★阿修羅♪ > 原発・フッ素13 > 433.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
上関原発の埋め立て免許、延長認めない方針 山口県知事 (朝日新聞) 
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/433.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 6 月 27 日 03:18:19: igsppGRN/E9PQ
 

上関原発の埋め立て免許、延長認めない方針 山口県知事
http://www.asahi.com/national/update/0626/SEB201106260056.html
2011年6月27日3時0分 朝日新聞

 中国電力の上関(かみのせき)原子力発電所建設計画(山口県上関町)で、山口県の二井関成知事が予定地の公有水面埋め立て免許の延長を現状では認めない方針を固めた。国がエネルギー政策の見直しを打ち出しており、新規の原発建設自体が不透明になったため。二井知事は27日、県議会の代表質問に対し、その考えを表明する。

 中国電の埋め立て免許は来年10月に期限が切れる。東京電力福島第一原発の事故を受け、予定地海域の埋め立て工事は中断。期限内の完工は事実上不可能な情勢だ。中国電が免許の延長申請をしても、知事が認めなければ埋め立てはできず、中国電が予定している2012年6月の着工も、さらに難しくなった。

 二井知事は5月、免許を延長するかどうかについて「白紙の状態」と述べ、認めないとの判断が知事の裁量でできるかを国に問い合わせていた。県によると、国から、埋め立て免許の可否は知事の判断でできる、と回答があったという。

 二井知事は、福島第一原発の事故を受けて、国のエネルギー政策が見直されることになったことから、新たな原発の建設自体が不透明になっていると判断。この状態が続く限り、中国電から免許延長の申請があったとしても、認めることはできないとの方針を固め、県議会でも表明する意向だ。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年6月27日 07:42:41: jnOa55CNyQ
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30537454


里信邦子(さとのぶくにこ) &イゾベル・レイボルド・ジョンソン, swissinfo.ch
「放射性物質で汚染された海底の土は取り出さずにそのまま残し、その海域を恐らく数十年封鎖した方が賢明だ」とニコラス・グルーバー教授は話す。
連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ/EPFZ)で海洋科学を専門にするグルーバー教授は、PCBなどで汚染された海底の土を取り除こうとして失敗した経験を持つ。福島原発から南北方向に100〜200キロメートルにかけての沿岸では、深刻な海の汚染が進む。

今回の海洋汚染のあり方、海洋生物の食物連鎖による汚染の蓄積、他国の海域への影響、汚染の封鎖方法など、さまざまな疑問を投げかけてみた。

swissinfo.ch : 放射性物質による海洋の汚染という観点から、福島原発事故をどう捉えていますか。
グルーバー : 6月初めの日本の関係省庁からの発表では、放射性物質のセシウム137とセシウム134が高濃度で海洋中に発見されている。セシウム137に焦点を絞ると、それは通常容認できるレベルの300倍だという。我々が以前、同じ場所で測定した値に比較すると1000倍。非常に深刻な汚染だ。しかし、こうなるだろうと予想された数値だ。


汚染は原発の冷却に使った水や、現場にたまっていた水の一部が海に流れ込んだ結果だ。放射性物質の一部は海流の流れで直ちに拡散されるが、一部は海中の微粒子に付着し、やがて海藻に吸収され、海底の地層にたまる。

また、特にセシウム137は海の微生物や貝などに摂取され、それを食べる小型の魚に、さらにそれを食べる大型の魚にと食物連鎖で徐々に蓄積されていく。

セシウム137は半減期が30年。従って海から完全に消えるには100年近くかかる。ストロンチウム90もまだ発表されていないが、恐らく出てくるだろう。つまり今回の福島原発事故が海洋生物にとって大きなダメージとなることは確かだ。

ただ、海洋生物に対する低いレベルの被曝の影響、例えば遺伝子的な奇形などについては、研究がほとんどないため何とも言えない。

swissinfo.ch : では、こうした食物連鎖の結果、いつごろから汚染された魚が日本の食卓に上るのでしょうか。
グルーバー : 私はその専門家ではないが、大切なことはどの放射性物質がどれほどの範囲に拡散されたかを正確に検証し、その「汚染地図」を作成することだ。その上で、セシウム137がどれほどのスピードで食用の大型の魚の中にたまっていくかを調査し、その結果に従い福島近海の漁場を閉鎖するなどの処置を政府は取っていくべきだろう。


