★阿修羅♪ > 原発・フッ素13 > 134.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
半径約300キロ・メートルの放射能汚染地図を作成 茨城県南部、千葉県、埼玉県、東京都の一部高濃度放射能汚染 群馬大の
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/134.html
投稿者 てんさい(い) 日時 2011 年 6 月 20 日 00:35:41: KqrEdYmDwf7cM
 


↑放射能汚染地図(六訂版-20120302) (2012/03/07管理人が画像を新しいものと交換)
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-473.html


↑汚染ルートとタイミング(9月30日改訂)(2011/10/02管理人が追加)
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-430.html

(↓2011/10/02管理人がコメントよりコピペ)
106. 2011年9月19日 07:46:01: pEgCpfCxXY
早川由紀夫氏作成の汚染地図とgoogleマップを重ね合わせた地図、
文科省による航空機モニタリングの汚染地図がまとめられている。
更新されるなら有用だろう。
http://osenmap.info/

http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/46124328.html
【半径約300キロ・メートルの放射能汚染地図を作成】茨城県南部、千葉県、埼玉県、東京都の一部高濃度放射能汚染 群馬大の早川由紀夫教授作成


ホットスポットなぜ出現…気象と地形の複合要因

福島県伊達市や南相馬市などで、局地的に高い放射線量が測定される「ホットスポット」が現れた理由について、日本原子力研究開発機構の永井晴康グループリーダーは「風向きや降雨量など気象的条件と、山の存在など地形的条件が重なった」と指摘する。


 福島第一原発から放射性物質の大量放出があった3月15日午後、北西方向に放射性物質の雲が広がっていたと見られ、「雲の通過と降雨が重なり、高線量の地域ができた」と話す。

 微粒子の大気拡散に詳しい群馬大の早川由紀夫教授(火山学)は4月上旬、民間による測定や国の公表データをまとめ、同原発から半径約300キロ・メートルの汚染地図を作成した。茨城県南部から千葉県、埼玉県、東京都の一部にかけ、周囲より放射線量の高い帯状の地帯が現れた。

 「一帯は海側から吹く風と、山から下りてくる風が関東平野上でぶつかり、雲を形成して雨を降らせる場所。都の水道水から放射性物質が検出されたのも、これで説明できる」と、早川教授はみる。


【放射能被曝】21日午前中どこでなにしてた?生死を分けるかも〜柏市・取手〜葛飾・江東ホットスポットライン〜
暴走する原発  チェルノブイリから福島へ これから起こる本当のこと  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年6月20日 01:19:54: h6cbKB908I
この地図を、待ってたんです。ありがとう。

02. 2011年6月20日 01:34:03: kv0iZSiaVk
局地気流が影響していると思っていました。

福島市や郡山も高い濃度。松戸、土浦や沼田までホットスポットですか


03. 2011年6月20日 01:48:03: 20VcbS9auA
世界遺産の日光、陛下の避暑地がある那須、見事に放射線管理区域に入るね。

日本の玄関、新東京国際空港(成田)も汚染地帯か。

これ以外にも、調査されてないだけで、数知れずホット・スポットがあるんだろな。

 ふぅ


04. 2011年6月20日 02:02:42: EbYhz07urA
妙な角度で仙台を避けているように見えるが宮城県のデータがないだけだろう。

05. 2011年6月20日 02:18:00: kv0iZSiaVk
米沢と会津若松!を避けてる

06. 2011年6月20日 02:46:29: EGaQ73B5yp
この放射能汚染地図は、海外にも拡散すべきでしょう。
http://img.asyura2.com/us/bigdata/bigup1/source/151.jpg


成田空港を使うと深刻な内部被曝をこうむる恐れがあると、
世界じゅうの人たちに知らせるべきでしょう。

日本国政府がやらないなら、市民がやらねばならない。


07. 2011年6月20日 04:46:25: pv2S2U110o
ちょっとちょっと。このマップはおかしいよ。
どうしてこうなる?

https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0

数値とあわないじゃないか。


08. 2011年6月20日 04:54:22: pv2S2U110o
アマチュアじゃあるまいし、なんでシーベルト単位でこんなマップを出すんだ?

いやしくも大学が正確に数値を出すならベクレル数じゃなければおかしいだろう?

アメリカDOAの汚染マップのようにするべきじゃないか?

新宿の汚染値が低すぎる。そうしたほうがいいという判断か?


09. 2011年6月20日 06:45:25: zZsPYjPQAI
市民がこんな広範囲なベクレルデータとれないだろ。
画期的な地図。
事実の突破力あり。
自宅が範囲にはいり、悔しい。
なにもしない政府に復讐する。

10. 2011年6月20日 06:49:02: MqXmQfCVHw
>>07
そっちが虚偽では?3月最初のフォールアウトが書いてないです。
>>08
日本国民にはSvの方が便利ですけど。というか、Svでのデータから作成と書いてあります。

恐ろしい、高崎はプルームの直撃コースではないか。運が良かっただけか、あるいは当局のデータが虚偽かそれだけのことか。
高汚染の森林に囲まれていて、チェルノの話によれば、20年後にも植物が放射性核種を気化して拡散するのか。
4号機でやられなかったら、ゆくゆくは子供は移住だな。遅くとも大学と就職でここを去らせねば。
それまで何とか持ちますように祈るばかりとは。

これは行政のデータだから、実際はもっと悲惨だろうね。
αとβを合わせると、群馬の平野部は慰留していて良いのかどうか。

そこではみんなで、セシウム否検出とか言う安全野菜をみんなで食べている。子供にも食べさせている。
ホットスポットの野菜も否検出だ。子供がさくらんぼ狩・梅もぎしている。もちろん食べる。ホットスポットでは、子供も巻き込んだ山菜と葉野菜の採集料理キャンペーンが花盛りだ。
宅配の通販も例年通りしている。ホットスポットでどこもかしこも、泥にまみれて田植えと泥遊びを競っていた。ホットスポットの牧草もすでに安全だと牛が食べている。否検出として給食利権も生み続けている。
群馬デスティネーションと銘打って、観光誘致大キャンペーンだ。ほとんどすべてホットスポットで。

チェルノブイリだ、チェルノブイリ、キエフあたりと何が違うか?
なのに関東で一番無防備だ。
どうなるかはすでに決まった様なものだ。
神よ、高崎と前橋の値が本当でありますように。
ああ、神よ、逃げろと3回も言われた現実を、やっと受け入れられそうです。


11. 2011年6月20日 07:23:48: UeGdy22GSI
群馬大早川教授の汚染マップが端緒にして欲しい。
軒先の東西南北で夫々汚染数値が異なる現状から、色の付かない安全地帯でも、
個人で調査してマップの修正を訴えるママ(我が子を愛して止まない)が大勢出て来ると思う。復旧・復興に群がる利権政治屋を淘汰して、汚染地域の住民を疎開・移住させ、放射能を封じ込める事こそ最優先課題ではなかろうか。
国民生命を守るべき政府に切迫感が欠如〜安全を喧伝する御用芸者=学者・政治家の親族一同を汚染地域に住んで貰う体制こそ肝要である。

12. 2011年6月20日 08:06:33: YnYUj43ca6
この地図の元データである @nnistarさんの
「国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心とした放射線量マップ」
はこちら:

http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html

>> 04 さん

仙台は主に仙台市による幼稚園、小中学校のデータです。
民間有志の測定でも 0.2 μSv/h を超えている所はないようです:
http://haruto.s334.xrea.com/rc/index.php

放射能雲が風によって牡鹿半島から内陸に入り込んだと
解釈するのが妥当ではないでしょうか。
(津波で被災した海岸部はデータがないので推定の域を出ませんが)

>> 07 さん

どのようにおかしいのか、もう少し具体的に書いて頂けませんか?
降下量データの測定点は少なすぎて、線量マップの傾向と比較する
のは難しいです。(福島、宮城を除くとほとんどの降下量測定点は
0.25 μSv/hエリア外にありますね。0.25 μS/h 以上のエリアは
たぶんもっとすごい降下量になっているのでしょう。)


13. 2011年6月20日 09:20:56: CC8ETEUB8Q
早川先生の火山ブログには、ここ三ヶ月ずっとお世話になっている。
コメント欄で質問して直接聞けることは尋ねてみるがよろし。元ページはこちら。
http://kipuka.blog70.fc2.com/

14. 2011年6月20日 10:01:07: Et1vhJ5rpg
色がついていない地域に住んでいるかた、安心しないように。
色がついていない場所は安全というわけではないと思いますよ。
放射性物質を含んだ風は通りすぎるとき多少でも落ちたでしょうし、なにかの物質について今でも残留しているでしょうから。
それに、3月15日後も放射性物質は毎日のように放出されているようですので。
すこし考えれば分かることです。15日の放出でこれだけですから、3カ月以上経た今日はべったりと色がついていることでしょう。
とはいえ、早川教授のお仕事には感謝。これからもよろしくお願いします。

15. 2011年6月20日 10:11:24: Et1vhJ5rpg
14の続き
これから本格的な夏になると上昇気流があちらこちらで発生します。
つまり、ほんとうに夏以後はべったりと色がつく状態になることでしょう。
キッチンとバスルームに浄水器を設置する。(シーガルフォーがいいかも)
外出時はマスク(つかいすて)をする。つかいすての帽子と手袋。つかいすての上着。雨にはあたらない。帰宅したらうがいをし、シャワーをあびて頭を洗う。つまり、家の中に放射能物質をいれこまない。脳天気な人間は家のなかにまねきいれない。外には物や布団を干さない。まあ、あらゆる手段を各自に考えてください。
気が狂ったと思われるぐらいでないと、自分や家族は護れません。

16. 2011年6月20日 10:28:41: SLyWnLdvDY
色がついてるだけで
怖い怖いと騒いでるアホがいるが
どっからどうみても
東京にも近県にも高濃度汚染地域なんかどこにも無いのだが?
この図を見る限り
福島も危険なのは一部地域だけ

17. 2011年6月20日 11:36:00: owZvBVL61M
>>16さん
>福島も危険なのは一部地域だけ
一部とは思えないです。

早川先生には、汚染マップを作成していただいて、感謝。


18. 2011年6月20日 11:42:00: FGY0RmyVDY
道路のような線にも薄緑や黄土色がついていますが、それも汚染されているということですか?
どなたか教えてください。

19. 2011年6月20日 12:38:16: TwBlOBf10k
>>14,15
それだけではもうだめでしょう。
こちらでは、失礼、あなたもこちらですか。
除染用ゼオライト詐欺とか、ウラン・キレート・定着用の重曹のまがい品販売とか、そんな話までとびかっていますぞ。
偉いお方や、伝統ある団体が避けて触れぬまに、市井の市民は自衛策に走っております。
私も含めて、他人には逃げろといって、最後の最後まであきらめられない、傍から見れば Oh!You are stupid!の世界ですが。

語りかけ対象を少なくとも2つに分けねばならない段階かと思います。
内部被曝は常識になっている層も形成されましたし、早川先生のおかげで2ちゃんの流れも変わりましたね。
チェルノブイリのかけはしのホームページを見ている人たちの間では、デトックスの工夫は当たり前のようです。

つまり何を言いたいかというと、あなたが信頼を得たいなら、もう、それらに触れないと、えせゼオライトを売りさばいたやつと同列に思われる可能性があります。

いつまでもいつまでも、そんなことでは恐怖はあおれません。もう、自覚している層は、あきれ返って、自分で自分を笑うしかない状態かと思います。
それはそれで、危機意識初心者には必要な情報化と思いますのであしからず。
何せ、東北の原発が地震で破壊され、台風で核種が全国にばら撒かれ、日本人は海外移住するという小説が、去年出版されている地元ですので。


20. 2011年6月20日 13:17:09: pW4jdlZYk6
早川先生からは、ツイッターで教わるところが多い。
立派な科学者でいらっしゃる。

21. 2011年6月20日 13:18:18: HYHUspnQ6g
宮城県はそんなに低い値なのか?宮城県の部分は信用できないなあ。

22. 2011年6月20日 14:04:50: G3gj6mvDCw
>>05. 2011年6月20日 02:18:00: kv0iZSiaVk
米沢と会津若松!を避けてる

直江兼続の守り神だよ!


23. 2011年6月20日 14:16:25: FHVyh15Kso
ひとつの参考データとしては活用すべきものだろう。

今、できる事は、行政に対しては「東電ヨロシク後からデータを出すなよ」とプレッシャーをかけ続ける事と、
民間データを持ちよって、細かな汚染マップを作る事だろう。

半分冗談だが、渋谷のNHK前、お台場のフジテレビ、赤坂のTBS、六本木のアテレ朝、東新橋の日テレの前、
などに「福島の土を土嚢に詰めて2、3袋撒いてみたらいいんじゃないか」
バカなテレビ局は「放射能テロ」なんて言い出すかもしれないよ。


24. 2011年6月20日 15:37:31: h6cbKB908I
12さんの提示いただいた、
「国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心と した放射線量マップ」を
 見ましたが、青色の濃い部分が早川先生のマップと違うと思ったが、
 その色が示すゾーンは 0〜0.1 でした。

 ふつう、汚染が低ければ薄い色、汚染が高ければ濃い色にするでしょう。
 逆だから、見づらいことこの上ない。役人のセンスなんでしょうね。
 


25. 2011年6月20日 16:50:29: TuoNVXVrVg
データありがとうございます。海水汚染マップも必要ですよね。どなたか、いや政府がやらなきゃ。

26. 2011年6月20日 17:19:47: HdKsXhibrQ
>>10

民間が計った数値と、国が計った数値をごっちゃにして一枚の地図にして、汚染状況調べてマップにしました?
大学が?群馬大?教授?

笑わせるな。

ガイガーカウンターでのシーベルト計測なんて、機種による感度と変換アルゴリズムの違いから、10000倍もベクレル数に対して誤差があるんだ。

なんで大学がこんな雑で根拠の乏しい調査をするんだ?
都心が安全ですと言いたいのか?
目安にもならない。

国も行政も、その機関も、すべて原子力村の一員だって事を忘れて、安易に信じてはいけない。


27. 2011年6月20日 18:57:50: 3RyGnBOqaI
水素爆発した日に300km逃げろと書いたが、その通りになったな。

28. 2011年6月20日 19:16:34: S1Bfodzpno
フクイチは、風で救われてます。大気放出量のうち、8割以上が海にいってます。
それでこの汚染度なのだがら、原発は本当にやばい。ちなみに、飛散状況をみると、宮城も茨城ぐらいは汚染されているはずです。

http://www.youtube.com/watch?v=CEFt9p7-Dxo


29. 2011年6月20日 20:04:53: YnYUj43ca6
>>28

たしかに地形的には半分ぐらい海に行ってもおかしくないですが、
8割以上というのは確かでしょうか?
リンクされている動画は一定の放出源を仮定したものですが、
実際には大放出の起きたタイミングによって明暗を分けたようです。
今回のマップを作られた早川先生が放射能雲の通過ルート、通過時刻も分析されています:
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-392.html

宮城(仙台近辺)の線量が福一からの距離の割に低いのは、大放出時の風向きが幸いしたようです。


30. 2011年6月20日 22:37:30: 4kRtZxnYhY
現実の判断の目安が欲しいので、学問的な厳密な測定など俺達には関係ない。
物理頭が偉そうに能書きたれてるんじゃない。
どこかのノジリとかいうババアみたいに。

31. 2011年6月21日 03:39:12: rdtcbTuv6U
現実の判断の目安にもならない。

これが教授なの?

日本の?


32. 2011年6月21日 03:44:23: SLHSlVKJwQ
2011.06.21
02:00-03:00 / 福島原発ライブカメラ (Live Fukushima Nuclear Plant Cam)

http://www.youtube.com/watch?v=_xHJA0PVPy4&feature=channel_video_title

今日も煙出てます。



33. 2011年6月21日 04:36:22: kwYbkZgsTQ
>>26,31
あんたらにとっては参考にならなくても、参考にする人は大勢いる。
参考にならないのであれば、見なければいい。
失せろ。

34. 2011年6月21日 06:51:19: J7DuTCauOY
仙台で数マイクロシーベルトといってた期間があったはず。汚染マップは最低限で検出されない近場の地域は測定が荒いと思っているほうがいいし日本の自治体の中には県民より一部の圧力団体(農家)のためデーターを必ず捏造する。特に農業県は 優先順位を間違えている(生命より経済優先)。さて、シーベルトとベクレルは核種によって相対されるので参考にならない。たとえばウランが1兆ベクレルでも0シーベルトである。シーベルトも内部被爆がない前提の評価なので空中に漂ってる状況では恐怖度はMAXである。原発30キロで200マイクロ〜300マイクロシーベルトのところもあるのでスケールをアッパーが8は小さすぎる。チェルノ以上の事故であればアッパーが200がほしい。これをやると海外からは1人も観光客が日本に来なくなるだろう。それで逆に日本人も御用学者の洗脳から完全に説ける。チェルノの場合は自由に移動を制限されてたが日本は自由である。自由が最初から与えられてるとありがたみがわからないと思われるが旧ソ連の人からは日本人は充分贅沢な話と見られる。

35. 2011年6月21日 08:01:32: YnYUj43ca6
>> 34
いま多くの市民の関心事は「低線量」汚染がどれぐらい広がっているかだと思いますよ。今まで政府、各自治体がばらばらに発表していたデータを地図にまとめてくれた @nnistar さん、早川さんには本当に感謝です。
高濃度エリアは文科省と米国エネルギー省の航空機モニタリングでも見て下さい。土壌汚染との対応もきれいに出てますよ:
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1305818.htm
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-386.html
現時点で空間線量のほとんどはセシウム由来と思われるのでベクレルでもシーベルトでも大差はありません。セシウム134と137がほぼ等量です。
広域の土壌調査は遅れてますが筑波大の作ったマップも出て来ました:
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-60.html
チェルノブイリとの比較はこちら:
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-375.html
チェルノブイリ事故当時の強制移住エリアは空間線量換算で 1.11 μSv/h 以上(早川氏の計算。文科省の計算では 1.9 μSv/h 以上)に相当するようです。ただし事故5年後には 5mSv/年つまり 0.56μSv/h という新しい基準が設けられました。今回の線量マップの薄い黄色のエリアにほぼ相当します。移住の目安としては今回の線量マップだけで十分ではないでしょうか。


36. 2011年6月21日 08:33:16: YnYUj43ca6
35です。言葉足らずだったので補足すると
「移住の目安としては今回の線量マップだけで十分」と書いたのは
今回のマップの最大スケールである 8 μSv/h 以上は移住の判断には不必要(高すぎるので)という意味です。
今回のマップで色の付いてないエリアでも、状況によっては疎開を考えた方がいいです。特に子供のいる方。
内部被曝は呼吸だけで外部の10倍(3月15日京大小出氏の試算)とか、
そこに飲食物からの被曝が加わる(政府基準値の 1/10 の飲食物を摂り続けると 1.7 mSv/年) とか、放射線によるガン死率は0歳児が成人の4倍とか、次に大放出が起きたら逃げられるか、とかいろんなことを考え合わせると。


37. 2011年6月21日 09:54:59: b9eWxgI25g
福島県、茨城県、千葉県、東京都の方々は一致団結して東電に訴訟ですね。

全くいわれのない被害ですから。

しかもやつらにとっては大事なお客さんだ。

電気料金値上げや、計画停電など身の程知らずもいいとこで、おまえらはむしろ八つ裂き、打ち首獄門に値する。


ついでに中曽根や菅や枝野や原発に関わった自民党の中にも大勢いる政治家個人、東大の大橋や中川、東工大やその他の名前も忘れた御用聞きも一人一人。
経産省の官僚も合わせて一緒に特定し、個人に対して

やるしかないですね。ここまでくると。


38. 2011年6月21日 10:02:24: EjcZzWrLGQ
ECRR2006:CHERNOBYL 20 YEARS AFTER 211ページからの資料によると、
チェルノ近辺と福島関東では、空間線量と地表汚染地の関係が違うのでなんとも言えませんが、
資料中の円グラフを見ると、空間線量external irradiationが0.4mSv/aとか年1mSv/a以下でも、飲食物等の防護施策をとらないと、2年後くらいから、学校生徒と幼稚園児で、セシウム137の体内蓄積量が100Bq/kgを超える子供たちが、最悪60パーセント以上になった。
100Bq/kgを超えた状態が慢性化すると、癌で死ななくともあらゆる疾患が現れ、健康ではなくなる。
4号機で滅亡しないことをいのりながら、ここに住み続ける人がいる以上、radio-decontaminantの使用を含めた、防護策、防護策を。

空間線量が0.3mSv/aという群馬あたりの事故前の値と同様の地域でも、4年間汚染食品を食らい続けると、セシウム137体内蓄積量70-200Bq/kgと200Bq/kg以上の生徒幼稚園児の割合が50パーセントを超えていた。
安全農産物キャンペーンしている時か?ここで農業続けたいなら、消費者が死滅しないように、農産物自体の除染技術の検討に入らなくては。

しかし、誰がリードする?
JA、生協幹部よ、ぼんくらこいてねえでもういい加減、毒入りは売りながらでいいから、考えて着手しろよ。
日本に専門家がいなくともベラルーシあたりにメールを送れば具体的技術を教えてもらえるだろう。そんなことネット接続したありきたりのパソコン1台あればできることだ。
ベラルーシ語やウクライナ語ができなくても、英語で書けば通じるはずだ。JAや生協の指導的地位で余禄を食んでいるなら、自分が英語ができなくても、いるだろう有能な部下が。それともいないのかそういうやつが一人も。

今はこの矛盾した状態が致し方ないかもしれないが、5年も10年も今のやり方で逃げ切るつもりなら、それはそのときは犯罪だと責められてもしかたがないぞ。


39. 2011年6月21日 11:11:15: Et1vhJ5rpg
この汚染マップは汚染日時や期間つきの限定マップなのでは?

