http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/549.html
Tweet |
http://risingsun-kiri.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-d9fa.html
2011年6月27日 (月)
原子力機構が大気への放射性物質放射量がチェルノブイリの約1/100以下だと認めた
相変わらず「怖い怖い、(福島など周辺で作られた・水揚げされた)野菜や魚を食べるな、作るな、水揚げするな、産地偽造するな」などと叫んでるアホが沢山いるが、この方たちと私の脱原発の考え方は違う。 おそらくほとんどの彼らの頭の中には、放射性物質はいかなる(少)量でも人体に必ず影響を及ぼす(そんな事は証明されていない)という考えがあるのと、嘘つき隠蔽体質で、やっている事を全て疑うべきである保安院などの官僚機構・マスコミによる後だし情報によって余計に不安と恐怖にかられているために、逆に量によっては影響がない放射能を超過大に危険視するように誘導されているのだと考える。 そして彼らは米国や経産省ら官僚機構が目論む、福島を世界の核廃棄物処理場にする事に知らず知らずのうちに加担してしまっている状況だ。
ネット、ツイッター上の多くは、この極放射能危険派が「あなたを助けるため」という美しい偽善に陶酔し、そのくせ直接何もしない・したいという振りをするだけの人たちによる「危険・食うな・作るな・水揚げするな・産地偽装するな」が拡散されているので、やはり別の意見や情報も国民は知るべきであり、そしてそれを見て考えるべきである。 この極放射能危険派と私の原発に対する基本的な考え(廃止していく・新エネルギーに移行する等)は同じだとは思うが、放射能について私の現状に対する考えは彼らとは全く違う。 今の状況が「安心・安全」だとも宣言はしない。 放射能が無くてもこの世に安全なもの(場所)は1つもない。危険な事など日本全国津々浦々、今の今でさえあるはずなのだ。
だから原発が事故を起こして放射能が拡散されたのは事実であり、この放射能といかにうまく付き合っていくか=どうやったら安心な状態になれるのか、そして私たちが安心できるために何をやれるのか、そしてそれを実行していくことが重要であると考える。 だから何事も疑ってかかるべきである、アホで賢い保安院や官僚機構が本当は何をしたいのか?を考えれば、この後出し恐怖煽り情報が何を意味しているか感ずることができるはずである。
私や副島氏のお弟子さんたちは、ツイッター上の(もうお互い外したが)旧フォロワーらに「副島信者」と呼ばれている(笑)が、ま〜勝手に言わせておこう。 以下に転載するのは、副島氏のサイト「学問道場:重たい掲示板・607番」下條氏の投稿文です。 詳しくは読んでいただきたいのですが、この中に書かれている文章が、私が言いたいことの1つでもある。 その部分は赤字に直しておきます。 武田氏や小出氏の論が有力な説として巷では見られているようですが、そればかりを見て判断するのは片手落ちそのものだ。 だから以下の文も読んで、他人に振り回されるのではなく「自分なりに考える」ことが必要だ。
(転載貼り付け開始)
[607]原子力機構が大気への放射性物質放射量がチェルノブイリの約1/100以下だと認めました。西村肇東大教授の勝利です。
下に貼り付けるのは、先週の土曜日(6月25日)に、日経にそっーと掲載された記事です。
この中に、さりげなく、
「大気に放出された放射性物質の半分が海側に流れて海洋に降下すると仮定。海に流出した汚染水と合わせて放出量は8450テラ(テラは1兆)ベクレルと見積もった。」ということばがあります。
大気に放出された放射性物質の半分をあわせても、8450テラベクレルですから、原子力安全・保安院が予想した37万ベクレル、原子力安全委員会は63万テラベクレルから、放射性ヨウ素をあわせても、遠くかけ離れています。海と大気が同じ量として、大気放出された放射性セシウムは約5000テラベクレル。放射性ヨウ素が放射性セシウムの10倍放出されたと仮定しても、520万テラベクレル放出したとされるチェルノブイリの1/100以下です。
1000テラベクレル程度と予想していた西村肇東大教授の勝利です。
この原子力機構は旧原研ですから、科学者・研究者のまじめな研究機関です。原子力安全・保安院とは違います。変な細工をしなかったということでしょう。
放射性物質のうち半減期が30年と長いセシウム137について予測。大気に放出された放射性物質の半分が海側に流れて海洋に降下すると仮定。海に流出した汚染水と合わせて放出量は8450テラ(テラは1兆)ベクレルと見積もった。 セシウムは黒潮や北太平洋海流などに乗って東側に広がり、1年後には福島沖から4千キロメートル弱離れた海域まで届く。このときの最大の濃度は1リットルあたり0.023ベクレル。これは事故前の濃度の14倍にあたる。 3年後にはセシウムを含む海水がハワイなど太平洋中央部に到達。5年後には北太平洋の全域に広がり米国西海岸やカナダ付近にたどり着く。ハワイ以南にはほとんど広がらないという。 ハワイや米西海岸などに到達するセシウム濃度は、事故前より1割高い程度。濃度が現在の2倍以上濃い海水は陸には届かず海域にとどまり、7年後の濃度は事故前と区別できないほど薄まると予測している。 日本人がマグロやイカなど魚介類や海草などを食べて内部被曝(ひばく)する量も試算した。1年後の最大濃度の地点で魚介類が育ったと仮定し、厚生労働省が調べた日本人の平均摂取量をもとに計算したところ、内部被曝量は事故前の約5倍にあたる年1.8マイクロ(マイクロは100万分の1)シーベルトとなった。 原子力機構の中野政尚技術副主幹は「内部被曝量は年間被曝線量限度の500分の1程度で、魚を食べても健康に影響があるレベルではない」と話している。 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E6E2E6998DE0E6E2E4E0E2E3E39180EAE2E2E2 下條竜夫拝
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 原発・フッ素13掲示板
反原発の人に理解していただきたいのは、このように高い放射性物質が拡散されたことにされ、「最終処分場」ができてしまうと、原発は永遠に存続するということです。原発は一度できてしまうと、運転コストが安く、発電すればするほどもうかるので、経済的にはとめようというモチベーションは働かない。唯一ある経済的コストは、廃棄物がたまってしまうことであり、数年でどこも満杯になります。これはどうしようもありません。
ところが、「最終処分場」があれば、そこに廃棄物を持っていけば、原発をいつまでも稼動できます。原発をとめたかったら最終処分場を安易に作らせてはいけないのです。
<引用開始>
セシウム拡散予測 3年後ハワイ、5年で米西海岸に
原子力機構「海産物、食べても影響なし」 2011/6/24 20:54
原子力機構は放射性物質が海に広がる様子を予測
東京電力福島第1原子力発電所から放出された放射性物質が海を拡散して米国などへ広がる様子について、日本原子力研究開発機構が予測結果を24日発表した。3年後にハワイ、5年後に米西海岸などに到達。7年後には検出できないほど濃度が薄まるという。拡散後は海産物への影響は少なく「食べても健康への影響はない」(原子力機構)としている。
<引用終了>
(転載終わり)
このように、私も現状は安心すべき状況に持ち直していると考える。 だから今よりも、もっと「安心」(安全ではない)できるように、「怖い怖い」と騒ぐのではなく、良い考えを持ち合って放射能を除去していく方向に国民が向かえば良いと思います。 それで福島や周辺県の復興もやっていき、福島も元通り住めるんだ!核廃棄物処理場など作らせん!とやっていくべきなのである。
フォローアップ:
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。