★阿修羅♪ > 原発・フッ素13 > 208.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
高速増殖炉は遊園地にしかならない   西岡昌紀
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/208.html
投稿者 西岡昌紀 日時 2011 年 6 月 21 日 18:04:20: of0poCGGoydL.
 

*

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1740157049&owner_id=6445842


私の友人に、高速増殖炉の開発に携わって居た人が居ます。


日本で一番有名な大学を出て、高速増殖炉の開発をして居る企業に就職した後、高速増殖炉の開発に携わって来た人ですが、今は、全く別の仕事をして居ます。

この人は、「高速増殖炉は作れない」と言ひ切って居ます。

私は、又、日本の原子力行政の中枢に居る官僚が、本当に内輪だけの場で、高速増殖炉を作れない事を認める場に居合はせた事も有ります。

これが、原発推進側の本音です。本音では、高速増殖炉は作れないと、高速増殖炉の専門家も、それを推進して来た****省の幹部官僚も思って居るのです。


でも、日本政府は、高速増殖炉の「開発」をやめません。


公共事業だからです。


もんじゅは、停止して居ても、1日5500万円の維持コストを必要とするのだそうです。
   ↓
-------------------------------------------------
(引用)

http://goodboone.com/izime/science/5500.html


1995年、高速増殖原型炉「もんじゅ」は、配管に取り付けられた温度計の設計不備によるナトリウム漏れ事故が発生し運転を停止しました。その後、大規模な設備の改造を行い2010年5月に試運転を再開しました。しかし、第一段階の試験を終えた2010年8月末に、重さ3.3トンの炉内中継装置が原子炉容器内に落下するトラブルが発生しました。日本原子力研究開発機構は、落下した炉内中継装置を引き上げる作業を2010年10月に行いましたが、1度ならず2度も引き上げに失敗しました。もんじゅの炉内は、約300℃に保たれた不透明の液体ナトリウムが満たされており、炉内の状況を把握することは簡単ではありません。しかし、膨大な国費が投入されている施設から、2度も失敗しては日本原子力研究開発機構の対応のまずさを指摘されても仕方ないかも知れません。ちなみに、失敗の原因は、炉内中継装置をつかむツメ部分の設計不備でした。

もんじゅは、運転をしていない状態でも、維持費が1日あたり約5500万円ほどかかります。そのような「もんじゅ」であるにも関わらず、約14年半も運転を再開させることが出来ず、やっと試運転を再開し始めても、たった3ヶ月ほどで計画が中断となりました。日本原子力研究開発機構は、第二段階の性能試験を経て、第三段階の出力100%運転を2013年春に始める目標を掲げています。もんじゅの年間200億円とも言われる予算を無駄にしないようにして欲しいものですね。

------------------------------------------------------


どうですか?皆さん。もんじゅが事故を起こして停止してから、もう15年以上が経って居ます。


その15年間、何もしない、ただそこの在るだけのもんじゅの為に、1日、5500万円(!)が費やされて来たのです。そして、それは、まだまだ続くのです。今、私のこの日記を読んで驚いている居る皆さんが、明日の朝、目を覚ますと、更に5500万円が費やされて居ます。その1日分のお金だけで、東日本大震災の被災者の為に何が出来るか、考えてみて下さい。

最終的に、高速増殖炉を作れない事は、原子力発電を推進する人たち自身が、分かって居るのです。でも、日本政府は、それを認めません。作れると思って居るふりをして、高速増殖炉の開発になお税金を出し続けて居るのです。関連する企業と自治体に金を落とす為に。


遊園地にした方が、お金の使ひ道として、余程有意義ではありませんか。

平成23年6月21日(火)


               西岡昌紀(内科医)

(もんじゅについて)
     ↓
http://www.youtube.com/watch?v=lYbFmmId1fQ

-------------------------------------------------


ドイツの高速増殖炉、メリーゴーラウンドとして再生
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1644371&media_id=52

(ロイター - 06月21日 10:50)

 6月20日、ドイツ西部カルカーで、高速増殖炉として建設された施設がメリーゴーラウンドとして第2の人生を送っている(2011年 ロイター/Ina Fassbender)
 [20日 ロイター] ドイツ西部カルカーの原発跡地に造られた遊園地「ワンダーランド・カルカー」では、高速増殖炉として建設された施設が、現在ではメリーゴーラウンドとして第2の人生を送っている。


 東京電力福島第1原発の事故を受けて反原発の世論が高まる中、ドイツ政府は今月に入り、2022年までに国内すべての原発を停止にする方針を決定。運転停止後の原発施設をどうするのかが今後の焦点となる。


 カルカー高速増殖炉は完成後に一度も運転することなく廃止となり、1995年にオランダの投資家が買収。その後テーマパークとして生まれ代わり、現在では年間約60万人が訪れているという。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年6月21日 18:17:16: cqRnZH2CUM
>「ワンダーランド・カルカー」では、高速増殖炉として建設された施設が、現在ではメリーゴーラウンドとして第2の人生