とにかく、今日(21日)の群馬にゅーすでは、前橋の廃水処理場における大量の汚泥処理について言ってましたので、この汚染マップは真実を示していないのでは。

しかも、素人めにもおかしいと思うのは、関東平野から続いている標高100メートルぐらいの高崎、渋川、沼田等の都市部に色がついていないことです。それら平野部の主都市を迂回して、何故に太田から山際をまわって沼田の裏にまわっているかです。制作者のなにかしらの意図を感じます。


40. 中学3年相馬市 2011年6月21日 11:51:59: UjexOuNOyFhLQ : PQ7VFu32e6
http://www.youtube.com/watch?v=_xHJA0PVPy4&feature=channel_video_title
毒煙がモクモク。これって誰が許可出してるの?
オウムのサリン以上に危険なのに。ニュースにも出ないのは何故?
禁煙区域で煙草を吸ったら科料とかに問われますよね?
国土を破壊する行為は万死に値するんじゃないでしょうか?

41. 中学3年相馬市 2011年6月21日 11:58:48: UjexOuNOyFhLQ : PQ7VFu32e6
僕はどう行動すれば良いのでしょうか?
大人の皆さん教えてください。
このままでは未来が見えません。

42. 2011年6月21日 12:55:52: yQMA6fRAQY
ちょっとお聞きしたいことがあります。

仙台在住の者ですが、
みなさんの意見とても参考になり助かります。
ところで、
この図での値はいつからいつにかけての値(平均値?)なのでしょうか?
3月の時点と今の時点では状況が違うと思いますが、
(もちろん、今も危険にはかわりありませんが・・・)
今の状況が確認できたら嬉しいと思います。

私にも子どもがいます。
今は東電がどうのこうのとは思っていません。
そんなことを考えても状況は変わりませんから。
ただ、的確な情報がほしいと思っています。

農業を保護しようとか、観光客にマイナスになるからとか、
そんなしょうもないことで、情報が改ざんされたり隠蔽されれば、
結果として、それ以上の損失を生む形となることが分かっているはずなのに・・・

政府や大きな組織に何かをしてもらいたいと思ってもそうななりませんね。
いろいろなしがらみがあるのでしょうか?

ここで、
的確な意見や情報をいただけることに感謝します。


43. 2011年6月21日 14:06:15: 9PldXZ4Ytg
>>42 さん

12にも書きましたが、この地図の元データは
「国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心とした放射線量マップ」
http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html
です。この元のマップの計測地点にマウスのカーソルを合わせると
計測日、場所、測定機種が表示されますが、計測日はほとんど6月上旬、
一部5月下旬となっていますので、ごく最近のデータです。


44. 2011年6月21日 14:49:37: 7lCsCLuDPc
郡山市と猪苗代町の間には、中山峠があり、少し前までは新潟に抜ける国道49号線は二桁ナンバーなのに綴れ折のみちでした(今は改修されてトンネルになっているようです)。磐越道は、この間、ほとんどトンネルです。猪苗代湖の北側を通って会津若松市に入ります。中山峠付近は、標高差は800メートルほどですが、短い距離で上っていきます。所謂壁状態です。
福島市と山形県米沢市の間には、国道は栗子峠、鉄道は板谷峠を通って往来します。どちらも明治以降にできた往来路で、それ以前は道という道はありませんでした。山形県への南からの出入りは、宮城県白石市から七ヶ宿町を経て山形県上山市に抜ける金山峠と、会津喜多方から山形県米沢市へ抜ける白布峠しかありませんでした。戦国以前の伊達政宗候は米沢に居住し、会津の芦名氏を襲っていました。前線基地は福島氏に杉の目城を持ち、福島県南部を席巻していましたが、冬になると米沢に引っ込んでいました。
冬、米沢側が真冬なのに対し、板谷峠を降りてくると桃の花盛り。逆に福島駅から見る板谷峠の方向の山は真っ黒な雲に覆われ、今から自分はあの中に入っていくのかといつも決心のようなものをしていた記憶があります。
福島市と米沢市はわずか30KMしか離れていませんが、夏はまだしも、冬ともなればまるで別世界でした。栗子峠にたくさんのトンネルがとおり車で40分くらいの距離となり、新幹線で30分ほどの距離となりましたが、奥羽山脈から吾妻連峰にかけて堅固な放射能ガード地帯があることは事実です。昔の政治的な話とはまつたく無関係なので、一言まで。


45. 2011年6月21日 17:17:14: 4kRtZxnYhY
裁判?かそれ以外で、政府東京電力は、罪を贖わなければならない。これだけの国民に毒を撒いて、このまま済んだら世界の物笑だ。
公開処刑であってちっともおかしくない。
中国だったら凄いだろう、勝俣とか、枝野とか、西山とか、武藤とか、佐藤とか、菅野とか。
銃殺のやま。
官僚群も。
それが

46. 2011年6月21日 17:41:29: EE8hBDoHcQ
>>33. 2


よく考えろよ。
DOAがやったことなら、同ような事をやらなくてもいいだろうし、参考にしたばっかりに病人が出たり死者が出たらどうするんだ。
どこに氏のいう「創意工夫」があるのかわからない。

特に釘をさしておきたいのは、胎児は100万倍影響を受けやすいという事だ。

お手盛りの数値を使って、小さな命が失われる事になったら、それは誰の責任なんだ?
東電だけじゃないぞ。


47. 恵也 2011年6月21日 18:23:51: cdRlA.6W79UEw : ZtMT3LjD1s
>>07 数値とあわないじゃないか。

合わないのは当たり前。
あなたの出したものは、放射性物質降下量の総合計。
1県で一つくらいの測定でありアスファルトの上に降下しても、流れ去れば数値はゼロ。

それに対して早川氏が作ってくれたのは、地上1mくらいの線量値を民間や国の公表
値をたくさん集めて等高線で地図を作ったもので、セシウムの降下量とは無関係。
それに等高線だから極端な異常値は省略して無視する。

だから新宿の検査地点は異常値を出すような地点だった可能性もある。
調査地点の数もまったく違うと思うよ。

>>08 なんでシーベルト単位でこんなマップを出すんだ?

馬鹿かお前は!
学者の研究用に汚染地図を作ったのじゃなく、一般人用の物。

人体への影響度合いを示す単位であるシーベルト単位と純粋にエネルギー
を示すベクレル単位とどちらが良いのか子供でも判ること。

俺は非常時には年5mSvで我慢しなくては、生活が不可能だとみてるので
0.5μSv/h以内の場所なら住んでも良いと思ってる。

しかし群馬県の沼田市北部や岩手県一関市までが0.5μSv/hの場所が
あるとは思わなかった。

>>15 気が狂ったと思われるぐらいでないと、自分や家族は護れません。

人は人、俺は俺で良いんじゃないかね。
被曝者の方で食い物で抵抗する方が書いておられました。

ーーーー引用開始ーーーー
調べるとセシウムは筋肉の中に入り込み、カリウムに置き換わるそうだ。そして、腎臓
を通して排出されるまで100日〜200日かかるとのこと。

これからの心配は白血病とガンだ。
ぬか漬け、味噌、そして、青汁、生野菜などを摂って、DNAの再生力を強め、
できるだけ予防しなくては、と思っている。

放射能を排斥するのに良い、という昆布、海草類、味噌、バナナ、豆腐をたくさん
食べた。特にセシウムが追い出したというカリウムを含むバナナを毎日食べて、逆に
セシウム追い出し作戦をした。
豆腐を食べることも、なぜか食道がすっきりするので、セシウムを排出してくれるの
では、と思う。

>>18 道路のような線にも薄緑や黄土色がついていますが

道路の色は早川氏が使われた元地図に印刷された色で、汚染マップとは無関係です。

>>26 なんで大学がこんな雑で根拠の乏しい調査をするんだ?

間違い!
大学という組織がやったのじゃなく、早川氏の個人責任で民間や国の測定値から信
頼できそうな数字だけをピックアップして汚染の等高線を地図に書き込んだものです。

だから民間や国の測定値にしても、信頼できそうもないものは無視して等高線を描
かれたと俺は判断してる。機種によって測定値にばらつきはあると思うけどまともな
測定者なら自分でチェックしてると思うけどね。


48. 2011年6月21日 18:40:42: Et1vhJ5rpg
[43]さんのコメントで納得しました。
平坦地の都市に色がついていない理由がです。

計測時が5月末か6月初めならば、コンクリートジャングルの都市部の放射能物質は下水に流されてしまっているということでしょう。

そのかわり周辺の山間地は色がついている。木々や土に残留しているということです。風むき次第でそれらは再びコンクリートジャングルにふってくる。
あるいは上昇気流にのって、峰の向こうへと飛んでいき、今まで比較的きれいだった森や林や田畑をも汚染していく。

誰がこんな日本にしてしまったのか? 
理論は飛躍しているかもしれませんが、「東大、東大、我が子を東大へ」なんて夢中になっていた/いる視野の狭い偏狭・狂気親たちです。


49. 2011年6月21日 18:45:00: ua0gNFocQo
全国の原発を即時廃炉にすべきです。日本の墓標のごとく群立する全国の原発は敷設された核地雷のようなもので、日本へ侵攻してきた敵軍と見なすべきです。福島原発の放射能地獄が幸運にも収束しても、防ぐことが難しい次の大惨事が待ちかまえています。高レベル使用済み核燃料です。原発廃棄物の『死の泥}45トンのプルトニユ−ムのために日本は焦土とされ住める土地は寸土も無くなります。放射能汚染で食べるものも飲める水も無くなり、日本民族へのホロコーストへの道開きです。詩人が『神の火を盗んだ」と隠喩として表現した核は人間が手を出すのはタブーの悪魔の凶器です。菅内閣は即時脱原発へ舵を切り、日本の全原発の廃炉を表明すべきです。

50. 2011年6月21日 19:45:08: EE8hBDoHcQ
>>47
一番汚染の激しい時をのぞいて、それ以降の数値だけ(そもそも自治体の計測だって最重要期間を除いているどね)
そうゆうのって「操作」じゃないの。

ヨウ素って半減期が短いだけに、沢山崩壊する物質で甘く見てはいけないんだ。その影響を考えたら、これだけ遅くにシーベルトを出すなら、但し書きが必要なんじゃない?
いま何mSvだからって計算は、外部被曝には適当であっても、既に吸い込んだ内部被曝量を考えたら、まったく適切じゃないだろ。
既に累計で被曝量を計算しなければならない段階にきている。

市民を沈静化させるためのレッドへリングにしか思えない。

>等高線だから極端な異常値は省略して無視する。

そうだろうよ。いろいろ無視すれば、思いどおりの統計やデータが作成できるよな。

>学者の研究用に汚染地図を作ったのじゃなく、一般人用の物。
人体への影響度合いを示す単位であるシーベルト単位と純粋にエネルギー
を示すベクレル単位とどちらが良いのか子供でも判ること。

シーベルトとベクレルは誤差があまりに大きい。
しかも、α線核種やβ線核種はどうなってる?違う汚染の仕方をする筈だ。それを開示しないで「こんな感じ」で一般人を煙に巻いてしまって、判断を誤らせたらどうするんだ。

>間違い!
大学という組織がやったのじゃなく、早川氏の個人責任で民間や国の測定値から信
頼できそうな数字だけをピックアップして汚染の等高線を地図に書き込んだものです。

よかったよかった。大学当局の出したものじゃないという事ですね。
しかし信頼できそうな数字ってなんですか。好みで決まってしまうのですか。
あなたは内情にお詳しいようですね。本人でしょうか。

>だから民間や国の測定値にしても、信頼できそうもないものは無視して等高線を描
かれたと俺は判断してる。機種によって測定値にばらつきはあると思うけどまともな
測定者なら自分でチェックしてると思うけどね。

民間の測定者ってだれですか。
信頼できそうもないものは無視していいんですね。
じゃあこのマップもそうでしょう。


51. 2011年6月21日 20:59:40: EE8hBDoHcQ
××××はどこにでもいる。
もっともらしくても、単純に何かを信じてはいけない。


原発擁護発言期待し謝礼500万円
  
 スポーツライターの玉木正之氏は、電力会社のギャラの高さに驚いた経験がある。「東電ではないが昨年、新聞の一面広告のインタビューとして原発について自由に意見を言ってくれとの依頼が広告代理店からあった。
謝礼は五百万円とのことだった」と明かす。
 「仕事を引き受けるつもりで、『今ある原発はともかく、これ以上原発を増やすべきではない』と話したいと伝えた。ところが代理店側から『それでは困る』と言われ、メールと電話でそれぞれ三回ほどやりとりした。結局、『また機会があれば』と物別れになった」

玉木氏のような著名なライターでも、五百万円のギャラは破格だろう。「原発の重要性を語らせるつもりなら、最初から私は不向き。地域独占と公共料金でなりたつ電力会社に宣伝費が必要だとは思わない。高額ギャラは口止め料のつもりだと思った」と振り返る。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=251577


52. 2011年6月21日 21:52:36: YnYUj43ca6
>>50
無い物ねだりはやめましょう。
まだ土壌のデータは圧倒的に不足しているのが現状です。
ベクレルの地図が欲しかったら 34 のリンク先でも見るか、
自分で信頼できる測定者からデータ集めたらどうですか。
それでも今はセシウムだけで、α線核種のマップなんていつできることか分かりません。ヨウ素の測定はすっかり手遅れになりました。
空間線量マップだって早川氏が最初に描いた4月上旬はまだデータ数が少なく
福島県の一部しか等値線描けてなかったです。今月に入ってようやく行政が
重い腰を上げて測定点を増やしたから、今回のマップが描けるようになった。
文句を言うなら政府、自治体へどうぞ。ボランティアの早川氏に文句言うのは筋違いですよ。

53. 2011年6月21日 22:32:58: ephENxoC9s
相馬の中学3年生になんて答えればよいのか

54. 2011年6月21日 22:35:36: aG9rpfshYI
NHKのETV特集でも取り上げられたが、浪江町赤宇木地区や飯館村などのホットスポットなどは、上空に滞留した放射性物質が雪や雨によって地表に降り落ちたと解説されていた。沼田市の北方といえば、名にし負う豪雪地帯ということになる。悔しいが、天下の名峰も汚染されてしまったということなのだろうか。去年、何度も訪れた地域なのだが・・・。

55. 中学3年相馬市 2011年6月21日 23:37:47: UjexOuNOyFhLQ : dS2hHitnYM
父さんは亡くなったし、新しい先生は、がんばろうとしか言ってくれません。
色々考えると息ができなくなって眠れません。
神様がいるのなら幸せな結末を見せて欲しい。

56. 2011年6月22日 00:41:15: 1rvuBBWqLI
<55. 中学3年相馬市 UjexOuNOyFhLQ : dS2hHitnYM様

あなたは本当に相馬市の中学生ですか?
ならば、あなたの今の本当の思いを書いて欲しい。
故郷について、生きる事のなんたるかについて、その心の中のありったけを表出して欲しい。

答えはそのあとに見つかるかもしれないから。


57. 2011年6月22日 01:07:24: pKT2pdUQoI
>>39
しかし不思議なことに、ガイガーの機種までは知らないが、民間で測っているやつの話によれば、高崎市内の値が、行政と原子力開発機構の出す値と似たような、0.1μSv/h以下だったりしている。
高崎駅付近から榛名山に近づくと0.2μSv/hに近づくが。
3月末から4月にかけて、数回、台風並みの北北西風が吹いたため、偶然にも、樹木のない高崎・前橋近辺の地表から埼玉県境方面に吹き飛んだのかもしれない。
とにかく公園広場の砂だけでなく1センチ近い小石まで吹き飛ぶような北風でした。
>>55
私も自分の世話で時間があまり取れない。
近日中に私も何か提案するから、それまでは、汚染食品をできる限り避け、生味噌と昆布を食べ、タングロンを探して飲め。スピルリナかクロレラの錠剤が薬局系スーパーで手に入ったら、それも食べておけ。去年のりんごかりんごジュースが手に入るなら毎日飲め。
茶化しているのではない。今はこれくらいしか言えない。
『チェルノブイリのかけはし』のホームページを開き、コンタクトを取れ。メールで助けを求めてみろ。具体的な助言はしてくれるだろう。
私が思うにまともな団体の一つだ。これしかだが許せ。

58. 2011年6月22日 03:45:41: z93RFwd4Fg
阿修羅でも話題になった女子中学生タレント
反原発をブログで意見して大炎上 
孫正義や高橋源一郎ら著名人に絶賛された
藤波心ちゃんが 原発の事を綴ったエッセイ集を発売

これ絶対お勧めです。

ブログ以上に内容凄い。
胸に深く突き刺さる。文章が秀逸。
徳間書店 藤波心著 「14才のココロ」

http://t.co/M0SP5Ta 


6.11 新宿アルタ前で2万人を前に演説↓
dpvBADGEさん
http://www.youtube.com/watch?v=qywaqbKDiFo


59. 2011年6月22日 08:36:54: yQMA6fRAQY
42です。
43様、ありがとうございます。
そして、その他にコメントを寄せている方々、ありがとうございます。

私はもともと原発反対だったのですが、
原発について詳しいことを知らなかったので、
(元)核燃料サイクル開発機構というところで働いたことがあります。
人並みには勉強したつもりですが・・・もう過去のことで忘れたものも多いですね。
ただ、とんでもないものであることは知りました。

半減期が何十年、何百年(以上)といった放射性物質、
どうして人間の手で管理ができると思うのでしょうか?
結局、「数十年経てば自分は死ぬのでそれ以降の責任はありません」
という他人に責任を押し付けるような考え方が基本なのでしょうか。

今まで幾度となく自然の力を見せ付けられてきました。
私は人間が“管理”するのではなく、
“上手に共存しながら使わせていただく”という生活スタイルが
今から求められるのではないかなと思います。

私も電気は使います。
子ども達もゲームをしたりビデオを見たりご飯を食べたりと
電気の恩恵を受けています。電気会社には感謝しています。
電気を使わないという生活は考えられませんが、
同様に原発を継続して使っていくという生活も考えられません。

日本は資源が乏しいから原発に頼らざるを得ない・・・?
でも、日本にはすばらしい技術や
すばらしいアイデアとそれを現実化する力があると思います。

たぶん、ここでコメントを寄せている皆さんは、
口ばかりで行動が伴わないような人たちではないと思っています。
(だって、ここで書くという行動を少なからず起しているから)

誰を憎んだり批判したり、
どこを潰そうと考え行動することにエネルギーを使うより、
これからの自分達と子ども達がすがすがしくおごらずに、
「原発事故のときに行動しつづけてよかった」って思って
楽しく生活できることにエネルギーが使われることを願っています。
私も微力ながら行動していくつもりです。

はっきりいって、子ども達が心配です。
見殺しにされた家畜たちや不安に飲み込まれてしまった人たち、
本当に許されない状況です。
そして原発を許してきた自分自身に対しても憤りを感じます。

すべてはこれからの行動にかかっているんですね。
本当に、みなさんに感謝してます。


60. 恵也 2011年6月22日 09:03:52: cdRlA.6W79UEw : EEGIFWKGyE
>>47 一番汚染の激しい時をのぞいて、それ以降の数値だけ

アンタは誤解してるよ。
早川氏が作ってくれた地図は、線量計の数値を等高線で結んだもので
累積被曝量ではない。

累積被曝量なら少なくともmSvの単位になるけど、早川氏の地図は
μSv/hで1時間あたりの人体に与える放射線量。
汚染の激しい昔のときは関係なく、調査時点での空間線量なの。

半減期の短いヨウ素は、調査時点の空間線量にはほとんど関係なく
この地図で主に関係してるのは半減期が30年のセシウム。

>>既に累計で被曝量を計算しなければならない段階にきている。
累計で被曝量を計算するのは非常に難しく、公的組織しか出来ない
調査であり、しかも精度もあまり当てには出来ないもの。