ニコラス・グルーバー教授 (ethz)
swissinfo.ch : 最近、小型の魚のセシウム汚染の記事が日本で掲載され、大型の魚が汚染されるまでには数カ月かかるとありましたが、どう思われますか。
グルーバー : もっと時間がかかるだろうというのが私の意見だ。まず汚染された小型の魚を中型の魚が食べ、さらに大型の魚がそれを食べて汚染されるまでにはかなり時間がかかるからだ。

また小型の魚が10キロメートル位しか移動しないのに対し、大型の魚には種類によって、かなり移動するものがいる。例えばマグロは数百キロメートルも移動するため、汚染度が少ないと考えられる。一方で大型でも狭い海域にとどまるものがある。従って、大型の魚の種類によって、また何を食べるかによって、汚染の時期や汚染度は異なる。

swissinfo.ch : ところで、海の汚染はほかの国にも影響を与えますか。
グルーバー : 現在の状況を見る限り、汚染は福島第一原発を中心とした地域的なものになる。しかし第一原発から南北方向に100キロメートルから200キロメートルもの沿岸海域が汚染されている。従って日本の、その地域の漁業が残念ながら大きな打撃を受ける。

ほかの国は心配しなくてもよい。高濃度の深刻な汚染だが、巨大な太平洋の中で放射性物質は拡散されてしまうからだ。

例えば銚子沖の汚染された海水を太平洋の中心部まで運ぶような黒潮の流れがあるが、とにかく太平洋の大量の海水で拡散されるため、ハワイやカリフォルニアが汚染されるというようなことは考えられない。

swissinfo.ch : 海底の汚染を除去できるでしょうか。
グルーバー : 理論的には可能だが、海底の汚染除去は最善の方法ではない。汚染された海底の地層を削り取りどこかにストックする方法は、放射性物質ではないが、ほかの汚染で、例えばDDTやPCBに汚染されたカリフォルニアの海域で試みたことがある。

しかし結果は、地層を削っても海から取り出す前にそれらは周囲に拡散して、うまくいかない。結論としては、放射性物質を海底にそのまま残し、その海域を長期間にわたって封鎖するのが賢明だ。今後どの程度の汚染になるかにもよるが、恐らく最低数十年にわたる封鎖が必要だろう。

swissinfo.ch : 汚染を封じ込めるために、ほかに何かいい方法はないのでしょうか。
グルーバー : 今はまだまだコントロールできなていない状況にあり、さらに台風などで、今後大雨が降れば、原発事故現場の汚染だけではなく、内陸の広い地域の放射性物質も海に流れ込む。

従ってこうした海への汚染水の流入を食い止めることが大切だ。汚染水から放射性物質を除去する方法も悪くはないが、これがすべての問題を解決するとは、100% 確信できない。

結局、汚染された空気、水、土などを封じ込めるような巨大な構造物を、原発の周囲に作るというのが最善の方法だろう。

swissinfo.ch : 最後に放射能汚染は今後何十年も残ると見ていいのでしょうか。
グルーバー : 日本は巨大な問題を抱えてしまった。解決に向けた膨大な努力が必要になるだろう。チェルノブイリも(事故から)25年たったが、汚染が除去されたというわけではない。

この汚染除去は資金的に、東京電力だけで行えるとは到底考えられない。従って日本政府が、ひいては日本国民が、この汚染除去という膨大な仕事に資金を投入しなくてはならないということだ。

里信邦子(さとのぶくにこ) &イゾベル・レイボルド・ジョンソン, swissinfo.ch
チューリヒにて


02. 2011年6月27日 10:41:38: JgyS3UTymo
二井をここまで追い詰めた住民の方々の努力に敬意を表する。

まだ油断は禁物だけど。


03. 2011年6月27日 10:59:33: coUZexpsHo
・山口県議会映像配信(ライブ配信)

http://www.gikai-chuukei10.pref.yamaguchi.lg.jp/pub/index.htm
http://www.gikai-chuukei10.pref.yamaguchi.lg.jp/pub/live_300.htm


04. 2011年6月28日 20:42:24: h6cbKB908I
これからは、国の圧力との闘いになることは、目に見えている。
でっち上げ冤罪もありうる。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素13掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素13掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