★阿修羅♪ > 原発・フッ素15 > 746.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
チェルノブイリと福島・ベラルーシから学ぶこと
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/746.html
投稿者 妹之山商店街 日時 2011 年 8 月 23 日 06:19:37: 6nR1V99SGL7yY
 

チェルノブイリと福島・ベラルーシから学ぶこと
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/450/91326.html

ベルラッド研究所アレクセイ・ネステレンコ所長
「日本ではソビエトと同じように情報の隠蔽が行われている印象があります。
重要なのは、まず食料を厳重に検査し管理することです。
次に住民、特に子供たちの体内にどのくらい放射性物質が取り込まれたのか、
検査を続けることです。
そして住民に食物から放射性物質を除去する方法など
放射性物質の影響を少なくする情報を教えることです」

ネステレンコ所長は国だけでなく民間の研究所や食品会社や市民自身が
並行して食料の中の放射性物質を検査することが重要だと指摘しています。
「国家機関は場合によっては都合の悪い情報は隠すものです。
従って国の機関の検査結果に対しては住民の不信が高まります。
こうした不信を取り除くためにも民間が独自に検査することは重要です。
私たちは学校に検査機器をおいて実施していますが、
そうしますと教育的な効果もあります。
子供たちが放射性物質を詳しく知ることになるのです」

ネステレンコ所長は基準が甘すぎると批判しています。
「日本の基準はベラルーシに比べてあまりに緩すぎて、
酷いと言っても良いくらいです。
ベラルーシではたとえば3歳児までの子供用の牛乳など
食物の許容限度は放射性セシウムで37ベクレルです」

日本が飲料水と乳製品については200ベクレルとしていますが、
その他は一律に500ベクレルという大雑把な基準となっていますが、
ベラルーシでは、食品の種類ごとに細かく基準が定められています。

3歳児までの乳幼児用の食品は1キログラムあたり37ベクレル、飲料水は10ベクレル、
牛乳は100ベクレル、パンは40ベクレル、牛肉は500ベクレル、豚肉、鶏肉は200ベクレルなど
食品ごとに基準値が細かく定められ、全般的に日本よりもかなり厳しめになっています。

日本よりも甘いものもありますね。
そうです。たとえば乾燥キノコやお茶は日本よりも甘くなっています。
お茶の葉にはこれだけのセシウムがあってもお茶自体にはセシウムは
すべて溶け出しませんし、また乾燥キノコなども国民が食べる量は限られている、
その代り、水や主食のパン、牛乳、ジャガイモなどは大変厳しい値になっています。
国民の食生活の実態に合わせて細かく基準を定めているのです。

ベラルーシの基準値の考え方は、内部被爆・外部被爆併せて1ミリシーベルトを
超えないという基本方針からそれぞれの食品の基準が定められています。
一方日本の場合も平常時は1ミリシーベルトが基準でしたが、
福島第一原発の事故を受けて、現在は事故後の緊急状況であるとして
暫定基準を定めるときに5ミリシーベルトまでは許容しようと
食品に対する考え方を緩めたわけです。
しかも5ミリシーベルトの中には放射性セシウムとストロンチウムによる
被ばくのみです。
ヨウ素などは別枠です。
5ミリシーベルトと1ミリシーベルトという
基本方針の違いが基準値の差となって現れています。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年8月23日 09:40:14: 0qgHPpv989
最近の福島県浜通りを震源とする地震をまとめてみました。
2011年8月21日11:35: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E 10km M:2.7福島県浜通り
2011年8月21日07:33: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜48.0'E 10km M:3.0以下略
2011年8月21日06:54: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E 10km M:2.9
2011年8月21日00:05: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜48.0'E 10km M:2.6
2011年8月20日15:52: 0.0 37゜ 0.0'N 140゜36.0'E 20km M:3.8
2011年8月19日01:56: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E 10km M:3.0
2011年8月18日19:55: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜48.0'E  0km M:2.6
2011年8月18日14:37: 0.0 36゜54.0'N 140゜42.0'E 20km M:3.5
2011年8月18日09:11: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E 10km M:3.1
2011年8月18日02:26: 0.0 37゜18.0'N 141゜ 0.0'E 10km M:3.2
2011年8月18日00:11: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E 10km M:3.0
2011年8月17日23:32: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E 10km M:3.6
2011年8月16日10:09: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E 10km M:2.8
2011年8月16日03:28: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜48.0'E 10km M:2.9
2011年8月15日07:09: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E 10km M:2.6
2011年8月15日05:45: 0.0 36゜54.0'N 140゜42.0'E 20km M:3.6
2011年8月14日23:28: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E  0km M:3.2
2011年8月14日21:32: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E  0km M:3.2
2011年8月14日21:19: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E  0km M:2.8
2011年8月14日20:22: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E 10km M:3.0
2011年8月14日20:06: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E 10km M:2.8
2011年8月14日19:39: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E 10km M:2.8
2011年8月14日18:55: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E 10km M:4.2
2011年8月14日14:58: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E 10km M:2.6
2011年8月14日14:46: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E 10km M:3.0
2011年8月14日14:25: 0.0 36゜54.0'N 140゜42.0'E 20km M:3.2
2011年8月14日05:18: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜48.0'E 10km M:2.6
2011年8月12日18:08: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E 10km M:3.0
2011年8月12日01:00: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E 10km M:3.0
2011年8月11日22:00: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E  0km M:3.1
2011年8月11日17:44: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E 10km M:3.3
2011年8月 9日01:15: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜54.0'E  10km M:3.3
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/indexemg.html

同じ様な浅い場所で同じ様な規模の群発地震が起きています。
震源は福島第一原発から西北西に50キロ余の地点です。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=140.500889&latitude=37.600794
メルトスルーした核燃料と帯水層の関わりで、地震が起きている可能性はないでしょうか?福島では汚染水を以下の米国と同じ様に処理していないでしょうか?
>米国コロラド州のデンバー市のすぐ北東で深い井戸を掘って、放射性の汚染水を捨てたことがある。・・・井戸の深さは3670メートルもあった。大量の汚染水を捨てるために、圧力をかけて廃水を押し込み始めた。・・・3月中に約16,000トンもの廃水が注入された。
 四月になって間もなく、意外なことが起きた。もともと1882年以来80年間も地震がまったくなかった場所なのに、地震が起きはじめたのだった。
http://shima3.fc2web.com/sekou9701damzisin.htm



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素15掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素15掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