>>α線核種やβ線核種はどうなってる?
早川氏の調査は、市販の線量計などで市民が調査したものを使って
ますのでα線やβ線は検出できません。ガンマー線だけの数値です。

地上1mくらいの場所で地面から放射するガンマー線を1時間あたりの
μSvで現わしたもの。

>>信頼できそうな数字ってなんですか。好みで決まってしまうのですか。
早川氏の責任で、独断と偏見で取捨選択した調査結果にすぎません。
公的な調査だと誰が責任を持ってるのかよく判らず、無責任な数字が多い。

>>民間の測定者ってだれですか。
今はネット社会で個人のHPなどで公表してるのを指します。
京都大学助教の今中哲二氏も測定されたという話を聞いたことがあります。
東京ではずいぶん測定してる方が多いようだが、俺のいる高知県には少ない。

>>51 地域独占と公共料金でなりたつ電力会社に宣伝費が必要だとは思わない。

俺もそう思う。
ソニーがテレビを売りたいから宣伝に金をかけるのなら判るが、独占を認められた
東京電力が電気を売るのになんで、莫大な宣伝費:年間250億円も使う必要
があるのか理解不能。
国民を洗脳するための手段というのならわかるけど・・・・


61. 2011年6月22日 09:05:53: 68X5Hl9GEQ
>相馬の中学3年生さん
親が学費を出してくれるなら寮のある西日本の高校に入学する(公立高でもあります)。高専もいいかもしれない。
親が学費を出してくれないなら中卒で西日本の企業に就職し、夜間高校に通い働きながら大学進学を目指す。

62. 2011年6月22日 09:39:23: 13u7a5Dq9U
>>60. 恵也

>アンタは誤解してるよ。
ちゃんと>>47の文章を読みなよ。誤解してないよ。


>早川氏が作ってくれた地図は、線量計の数値を等高線で結んだもので

@nnistarさんが記入したソースのはっきりしない数値に、等値線を引いただけで「はいどうぞー」ってか?
創意工夫に溢れたお仕事ですね。
本業でも助教授の仕事をパクっていいんじゃないの。

教授のやる仕事としてふさわしい。

>作ってくれた
なんて言い方をしてるだけで、あなたが権威におもねっているのがわかる。



63. 2011年6月22日 10:53:04: 4kRtZxnYhY
群馬大学の教授に権威はなかろう。
大学自体にもはや権威はなかろう。
すべて個人の問題。

俺は早川さんのおかげで、早川さんが得られる情報を同じ様に享受している。
それに感謝している。


64. 2011年6月22日 16:21:43: Et1vhJ5rpg
思ったことをいくつか。

*群馬大学の教授だから、前橋、高崎、沼田は綺麗ですよと言いたいのでしょう。
*神様はいません。神様がいるとしても、人間のやることをただ見ているだけです。
*地球は生きています。仮に地球に意思があるのなら、日本の現状に対してこう言うでしょう。「てめえらが導いたことだ」ってね。「てめえらアリやゴキブリを殺虫剤でみなごろししているだろう。それと同じで、放射能だって、てめえら自身で噴射しただろう」ってね。
*中学3年生さん、自分の身を護るためには自分で行動するしか手はありません。自らを救うものしか救われません。一人を怖がっては生きていけません。九州あたりに行きなさい。
*生きたい人間はしがらみや社会的拘束をすてることです。


65. 2011年6月22日 19:03:09: cll8L3a05Q
>>64

                 
                
                   帝都、東京もな。


66. 2011年6月22日 19:08:26: 8xJ0yt5j0A
神奈川や静岡で茶葉の汚染が強いのはどのように理解したらいいんだろう?

67. 2011年6月22日 20:16:11: gKFg1KbL1U
>>66 さん
この地図が恣意的なんですよ。
「東京は安全」としたければ、神奈川の汚染をマップするわけにはいかないから。

いまさらガイガーカウンターだもんな。

>微粒子の大気拡散に詳しい群馬大の早川由紀夫教授(火山学
大気拡散に詳しいなら、ペラ紙一枚でいいから拡散予測立ててみろっていうんだ。

外国が予想してくれたから、必要ないけどな。


68. 2011年6月22日 20:29:52: Et1vhJ5rpg
66さん

日本人は教授とかいう権威肩書に非常に弱いのがいけません。
彼らの言うことを鵜呑みにするよりも、自分の頭で考えてください。私は科学者ではありませんが、次のように考えております。

放射性物質は、神奈川や静岡にかぎらず、名古屋、大阪等の平坦地には太平洋側から風とともに入ってきているということです。標高1000メートルぐらいまでは入っていくでしょう。日本海側も同じことが言えます。

道路や線路も同じことがいえます。おそらく福島や東京から延びている幹線道路の周辺はすでに汚染されているでしょう。大型トラック等について撒き散らしていると考えられます。

いままでは1500メートル級の高い山にまもられていた山間地も上昇気流(5〜15キロ)の発生とともに汚染されていくでしょう。山間地はコンクリートジャングルではありませんので、魔の微粒子は半永久的に残留することになります。

自然のなかの心地よい風はあなたを被爆させる魔の風になります。
こんな日本に誰がした?
愚かな日本人! 自業自得かもしれません。


69. 2011年6月22日 23:33:57: JZ3J0fnQLo
次の本が参考になった。

成山堂 局地風のいろいろ 荒川正一著

局地風とは、数キロから100キロの限られた地域に吹く地域固有の風。
地形や海陸の影響で、海陸風、斜面風、山谷風、おろし風や地峡風などがある。
特に、第一章のおろし風と地峡風、第三章の環境を汚染する風ー海陸風と山谷風。
東京で発生した高濃度汚染が移流、拡散する状況分析もあった。


70. 2011年6月22日 23:44:52: MTG9F6Iq9c
最近、被曝地の人間か否か論調で分かるようになってきた。
お気楽なのは今のうちだな。

71. 恵也 2011年6月23日 08:34:22: cdRlA.6W79UEw : sxLm9AXEDQ
>>62 なんて言い方をしてるだけで、あなたが権威におもねっているのがわかる。

アンタには感謝の心がない。
すべて自分の役に立ったら、どんな事でも相手に感謝しお礼を言うべき。
社会勉強が足らない子供じゃないの?

ぜひ一度くらいは四国88ヶ所徒歩遍路をされることをお勧めする。
人生観が徒歩遍路のおかげで俺の場合はがらりと変った。

俺の妹はインドを旅行して人生観が変ったというけど、アンタの狭い経験で
相手を判断するものじゃない。

この際、明日からでも福島付近ブラブラしに行こうかと思ってる。
実体験し地元の方から直接お話を聞くのと、操作されたテレビ情報で判断
するのとはずいぶん違うし、実体験こそが人生の面白さだと思ってるのでね。

>>64 *神様はいません。神様がいるとしても、人間のやることをただ見ているだけです。

俺もむかしはあなたと同じような思想だったが、今はだいぶん違う。
神様にもピンからキリまで居られるし、ピンの神様なら人間と蟻以上の能力に差があり
蟻の世界にイチイチ介入なんてしないでしょう。

1匹の蟻が溺れそうになったからといって、気が向いたら助けるかも知れんが面倒だから
無視するかも知れんし、立ち入り禁止の寝所に入り込んだら踏み潰すかも知れん。
神が立ち入り禁止にしてる範囲に、原発もあるんじゃないかと思うようになった。

他にも遺伝子操作や臓器移植。
これらは人間の科学としては、長い目で見たら絶対に害悪を流してしまう。

金儲けになる科学だからといって、暴走したらいつかは人類に大きな災禍をもたらす。
巨大な原発じゃなく小さな水力発電などの科学の発達は人類に幸せと安全を与える。
科学にも二種類あると思う。

>>66 神奈川や静岡で茶葉の汚染が強いのはどのように理解したらいいんだろう?

茨城県では全域でお茶の出荷禁止をしてますし、千葉でも成田市、野田市などを
栃木県でも鹿沼市、大田原市など特定の地域で出荷禁止にしてます。
ホットスポットが日本全国に広がってるとみるべき。

だから静岡県でも県知事が先頭に立って、放射能の調査をして出荷禁止地点を
特定して対応してたら、こんな大打撃を静岡県生産者は受けなかったでしょう。
俺は静岡県のホットスポットは面積としてはごく小さいと判断してる。


72. 2011年6月23日 10:16:54: QKV9fN9zM2
ありがたく解かり易い汚染地図感謝申し上げます。                                                   ところで次に書くようなことは大丈夫でしょうか。                                                   1、汚染水のケムトレイル(空中散布) 

73. 2011年6月23日 14:48:08: Lp67PCh3DA
>>71 恵也

わけのわからない戯れ言でごまかすな。
役に立たないどころか、こんな地図は市民にとって有害だ。

学者、教授、研究者にはそれ相応の責任がある筈だ。
それを甘い目で見るからこうゆう事態になったんじゃないのか?
まだ繰り返すつもりか?

水俣病の頃から、エセデータが何千何万と繰り返されて来たんだ。

いい加減に目を覚ませ。


74. 2011年6月23日 15:04:44: V7M8Zbsdwc
>>73
どこがおかしいか説明をお願いする。
私は群馬に住んでいるが、この地図の値は多少過小評価の地域もあるが、民間で調べている人たちの測定値と比べると、グラデーションは大まかには当たっていると思う。

しかし、私と私の家族・友人にとっては、日常生活・退避との兼ね合いで命と健康にかかわる。
群馬に関してでいいから、この地図の有害な点を教えてくれ。


75. 2011年6月24日 00:16:59: pobv38BIZo
1. ガイガー計数管は、ガイガーミューラー管の大きさ。マイクロシーベルト、CPM、ベクレルの変換プログラム。サーキットによる機種間の誤差による測定値の違いが非常に大きい。
一般に市販されている廉価なガイガーカウンターは数万円。シンチレーションカウンターで測ったベクレルに近い値を出すガイガーカウンターは150万円から200万円。

2. 加えて、上述されているような恣意的に数値を捨てたりする事は住民の健康にとってふさわしくない。ホットスポットの中にも、より強いホットスポットができる事がチェルノブイリ事故の周辺地域でもあった。もし、ガンマ線を発する8μSvの放射性物質で汚染されたベンチに座って、ズボンの臀部にそれが付着したとしたら、与える被曝量はどれだけか。レントゲン何回分に相当するか。吸い込んだらどうなるか。放射線の影響は距離の2乗に反比例して大きくなる。
高い値こそが健康に影響を与える。

3. 東京はプルトニウムを1日10粒(ホットパーティクル)福島の人はその30〜40倍を吸い込んでいるという見解を示す海外の博士がいる。群馬県は不明。
(「ホットパーティクル」の毒性 はとりわけ強く、微粉末1、2個が肺の中に入るだけで肺ガンを起こす(京大原子炉実験所助教 小出裕章))
爆発からこれだけ日数が経過しているのに、現時点でのガンマ線核種だけを計測しても健康に対する影響を何ら判断できない。
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&feature=related
3号機の燃料プールに保管されていた核種は「全て」外部環境に放出された。
今も、福島からは大量の放射性物質が検出できないガスとなって放出されている。

4. 3月12日から3月21日頃まで、ある地域に住んでいた人が吸い込んだ放射性物質の量は、被曝症状がいつ現れてもおかしくない。
WSPEEDI幼児甲状腺等価線量予測値3月15日版(i-131 infant organ dose 2011-03-15_15h)※4月4日NHKで一瞬放送されたもののキャプチャ。
http://www.olive-x.com/news_30/newsdisp.php?n=109860
単位に注目。幼児はヨウ素131だけで、既に取り返しのつかない被曝をしている地域があるという事。
胎児への影響は100万倍。

5. 「積算の内部被曝量」こそが住民の健康にとって重大事であって、事ここに至って「今は何μSv」という数字の出し方は、学者としてどうか。被曝した住民にいたずらに安心感を与える結果になりかねない。

今回の事故の様相では、避難するか否かを累積の放射線量で見るのが妥当。

だれが原発村の住人か、冷徹に判断しなければ、地獄のような苦しみか、かりそめの人生を送る事になる。


76. 恵也 2011年6月25日 10:21:38: cdRlA.6W79UEw : B9gS4EsYrI
>>73 学者、教授、研究者にはそれ相応の責任がある筈だ。

人にそんな事を言ってて、あなたには「それ相応の責任」はゼロというわけかな。
都合の良い論理だね。
人間には限界があるんだよ、どんな人にもね。

俺は個人的には小出氏など熊取6人衆には尊敬の念を持ってる。
もしも俺が熊取6人衆の立場になったとしても、出世や金銭欲でこれほどの信念
を持続できたか疑問に思ってるくらいだ。
たぶん教授という名誉地位欲しさに、上司に尻尾を振ってしまっただろう。

水俣病のことに詳しいようだが、熊本大学がチッソの水銀原因説を出したら、菅の
出身校東京工大の清瀬教授が水銀じゃなく腐った魚のせいだとイチャモンをつけた。
このイチャモンのせいで、チッソとしてはずいぶん助かったようだぜ。裁判も長引いたし。

歴史を見ると熊本大学にはその点、本物の学者が居られたというわけだ。
教授は、お金で釣られてるのかい?

−−−−−(引用開始)−−−−−
東京工大の清浦教授は腐った魚だといった。その根拠は、日本中の各地を調べる
と水銀の多い場所はたくさんあり、そこで水俣病は発生していないからだ。

社会的に混乱を引き起こすからその場所は言えないという。
http://www.sanshiro.ne.jp/activity/01/k01/schedule/6_15a.htm

日本の自然放射能
http://www.geosociety.jp/uploads/fckeditor/hazard/2011/daishinsai/20110412imai/Radiation-m2.gif


77. 2011年6月25日 16:42:31: P1BbX2qLCM
>>76
反論するなら >>75 に反論するべき。

それまでの恵也さんの早川擁護発言の論調のおかしさがわかった。


78. 2011年6月25日 21:41:31: xFhARAfuLI
いっそ放射能物質に青とか赤とか色がついていたら国民も大人しくしてないだろうにな。

79. 2011年6月27日 01:54:13: vR51qMRYRM
30キロ圏まで避難区域にするぐらいなら、80キロ圏まで避難区域に指定する必要ありありの地図に見える。
やっぱ、米軍の避難勧告の方が適切だったんだ。
そもそも30キロで済むなら、空母があわてて逃げないよね。
どうするんだろ、日本政府は。
司法がらみで縦の物を横に延々とし続けるんだろうね。
権力者は一体何を守りたいんだろう。

80. 2011年6月27日 07:56:05: jkjPZztSnU
経産や産業界の人の話を聞くと、反省ゼロですよ。
日本を汚してしまったことをなんとも思ってない、自分達が。

ある保護者会で、この子達は皆百歳まで生きるから、と言った財界関係者の頭の中をうたぐった。


81. 2011年6月28日 20:11:37: ZdQx0625s6
>>79 さん
まさに黒澤明の「夢 -赤富士-」の設定ですね。作中のセリフを引用します:

「来たよ。あの赤いのはプルトニウム239。あれを吸い込むと1千万分の1グラムでもガンになる。黄色いのはストロンチウム90。あれが体の中にはいると骨髄にたまり白血病になる。紫色のはセシウム137。生殖腺に集まり、遺伝子が突然変異を起こす。つまりどんな子供が生まれるか分からない。」
http://sites.google.com/site/hamaokareport/kurosawa

黒澤監督はこの作品を撮った1990年の時点で既に今日の事態を予測していたのですね。ただしこの作品には責任を感じた電力会社の男が海に身投げするシーンがあるのですが、今日の東電幹部の厚顔無恥ぶりはさすがの黒澤監督も予見できなかったようです。


82. 2011年6月29日 05:06:32: 5jYeO4Stmk
管ボルボト政権。人口減少が狙い。

83. 2011年6月30日 07:26:47: ZLvCHPaiKw
2011.06.30
原子量発電所の再稼働是非について国民全体での直接判断が必要

 拝啓、日本市民の皆様におかれましては、東日本大震災に加え、予期しなかった福島第一原子力発電所の爆発・放射能線―放射能物質の拡散問題が発現し、その後の国政や東京電力の対応の悪さにへきへきとしている毎日をお過ごしでしょう。
 この福島第一原子力発電所の爆発・放射能線―放射能物質の拡散問題が発生していなければ東日本大震災の東北三県を主とする被災についての対応は、もっと早く適切に成されることは、国民の全体が推し量り納得することができます。
 それに比較して、原子力発電計画から設計施設設置の過程が、自然には通常存在しない全く人為的な科学案件として成され結果、今回の超大人災と云える福島第一原子力発電所の爆発となってしまったのです。
 この大人災により、福島第一原子力発電所の周囲のみなさんをはじめ500Kmも離れた静岡県のお茶にも放射能が飛散したことが事実となりました。
 このときに於いて、菅 直人首相が中部電力の浜岡発電所の稼働を停止なしたことは、まことに適切であったと国民は称賛いたします。しかし、この結果だけでは全国民は納得がいきません。他にも約50基の原子力発電所(原子爆弾)が有るのです。この50基の家の33基が定期点検と何らかの故障・事故で止まっています。これらの停止中の原子力発電所の中にはこんかいの福島第一原子力発電所の事故に繋がるような内容を多々含んでいるものと推測できます。恐ろしい限りです。
 原子力発電所の今回のような被災は、原子力発電所周囲の住民に於いては、原子力発電所の施設設置に同意した利害関係にある当該自治体への考慮や、自らの生活基盤を委ねている人たちも多くいることからして原子量発電所の廃止等の判断はし難く、それ以外の広い地域の国民に及ぼす影響を考慮すると、原子量発電所の稼働是非について、国民全体での直接判断が必要な時点に到っていると考えられます。加えて、ドイツに於いては原子量発電所廃棄を閣議決定したこと、イタリアに於いては国民投票に於いて投票者の95%の国民が原子量発電所の廃棄と建設を直接的に決定し、まことに模範的な好結果を実現いたしました。
 そこで、衆議院での超党派的な案件として、超法規的な処置として「原子量発電所廃棄・不稼働」について、緊急時における特別議員立法を衆院に提案採決し、全国民の直接判断を国政に反映する事態を出現することが急務であります。特に民主党は与党としての責任を遂行する責任があります。
 日本市民の審判により、日本が原子力発電から脱却することになったら、その結果には世界中が注目し、評価することでしょう。
 政治意識の癪善しない日本市民の皆様、この際、この事態を方向転換できるのは主権者である皆様です。各地域地方の自治体からこの問題を議論して、何もできない国会に代わって適切な原子量発電停止・廃棄政策を推し進めましょう。 


84. 2011年7月02日 21:42:36: DKShLK3lYs
正直な話、我々は既に被曝している。後は被曝障碍の発症をどれだけ遅らせるか、どれだけ晩発性障害に持ち込ませるか、の問題となろう。その為にも、先達が述べたとおり「被曝量は少ないに越した事は無い」のであり、その為には形振り構っていられないのである。聞くに拠れば、福島の子供達の尿から放射性物質が検出されたと言う。検査は行われてないが関東も似た様なもンだろう。私は群馬県人だが、周囲は我が対応を「気違いヲタク染みた」と冷めた目で見ているが、正直それでも足りないと私は思っている。
まぁ、現在冷めた目で見ている連中(多くの国民)は、事態の深刻さに気付けぬ輩ばかりだ。本当は危険だと判っているが、それを云うと全てが回らなくなる為に本心を偽っている人達・・・は福島と東京以外には恐らく居ないであろう(福島はお膝元でのっぴきならぬ状態、東京は知的好奇心の質が他道府県に比べて著しく高いと思われる)。
連中にはやがて被曝症状と謂う魔の手が襲い掛かってくるが、その時になって初めて「異変」(本当は手の付けられない状態)を認識するのだろう。しかし原因が過去の己の行為にあると認識できぬまま死を迎えるであろう。そしてその数は恐らく数千万にも上るだろう(被曝に対して無頓着・無関心だった者達の全員、即ち殆どの日本人が淘汰される計算になる)。斯くして危機意識の微塵も無い者達が淘汰され、この国に「民主主義」が根付く・・・のか?

最後に、戯言ですか? 真実です!


85. Gijye 2011年7月14日 12:44:56: 1Sj1W7J9aeP6M : QsNiEVbWz6
基本的な質問なんですが、偏西風に反して原発から南西へ煙や塵が移動するのはなぜですか?

地表付近の乱流が煙や塵を南西に運ぶなら、どうして乱れることなく移動するのでしょうか?
世界中のシミュレーションがこのように偏西風に逆らいます。
なにか共通のデータやプログラムを使用しているのでしょうか?

