http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/183.html
Tweet |
「4号機は何とか先が見えるんだけど、1.2.3号機は先がオイラには見えないんだ: ハッピー氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/5157.html
2011/8/2 晴耕雨読
http://twitter.com/Happy20790
http://twitter.com/#!/Happy20790
ただいまっ(^O^)今日も無事に帰って来ました。
脚が筋肉痛でプルプルしてるでし。
エレベーターって便利だなぁってつくづく思うよ。
4号機のSFP循環冷却システム稼働の発表したね。
今のところ順調だよ。
プールの温度も予想以上に早く下がってきてるみたいだしね。
今日の昼間はモクモク少なかったぞ。
オイラはライブカメラ見てないからわかんないけど、まだカメラではモクモクしてるのかなぁ…?
プールの温度は、まだ60℃位だから蒸発してるかもだけど40℃以下になれば、きっとモクモクしないと思うんだ。
あともう少しだね。
今の計画だと次は崩れ落ちそうな壁の処理とオペフロの瓦礫や残ってる装置や機材の片付け。
それが完了したら新しい天井クレーンを据え付けるんだ。
まだまだいっぱい知恵を出して、考えなきゃならない事はあるけど無謀ではなくて何とかなると思うよ。
そしたら再来年の2月頃には、いよいよ燃料プールの保管燃料の取出しが始まるんだ。
まだまだ先の話だけど、それまでオイラがいるかわかんないけど頑張るでし(*^o^*)。
4号機は何とか先が見えるんだけど、1.2.3号機は先がオイラには見えないんだ。
メルトスルーしてても建屋がある程度健全ならば炉内の燃料は冷やす事が出来ると思うんだけど、問題はいっぱいあると思うんだ。
今の炉内燃料の冷却は炉内から漏れ出た汚染水を汲み上げて汚染水を浄化して循環してるんだけど、これはいつまでも続けてはいけないんだ。
何故なら、その間は浄化で濃縮した汚染水や高線量のフィルターが出続けてるわけで、とんでもない量の高レベル廃棄物が出来るからなんだ。
だから漏れてる箇所をいち早く特定しその箇所を修理するのがまずやらなきゃならない事なんだ。
だから今の第1,2ステップなんてただの応急措置であってオイラからしてみれば全然安定冷却なんかじゃないって思ってる。
安定循環冷却は単独号機で水も足さずに循環冷却する事だと思う。
その為にはまずは漏れてる箇所を特定する事。
だけど1.2.3号機の原子炉建屋はどれも高線量だし地下には高レベルの汚染水がいっぱいで手をつけられない状況…。
少しずつ建屋内の高線量の機材や瓦礫を片付けて除染して遮蔽していくと思うんだけど…。
それには莫大な作業員と被曝が…。
この問題を何とか解決しないと…。
1号機の燃料プール循環冷却システムは来週には完成するはずなんだけど、毎日沢山の作業員が被曝してるんだ。
だけどその後の作業はその比じゃないと思うよ。
今月は1号機のカバーリングの組み立ても始まるけど完成したらきっと政府は「放射能の封じ込めに成功しましたから1号機は安心です」って大々的に発表すると思うけど、あくまでも応急措置だって事忘れちゃダメだと思うなぁ。
> 「10Sv/h以上を検出する測定器は福島第一には無い」こんな書き込みを見ました。事実しょうか?
事実だと思いますよ。
1,2と3,4号機のスタック廻りはすごく線量高いですから。
測定器は燃料用があるはずなんだけど、壊れてるのかなぁ…?
> なるほど。燃料用測定器を使えば10sv以上も測定可能とのことですね。
なんかスタック近くから高線量の場所出てきたみたいだね…。
スタック廻りは事故後から高くて近づけない場所なんだ。
瓦礫処理は遮蔽した重機や無人重機で作業してるんだけど、その時見つかったんだね。
オイラ達は建屋に入る時はスタックの横を通らなきゃならないんだけど、毎日走り抜けてるよ。
脚がパンパンだから大変なんだけどね(>_<)
今日はアイスクリーム屋さんで買ったチョコチップサンデーがおやスィ−でし(*^o^*)夕方買ったからドライアイス溶けたかも…。
早く食べて歯磨きして、脚モミモミして寝るでし。
でわでわ…モミモミ…(-.-)zzZ
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素15掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。