http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/856.html
Tweet |
http://eiji008.blog19.fc2.com/blog-entry-583.html
<九電>「原発賛成」やらせメール 関連会社に依頼
九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)2、3号機運転再開問題を巡り、経済産業省が先月26日に放送した県民向けの説明番組について、九電の眞部利應(まなべとしお)社長は6日夜に緊急会見し、九電側が子会社に原発の再稼働に賛成する内容の電子メールを番組あてに送るよう依頼していたことを認めた。「やらせメール」の送付が同日あった衆院予算委員会で取り上げられ、国が調査を同社に指示した。眞部社長は「説明会の信頼を損なう結果になり、心からおわび申し上げたい」と謝罪した。
眞部社長によると、番組放送4日前の6月22日、九電原子力発電本部の課長級社員から子会社4社にメールで「説明会の進行を見ながら自宅から、再開容認の立場で意見を発信してほしい」と依頼した。理由は「原子力の安全性、必要性に理解を広めてもらいたかった」と述べた。子会社側から何通のメールが番組に届き、紹介されたかなどは把握していないという。子会社の社員は計2300人。
眞部社長は玄海原発再稼働に「当然影響はある」と認めた。責任問題については「誰がやったとしても最終責任は社長にある」としながら、自身の進退は「控えさせてください」と明言を避けた。
衆院予算委員会では笠井亮議員(共産)が入手した内部文書を基に、九電からの具体的な指示内容を指摘した。海江田万里経産相は「人選も公平にやるように言った」としたうえで「九電が(やらせの指示を)やっているならけしからん」と答弁。事実の場合は、断固とした処置をとる考えを明らかにした。
番組には経産省の依頼を受けた広告代理店が選んだ佐賀県民7人が出演。原子力安全・保安院職員らによる説明と質疑があった。県内のケーブルテレビとインターネットを通じて生放送され、ネットでは延べ5000人近くが視聴した。番組中にメールが473件、ファクスが116件寄せられ、このうち11通が読み上げられた。再稼働容認や賛成の意見は4通含まれていた。
やらせメールについては4日、鹿児島県議会原子力安全対策等特別委員会で共産党県議が追及したのに対し、九電の中村明・上席執行役員(原子力発電本部副本部長)は「番組があると社内や関係会社に連絡はしたが、どうこうしろと言った事実はございません」と否定していた。【斎藤良太】
な〜にが、「説明会の信頼を損なう結果」だ。
広告代理店に、演出させるような「説明会」のどこに「信頼性」が存在するというんだ。
そもそもが、電力会社が行ってきた広報活動そのものが、壮大なヤラセではないか。
もう一度、数日前のエントリを読んでほしい。
原発を推進してきたヤカラどもの意識下にある「大衆蔑視」が許せない
日本原子力文化振興財団が「指南」したのは、いかに「ヤラセ」を駆使して大衆をだまくらかすかということだ。
そのとおり、忠実に広報してきたこれら電力会社には、「人を騙す」ということが体質化してしまっているのだ。
だから、こういうことも、「普通に」「自然に」やってのける詐欺師以下に成り果ててしまっているのだ。
会社ぐるみの詐欺行為を、いかにも一部社員の独断で行われたかのように匂わせる昨夜の東電社長に、怒りを禁じえなかったのは、僕だけではないだろう。
そして、会見中の社長にメモを渡す人物、雇われたリスク管理の専門家か何かか?
それとも、この人物こそが、大衆操作の絵を描くプロなのか?
今日も一票、お願いします。
「せんみつ」という言葉がある。
「せんだみつお」のことではない。
「千の言葉のうち真実は三つしかない」嘘つきのことを言うのだ。
電力会社の言う真実は、三つもないであろう。
「原子力は安全だ」という、こいつらのついたいちばんの大嘘が満天下に明らかにされた。
この期に及んで、「玄海原発の安全性に問題はない」などと言われて、どうしてそれが信用できようか。
電力会社という詐欺師の集団に騙されてはならない。
玄海原発の運転再開に「NO」を突きつけるために、僕も佐賀へ行くことを考えている。
9日に佐賀市で反対パレードがあるそうだ。
とりあえずそれに参加すべく、現在、仕事のスケジュールを調整している。
「玄海原発の再稼働を阻止するためのパレード」
「玄海原発には再稼働して欲しくない!」しかし「注目される8日の住民説明会や、県が最終判断をくだすとみられる11日の県議会の日といったウィークデーには、佐賀入りは難しい」とか、「玄海町まではいけないけど、佐賀市くらいまでなら、行って抗議の声をあげたい!」という、県外・遠方の方も声をあげる場所を用意せねば、と思い急遽企画しました。
玄海原発の再稼働にはとても不安を感じているし、どこかで反対の声をあげたいけど、何から手をつけていいか分からないという人。一緒に歩いてみませんか?企画者も、こんな運動は主催したことのない、全くのシロウトです。でも、今ばっかりは、シロウトだからといって黙ってるときじゃない。そういった思いを共有しませんか。明日から脱原発について協力し合える仲間と出会えるかも。
パレードの後に、県庁前で座り込み・ハンストをされている人や、10日以降に引き続き計画されている抗議行動に合流するという流れもイイネ!
日時:2011年7月9日(土曜日)
集合:13時 (どんどんどんの森公園に集合)
出発前の注意事項などを説明。
出発:14時
どんどんどんの森公園 → 佐賀駅付近
→ 県庁前 → 佐賀城公園(県庁横の公園)
到着:15時
公園でトークなど(16時まで公園の利用許可を取っています。)
・急な企画で、およその概要しか決まっていませんが、詳細が決まり次第、お知らせいたします。
・当日、人員整理スタッフなどとして協力して頂ける方も募集中。
呼びかけ世話人:土居智典(携帯電話 080-1720-7565 メールdoiltl@yahoo.co.jp )
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素13掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。