基本的な質問ですが、気象庁の発表する雲の動きとはリンクしていませんが何故なのですか? 
私は福島あたりから南西に移動する煙や雲を見たことがありません。
南西で検知される放射能が福島原発由来とは理解しがたいのです。


86. 2011年7月16日 13:19:23: R3IsffrVwQ
私もさほど詳しくはありませんが、日本付近の風は、1.偏西風 2.季節風 3.海陸風 4.低気圧や前線に流入する風 の合成で、高度によって、方向が違います。
大体の時、特に高高度は偏西風が支配的ですが、低高度や偏西風が2-4の風と打ち消しあうときは異なります。

原発の放射性物質は、まず低高度(おおむね1000m以下)の空気に入り、低高度で比較的強い海陸風で内陸にはいり、さらに3/15に通過中の低気圧(複数)に流入する風に乗り、折からの降雪で一部は降下し、一部は南西に移動したように思われます。


87. 2011年7月17日 01:00:04: Cs7bnY5WDs
この地図は、大変残念ですが正確でないと思います。
これから改訂されることを期待します。
現実はもっと広範囲に相当汚染されているはずです。
それだけの証拠が、このページにあります。

新宿区や宇都宮市、前橋市、さいたま市等では、自然放射の基底値が上昇しています。
これは、どう考えても今回の東京電力からの放射性物質拡散によるものと考えるのが自然です。
したがって、色が塗られていない場所もデータがなかっただけで汚染されているはずです。
ここに載っているデータですら地上から30mもあるところで計測しているふざけた値が載っているので、ないよりはマシですが、信用するには足りないと思います。

この国で真実を知ることは、相当困難なことなのです。
われわれは、だれがこの国をこの様なおかしな社会にしたのかよく考えるべきだと思います。


88. 2011年7月22日 13:34:42: HQqAa6N0x2
極左テロリストが首相だから、国民全員放射能汚染被爆で無差別虐殺なんですね。
もう、海外に逃げるしかないのでは。

89. あtrっいぇry 2011年7月26日 06:40:01: R2biqRPxcR5ZE : RJA4UE9rGY
おまんこ

90. 2011年7月28日 17:53:23: Yx97eGiAQs
近日の刷新されたマップが欲しいです。時系列で拝見できれば尚幸いです。

91. 倉田佳典 2011年7月31日 13:50:04: eahs5MlcSyO0. : ApLMX9nEcE
最新版が2011年7月26日に出ているようです。
オリジナルは下記の場所です。
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-397.html

92. 2011年8月03日 11:16:21: pEgCpfCxXY
みんなでつくる放射線量マップ
http://minnade-map.net/
http://www.earthspiral.jp/47pj/


93. 2011年8月19日 16:53:27: YbInPwg5Gw
笑うしかネー

結局、

東電が責任を取るわけではない。電気料金に責任が化けて国民が尻拭い。

国が責任を取るわけではない。税金に責任が化けて国民が尻拭い。

だから、こいつらは痛くもかゆくも無い。口先三寸で足りるのだ!

税金を仕分けしているやつらが死なない限り、解決しない。

ドロボー政治家やドロボー公務員などに税金を仕分けをさせるなということ。

これにつきる!


94. 2011年9月01日 00:23:10: 9Riunh6tHg
東電 本当にふざけんなよ。
いつまでも国民を甘く見てると、とんでもない事が起こるからな。

95. 2011年9月02日 10:51:37: q0pOJreG62
福島事故の汚染状況を、各地の原発と重ね合わせた地図
http://fkuoka.blog.fc2.com/

96. 真実をみんなの手で・・ 2011年9月02日 19:15:12: fCB/jF62nDBFo : 0brCLjkxzc
早川先生の地図、とても参考になりました。他にもいろいろ(国立環境研究所など)でてきましたので、重ね合わせて自分なりに受け入れることにしました。
が、私にも愛しい我が子が二人おります。
この子たちの10年後、20年後・・と想像すると・・、何もかもやる気がなくなります。

今、仙台市に住んでます。
仙台市も実際のところはかなりの汚染になってると思います。
汚染を公表することで、子供たちの健康のリスクよりも、目の前の復興・復旧のデメリットの方が高い・・という(勝手な)結論なのではないでしょうか?
たばこ、酒、人口調味料、農薬、ダイオキシンなどなど、世の中に危険なものは沢山あるなどと 子供たちには全く責任のない言い訳でごまかされている(のんびり体質)宮城県民だと思います。
実際、「原発の話はタブー」という空気さえ流れてます。(隣の県なのに、シンジラレナイ!)

福島の事故ですが、本当のところは、収束どころかどうしたものか?と混乱が続いていることだけが(情報を隠蔽されればされるほど)伝わってきます。

日本は平和な国だとばかり思っていました。そもそも国会議員(ダニ)がいなければ、もっとステキな国になるのでは?

とりあえず、電力会社と国会、それから原子力を推進する人は、みんな、福島に「原子力推進タウン」などをつくって、住んでいただきたいです。
さざかし仕事もはかどるでしょう。で、結果、「脱原発!」になったりして。


97. 2011年9月05日 01:57:44: 6jT98nTFrc
この地図には、汚染を矮小化しょうとする意図が感じられます。
実際は静岡(富士山より西)まで高濃度汚染が広がっています。

98. 真実をみんなの手で・・ 2011年9月05日 16:42:00: fCB/jF62nDBFo : 0brCLjkxzc
細かく言えば、静岡だけでなく沖縄にも飛んでいるし、世界中にばらまかれていますよね。
早川先生の地図は、事故後、かなり早い段階で地図にしてくださってます。
中でも「濃度の高いところ」や「飛散した状況」を知る手がかりになりました。
気象状況、特に大雨の後は、放射性物質が流れるので、また違った汚染図になると思われます。川下に溜りそうですね。
今回、甚大な被害を出した台風12号ですが、随分と洗い流されたのではないでしょうか?
広島の原爆の時には、このような大雨が降った後に(放射性物質が洗い流されてから)数値を測って記録しているそうです。それで、晩発性の内部被曝に関して、一切、因果関係がないように細工しているそうです。
今回の福島の事故も同じ傾向をたどると思われます。

99. 真実をみんなの手で・・ 2011年9月05日 16:51:21: fCB/jF62nDBFo : 0brCLjkxzc
早川先生のマップは早い段階で作成していただいたと思います。
実際の汚染は、静岡まででなく、既に沖縄・・いえいえ、世界中に広がっているそうです。
中でも濃度の高い部分や汚染されていく経路は、この地図ががわかりやすく、とても参考になります。
また、今回、甚大な被害を出した台風12号ですが、このような大雨によって、放射性物質も洗い流されることから、汚染図もかわってくると思われます。
広島の原爆の際も、大雨により洗い流されところで、数値を測り、晩発性の内部被曝との因果関係をなくす策略があったようです。
今回の福島の事故も 残念ながら、同じ経路をたどっていると思われます。

100. 真実をみんなの手で・・ 2011年9月05日 18:38:35: fCB/jF62nDBFo : 0brCLjkxzc
同じことを二度書いてしまいました。
失礼しました。
以下の内容を添付しますので、ご覧ください。
http://kiron21.org/pickup.php?3.11-4

101. 2011年9月10日 14:51:18: fUEpOVz4Lg
> fCB/jF62nDBFo : 0brCLjkxzc

こいつ工作員。早川本人か?


102. 真実をみんなの手で・・ 2011年9月12日 09:17:05: fCB/jF62nDBFo : 0brCLjkxzc
工作員じゃないですよ。
二人の子供を持つ、宮城在住の母です。
子供たちの将来が、とてもとてもとても・・・・・・心配です。

103. 2011年9月14日 00:02:57: 2EPXphunZs
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf
福島第一原子力発電所事故に伴うCs137の大気降下状況の試算
- 世界版SPEEDI(WSPEEDI)を用いたシミュレーション -
平成23年9月6日
(独)日本原子力研究開発機構

104. 2011年9月18日 07:28:05: NRvAM7Ti0k
地図表示の通りに沼田の大沼のワカサギが汚染されていたからね
いい加減な地図じゃないよ

105. 2011年9月19日 07:26:11: pEgCpfCxXY
放射能汚染地図(四訂版-20110911)
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-418.html

106. 2011年9月19日 07:46:01: pEgCpfCxXY
早川由紀夫氏作成の汚染地図とgoogleマップを重ね合わせた地図、
文科省による航空機モニタリングの汚染地図がまとめられている。
更新されるなら有用だろう。
http://osenmap.info/

107. 2011年9月30日 12:34:43: sgolhP60mA
汚染地図は役に立つ。同じ千葉県でも、10倍くらいの開きがある。
コマツナに千葉県千葉市というのがあったので買って来た(10でなく1の方)。

そのうちにXX市、XX村の表示が流行り、次はベクレル表示。
売れない農家は東電に請求。


108. ケロリン 2011年9月30日 20:07:37: 6aICm6xzPa6aE : n2depzhT5w

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
101. 2011年9月10日 14:51:18: fUEpOVz4Lg
> fCB/jF62nDBFo : 0brCLjkxzc
こいつ工作員。早川本人か?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑・・こういう手合いが、『工作員・アルバイター』だ。
上記を丁寧に検索すれば、明らかになってくる。
特徴は、<こいつ工作員>とレッテル貼りが特徴だ。
つまり、自分の特徴を、ついつい思わず暴露してしまう・・
ということだ。・・あと、<あふぉ>というのもある。

スレテーマ違いだが・・・、知っててソンはない。

投稿監視・WEB巡回・・『監視』から『看視』へ、とのたまう、
<ピットクルー株式会社>・・マザーズ上場承認が取れたらしい・・。
「サイト工作員」代理事業体・・だ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
714 :名無しさん :2011/09/26(月) 12:13:42
蒸し返して悪いけど、やっぱり2ちゃんまぼさくスレの嵐は
このようなネット監視業者が絡んでいたのかも
あんまり気合はいってなかったし、依頼を受けたお仕事かな
2ちゃんに新スレ立たないから静か〜〜
業者の皆様、支離滅裂なまはおちゃんの人格攻撃乙でした
こういう工作とかもどんどん明らかになって行く!

49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 09:59:55
俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です

53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 10:05:34
>>51
そう、そして24時間体制だよ。
半年ほど働いてたけどあまりに犯罪者予備軍の擁護依頼が多くて
嫌になって辞めたわ、一応亀田だけじゃないよピックルの仕事は。
まあ一番依頼多かったのはやっぱTBS関連だけど、ほかには芸能人の
火消し依頼が多かったな。

でもやってることは火消しじゃない

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土)
変態の時に某工作会社でバイトしてたけど、工作する時の最重要課題は
「底辺・ニート=ネトウヨ」
のレッテル張りを徹底的にすることだったw

58:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 10:13:39
基本的にピットクルーは24時間監視しているんだけど
時々コメント止まる時がある、そのときは一旦レスをとめて
作戦会議になり投稿レスをためるんだ。

で、一気に流す

964:名無しさん@12周年 [↓] :2011/09/19(月) 14:51:44.47 ID:nMDvRyYE0 (10/10) [PC]
やっぱ俺がバイトって分かるもんなんだね
正直、こんな支離滅裂な書きこみしても効果ないって知ってたんだ
もう辞めるわ
多分ログチェック入るから2度とバイト入れてもらえないと思う
おいしい仕事だったんだけど精神病むわorz
問題がないようなら、マニュアルや対応表家帰ってからうpするわ

716 :名無しさん :2011/09/26(月) 12:42:41
879 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 11:18:57 ID:lzs8jOwr0
2chでこのスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つなとおもったら、たいていこいつらの仕業。

ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/

結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると思ったほうが良い。

64 : ソーイングスタッフ(関西):sage 2010/08/21(土) 23:06:33.20 ID:19o4+KEbO [1/5] (携帯)
公式固定は別格

私営でいえば、ピットクルーは今ニコニコに入りこんで2chには少なくなった
そのかわりに中小の2ch操作屋が20社くらい入ってる
だいたい2〜3人のチームで24時間張ってる 2交代または3交代制
同じコテハンでも中の人が違う、なんてことはしょっちゅう
依頼人の目的を果たすためなら、2chねらーになりきったり
2ch潰しになりきったり


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※実際に、<工作員代理業>として、会社事業として運営されている・・。

以上のネタ元・・・・、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/9716/1315740491/l50
幻の桜 コメ欄スレパート3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

全国50発以上の原発・核然サイクルの、
最も非効率・超高額発電・原始的な・・
最も時代遅れの<蒸気機関>を、
いますぐ、完全廃炉にしろッ!!

経済的、精神的、および生活基盤を根底から破壊する、
ゲンパツ地雷敷設の推進者、国賊・国亡・売国奴の
ヤカラの一掃だ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電磁推進機構研究者談・工作ゴロ企業お掃除班

※『監視』から『看視』・・だとよ・・。何様のつもりなんだ?・・だ。
※潰すもの(利権構造)早めに潰して、再構築ダ。


109. 2011年9月30日 21:39:44: A4GQ7o9O02
わたしの勤める施設の玄関に、某◯◯機構の◯くじ基金から、花付き、土壌付きの豪華プランター到着。

もってきた業者さん、「はるばる千葉の柏からもってきました」ですと。

こちら、冗談で「千葉の柏いうたら、セシウムなど放射線のホットスポットですよね。放射線大丈夫ですか?」
と軽く冗談めかして突っ込むと

業者さん「あははは・・・」と苦笑い。

こちらの真意は、冗談やなかったんですが。このように、知らず知らずのうちに、西日本へホットスポットのものが、運搬されております。
こんなん氷山の一角か、大丈夫かな??


110. 2011年9月30日 21:53:18: A4GQ7o9O02
やはり、放射線は大都市(割と近い百万都市仙台、日立、太田、宇都宮など)を避けて流れるようです(笑)
ほんまに大丈夫なんか?仙台!

111. 2011年10月01日 00:05:57: cRwSHQY9bI
9月30日改訂 群馬大早川センセの汚染ルートとタイミング(改訂)
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/route930.jpg

新宿から南にまわりこんで新潟に抜けるルートがあるらしい


112. 恵也 2011年10月01日 00:43:53: cdRlA.6W79UEw : cmmhfDW8MU
>>85 偏西風に反して原発から南西へ煙や塵が移動するのはなぜですか?

偏西風は地上数千mの場所に吹いてます。
放射能雲は数百mといわれてます。

ドイツ気象庁が公表してたのを見たことがあるが、放射性キセノンの雲の予報
では四国の辺まで流れてました。

>> 気象庁の発表する雲の動きとはリンクしていませんが
雨雲は1000mから6000mが多く、気象庁のレーダは2000m以上だという話を
読んだ事があります。だからリンクしないのは当たり前。

>>88 ないよりはマシですが、信用するには足りないと思います。

これはあなたの言うとおり。
7月の初め頃、茨城県から山形県にかけて車で見に行ったけど、線量が異常
に高い場所が、何ヶ所か早川氏の地図に出てなかった。

しかしそれが個人としての人間の限度だと思う。
数万人の人間で組織的に毎日測定するのなら、もっと正確にはなるはずだが・・・


113. 2011年10月01日 03:46:00: pGuVnkt2Ec

 国際原子力事象評価尺度(INES)では、福島第一原子力発電所の事象レベルを当初’レベル5’との評価を、4月12日になって突然政府は’レベル7’に変更した。原子力安全委員会と原子力安全・保安院(経済産業省)それぞれの放出放射能値の違いがあるばかりか、算定の過程を示す報告書すら公開されておらず、私のみならず国内の専門家に疑問を持たれている。さらに、政府が飯館村などの計画避難の根拠とする文部科学省の今後の住民の線量予測は、屋内滞在や放射能の減衰が組み込まれていないずさんな推計であって、とても長年核エネルギーの平和利用をしてきた科学立国とは思えない乱暴な論拠によっている。今回の国内の情報混乱と国内外の風評被害の根源が政府にあるとみる私の原点がこれらにある。

 公衆防護に対しては、政府の災害対策本部が全責任を持つが、その意思決定には科学評価に基礎が置かれなくてはならない。しかし、災害対策本部の科学根拠にいくつか重要な問題が見えている。

 その第一は、環境へ放出された総放射能量の評価である。当初福島核災害を国際原子力事象評価尺度(INES)で‘レベル5’と発表していたものを、2011年4月12日に突如、‘レベル7’に押し上げた。この際、根拠となる放出放射能の算出方法を明記した検証可能な報告書が国内の専門家にさえ開示されていない問題。第二は、飯館村など5月以後のさらなる計画的避難の根拠とする線量予測年間20ミリシーベルト超の誤りである。住民に個人線量計を装着する現実的科学的評価もせず、屋外線量率を一定値にして年間時間数を掛け算するなどとした過大計算は、ずさんで容認できない。

 福島の緊急避難の意思決定の場合、専門家の討議と科学報告書は存在するのか、あるならば、公開すべきである。この意思決定の責任は、原子力安全委員会、原子力安全・保安院、そして政府にある。はたして、国内の専門家および国民の批判に耐えられるものかどうか。長期の避難は、核の権威者や一部の政治家の判断に任せられない社会問題だ。

 経済産業省は4月12日付で、福島核災害を国際原子力事象評価尺度(INES)で’レベル7’の最高位、チェルノブイリ事故災害と同列と発表した。その根拠として、環境への放出放射能の総量値を示した。しかし、その値の算出根拠となる論文を公開していない。

 その点で、原子力安全・保安院による’レベル7’の評価に大いに疑問が残る。災害対策本部内の専門科学者の顔もわからない政府発表には、簡単に納得することはできない。

 もし仮に、発電所敷地内の放射能をも含めているのなら、大きな誤りである。敷地外に放出された核種の総放射線量の科学的な計算過程を実測値と突き合わせて示さないのなら、全く信用できない。こうした論拠のないもので、国家の一大事を国際社会に公表されては困る。放射線防護上の過剰な表現は、今の時点では社会的害毒である。風評被害の原因が政府にあるといわざるを得ない。

 甲状腺の線量検査ですが、調査員の私たちも含めて89人検査しました。例えば放射性ヨウ素131を体内に入れると甲状腺に蓄積するので、甲状腺に線量率計を持っていくと顕著に放射線が検出されます。その線量率から甲状腺にたまっている放射性ヨウ素131の放射能の量を評価することが可能です。私は10年前に内部被曝線量その場評価法で甲状腺のヨウ素を評価する方法を研究していました。その方法を使って今回、福島県の人たちを測定したわけです。

 甲状腺に蓄積した放射能は3キロベクレルというのが最大値です。ということで、暫定ですが、甲状腺線量が7.8ミリグレイと推定されました。これに対しチェルノブイリの被災者の最大値は50グレイ(=50,000ミリグレイ)です。私たちが今測っているのはミリですから6000分の1になるわけです。福島県のほとんどの人たちはもっと低いということで、甲状腺がんの発生のリスクはないと判断できます。チェルノブイリではどうであったか。甲状腺の線量が最大で50グレイ(=50,000ミリグレイ)、ある地域の平均が3グレイ(=3,000ミリグレイ)で4000人以上の子供に甲状腺がんが発生しています。線量の違いから、福島県の場合は、甲状腺がんは発生しないという予測になります。

 「チェルノブイリ原発事故と同じレベル7」は、だいぶ現実と乖離していると言わざるを得ない。どういう専門的な評価でこうなったのか、これから確認していかないといけないと思いますが、一部の原子力安全・保安院等の見当だとしたらまずいのではないか。国内の専門家が発電所のなかに入っていないというのが問題だといろいろなところで言われています。災害対策本部も科学的な専門家の体制はいかがなものか、非常に疑問に思っています。

 島第一原子力発電所正門前で、4月10日午後2時に計測しました。私は防護衣、防護マスク、メガネ等は装着せず、普通の恰好でした。ここではガンマ線線量率、毎時35マイクロシ−ベルト、1日線量0.84ミリシーベルトでした。ということは、胸部X線撮影8枚分くらいです。1日中この場所にいた場合です。24時間もここに立つ人はいないと思いますが、24時間立ち続けるならばX線撮影8枚分ということになります。

 いきなりここに立ったわけではなくて、福島市から車で少しずつ接近していって、20キロメートル圏内の調査も含め、いろいろな調査を終え最終的に、もちろん安全を確認しながら接近接近していったわけです。

 さてこの値は、チェルノブイリがよく引き合いに出て、ニュースにも「チェルノブイリと同じレベルの災害レベル7である」と出ているわけですが、このデータを見るかぎり核放射線レベルとしては全く低いレベルで、チェルノブイリ4号炉の緊急時に比べ、線量的には2000分の1ということになります。

 この推定は当時の放射線防護上の、いくつかのデータから見積もっています。チェルノブイリの勤務医、ベクロン医師が負傷した人たちを救急的に対処していて、急性放射線障害になっています。チェルノブイリの敷地内で急性放射線障害を起こす線量というのは、シーベルトでいきますと1〜3シーベルトです。この医師は死亡しておりません。仮に2シーベルトとしますと私の線量の2000倍以上ということで、チェルノブイリと比較すると福島第一原子力発電所正門あたりの線量は2000分の1以下ということになるわけです。