日本の高速増殖炉も、DeadMan'sワンダーランドとして
引退した関係閣僚や政治家に第2の人生を送ってもらうという手もあるな


02. 2011年6月21日 18:21:55: Kx9laFN81Q

【もんじゅ】推進しているヤツラ、それほど【もんじゅ】が好きなら、家族もろとも【もんじゅ】にくくりつけてやれ。


03. 2011年6月21日 18:29:02: 6t3Z2XpZpc
ナトリウム漏れが設計ミスとか言っているがそうではない。高速増殖炉は世界中どこの国も成功せず日本だけが方向転換もできずまだ出来ると言っているだけ。

開発している技術者を個別に責める必要もない。見切りもできないこの国の構造、意思決定の方法が問題なのだ。

2050年に一定の結論を得るとか言っているが。とうに破綻している。


04. 2011年6月21日 19:16:44: au4dKgprDA
自民党も民主党も北朝鮮にでも出て行ってくれ!

05. 2011年6月21日 19:34:49: Nz7G95UYSs
>維持費が1日あたり約5500万円ほどかかります。

誰か↑の内訳を教えてくれ、人件費なのか?それとも借入金の利息なのか?
それとも毎日消費される物の一日の金額なのか?それとも幹部の毎晩の飲み食いの代金なのか?

内訳も判らず、毎日、毎日、一日あたり55,000,000円と言われてもね。


06. 2011年6月21日 20:57:22: h6cbKB908I
たしかに、毎日5500万円維持費が必要というのは、疑問がある。

こうではないか?
「俺たちは、あの危険なもんじゅの面倒を見ている。俺たちが手を緩めると
 ドカンだ、軽水炉1基の数百倍の汚染だ。関西、中部、北陸は全部パーだ。
 中国、四国、九州だってどうなるかわからんぞ、オラー!。
 ドカンがいいのか、金がいいのか、よく考えろ!。」
「な、金にするなら、維持費ってことにしとけ、馬鹿な国民は誰も何とも
 思わんよ。いっとくが、ビタ1文まけんぞ。」

ほんと、だったりして。 


07. 2011年6月22日 00:07:36: z3JPTJSWDM
<高速増殖原原子炉が絶対につくれないと言っている方
あるいは投稿者西岡さんへ>

いろいろ制約はあるでしょうが、もっと告発し、大々的な議論を巻き起こして下さい。
これは専門家の義務でもあります。
知っていて告発しなければ、今の菅政権となんら変わりませんよ。



08. 2011年6月22日 02:04:47: EGaQ73B5yp
------------------------------------------------------------
【逃亡】もんじゅ落下装置引き抜き作業の23日は菅&枝野→沖縄へ。前原→イギリスへ。天皇→ドイツへ。

1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 01:38:14.88 ID:c6xinCro0 ?PLT(12000) ポイント特典

首相、23日に沖縄訪問 戦没者追悼式で

 枝野幸男官房長官は21日午前の記者会見で、菅直人首相が23日に日帰りで沖縄県を訪問し、糸
満市で行われる沖縄全戦没者追悼式に出席することを明らかにした。
沖縄訪問は首相就任以来3回目で、追悼式への出席は2年連続。
沖縄・北方担当相の枝野氏の代理として福山哲郎官房副長官も同行する。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110621/plc11062110480011-n1.htm

皇太子さま:ドイツへ出発 24年ぶり公式訪問

 皇太子さまは21日午前、ドイツ公式訪問のため政府専用機で羽田空港から出発した。
今年は日本とプロイセンの修好通商条約締結から150年に当たり、
皇太子さまは「日独交流150周年」名誉総裁として友好親善のために赴く。
東日本大震災後、天皇、皇后両陛下をはじめ皇族方の海外公式訪問は初めて。
http://mainichi.jp/select/today/news/m20110621k0000e040059000c.html


@kouta_91 こーた
もんじゅ手術日23日は枝野官房長官も菅首相も沖縄に… 天皇はドイツ、前原外相はイギリス…
22日に国会会期末だから23日はフリー…  これは一体なにが… 考えすぎかな
https://twitter.com/#!/kouta_91/status/83174479227916288

--------------------------------------------------------------


09. あっしら 2011年6月22日 02:49:17: Mo7ApAlflbQ6s : FOFJ3ucx7c

「もんじゅ」の1日当たり維持費5千5百万円は、平成21年度政府予算の204億円を365日で割った金額だと思われます。

※ 平成21年度予算の「原子力分野」のまとめがしてある資料
この資料の4ページ目に「もんじゅ」にかけるお金が出ています。
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2009/siryo05/siryo1-1-2.pdf


10. 2011年6月22日 06:15:18: sf73H838rA
>>08
あの保安院が装置を検査しGOサインを出したので、いちかばちかの作業になります。
失敗すれば、福島の被害どころではないでしょう。
一般人も逃げれる人は、最低80キロ以上は避難しましょう。
(本当は>>08の皆さんのように800キロ以上は離れたいところですが)

23日の午前9時から深夜までということなので、本日(22日)中にできる限り遠くへ移動しましょう。自分の身は自分で守るしかありません。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素13掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素13掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