http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/345.html
Tweet |
もんじゅ落下装置、詳しく調査へ 年度内稼動は厳しく
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowermonjuresume/28864.html
2011年6月24日午後6時59分 福井新聞
日本原子力研究開発機構は24日、高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で、原子炉容器内に落下していた炉内中継装置の回収を終えた。昨年8月以来、原子炉容器内に大型の構造物が落ちたままになっているという異常な事態は解消された。
原子力機構は今秋には復旧作業を終えたいとしている。2011年度内の40%出力確認試験を目指しているが、福島第1原発事故を受け厳しい環境にある。
原子力機構によると、引き抜き時の観察では、既に確認している同装置の継ぎ目以外に異常はみられなかった。継ぎ目を留めている8本のピンは付いていたという。回収した同装置本体を7月から詳しく調べ、原子炉に影響がなかったかなどを評価する。
同装置は長さ12メートルの円筒状の構造物で、重さは3・3トン。昨年8月、燃料交換を終え搬出するため同装置をつり下げた際に落下した。回収を2度試みたが引き抜けず、「スリーブ」と呼ばれる上ぶたの一部と一体で引き上げる大がかりな工事となった。
23日夜に始まった引き抜き作業では、装置に付着している冷却材のナトリウムが空気と触れないようにするため、炉上部に設置した耐熱性のじゃばら式容器を伸ばしながら、1分間で6センチずつ引き抜いていった。約8時間後の24日午前4時55分ごろ、回収作業を完了した。装置は原子炉建物内で約10時間冷やした後、メンテナンス建物に移動し洗浄。7月上旬から、分解するなどして詳しく調べる。
近藤悟もんじゅ所長は「多くの関係者に心配をかけた。トラブル復旧に向け、一つの大きなステップを乗り越えることができた」とのコメントを出した。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素13掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。