 チェルノブイリ事故のときは急性放射線障害での死亡者はおよそ30人います。今回の地震はマグニチュード9.0、それに続く巨大津波で発電所が大きな影響を受けたわけですが、このときに急性放射線障害で死亡した運転員は1人もいないということです。したがって、線量的に高いものがなかったということは、そこでも見えています。

 浪江町などで4月9日に線量を調査しました。この浪江町のガンマ線線量率は毎時17マイクロシーベルト。私が仮にここで1日調査をして、24時間いることはまずないですが、24時間いたとしたら0.41ミリシーベルトということになります。

 20キロメートル圏内の避難区域をチェルノブイリと比較するとどうなるか。チェルノブイリの事故は1986年4月26日に発生し、緊急避難区域30キロメートルの線量というのはわかっていて、避難するまでの数日間に最大750ミリシーベルトと測定されています。すなわち1日およそ100ミリシーベルトを受けたのがチェルノブイリ事故なのです。この浪江町の避難区域は1ミリシーベルトにも満たない。30キロ圏内とか20キロ圏内といっても、チェルノブイリの線量とこの福島の線量では全然桁が違うのです。「事故レベルが7でチェルノブイリと同じである」という発表をしていますが、こういった線量のリスクから考えると桁が2桁ないし3桁低いのが事実です。本当にこの20キロ圏内から避難しなくてはいけなかったのかどうか、簡単には判断できません。チェルノブイリと同じ基準にはなっていないということはまず言えます。

 今、ニュース等で頻りに言われているのが、シーベルトの100万分の1のマイクロシーベルト。屁でもない極微量の放射線で、国全体が騒いでいる。

 ここで改めて指摘しておくべきことは、福島第一原発で起きている事態は、1986年のチェルノブイリ原発事故とは全く性質が異なることである。チェルノブイリでは、原子炉に格納容器が設置されておらず、他にも運転員の不手際など複数の要因が重なって、原子炉内の核分裂反応が暴走した。

 チェルノブイリの原子炉は、減速材に水を使用する福島第一原発の軽水炉とは違って黒鉛が使用された黒鉛炉だったため、事故によって黒鉛が高温になり大きな火災が発生した。それにより、格納容器のなかった原子炉から10日間にわたって放射性物質が大量に放出され、上空に舞い上がり、数百キロ遠方でさえ、高レベルに核汚染した。

 黒鉛とはつまり炭素なので、燃えやすい。それでも黒鉛炉を使用したのは、兵器用のプルトニウムの生産に適したことが最大の理由とみられている。北朝鮮も同じ目的からこの黒鉛炉を保持している。

 この黒鉛火災によって噴き出した大量の放射能2エクサベクレル(1×10の18剰ベクレル)により、消火に当たった消防士や原子炉の運転員らの多くが甚大な放射線を受けた。

 合わせて129人が重傷を負い、翌日にはモスクワの専門病院に収容されたが、そのうちの30人が急性放射線障害から致死線量に相当する1〜14シーベルト(1,000〜14,000ミリシーベルト)の線量(レベルA〜B)を全身に受けて、急性放射線症状を示していた。最終的には28人が死亡したが、そのうち放射線が直接の死因だったのは17人だった。

 福島では、津波により亡くなった職員以外に、核放射線による急性死亡はない。また、被災直後の急性放射線障害もない。現場の職員たちもレベルC以下と推察できる。これらの事実から、福島は、チェルノブイリと比べ、核災害規模は格段に低いことがわかる。

 放射線防護学研究者談



[削除理由]:この投稿に対するコメントとしては場違い。別の投稿にコメントしてください。
114. ケロリン 2011年10月01日 13:23:28: 6aICm6xzPa6aE : n2depzhT5w

ゴロツキ利権擁護の<放射線リケン防護学研究者談 >・・・・よ。>>113. 福島では、津波により亡くなった職員以外に、核放射線による急性死亡はない。
・・・だと???
↑・・こういう手合いが、『工作員・アルバイター』だ。

双葉町の病院から120数人搬送中に、50数人が自衛隊機の中で、
急性放射線障害で、死亡している。
原子炉終熄作業員は、20数人死亡している。
安全なコントロール室に詰める<東電職員>は、被曝は免れているのは、
未だに同じ構図だ。
<東電役員>など、現地にすら赴かんのは、奴隷社会の特徴だ・・・。


投稿監視・WEB巡回・・『監視』から『看視』へ、とのたまう、
<ピットクルー株式会社>・・マザーズ上場承認が取れたらしい・・。
「サイト工作員」代理事業体・・だ。


ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/

結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると思ったほうが良い。


※実際に、<工作員代理業>として、会社事業として運営されている・・。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

全国50発以上の原発・核然サイクルの、
最も非効率・超高額発電・原始的な・・
最も時代遅れの<蒸気機関>を、
いますぐ、完全廃炉にしろッ!!

経済的、精神的、および生活基盤を根底から破壊する、
ゲンパツ地雷敷設の推進者、国賊・国亡・売国奴の
ヤカラの一掃だ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電磁推進機構研究者談・工作ゴロ企業お掃除班

※『監視』から『看視』・・だとよ・・。何様のつもりなんだ?・・だ。
※潰すもの(利権構造)早めに潰して、再構築ダ。

[削除理由]:この投稿に対するコメントとしては場違い。別の投稿にコメントしてください。
115. ケロリン 2011年10月01日 13:57:03: 6aICm6xzPa6aE : n2depzhT5w


ゴロツキ利権擁護の<放射線リケン防護学研究者談 >・・・・よ。>>113.
福島では、津波により亡くなった職員以外に、核放射線による急性死亡はない。
・・・だと???

↑・・こういう手合いが、『工作員・アルバイター』だ。
あるいは『大本営利権擁護無自覚洗脳猿』だ。


双葉町の病院から120数人搬送中に、50数人が自衛隊機の中で、
急性放射線障害で、死亡している。
原子炉終熄作業員は、20数人死亡している。
安全なコントロール室に詰める<東電職員>は、被曝は免れているのは、
未だに同じ構図だ。
<東電役員>など、現地にすら赴かんのは、奴隷社会の特徴だ・・・。


投稿監視・WEB巡回・・『監視』から『看視』へ、とのたまう、
<ピットクルー株式会社>・・マザーズ上場承認が取れたらしい・・。
「サイト工作員」代理事業体・・だ。


ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/

結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると思ったほうが良い。


※実際に、<工作員代理業>として、会社事業として運営されている・・。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

全国50発以上の原発・核然サイクルの、
最も非効率・超高額発電・原始的な・・
最も時代遅れの<蒸気機関>を、
いますぐ、完全廃炉にしろッ!!

経済的、精神的、および生活基盤を根底から破壊する、
ゲンパツ地雷敷設の推進者、国賊・国亡・売国奴の
ヤカラの一掃だ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電磁推進機構研究者談・工作ゴロ企業お掃除班

※『監視』から『看視』・・だとよ・・。
※潰すもの(利権構造)早めに潰して、再構築ダ。



[削除理由]:この投稿に対するコメントとしては場違い。別の投稿にコメントしてください。
116. ケロリン 2011年10月01日 14:12:48: 6aICm6xzPa6aE : n2depzhT5w


↑すまんな・・・
またかっ、と思うような無駄に長いコメントコピー。
ちょっとの手違いで、ダブル投稿になった・・・。
気にゼズ、スルーしてくれ・・・。


しかしながら、セシウムやストロンチウムより、やっかいなのは、
九電トップの居座りや、大本営NHKの相も変わらずのデマ報道・・
官僚を頂点とする現場教師の<猿加減>・・・・。

『福島県民なら給食の牛乳を飲めぇ〜・・・・・』・・だとよ。
別にセシウム混入してろうがなかろうが、勝手じゃねぇ〜か?

もう、上記の「利権防護研究者」含めて、
ほとんど、吉本新喜劇でも見てる気分だな・・・?

電磁推進機構研究者談・工作ゴロ企業お掃除班


117. 2011年10月02日 12:02:04: j7QwFfQVSs

>113 放射線防護学研究者談

(転載開始)

飯舘村などでプルトニウム検出 敷地外で初
日本テレビ系(NNN) 10月1日(土)2時12分配信

福島・飯舘村などの土壌から、福島第一原子力発電所の事故によるものとみられるプルトニウムが検出された。原発の敷地外で検出されたのは初めて。

文科省によると、今年6月から7月にかけて、福島第一原発から80キロ以内の100か所で土壌に含まれる放射性物質を調べたところ、約45キロ離れた飯舘村や、浪江町など6か所で最大1平方メートルあたり4.0ベクレルのプルトニウム238が検出された。原発の敷地の外で、事故で放出されたとみられるプルトニウムが検出されたのは初めて。

(転載終)

お前達に上記記事の意味がわかるかな?
わかんね〜だろうな〜
いい加減工作はやめなさい。

さて「副島化」とはなんだろう。
彼は3.11直後は放射能に恐れおののき醜態を晒していた。
現在、彼が批判している「お母さん恐いよー」と同じだ。
ところがその後、3.20を境に、「放射能など恐くない」と論調を180度変えた。
100ミリシーベルト/年の被爆など全く問題ないと主張している。
このカメレオンの様な変化が「副島化」なのである。
その意味で彼は原発推進派になってしまった。
東電や御用学者、マスゴミとやっていることはなんら変わらない。
自称「国家戦略家」が聞いてあきれてしまう。

電磁的記録検証推進委員会談


118. 浅見真規 2011年10月02日 15:37:56: AiP1TYI88G3dI : NTi5omXUiQ
管理人さんが追加された早川由紀夫教授の汚染ルート図には以下のデタラメが
あります。御注意ください。

汚染ルート図を見ると「群馬ルート」は奇妙キテレツです。
また、「飯舘ルート」の到達時刻もデタラメです。実際には放射能雲は
飯舘村より郡山市に先に到達しています。
「飯舘ルート」の到達時刻がデタラメな事は具体的なデータを見れば明白です。

まず、下記の福島県HP資料を御覧ください。
http://www.pref.fukushima.jp/j/20-50km0315-0331.pdf
飯舘村で空間線量率計測値が急上昇し始めたのは3月15日15時0分以降で
空間線量率の計測最大値の毎時44.70マイクロシーベルトを記録したのは
18時20分です。

次に、下記の福島県HP資料を御覧ください。
http://www.pref.fukushima.jp/j/7houbu0311-0331.pdf
郡山市では3月15日14時5分に空間線量率の計測最大値の毎時8.26マイクロ
シーベルトを記録しており飯舘村より早くから空間線量率の計測値が急上昇
してるのがわかります。
また、同日15時20分に次のピーク値の毎時4.31マイクロシーベルトを
記録しています。これは福島市より明らかに早くから上昇している事を
示しています。


119. 2011年10月03日 09:28:59: XeUMbBJe36
早川も御用だったか。

120. くろしお 2011年10月07日 17:14:52: bhARiKkP3LA3M : Cbmd79HGwY
放射線の半減期が30年のセシウム137の「厄介者」を勉強中です。
放射線から身を守るには(1)近寄らない、(2)長い時間居ない、(3)遮蔽す
る、…の3原則だそうです。(1)(2)の対応のため、逆に汚染区域の住民を外に避難させました。身の安全を優先すれば選択肢はなかったとの整合性はありますが、住み慣れた土地や家屋草木あらゆる物が放射線で汚染されたままの現状です。
(3)を聞けばセシウム137はガンマ線で遮蔽は鉛の厚板が一番効果があると
言います。ガンマ線は直進性であらゆる遮る物に反応せず透過する性質が特に
強い非常に波長の短い電磁波と聞いています。
皆さん、汚染区域で鉛の服を着れません、鉛で防御した車は走れません、実情に
合わない3原則の(3)です。今新聞TVのニュースでは
放射線に汚染された土や焼却灰は「コンクリートで固めて管理型の処分場へ」の
具体策も放射線を危惧する関係住民の声にどの自治体そのように運べません。
私も放射線源である汚染物を移動することに関係住民同様危険を感じます。
コンクリートの遮蔽効果は土と同じで放射線に限って言えば穴を掘って
汚染土や汚染灰を埋めて覆土ることに等しく鉛等量も発表されていません。
鉛に比べて何十倍も遮蔽効果のないコンクリートのことは伏せたままで、あれや
これやの安全策を取っているがごときの報道には放射線が遮蔽できないままでの
コンクリートが良いとの印象は間違っています。
私は、科学技術政策局原子力安全課や環境省、原子力安全保安院などで(3)に
ついて勉強しましたがコンクリート以上の具体策は一切聞けませんでした。
科学・技術大国日本にセシウム137に対する具体的防御や封じ込め策はありませんか?これから私どもの遮蔽技術も発表したいと考えていますが、「鉛以上のものはあるはずがない」と頭がリセットされている方にはお話しする気がありません。
セシウム137「厄介者」を少しでも早く面的に、年数的にシールドしようでは
ありませんか、どなたか具体的なご意見をお聞かせいただければ幸甚です。


121. 2011年10月20日 13:35:54: nVtTh3t0ww
10月7日環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課が極秘裏に発出した事務連絡は、汚染瓦礫処理を受入れる前提の回答選択肢しかない調査で各自治体に受入れを迫るもので、調査結果も一切公表しない、と宣言しています。
このように政府は放射能汚染物を全国にばらまいて日本国中を管理区域にしようとしています。さらに、民間業者は環境省に届出さえすれば各自治体に届出許可不要とのこと。民間業者名も非公開ですから、東電や東電関連企業が瓦礫利権に参入してもわかりません。
なるほど、除染バブルに続き瓦礫処理にも東電マッチポンプのハイエナが・・・次は東電関連企業の線量計販売ですかね。床下のラジウムに続いて、日本全国どこで誰が処理してるかわからない汚染瓦礫。日本中が毎日線量計を携帯して歩くことになるので、さぞや儲かることで・・・

122. 2011年10月29日 20:24:13: mWk1oWIxXo
今日、タレントを使って日光を紹介する番組があったなあ。確か汚染地域だったはず。こんな国になったのは国民がしっかりしてない証拠。やっぱり日本はアメリカに管理してもらった方がいいのか。この国は民主主義なんだろうか。東海大地震が予測されてるドマンナカに立ててるんだって?アメさん何とかして下さいよ。日本国民より。

123. 2011年11月06日 16:17:54: Md2BLyCdLg
乳酸菌や光合成細菌が放射能をエサにして無害化するそうです。
乳酸菌や光合成細菌は米のとぎ汁やヨモギなどの植物から自分で培養できるそうです。

『光合成細菌&乳酸菌』で放射能を浄化!
http://grnba.com/iiyama/hikari.html

「米のとぎ汁での作り方」
http://jski.net/item-cancer/bacillus-howto.html

「ヨモギなどの植物から作る方法」
http://grnba.com/iiyama/hikari.html#ws04112

これを飲んだり空気中に散布して吸って肺に入れたりすることで放射能によるガンの予防になるそうです。
詳しくは飯山一郎氏のHPを見てみてください。

微生物を自分で培養するのがめんどくさい場合は買うこともできます。
「EM販売 ニコマート」(東北の会社なので復興支援にもなると思います)
http://www.nikomart.jp/

食生活も常日頃から玄米・ゴマや発酵食品を食べておくと良いそうです。

また、サウナで大量発汗するのも放射能をデトックスするので良いそうです。


124. 2011年11月13日 20:37:17: 5o1urp97NY
早川さん。勤務中にtwitterなんてやってるから立場が危うくなって…。

それから重箱の隅をつつくような話はうっとおしいのでやめてください。

>HayakawaYukio 早川由紀夫
このシミュレーションがわかりやすい。 ow.ly/7rIRx かなりいいセンいってると思う。株式会社 ヴィジブル インフォメーション センター

外国の気象庁はSPEEDI並みのデータを3月から出してくれてますし、阿武隈山脈にぶつかった雲が南下してどうたらこうたらなんて分析は馬鹿みたいに見えます。

素人ガイガーカウンターの集計をしていてください。それが一番です。


125. 2011年12月08日 06:53:50: RokUXabdXQ
某メーカーから 来春 7〜8千円で放射線測定器が発売とのこと、私も購入したいと思っています。データをアップしたりするようなサイトは あるのでしょうか


126. 2012年3月11日 07:22:56 : LtUTOIQiHA
放射能汚染?
バカ、正しく書けよ”福島原発の死の灰”

128. sakosan 2012年3月18日 13:03:50 : TZkeAj1hqhC4E : DvyN8ZqySo
死の灰?

131. 2012年3月31日 00:23:29 : oDZLjorBrU
>>07さん
それどこが出してる数値?文部省?
へぇ・・・・

132. 2012年3月31日 00:27:50 : oDZLjorBrU
>>16みたいのは反論するとウザイのでスルーでお願いします。

133. 2012年4月05日 10:04:38 : Eh3wQJmddo
野田政権は原発再稼動に躍起になっているようだ。国民をなめるのもたいがいにしろ。そこらじゅう放射能だらけにしているのに、その対策も分からないうちに、さらなる汚染を広げようとしている。原発は、福島のように事故がおきなくても放射能を出し続けているのは明らかである。放射能が見えるメガネでもでまわれば、原発賛成などとゆうやからは皆無となるだろう。また、その安全性を主張するやつは、原発の隣に住んでから主張しろといいたい。いずれにしても、いくら甘い汁が吸えるといっても、健康と引き換えにはできないだろう。自分だけ安全なところにいて、原発賛成などとゆうやからばかりである。自分にはずかしくないのだろうか。小学生レベルの頭があれば、膨大な核のゴミを安全に処分できな状況で再稼動など論外であると理解できるだろう。この意味で野田政権は幼児並、いや赤子同然である。それにしても、まともな政治家がほとんどいない。この国はどうなっいているのだろう。

134. 2012年4月30日 17:49:21 : tjAPhsk2Zg
この図をもう一度冷静によく見てみると、
汚染源は5〜6カ所ではないのか?
ふくいちだけが騒がれているが、
ふく1
ふく2
女川
東海
千葉の劣化ウラン
(さらに、青森の東通り原発)

下の図のルート通りに、本当に風が吹いたのか?風が吹かなければ汚染はしないからな。

宮城県が長期間放射能汚染状況を発表しなかったのは、女川原発から大量の放射能が漏れていたからではないのか?

16のように、必死になって隠蔽しようとする輩が出てくる。
放射能汚染状況を隠蔽するからおかしくなる。そうではなく、正確なデータを発表して、国民に判断させた方がずっと良いのだけどね。
隠せば隠すほど信用されなくなる。
16のような輩が必死になってものを言うほど、野田佳彦政権はうそをついてると誰でも思うんだよ。

一番必要なのは、放射能汚染状況の実測データだよ。
放射能汚染状況の実測データを明確に国民に示して、決めさせることだよ。
いつまでも、国民をだまして隠蔽しても逆に責任追求されるだけだ。
野田佳彦政府としても最早何もできないのだから

まずは、ふくいちを終息させろ。
できなきゃ退陣しろ。逃げるな野田佳彦と官僚自民党


135. 2012年5月16日 11:11:39 : FC5OBmnz9g
熱海〜伊東 の汚染は、
1985年8月12日のJAL123便ソ連自衛隊核攻撃惨事の名残ではないか。

136. 2012年6月24日 18:31:13 : J9vEPUT0Y2
「群馬ルート」は311の影響とすると極めて矛盾が生じる。

1985年8月12日のJAL123便ソ連自衛隊核攻撃惨事による御巣鷹界隈からの放射能とすると一が一致する。


137. 2012年6月30日 12:11:50 : jk2n0inNJc
仙台市は知事曰く「復興の妨げ(混乱招く危険がある為)になるので数値は発表しない」とのこと。
仙台市から南部は被ってる部分があっても普通だと思う。
汚染されている場所もあれば汚染されていない場所もあるでしょう。

ただ気になるのは、女川(他県同様)など原発周辺の数値。
検索すれば出てくるかもしれませんが、3.11以前の年間データと大して変わらない。
つまりこれまでも原発周辺からは前規定値以上の物が漏れていたと考えていいのではないでしょうか。

関東都心部一体の汚染は季節の風の流れで被った部分もあるとは思いますが
3.11の千葉火災が原因が有力なのでは?

