★阿修羅♪ > 原発・フッ素14 > 111.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「放射線の健康影響」学ぶ 自治体職員ら対象に講演会
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/111.html
投稿者 ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会 日時 2011 年 7 月 09 日 10:17:04: hSNyXCkDoAhxY
 

【茨城】 2011年7月9日 東京新聞

http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20110709/CK2011070902000056.html

 県や市町村の職員を対象とした「放射線の健康影響に関する講演会」が八日、県庁であり、福島第一原発事故後、住民からの問い合わせや相談に対応している職員ら約四百人が参加した。

 講演で長滝重信・長崎大名誉教授は、広島と長崎の原爆被爆者の追跡調査を基にした国際的な合意として「一〇〇ミリシーベルトを超える被ばくは発がんのリスクが上がるが、一〇〇ミリシーベルト以下については疫学的には分からない」と解説。その上で「一〇〇ミリシーベルト以下の放射線の影響は、野菜不足や受動喫煙といったほかの発がんリスクにまぎれて見極められない」などと話した。

 講演会には橋本昌知事も参加した。職員から「(国が示す)基準値に振り回されている気がする」「家庭で作った農作物を食べて大丈夫か、という問い合わせが多いのだが(どう答えたらいいのか)」などの質問が相次いだ。

  (北爪三記)  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年7月09日 16:18:08: ZPhWokOS6g
あのー、原発推進の人たちによるやつですよね。

http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/78.html

長滝ってもろじゃん。

写真の隣の人は「原子力専門監 山田・・」とありますが、原子力行政機関の人ですかね。

どう考えても、クソみたいな講演会でしょうね。自治体職員てやはり、国の手先として洗脳されるのでしょうかね。

会場行って、「わー!わー!わー!」ってやってやりたかったぜ。つかまったら「公務(本来みなのための活動)執行妨害だ!」といってやりたいぜ。


02. 2011年7月09日 20:09:00: Px8FCO2CKs
福島の図書館にはチェルノブイリ関連の本はないのか。
過去の事例に倣って学習しないのか。
肩書きのある人の言うことなら安心なのか。
その人達の過去がアレなことくらいネットですぐに出てくるのに、招き入れてしまっていいのか。

福島の住人からは誰も指摘がないのか?


03. 2011年7月10日 20:08:03: h6cbKB908I
長滝重信といえば、長崎大医学部の有名な”大丈夫トリオ”のおひとりですね。
あとのおふたりは、ご存知、山下俊一、高村昇 センセイでしたね。

それでなくとも、「放射線の健康影響」には住民にあらゆることで無責任な
ことをしでかしている自治体職員にこんな洗脳をする狙いは、彼らの罪悪感を
完全に無くすことだと思います。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素14掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素14掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