補足:仙台市中央近辺の友人宅に遊びに行ったのですが、その住宅地一体には植物の奇形や異常発育は見受けられませんでした。
ただ、数キロ先の大型店の敷地の芝や植え込みに生えたタンポポの葉が異常に大きく(目測で25〜30cm)、茎は枯れた後なので綿種の大きさは分かりませんが、枯れて倒れた茎の長さも40〜50cmと推定されます。
異常発育はその店舗の敷地一帯だけのようでした。
気になる点は、その大型店舗は過去に某雑誌にて「仕入れは福島の養鶏場から毎日新鮮な卵を〜」と紹介していた事です。
これは東日本だけに限らず、トラックなど車両が高汚染された土地から毎日行き来するのであれば、タイヤや車両に付着した放射線物質で安全な場所も汚染される危険があるのではないでしょうか。
特に国道沿いにお住まいの方は外に洗濯物を干さないほうにしたほうが良いと思います。
西日本に在住あるいは避難された方も、交通による汚染の危険を考えたほうがいいかもしれません。
また、食品の仕入れも荷台を空にして帰る業者が何人いるでしょう?
口蹄疫の時でさえ県外に出る時は車両を除染していたのに放射性物質は車両の除染をしなくていいのでしょうか?

注意していただきたいのは、汚染を気にしすぎると逆に体調によくありません。
ポジティブ思考のほうが免疫力があがり、抗体も活発になります。
適度に気にしながら前向きに生活するのが大切だと思います。


138. 2012年7月09日 06:37:18 : eisNMzGY3I
このような地図は報告があれば塗り絵をする程度ではないか
なぜ東京が奇妙に真っ白なのか、まだ騒がれてないから塗ってないのか
騒がれたら塗りなおすのか
個人的には福島と東京は拡散が進み、汚染度においてほぼ変わりがないという
印象を持っている

139. 2012年10月09日 15:10:36 : EoXlNNJLwY
止まってるわけなかろう?東京神奈川、静岡東部まで完全アウトだが、キエフ同様隠蔽している。キエフもプルトニウム汚染が直前で止まっているらしいがな。東京も何億ベクレルものプルトニウムまみれだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E6%B8%9B%E6%9C%9F#.E3.81.84.E3.82.8D.E3.81.84.E3.82.8D.E3.81.AA.E7.89.A9.E8.B3.AA.E3.81.AE.E5.8D.8A.E6.B8.9B.E6.9C.9F

生物学的半減期が長い核種を取り込むのが最も危険だ。セシウムですらたかが100倍にしか濃縮しないがこれらは何万倍になる。取り込んだら二度と排出されない。99%排出されるのに660年だ


140. 2012年10月25日 03:37:40 : cDMmUFYS6Q
もう半径500キロぐらい(三重、滋賀から東)は居住不可能。本当は6000万人以上を強制移住させなければならないが、そんな事を発表するとパニックになるというのでずっと隠蔽されたまま。雨にもプルトニウムとかいう中国のコピペが笑えなくなってきた状態だ。

141. 2012年10月30日 22:16:31 : PEVjCisYDY
>>55
相馬の中学生さん、まだ見てますか?
ぬまゆのブログは知ってますか?連絡とってみたらいいかもしれません
南相馬の人だったと思います。学習塾講師をしている人です。
または、広河隆一ツイッターで、広河さんに連絡をとってみてください。
福島の子どもたちの、沖縄一時保養プロジェクトをされています。

お小遣いが4000円くらいあったら、エステーのガイガーカウンターのエアカウンターSが買えます。
測ってみて下さい。もし0.6μSV以上あったら、避難したほうがいいといわれています。
0.23μSV以上は除染の対象だったと思います。0.2や0.3でも危険なのです。
山下という教授が、福島で、100μSV毎時まで大丈夫だと講演してまわったそうですね。
これは年間800ミリSV以上になり、それまでの安全基準の800倍です。

高校で、外国にホームステイしてみるのはどうでしょう。南半球がおすすめです。
日本にいても、あまり希望はないと思います。オーストラリアあたりどうですか?


142. 2013年3月23日 18:16:46 : DvHJkEaJ9D
早川、武田、小出、すべて3流。この地図あやしくて、あてにならない。地面に蓄積された放射性物質の量は、ベクレル/kgで表示すべき。塵も積もれば山となる状態。仙台はもっと高いはず。

143. khaos_pandora 2013年6月17日 23:25:03 : Tkxj7rzOandSA : zMq9s72lgY
この地図はあえて過小評価し、世論をミスリードするために存在しているのだと思います。下記の地図のほうがまだ現実的。家の放射線量とも合致します。

http://www.nature.com/srep/2013/130429/srep01742/fig_tab/srep01742_F3.html


144. davidmoy 2013年11月04日 18:43:01 : PfNLhEOE6biwo : 3N4dxRLXjc
Oh my goodness! an incredible article dude. Thanks Nonetheless I'm experiencing subject http://meyou52099.com/ with ur rss . Don’t know why Unable to subscribe to it. Is there http://hairdressersballymena.com/ anybody http://hoopstarbasketball.com/ getting an identical rss downside? Anybody who is aware of kindly respond. Thnkx

145. 2014年2月15日 20:04:15 : BsqRMbPM76
やがて、首都圏4000万人も住めなくなる。生活できないから、逃げられない。炉心溶融が、地下水脈に達したみたい。死ぬときゃ一緒だ。

146. 2015年4月04日 19:03:50 : Or386HYTpI
非自民党政権の時はいつも大地震が起こるな。阪神淡路も東日本もそうだ。
日本に米国の傀儡政権が出来ないとこうなるのかな?

147. けろりん 2015年4月05日 05:29:48 : xfW5FN1G6ouU2 : pUn8Qsa3JU

腰曲げて、ヘ〜コラしながら阿倍のように従順だと比較的安全だ。そのかわり、庶民に皺寄せが来る、行くも地獄、帰るも地獄の、青少年自殺トップの状態になる。本来、払う必要の無い、国債や、税金や、ミカジメ料、は奴隷社会の、筋金部分に相当するので、そのシステムを失くさない限りは、永遠に続く。

148. けろりん 2015年4月05日 07:30:09 : xfW5FN1G6ouU2 : pUn8Qsa3JU

死海文書・ナマハグディ発掘のような・・・、
4年も前の古文署のような記事がなにゆえ、いきなりトップに浮上してくるんだろうな?

149. けろりん 2015年4月05日 07:43:57 : xfW5FN1G6ouU2 : pUn8Qsa3JU


ナマハグディ・・・なまはげやあるまいし
ナグ・ハマディだ。

・・・・・・・・・・
シカシ、浅見ナンタラ、放射線防御なんたらカンタラのような、どこからみてもの『 工作 』連中は、いまや、ものの見事に消滅しているコトの確認にとってはなかなか事実関係が掴めて、ありがたい・・・。


●浅見真規
●放射線防護学研究者談
●で爺
●山田ナントカ
●小沢信者はバカばかり
●米犬
●ちゃいろのうさぎ
●おじゃま一郎
●多摩散人


まだ、居ったか・・・?



150. 2015年4月05日 10:17:53 : sB0GraftGp
>>143. khaos_pandora 2013年6月17日 23:25:03 : Tkxj7rzOandSA : zMq9s72lgY 様

http://www.nature.com/srep/2013/130429/srep01742/fig_tab/srep01742_F3.html

まさにこちらの方が現状と一致していますね
きっと東京都内の被曝を隠したかったのでしょう
どうやったって真実は隠しきれないのに
座して死を待つわけにはいきません


>>148. けろりん尊師

>死海文書・ナマハグディ発掘のような・・・、

最高
うけます
ほんと、ここの所目にしませんね
アサミなんたら ホウシャセンボウゴなんたら
その恥も外聞もない徹底した火消し作業者の低脳さ加減には呆れるばかりです

きっとこの記事の再浮上は正義の非工作ナチュラルハート頭脳集団の反撃と考えて間違いないと思います


151. 2015年4月05日 20:27:05 : RRHB3K9wS6
>>149のケロリンさん
 
 とりあえず追加でお願いします。

 ●罵愚
 


152. 2015年4月06日 01:16:41 : 99RuMirqCI

この地図は2011年6月の時点の汚染図でしょ?

その後か既にその時点でか、当然、飯舘で風が止まるわけはないから
仙台にも風は流れたし、
山形にも、新潟にも、行ったよね。
県境といっても見えない壁があるわけじゃないから・・・

そして関東は南へ風が吹いたら千葉で止まるわけがないから、
東京、埼玉、神奈川まで、山梨いや静岡まで放射能は流れたよね。

だから、ほんと埼玉でも東京でも神奈川でも、ガン死する人が多くて、
火葬場はいっぱいで2週間待ちがざらだってよ。
家の近所なんか、一日一回は救急車のサイレンが聞こえるし、
聞こえない日は、あれ、どうしたんだろう、と疑問に思うくらいさ。

そういえば、つんくさんの声帯ガンて放射能じゃない?

横浜で震災の前後も日に四回は犬の散歩をしていて被曝したという
女優の山口美江さんも。。。

首都圏くまなく散歩していた地井さんも・・・


若いタレントや歌手も俳優女優も漫画家も声優も・・・

そして、あなたの廻りの人々も・・・

そして、誰もいなくなった時にオリンピックだと


153. 2015年4月06日 22:57:55 : xgZDdnzKOI
成田、羽田、オリンピック関連施設予定地もほとんど入る汚染地帯。

154. 2015年5月17日 16:51:03 : XxYFFO6h9s
阿修羅 では 無い部費ばく という言葉は禁句らしい
上念さんのところで このワード入れたら コメントが削除されていた・・

情念さんは 無い部費ばくに 無知
だからあんなにパクパク食えるんだ (´・_・`)

土壌が汚染している地域の 作物を食べないようにする事が大切
加工食品に関しては 台湾政府を見習ってください

山の木々が汚染している地域は 雨が降ると 田畑に汚染物質が流れてきまーす


155. 茶色のうさぎ[-42319] koOQRoLMgqSCs4Ks 2024年11月23日 15:48:15 : O7t9tT0bEk : VVRkeG5Dbkl6N3M=[2] 報告

 ↓ 証拠なら、すべて残ってます。
http://minnanods.net/maps/?pref=prefs17&m2_kg=kg&time=2011&sum_137=sum
https://photos.app.goo.gl/aw6d38Tq2Zy43mCEA

 ↓ 資料です。
http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/398.html#c9
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/832.html#c41 ←雁屋哲さん💛💛

 ↓ おまけ♪💛  さんま💀イカの塩辛💀 ←厳禁です。
https://photos.app.goo.gl/V6wBCjcaSEqdoQyA8 ←本日💛
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

 ??? 中学生なら、濃度くらい逆算できるじゃん!! ばか  うさぎ♂



[18初期非表示理由]:担当:反原発を装い、原発を推進して日本を今日の大破局に追いやった自民党=利権官僚政府と原子力ムラには批判も非難もせず口を開けば『小出がー』『松本ガー』『共産党がー』とやって利権者以外を誹謗中傷するコメント多数のため全部処理http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/413.html#c82

156. 5915[546] glSCWIJQglQ 2024年11月24日 11:12:38 : TILJ9axX8I : QkdKdkZ3MjhLd1U=[2] 報告
  
 
俵万智さんじゃないが、この頃は家族で
関西圏から西へ500キロほど逃げ、数年間移住した
原発、ワクチンモドキ、、、大本営発表を信じていたら大変です
 
   
 
157. 秘密のアッコちゃん[1102] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2024年11月25日 07:15:42 : fjTz2F981w : QTJUazdpaUhyT1U=[667] 報告
<■821行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
<主張>次の概要調査へ 道知事の翻意を望みたい
社説
2024/11/25 5:00
https://www.sankei.com/article/20241125-7HHISNU4JVL6XJNGP5SY42O57Q/
原子力発電環境整備機構(NUMO)が作成した文献調査報告書が、北海道寿都町長、同神恵内村長、北海道知事に提出された。
原子力発電で生じる高レベル放射性廃棄物(HLW)を地下深くの岩盤に埋設する地層処分事業の候補地探しは3段階の調査で進められ、その第1段階が文献調査だ。
この報告書には、多数の研究論文などを基にNUMOが分析した両町村の地質情報や、地下処分場の建設が可能なエリアなどが記載されている。
報告書は公開され、国民からの意見公募も行われる。
こうした手続きを経るため、第2段階の概要調査に進むかどうかの判断を国が両町村長と知事に確認する時期は来春2025年春以降になるとみられる。
その間に寿都町では住民投票が予定されている。
神恵内村と寿都町では令和3年以降、NUMOとの間での対話交流が重ねられてきた。
両町村それぞれの熟慮の選択を尊重したい。
懸念されるのは鈴木直道知事の対応だ。
北海道にはHLWなどの持ち込みを受け入れ難いとする条例があることを理由に、鈴木氏は概要調査への移行に難色を示し続けている。
寿都町と神恵内村が賛成でも、知事が反対すれば制度上、概要調査には進めない。
その場合、知事の拒否は民意の軽視にとどまらず、最終処分に関わる自治体が文献調査中の佐賀県玄海町のみとなる事態を招く。
鈴木氏が同意して地下構造を実地に調べる概要調査が始まると地層処分への関心が全国的に高まるはずだ。
これまで思案していた他市町村からの文献調査の申し出も期待される。
北海道にも原発が存在し、道民も原子力発電の利便性に浴してきた。
その現実を無視しての地層処分の候補地探しに対する否定的対応は、他県などへのHLWの押し付けに他ならない。
自治体の首長としての道義的責任が問われよう。
概要調査で地質条件が不適なら、第3段階の精密調査には進めない。
適している場合でも知事や市町村長には移行停止を求める権限が認められている。
現段階での硬直対応では、器量のほどが疑われる。
核のゴミとも言われるHLW処分の問題は北欧諸国などで完遂に向けて進行中だ。
世界に視野を広げての翻意を鈴木氏に強く求める。

<主張>核廃棄物の処分 「拒否条例」論拠は希薄に
社説
2024/10/3 5:00
https://www.sankei.com/article/20241003-IPGHN3QPPJPORMHOBIYPZWJZRE/
原子力発電で発生する高レベル放射性廃棄物(HLW)を地下深くの岩盤中に埋設する最終処分事業の試験操業がフィンランドで始まった。
HLWの処分問題は原発を利用する国々に共通する重要な課題である。
日本では3町村が地下処分施設の候補地探しの第1段階にあるが、第2段階に進めるかどうかの見通しは不明の状態だ。
最終処分を確実にしたフィンランドの歩みを日本が辿るには、第1段階の
「文献調査」
から次の
「概要調査」
に進むことが必要だ。
佐賀県玄海町では今年6月から文献調査が始まったところだが、令和2年からスタートした北海道の寿都町と神恵内村では文献調査の結果が、ほぼまとまり、次の概要調査への移行の可否が焦点になっている。
それを大きく左右するのは、今後意見を求められる鈴木直道・北海道知事の判断だ。
概要調査に進むには町村長だけでなく知事の同意が必要だが、北海道にはHLWなどの持ち込みは受け入れ難いとする条例がある。
鈴木氏はこれを根拠に難色を示して憚らない。
この条例は平成12年に公布されたものだ。
HLWなどを人間環境から長期間、隔離する
「処分方法が十分確立されておらず(中略)処分方法の試験研究を進める必要がある」
ことが、拒否の理由になっている。
だが、それから四半世紀が経っている。
この間に研究が進み、技術が高度化したことでフィンランドでの試験操業が始まったのだ。
今回は実物の使用済み燃料の直前で、実物大の専用容器を地下430メートルの坑道内に埋設する工程の実証だ。
日本でも地下深くの岩盤中にHLWを埋設する基礎研究や技術開発の進展が目覚ましい。
最終処分事業の実施主体は原子力発電環境整備機構(NUMO)である。
こうした現実に照らせば、北海道の通称
「道核抜き条例」
は、その根拠の核心部分が無効化しているではないか。
鈴木氏には北海道の2町村の地下の構造を先端技術で確認する概要調査への道を開いてもらいたい。
処分地探しのプロセスが進めば文献調査に関心を示す市町村が本州でも出現しよう。
核のゴミとも言われるHLW問題は先送りでは解決しない。
次世代の負担を軽減するためにも鈴木氏の英断が必要だ。

<主張>玄海町で文献調査 国民の関心拡大へ一石だ
社説
2024/6/12 5:00
https://www.sankei.com/article/20240612-TVW7KYSKOVNLDOWAKZXUPY7HZU/
原発の使用済み燃料に由来する高レベル放射性廃棄物(HLW)の最終処分地探しの第1段階である
「文献調査」
が新たに佐賀県玄海町で始まった。
調査には原子力発電環境整備機構(NUMO)が当たる。
北海道の寿都町と神恵内村に続く3番目の文献調査である。
日本のエネルギー問題の懸案解決に資する展開だ。
地下300メートル以深の岩盤にトンネル網を掘削し、約4万本のガラス固化体に加工したHLWを埋設するのが最終処分施設である。
2024年4月、玄海町の商工団体から文献調査受け入れを求める動きが起き、2024年5月10日に脇山伸太郎町長が受諾を表明した。
それを受けてNUMOが斎藤健経済産業相に申請していた調査計画が2024年6月10日に認可され、文献調査の開始となった。
速やかな進捗を評価したい。
文献調査では約2年間でNUMOが地域の地質などに関する既存の研究論文などを収集し、第2段階の概要調査への可能性を検討する。
同時に地元住民との対話活動にも力を入れる。
令和2年に文献調査が始まった北海道の2町村は、概要調査への移行が焦点になっている段階にある。
寿都町の片岡春雄町長は、概要調査に進むかどうかの決定前に住民投票を実施する意向を示してきた。
それには第3の文献調査地点の出現が条件だったので、玄海町での文献調査開始の意義は大きい。
経産省が平成29年に公表した
「科学的特性マップ」
で、玄海町は地下資源(石炭)との関係で
「好ましくない特性があると推定される地域」
に区分されている。
そのことを理由に文献調査を疑問視する声もあるが、同マップは概略図である。
沿岸海底下を含め、より精細な情報が集まれば石炭の埋蔵がない数キロ四方のエリアは十分に期待されよう。
それを確認するのが文献調査の目的だ。
「核のごみ」
とも呼ばれるHLWは、万年単位で放射能を持ち続けるので地上に保管するのは非現実的だ。
原発利用国は地下処分施設の立地と建設に向けて取り組んでいる。
海外の例に照らすと10前後の候補地から最適の地質条件を備えた1地点に絞り込まれるのが理想的だ。
北海道と九州の3町村に続く市町村からの文献調査受け入れ表明を期待したい。

経産省が佐賀・玄海町から文書受領 高レベル放射性廃棄物最終処分場の文献調査開始へ
2024/5/20 17:14
https://www.sankei.com/article/20240520-6KW47BNGZNIBRCDLVYNGD7M53A/
経済産業省は2024年5月20日、佐賀県玄海町から、高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に必要な文献調査に応じるとの文書を受け取ったと明らかにした。
処分事業を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)は調査計画を作成し、事業計画の変更を国に申請する。
経産相の認可後、調査を始める。
経産省が2024年5月1日、玄海町に調査実施を申し入れていた。
先行する北海道神恵内(かもえない)村では、経産省の申し入れに文書で回答してから約1カ月で調査が始まっている。
処分場選定の第1段階となる文献調査は北海道寿都(すっつ)町と神恵内村で終盤を迎えている。
玄海町は全国で3例目、原発が立地する自治体では初めて。
2024年5月10日に同町の脇山伸太郎町長が受け入れを表明、経産省に電話で報告していた。

玄海町の核最終処分調査受け入れ表明で北海道寿都町の片岡春雄町長が「議論の広がり期待」
2024/5/14 13:48
https://www.sankei.com/article/20240514-G4PBJX6PH5OBBKPCFTJWAOXFYE/
原子力発電で生じる高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査が行われている北海道寿都(すっつ)町の片岡春雄町長は、佐賀県玄海町が同調査の受け入れを表明したことを受けて
「議論の輪が全国に広がり、更に新たな調査地区が出てくることを期待している」
などとするコメントを発表した。
片岡町長は、鈴木直道北海道知事が
「最終処分地の選定は日本全体で考えるべき問題」
と説明していることを挙げ、
「特定の地域だけの問題ではなく、日本社会にとって欠かせない最終処分事業の推進に向け、玄海町での取り組みが国民的議論を喚起する一石となればとの思いから決断されたとお察しする」
と強調。
「私もこの約3年半、同じ思いの首長が早く出てきてほしいと期待していた」
とし、今後は町民向け勉強会など理解を深める取り組みを進めていく考えを示した。
また、最終処分場の選定に向けて
「先行する諸外国では10地区程度の関心地域から徐々に絞り込んでいるが、国家プロジェクトとして推進している我が国ではそれに至っていない」
と指摘。
「国民1人1人が自分事として受け止めて考えることが重要」
とした。
北海道では令和2年から後志(しりべし)地域の寿都町と神恵内(かもえない)村で文献調査が行われており、片岡町長はこの2町村以外で新たな候補地が出た場合、次の段階に当たる
「概要調査」
の賛否を問う住民投票に向け、町民参加型の勉強会を行う考えを示していた。

核最終処分調査は「国と事業者の責任で」 福島県の内堀雅雄知事
2024/5/13 12:51
https://www.sankei.com/article/20240513-L3BZPXRDFBIOJPWMQ7DZNNF3J4/
佐賀県玄海町が原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査の受け入れを表明したことを巡り、福島県の内堀雅雄知事は2024年5月13日の定例記者会見で
「原子力政策は、住民の安全や安心の確保を最優先に、国と事業者の責任で対応すべきだ」
と述べた。
一方、東京電力福島第1、第2原発の使用済み核燃料が玄海町に持ち込まれる可能性について問われると
「仮定の質問だ」
として回答を避けた。

<主張>玄海町も文献調査 核廃棄物の処分へ前進だ
社説
2024/5/11 5:00
https://www.sankei.com/article/20240511-2NAVS7FGUFLC5H3STVEXKD3PMY/
日本が抱える未解決のエネルギー問題へ国民の関心を向けるのに貢献する対応だ。
佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長が、原子力発電で生じる高レベル放射性廃棄物(HLW)の最終処分場選定に向けた第1段階
「文献調査」
の受け入れを表明した。
経済産業省からの申し入れを脇山氏が受諾した。
令和2年11月から文献調査が始まった北海道の寿都町と神恵内村に続く第3の自治体の出現である。
深地底の最終処分場建設で先行するフィンランドなど海外の事例に照らすと、理想的な地質条件を備えた地点選定には10前後の自治体での文献調査から始めるのが望ましいとされる。
寿都町と神恵内村では文献調査結果がほぼまとまり、ボーリングなどで地下の構造を調べる
「概要調査」
移行が焦点となっている。
そうした状況で2024年4月下旬、玄海町の商工3団体が文献調査を受諾するよう求めた請願が町議会で採択された。
あとは脇山氏の決断のみとなり、経産省が調査を受け入れるよう申し入れていた。
これが、当初の反対姿勢を転換するかどうかで迷っていた脇山氏の受諾判断を後押しした面はあろう。
何よりも民意を尊重した脇山氏の見識を高く評価したい。
玄海町が受諾したことで、HLWの問題が北海道だけのものとなりかねない事態は避けられた。
この意義も大きい。
寿都町の片岡春雄町長は、第3の文献調査自治体の出現を条件に、概要調査への住民投票を行う考えを示していたので、北海道では更に議論が活発化するだろう。
「核のごみ」
とも言われるHLWは万年単位の長期間、放射能を持ち続ける。
これを人間の生活圏から隔離するには地下300メートル以深の岩盤中にトンネル網状の施設を建設し、そこに埋設するのが最も確実な方法だ。
これは世界の共通認識だ。
だが、原子力に関する世論調査でもこの問題の国民理解は進んでいない。
一方、玄海町には九州電力の玄海原子力発電所が立地している関係で、原子力エネルギーの利用とその後始末であるHLW問題の重要性を知悉(ちしつ:ある物事について、細かい点まで知りつくす)する町民が多いという。
玄海町の前向きの対応はHLW問題の解決に向けての心強い動きだ。
第4、第5の文献調査地が現れるよう期待する。

「請願採択は大変重い」「適地が見つかる呼び水に」 佐賀県玄海町長の一問一答
2024/5/10 20:35
https://www.sankei.com/article/20240510-TMQNKXHGVBJDJCQHEEWVQ5JQGA/
原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた第1段階の文献調査を受け入れると10日表明した佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長の記者会見での主なやりとりは以下の通り。
「原発事業に長年携わり、国に貢献してきた立地自治体が、更に文献調査に協力することは非常に重い決断だ」
「お金目的で受け入れるものではない」
「日本のどこかに最終処分場の適地が見つかる呼び水となったら有難い」
―判断の経緯は。
「住民の代表である議会の請願採択は大変重い」
「最終処分場に直結するわけではないとの言質も経済産業相から直接もらった」
―町民周知は十分か。
「どこまで理解が進んでいるかまでは、私が言及することはちょっと難しい」
―原発立地自治体の責務を考えているか。
「責務はない」
「原発立地町で使用済み核燃料は出るが、電気を作って安定供給できる場として貢献したい考えだ」
―文献調査受け入れに伴う交付金は申請しないのか。
「国と相談していない」
「交付金を貰わない形を取ると、次に手を挙げる自治体が貰えない流れを作ってしまったらいけないとちょっと感じている」

「日本全体で解決を」北海道の首長ら、議論広がりに期待 佐賀県玄海町の表明受け
2024/5/10 20:14
https://www.sankei.com/article/20240510-JC5JWDFYLZM7FEBTSJLSSUXHMQ/
原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査が全国に先駆けて進んでいる北海道の首長らからは2024年5月10日、佐賀県玄海町の文献調査受け入れ表明を受け、
「日本全体で解決すべきだ」
などと、議論が全国に広がることを期待する声が上がった。
道内では神恵内村と寿都町で文献調査が進む。
神恵内村の高橋昌幸村長は
「更に新たな調査地区が出てくることに加え、全国の皆様が自分事として捉えて関心が高まることを期待する」
と、玄海町以外にも対象が広がることに期待を表明。
核のごみ問題は
「原子力発電の賛否にかかわらず、日本全体で必ず解決しなければならない重要課題だ」
と強調した。
寿都町の片岡春雄町長はこれまで、新たな候補地が出れば、次段階となる
「概要調査」
への賛否を問う住民投票に向け、町民参加型の勉強会を開くとしてきた。
今後の動向が注目されるが、2024年5月10日は取材に応じなかった。

最長20年の核最終処分地選定プロセス、国は歓迎ムードも自治体側は負担 民意変化の恐れも
2024/5/10 19:57
https://www.sankei.com/article/20240510-KCDXF3BQOJI7FEA5BOYNJ4AGXE/
最終処分地の選定は、北海道寿都町と神恵内村で令和2年に第1段階の文献調査が始まって以降、目立った動きはなかった。
国は3例目となる佐賀県玄海町の表明に歓迎ムードだが、受け入れ自治体には最長20年に及ぶとされる選定プロセスが重くのしかかる。
高レベル放射性廃棄物(核のごみ)を地下300メートルより深くに埋める最終処分は国が定めた最終処分法に基づき3段階のプロセスがある。
第1段階の文献調査は2年程度行われ、続く概要調査はボーリングを使った調査を4年程度実施。
最後の精密調査では実際に地下トンネルを建設、14年程度かけて最適地を探す。
各段階への移行前には首長の同意が必要で、この間に核のごみが持ち込まれることはない。
平成19年に高知県東洋町が全国で初めて名乗りを上げたが、住民の反発で白紙撤回となり、2023年9月には長崎県対馬市でも市長の反対で誘致の動きが止まった。
政府は2023年2月に決定した脱炭素化の基本方針で、調査拡大に向け自治体への
「主体的な働き掛けの抜本強化」
を明記。
応募を検討する自治体の負担軽減策として地元商工会など行政の外側に働きかけて機運を高め、首長の決断を後押しする方針を掲げた。
今回の受け入れ表明に影響した可能性は高い。
ただ、長期に及ぶ調査の過程で受け入れ自治体側の民意が変化する恐れもあり、経済産業省の担当者は
「住民の理解が得られるよう引き続き努めたい」
としている。

核最終処分場、全国議論に弾み 異例のスピード決定で先行自治体への影響必至
2024/5/10 19:54
https://www.sankei.com/article/20240510-WYVBSWWK4JLFTKCLRDFBIM3SUE/
原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場の選定を巡り、佐賀県玄海町が2024年5月10日、文献調査の受け入れを表明した。
議論の浮上から1カ月弱で進展した背景には、原発活用に舵を切った現政権の異例とも言える後押しがあった。
既に文献調査が進む北海道の2町村に影響を与えるのは必至で、長年停滞した議論にも大きな弾みが付きそうだ。
「全国で議論が高まり、日本のどこかに最終処分場の適地が見つかる呼び水となれば」。
2024年5月10日、原発立地自治体として初めて受け入れを表明した同町の脇山伸太郎町長は、報道陣にこう語った。
調査の受け入れを求める地元商工3団体の請願が提出され、議論が表面化したのは2024年4月15日。
2024年4月26日には町議会で請願が採択され、脇山町長も
「議会で採択されたことは大変重い」
と述べ、熟慮した上での決断だったことを滲ませた。
調査を申し入れる国側の動きも早かった。
請願提出の2日後の2024年4月28日には、原子力政策を所管する経済産業省の担当者が特別委員会に出席し、処分地選定までの流れなどを説明。
2024年5月1日には同省幹部が町役場を訪れ、2024年5月7日には斎藤健経産相が脇山町長と面談した。
資源エネルギー庁の幹部は
「受け入れの表明前に大臣が首長と面会するのは異例だが、裏を返せば国民的議論に繋げたい強い意志の表れだ」
と話す。
2023年11月には、最終処分の事業主体を担う国の認可法人、原子力発電環境整備機構(NUMO)が主催する地元住民向けの説明会も開かれ、担当者によれば
「会場の反応は悪くなかった」
という。
スピード決定の背景には、水面下の折衝も奏功した可能性が高い。
令和2年に受け入れを表明し、文献調査が進む北海道寿都町と神恵内村は、かねて議論が北海道以外の他地域に広がることを望んでおり、3例目となる自治体が名乗りを上げたことで、今後の動きにも影響するのは確実とみられる。
最終処分が先行するフィンランドやスウェーデンでは、選定までに5〜8つの自治体が候補地となった経緯がある。
エネ庁幹部も
「日本でも6〜8つの候補地が望ましい」
としており、議論の広がりを更に後押ししたい考えだ。

岸田首相「心から敬意と感謝」 佐賀県玄海町の核最終処分場選定に向けた文献調査受け入れ
2024/5/10 19:39
https://www.sankei.com/article/20240510-BNABOX4EIFJRTAYLZAZ463GKZQ/
岸田文雄首相は2024年5月10日、佐賀県玄海町長による核のごみ最終処分場選定に向けた文献調査受け入れ表明に関し
「政府としては心から敬意と感謝を表したい」
と官邸で記者団に述べた。
最終処分地選定について
「半世紀に渡り原子力発電を活用していた我が国にとって必ず解決しなければならない課題だ」
とした上で、
「今後とも最終処分に関する理解や議論が全国で深まっていくよう国として前面に立って取り組みを進めていきたい」
と強調した。

青森知事「少しずつ前進」と歓迎 佐賀県玄海町の文献調査受け入れ表明で
2024/5/10 19:36
https://www.sankei.com/article/20240510-RQBH4ICBHBPFFASWXUGJSHUJFY/
高レベル放射性廃棄物(核のごみ)を一時保管している青森県の宮下宗一郎知事は2024年5月10日、佐賀県玄海町による最終処分場選定に向けた文献調査の受け入れ表明を歓迎した。
青森県庁で記者団に
「少しずつ前進している印象だ」
「国と事業者が責任を持って立地点を決めてほしい」
と述べた。
併せて、電気は全国で使われるとして
「(原発の)立地地域だけが大きい負担を強いられる構造は是正しなければいけない」
「全国の自治体が自分事として取り組むのが重要だ」
と強調した。
青森県六ケ所村には日本原燃の貯蔵管理センターがあり、50年間を期限として核のごみが保管されている。

「こんなに早く」 核最終処分受け入れ、憤る町民 賛成派は全国的議論に期待
2024/5/10 18:36
https://www.sankei.com/article/20240510-WUFQAXKE45N65D2TZCCYWLYXEU/
請願書の議会提出が明らかになってから、僅か1カ月足らず。
佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長が2024年5月10日、原発の高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査受け入れを表明した。
賛成派の町議が全国的な議論を期待するのに対し、役場前に集まった町民らは
「こんなに早く決定を出すのはおかしい」
と憤った。
脇山町長は記者会見の冒頭、用意した紙に目を落とし、淡々とした口調で表明した。
記者会見前に開かれた町議会の全員協議会は、10分ほどで終えていた。
町長の会見後、賛成派の岩下孝嗣町議は
「全国的な議論の俎上に載って良かった」
と評価。
一方で反対派の前川和民町議は
「やり方が余りにも強引」
「十分な審議が尽くされたとは思えない」
と肩を落とした。
この日、役場前に集まった町民らは
「社会的合意不可欠」
などと書かれた10本以上の幟を掲げた。
同町の仲秋喜道さん(94)は
「時間がかかっても町民の意見を聞いて進めるべきだった」
「言葉を失う」
と怒りの声を上げた。

「協力ありがたい」 最終処分担うNUMO、佐賀県玄海町の文献調査受け入れで
2024/5/10 15:01
https://www.sankei.com/article/20240510-2TM7VTKZRBJERMXVU4T2AZZCVY/
原発の高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分事業を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)の近藤駿介理事長は2024年5月10日、佐賀県玄海町による、処分場選定に向けた文献調査の受け入れ表明について、
「文献調査に協力頂けることは大変有難い」
「地域の皆さまの関心や疑問、不安に応え、議論を深めて頂けるよう玄海町に全面的に協力し、情報提供を丁寧に進める」
とのコメントを公表した。

電事連会長「大変意義がある」 佐賀県玄海町による文献調査の受け入れ表明受け
2024/5/10 14:54
https://www.sankei.com/article/20240510-HKTOGI4RG5IKBE37BPBFNKAQ5A/
電気事業連合会の林欣吾会長(中部電力社長)は2024年5月10日、佐賀県玄海町による、原発の高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査の受け入れ表明について、
「全国的な議論を喚起する上でも大変意義がある」
「原子力事業者は廃棄物の発生者としての責任を有する立場から、多くの皆様の関心や理解が深まるよう引き続き取り組む」
とするコメントを公表した。

玄海町長「お金目的ではない」 核最終処分場選定に向けた文献調査受け入れで会見
2024/5/10 12:10
https://www.sankei.com/article/20240510-NF6RAJGBERKK5NEIJKMDS5OVQE/
佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長は2024年5月10日、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査を受け入れると表明した。
同町には九州電力玄海原発があり、原発立地自治体としては初めて。
全国では既に文献調査が進む北海道の2町村に続き3例目。
脇山町長は2024年5月10日午前、町議会全員協議会で自身の考えを説明した後、記者会見した。
脇山町長は受諾理由について
「議会の請願採択は大変重い」
と強調。
「なし崩し的に最終処分場になることはないと思っている」
と述べた。
「国民的議論を喚起するきっかけになればいい」
「(交付金の)お金目的ではない」
とも語った。
町議会は2024年4月26日、飲食業組合や旅館組合など地元3団体がそれぞれ出した請願を賛成多数で採択。
これに伴い経済産業省は2024年5月1、玄海町に調査実施を申し入れた。
調査は市町村の応募か国からの申し入れ受諾で始まり、脇山町長は2024年5月中に自身の態度を明らかにする意向を示していた。

原発立地の佐賀・玄海町長が核最終処分場選定に向けた文献調査受け入れを表明
2024/5/10 11:39
https://www.sankei.com/article/20240510-JBK32G6HDVNGHJS7OMFIU7KIJQ/
佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長は2024年5月10日、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査について受け入れることを表明した。
国が調査実施を申し入れていた。
文献調査は北海道の寿都町(すっつちょう)と神恵内村(かもえないむら)以来3例目。
九州電力玄海原発がある玄海町が原発立地自治体として初めて調査に応じるかどうか注目が集まっていた。
町議会は2024年4月26日、飲食業組合や旅館組合など地元3団体がそれぞれ出した請願を賛成多数で採択。
これに伴い経済産業省は2024年5月1日、玄海町に調査実施を申し入れた。
調査は市町村の応募か国からの申し入れ受諾で始まり、脇山町長は2024年5月中に自身の態度を明らかにする意向を示し、2024年5月10日に町議会全員協議会が開かれた。
文献調査を受け入れると国から最大20億円が交付される。
原発関連の収入が多く、玄海町は佐賀県で唯一、地方交付税を受け取っていない。
一部町議が交付金目当てを否定している。

「核のごみ」文献調査受け入れ表明 玄海町長 原発立地では初
2024年5月10日 19時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240510/k10014445071000.html
原子力発電で出るいわゆる
「核のごみ」
の処分地選定を巡って、佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長は10日、第1段階となる
「文献調査」
を受け入れる考えを表明しました。
文献調査の受け入れは全国で3例目で、原発が立地する自治体としては初めてとなります。
目次
「文献調査」巡る動き 浮上から1か月弱で大きく進展
「文献調査」受け入れ表明まで 町長の発言は
高レベル放射性廃棄物いわゆる
「核のごみ」
は、長期間強い放射線を出し続けることから、地下300メートルより深くに埋めて最終処分することが法律で決まっていて、処分地の選定に向けた調査は3段階で行われます。
玄海町では第1段階に当たる
「文献調査」
を巡って4月、調査の受け入れを求める請願が町議会で採択され、今月1日には国が調査の実施を町に申し入れていました。
こうした中、玄海町の脇山町長は先ほど記者会見を開き
「町議会での議論や国からの申し入れを受け熟考した結果、文献調査を受け入れる決断をした」
と述べ、調査を受け入れる考えを表明しました。
その上で
「全国で議論が高まり、取り組みが進む一石となればと思っている」
「なし崩し的に最終処分場になることはないと考えていて、お金目的で調査を受け入れるものではない」
と自らの考えを説明しました。
文献調査の受け入れは北海道の寿都町と神恵内村に続いて全国で3例目です。
玄海町には九州電力の玄海原発が立地していますが、原発が立地する自治体が調査を受け入れるのは初めてとなります。
■「文献調査」巡る動き 浮上から1か月弱で大きく進展
玄海町で核のごみの処分地選定に向けた
「文献調査」
を巡る動きが浮上したのは2024年4月15日でした。
町内の旅館組合、飲食業組合、防災対策協議会が町議会に提出していた、
「文献調査」
への応募を働き掛けるよう求める請願がこの日、町議会の原子力特別委員会に付託され、調査を求める動きが明るみに出ました。
2日後の2024年4月17日には原子力政策を所管する経済産業省の担当者らが特別委員会に出席し、
「核のごみ」
の処分地選定について説明。
そして2024年4月25日には特別委員会で採決が行われ、請願を賛成6人、反対3人の賛成多数で可決しました。
この翌日2024年4月26日に開かれた本会議の採決でもやはり賛成6人、反対3人となり請願は正式に採択されました。
議会での採択を受けて脇山町長は2024年5月中にも判断を示す考えを明らかにしました。
そして、2024年5月1日には経済産業省の幹部が町役場を訪れ
「『文献調査』の実施を求める」
とする経済産業大臣からの文書を脇山町長に手渡しました。
その後、大型連休が明けた2024年5月7日には脇山町長が上京して齋藤経済産業大臣と面会していました。
この間、一部の議員や住民からは住民説明会を求める声も挙がりましたが、町長は開催に否定的な考えを示していました。
「文献調査」
を求める動きが明るみになってから町長が判断を示すまで、1か月も経っておらず、短期間で事態が大きく進展した形となりました。
■「文献調査」受け入れ表明まで 町長の発言は
玄海町ではこれまでも議会の一般質問などで、
「核のごみ」
の処分地選定を巡る
「文献調査」
の受け入れが、度々取り上げられてきました。
ただ、調査対象になる可能性がある地域を示した国の
「科学的特性マップ」
で玄海町は将来、資源の掘削が行われる可能性があるとして
「好ましくない特性があると推定される」
地域となっており、脇山町長は
「文献調査をするという考えはない」
と述べていました。
しかし2024年4月、町内の3つの団体から
「文献調査」
の受け入れを求める請願が提出され、本会議で賛成多数で採択されたことを受け、町長の発言は変化していきます。
本会議での採択を受けて町長は
「町民から請願が出されたことや、議会で採択された6対3というダブルスコアの数字には民意が反映されていて、重く受け止めている」
と述べて、検討を進める考えを示していました。
そして、今月1日に経済産業省の幹部が調査の実施を申し入れるため町を訪れた際には
「国から申し入れに来ているので大事にしなければならない」
と述べていました。
一方、7日に齋藤経済産業大臣と面会した際には
「私はこれまで議会で自分から手を上げることはないと発言していて、議会と自分の考え方とで板挟みになり悩んでいる」
と心境を打ち明けていました。
■「文献調査」今後1か月ほどで始まる見通し
佐賀県玄海町の脇山町長が受け入れを表明したことを受けて、
「文献調査」
は今後1か月ほどで始まる見通しです。
玄海町には、2024年5月1日、経済産業省が調査の実施を文書で申し入れていて、今後、町側が文書で受け入れる旨を回答することになります。
その後、経済産業省の指示のもと、調査を行うNUMO=原子力発電環境整備機構が、玄海町を対象にした
「文献調査」
の計画を作成し、経済産業大臣の認可を受けると正式に調査が始まることになります。
玄海町は、政府が2017年に調査対象の有望地を示そうと全国を色分けした
「科学的特性マップ」
では、そのほとんどが将来、資源の掘削が行われる可能性がある
「好ましくない特性があると推定される」
地域となっています。
これについて、経済産業省は、地下に資源がある可能性を示すもので、安全性に問題があるわけではなく、マップ自体は地質の状態を確定的に示したものでもないとして、調査を行うことは可能だとしています。
《玄海町での受け止めは》
■玄海町議会 上田利治議長 ”ほっとした”
脇山町長が
「文献調査」
を受け入れる考えを表明したことについて、玄海町議会の上田利治議長は記者団に対して
「ほっとしました」
と述べ、車に乗り込んで町議会をあとにしました。
■請願に賛成した玄海町議 ”重く大変な決断”
受け入れを求める請願の採択に賛成した玄海町議会の松本栄一議員は記者団に対して
「重く、大変な決断だったと思います」
「よく決断されて、日本のエネルギー政策に対して脇山町長がどれだけ向き合っているのか分かりました」
と述べました。
■請願に反対した玄海町議 ”あまりにも強引なやり方”
受け入れを求める請願の採択に反対した、玄海町議会の前川和民議員は記者団に対して
「議論が進んでいないし、あまりにも強引なやり方で、なぜこんなに急に決める必要があったのか、理解できないところがある」
「十分に審議が尽くされたとは思っていないので、これから住民に広く知ってもらうことも必要ではないかと思っている」
と述べました。
■原発反対運動続ける町民 ”言葉を失う”
50年以上佐賀県玄海町で原発への反対運動を続けてきた町内に住む元住職の仲秋喜道さん(94)は
「単純には言えないが受け入れは嫌だし、けしからんと思う」
「きちんと真面目に考えて町民の意見も聞くべきだ」
「私たちは住民投票のことも文書で申し入れているのに、それをしないで町民の意見を聞かないで決めるのは許されないことで言葉を失う」
と話していました。
■“期間が短かった” “急に持ち上がった話”
脇山町長が文献調査の受け入れを表明したことについて玄海町の大工の70代男性は、賛成でも反対でもないとした上で、
「請願から受け入れまでの期間が短かった」
「もうちょっと調査した方が良かったと思う」
と述べて受け入れ表明までの期間が短かったことに懸念を示しました。
そして
「地下300メートルに埋めたら絶対放射能が出てこないという保証があるならいいけど、安全面はどうしているのかとか分からない所が多い」
「未来の子供たちに関係することだからやっぱり心配がある」
と話しました。
一方、玄海町の20代女性は、
「核のゴミの話は急に持ち上がった話で、町民も知らない感じで詳細はわからないですが、最終的に強行突破して作ると思っていたので、今日ニュースで知りやっぱり受けるんだと思った」
と話していました。
■佐賀県 山口知事 ”新たな負担受け入れる考えなし”
玄海町の脇山町長が
「文献調査」
の受け入れを表明したことについて、佐賀県の山口知事は
「かねてから一貫して申し上げている通り、佐賀県として新たな負担を受け入れる考えはありません」
「最終処分場は国全体として必要ですが、佐賀県はエネルギー政策に十分に貢献していると考えています」
とのコメントを発表しました。
■岸田首相 ”国として前面に立ち取り組み進めたい”
岸田総理大臣は総理大臣官邸で記者団に対し
「玄海町で文献調査受け入れの判断を頂いたことに、政府としては、心から敬意と感謝を表したい」
と述べました。
その上で
「最終処分地の選定は、半世紀に渡り原子力発電を活用してきた我が国にとって、必ず解決しなければならない課題だ」
「2023年4月に特定放射性廃棄物の最終処分の基本方針を閣議決定して取り組んでいるところだが、今後とも最終処分に関する理解や議論が全国で深まっていくよう、国として前面に立って取り組みを進めていきたい」
と述べました。
■齋藤経産相 ”情報提供に取り組みたい”
原子力発電で出るいわゆる
「核のごみ」
の処分地選定を巡って、佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長が第1段階となる
「文献調査」
を受け入れる考えを表明したことについて、齋藤経済産業大臣は記者団に対して、
「受け入れの判断を頂いたことに心から敬意と感謝を申し上げたい」
「最終処分という国家的な課題について社会全体で議論を深めていく上で、非常に重要な一石を投じるものだ」
「文献調査の実施地域の拡大は重要で、全国で議論が深まるよう必要な情報提供に取り組みたい」
などと述べ、高レベル放射性廃棄物の最終処分への理解が深まるよう、努めていく考えを示しました。
■全国初「文献調査」開始の北海道寿都町と神恵内村では
2020年に、全国で初めて
「文献調査」
が始まった北海道の寿都町と神恵内村について、NUMOは、2024年2月、次の段階の
「概要調査」
に進めるとする報告書案を示しています。
経済産業省の審議会で、専門家が報告書の内容について議論を続けていて、経済産業省は、今後、最終的な報告書を取りまとめる段階に入りたいとしています。
報告書が取りまとまれば、自治体に提出された後、住民に周知する期間が1か月以上設けられ、説明会などが行われます。
そのうえで、NUMOが、ボーリングなどを行う第2段階の
「概要調査」
の計画を作成することになります。
「概要調査」
を行うためには対象の2町村の首長と北海道知事に意見を聞いて同意を得る必要があります。
寿都町の片岡春雄町長は、
「概要調査」
に進むかどうかを住民投票で問うとしていますが、他の調査地域が現れるまでは実施しない方針を示していました。
神恵内村の高橋昌幸村長は、何らかの形で住民の意思を確認する機会を設けたいとしています。
一方、鈴木知事は、処分場を受け入れないとする道の条例などを理由に、
「概要調査」
に進むことに反対する意向を示しています。
■寿都町と神恵内村の住民 調査地点の拡大を歓迎する声も
佐賀県玄海町の町長が
「文献調査」
を受け入れる考えを表明したことについて、北海道の寿都町と神恵内村の住民からは、調査地点の拡大を歓迎する声が聞かれました。
このうち、寿都町の82歳の男性は、
「今回の玄海町長の判断は大変喜ばしいことだが、核のごみの処分場についての全国的な関心はまだ低いと思うので、できれば他の自治体でも調査が行われて、皆で考えることが国民の責任だと思います」
と話していました。
神恵内村の86歳の男性は、
「核のごみはいずれどこかで処分をしないといけないものだと思う」
「原子力発電所は全国に立地しているので、文献調査が各地で行われるのは良いことではないか」
と話していました。
また神恵内村の39歳の男性は、
「核のごみについての議論が色々な所で活発に行われ、選択肢が増えると問題の解決が進むと思うので、調査が全国に広がることを歓迎します」
と話していました。
一方、寿都町では、現在行われている文献調査の進め方に課題があるという指摘も聞かれました。
このうち、72歳の男性は、
「寿都町では文献調査について住民に伝えられる情報が少なくどんな調査が行われているか分からなかった」
「玄海町で調査を行うのであれば住民により丁寧な説明をしてほしい」
と話していました。
■北海道 神恵内村長 ”心から敬意と感謝”
佐賀県玄海町の町長が
「文献調査」
を受け入れる考えを表明したことを受けて、2020年から文献調査が行われている北海道神恵内村の高橋昌幸村長はコメントを発表しました。
この中で、高橋村長は、
「文献調査の受け入れを決断されたことに心から敬意と感謝を申し上げたい」
と述べた上で、
「高レベル放射性廃棄物の最終処分は、原子力発電の賛否にかかわらず日本社会全体で必ず解決しなければならない重要な課題だ」
「神恵内村はもとより、文献調査が行われている北海道の寿都町や玄海町での議論の輪が全国に広がり、更に新たな調査地区が出てくることに加え、高レベル放射性廃棄物の最終処分について、全国の皆様が自分事として捉えて頂き、その関心が高まることを期待しております」
とコメントしています。
■北海道 鈴木知事 ”国民的な議論が必要”
佐賀県玄海町の町長が
「文献調査」
を受け入れる考えを表明したことについて、北海道の鈴木知事は、記者会見で、
「個別の自治体の判断にコメントすることは控えたい」
とした上で、
「最終処分の問題は、原発の所在に関わらず、国民的な議論が必要な問題だが今の時点では、そのような状況にはなっていない」
「小さな町や1つの自治体が手を挙げて背負うものではなく国が前面に立って、役割を果たす必要がある」
と述べ、核のごみが北海道だけの問題になることを強く懸念しているというこれまでの認識に変化はないと強調しました。
また、文献調査がまとめの段階に入っている北海道の寿都町や神恵内村が、次の
「概要調査」
に進むことについても、
「これまでの考えに変わりはない」
と述べ反対する考えを重ねて示しました。
【QAで】「核のごみ」とは? 処分地選定は?
Q.「核のごみ」って何ですか?
青森県六ヶ所村 保管されている「核のごみ」
A.いわゆる
「核のごみ」
は、政府の資料などでは高レベル放射性廃棄物と呼ばれ原子力発電に伴って発生する放射線を出す廃棄物のうち放射能レベルが最も高い部類のものを指します。
原発の使用済み核燃料から再び燃料として使えるウランやプルトニウムを取り出す際に残る廃液を、溶かしたガラスと混ぜ合わせて固めて作られ、
「ガラス固化体」
とも呼ばれます。
なお、使用済み核燃料を直接処分する国では、使用済み核燃料そのものが
「核のごみ」
となります。
青森県にある再処理工場で作られる
「ガラス固化体」
は、直径がおよそ40センチ、高さおよそ1.3メートルの筒型で、重さは500キロほどあります。
2024年3月現在、青森県と茨城県にあわせて2530体が保管されています。
作られた直後は表面の温度が200度以上あり、放射線量は1時間あたり1500シーベルトと、人が防護なしに近付けば10数秒で死に至る極めて高いレベルです。
このため、まず30年から50年ほど地上の施設で貯蔵され、放射線量が減衰するのを待ちます。
放射線量は、50年後には10分の1程度になり、厚さおよそ20センチの金属製の容器で密封すると、容器の表面では1時間あたり2.7ミリシーベルト程度に下がります。
1000年経つと容器の表面で1時間あたり0.15ミリシーベルト程度まで低下し、この段階では、1時間傍に居ると医療機関で胸のエックス線検診を2、3回受けたのと同じ程度の被曝量になります。
最終的な処分では、更に自然界に存在する天然の
「ウラン鉱石」
と同じレベルの0.06ミリシーベルト程度に下がるまで人間の生活環境から隔離することにしていて、これには数万年程度の時間がかかります。
Q.「地層処分」って何ですか?安全なのですか?
A.2000年にできた
「最終処分法」
では、地下300メートルより深くに処分場を設け、
「核のごみ」
の放射能レベルが自然界のレベルに下がるまで、数万年に渡って閉じ込める処分方法が定められています。
これは
「地層処分」
と呼ばれ、原子力を利用する世界各国でも最終処分の方法として採用されています。
地下深くに埋める理由としては、人間の活動や自然災害の影響を受けにくいことや、酸素が少なく、物が錆びるなどの化学変化が起こりにくいこと、一般的に地下水の動きが年間に数ミリ程度と遅いため、万が一、放射性物質が漏れても影響が広がりにくいことなどが挙げられています。
日本で
「地層処分」
が可能かどうかについては、法律の制定に先立って、旧
「動力炉・核燃料開発事業団」
などが、1980年からおよそ20年を掛けて行った調査結果を基に、国の原子力委員会が、技術的に信頼性があることが示されたと評価しています。
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の翌年の2012年には、日本学術会議が
「最新の科学的知見により成立性を見直すべき」
などとした提言を取りまとめましたが、経済産業省が設置した専門家会議は、2014年に
「最新の地球科学的知見に基づいても、好ましい地質環境と長期安定性を確保できる場所を我が国において選定できる」
とする報告書をまとめています。
ただ、2023年10月にも、一部の地質学者などが、
「地層処分」
は安定した岩盤が多いヨーロッパなどを前提とした考え方であり、プレートの活動が活発で地震や火山活動が多い日本には
「適地」
はないなどとする声明を発表するなど、依然として日本での実施を疑問視する声もあります。
Q.他に処分の方法はないの?
A.「核のごみ」
を巡っては、原子力発電が始まった1950年代から、国際機関や世界各国で
「地層処分」
以外の処分方法も検討されてきました。
検討された主な方法としては、深い海底や海溝部に捨てる
「海洋投棄」、
南極などの氷の下に処分する
「氷床処分」、
宇宙にロケットなどで打ち上げる
「宇宙処分」
があります。
しかし、このうち
「氷床処分」
については、1961年に発効した南極条約で、
「海洋投棄」
については1975年に発効したロンドン条約により、それぞれ認められないことになりました。
残る
「宇宙処分」
は打ち上げの信頼性やコスト面などの課題から、採用している国はありません。
また、廃棄物処分の
「発生者責任」

「公平負担」
といった考え方が広がる中、2001年に発効し、2003年に日本が締結した放射性廃棄物等安全条約で、
「発生した国で処分されるべき」
という原則が規定され、海外に処分を委託することも難しくなっています。
このほか、放射性物質に中性子などを当てて性質を変える
「核種変換」
によって、
「核のごみ」
に含まれる寿命の長い放射性物質を寿命の短いものに変えることで処分しやすくする方法も検討されていて、基礎的な研究が進められています。
Q.原発の利用を始めた時点で処分方法を決めていなかったの?
A.日本では1966年から商業用の原子力発電が始まりましたが、その4年前の1962年から
「核のごみ」
の処分の検討が始まっていました。
当初は海に捨てる
「海洋投棄」
が可能と考えられていて、1962年には、国の原子力委員会の専門部会が
「国土が狭く、地震のある我が国では最も可能性のある方式」
だとする報告書をまとめています。
しかしその後、国際的に環境保全の機運が高まり、1975年に発効したロンドン条約で
「海洋投棄」
が禁止されました。
これを受けて原子力委員会の専門部会は海外での対策を調べ、1976年、
「地層処分」
に重点を置いて調査研究と技術開発を図るとする報告書をまとめました。
この報告書では、2000年頃までに実証試験を行うことなどを通して処分方法の見通しを得ることを
「努力目標」
としました。
しかし、1980年代に入り、試験を行う土地を決めるために各地でボーリング調査などを計画していることが明らかになると、
「将来の処分場の立地を想起させる」
などとして地域から懸念の声が上がり、十分な調査はできませんでした。
日本で処分地の選定が始まったのは、2000年に
「最終処分法」
が制定された後でした。
一方、海外では、特に北欧のフィンランドやスウェーデンで処分地の選定が先行し、1980年代前半までに地層処分を前提に実施体制を決め、1990年代にかけて処分地の選定を始めていました。
フィンランドでは2001年、スウェーデンは2009年にそれぞれ処分地を決めています。
Q.処分地はどうやって決めるの?
A.2000年に成立した
「最終処分法」
では、
「地層処分」
を行う処分地の選定に向けて3段階の調査を行うことが決められました。
調査は国の認可法人・原子力発電環境整備機構=NUMOが行います。
第1段階として、文献を基に火山や断層の活動状況などを調べる
「文献調査」
で2年程度、次に、ボーリングなどを行い地質や地下水の状況を調べる
「概要調査」
で4年程度かかる見通しで、その後、地下に調査用の施設を作って、岩盤や地下水などの特性が処分場に適しているか調べる
「精密調査」
を14年程度で行う想定です。
対象の自治体には段階に応じた交付金が用意され、初めの
「文献調査」
では最大20億円、次の
「概要調査」
では最大70億円が支払われます。
このうち、
「文献調査」は、地元の自治体が応募するか国の申し入れを受諾すれば始めることができますが、
「概要調査」
に進むには、地元の市町村長だけでなく都道府県知事の同意も必要になります。
制度上
「地域の意見に反して先へ進まない」
と定められていますが、調査の受け入れが議論された自治体では、
「実際の処分場の建設に繋がる」
という懸念から、受け入れを拒まれるケースもありました。
Q.処分地の選定は今どうなっているの?
A.2000年に
「最終処分法」
が作られた後、処分地の選定に向けた第1段階の文献調査を行う候補地の公募が始まりました。
ただ、調査への応募を巡っては、自治体の議会で勉強会を開くなど検討の動きが表面化する度に住民や周辺自治体などから反発を招き、断念するケースが相次ぎました。
2007年には、高知県の東洋町が全国で初めて調査に応募しましたが、賛成派と反対派の対立の末、選挙で町長が落選し調査が始まる前に応募は撤回されました。
更に、2011年の東京電力福島第1原発の事故の後は、調査の受け入れが表立って議論される機会はなくなっていきました。
このため政府は2017年に、文献などを基に火山や活断層の有無などを確認し、調査地点として好ましい、好ましくないといった特性で全国を色分けした
「科学的特性マップ」
を公表し、各地で説明会を開くなどして改めて理解を求めてきました。
こうした中、2020年に北海道の寿都町と神恵内村が調査への応募や受け入れを決め、全国で初めてとなる
「文献調査」
が行われた結果、2024年2月、次の
「概要調査」
に進めるとする報告書案がまとめられました。
ただ、地元からは、処分地の選定が
「北海道だけの問題」
とならないよう、調査地域の拡大を求める声が上がっています。
政府は去年、最終処分の実現に向けた基本方針を8年ぶりに改定し、NUMOや電力会社と合同で、全国の自治体を訪問するなどして働き掛けを強めています。
ただ、2023年9月には、長崎県対馬市の市議会が調査の受け入れを求める請願を採択したものの、市長が調査を受け入れない意向を表明するなど、調査地域の拡大は具体化してきませんでした。

<主張>文献調査の報告書 次のステップに進みたい
社説
2024/2/19 5:00
https://www.sankei.com/article/20240219-S72WEPYBXVJFNEG67XYTWZEBPY/
原子力発電で生じる高レベル放射性廃棄物(HLW)の最終処分場探しの第1段階である
「文献調査」
の報告書案がまとまった。
事業を実施する原子力発電環境整備機構(NUMO)が北海道の寿都町と神恵内村を対象に約3年がかりで取り組んでいた調査の集大成だ。
経済産業省の審議会に提出された報告書案は、今後の審議を経て正式なものとなる。
NUMOは両町村の土地に関する研究論文や地質データを約860点収集し、火山活動や活断層の記録などを調査した。
国内で初めてのことである。
その労を多としたい。
地下300メートル以深の岩盤を掘削して造られる最終処分場の立地点選定は、
「文献調査」
に続く
「概要調査」
「精密調査」
の3段階で進められる。
火山や活断層といった処分場に不適な要素を除外しながら段階的に調査範囲を絞り込む方式だ。
この手法で文献調査を進めた結果、寿都町では全域、神恵内村では南端部が
「概要調査」
の候補エリアとして示された。
「文献調査」
の期間、NUMOの職員は両町村でHLWについての知識などを土地の人々と共有する
「対話の場」
の回を重ねた。
是非とも次の
「概要調査」
に進んでもらいたい。
音波や電磁波などを駆使する物理探査を適用すれば地下の地質構造が詳しく分かる。
技術の進歩に多くの人が目を見張るはずだ。
現時点での最大の関門は、鈴木直道知事が
「概要調査」
への移行に難色を示していることだ。
知事が反対すると、両町村長が賛成しても
「概要調査」
への道は閉ざされる。
一方、
「概要調査」
に進むと、それに励まされる形で北海道以外の市町村から第3、第4の
「文献調査」
への手が挙がることが期待される。
そうなればHLWの最終処分は、鈴木氏が危惧している北海道だけが直面する課題ではなくなるはずだ。
日本の原子力発電は現世代の時代である1970年代に始まった。
核のゴミとも言われるHLWの後始末を将来世代に負わせるのは避けたい。
他の原発利用国も同様の考えだ。
フィンランドやスウェーデンでは地下への処分で国際的に先行し、フランス、米国などが後を追う。
ロシアと中国も
「精密調査」
の段階だ。
「概要調査」
に進めないと日本は最終処分の後発国になってしまう。

核ごみ最終処分場の調査報告書案公表 北海道知事「現時点で反対」
2024/2/13 19:05
https://www.sankei.com/article/20240213-YNRXQWRXPVP3PG3IVDHHM653IM/
原子力発電で生じる高レベル放射性廃棄物(いわゆる核のゴミ)の最終処分場の選定で、事業主体の原子力発電環境整備機構(NUMO)が2024年2月13日、北海道寿都(すっつ)町と神恵内(かもえない)村で実施していた
「文献調査」
の報告書案を公表した。
北海道の鈴木直道知事は2024年2月13日、この公表を受けて
「現時点で反対」
とするコメントを発表した。
コメントでは、幌延(ほろのべ)町が全国唯一の深地層研究を受け入れていることで
「国の原子力政策に具体的な役割を果たしている」
と強調。
さらに放射性廃棄物を持ち込ませないための担保措置として、平成12年に制定された北海道における特定放射性廃棄物に関する条例が
「処分場を受け入れる意思がないとの考えに立って制定されている」
とし、
「概要調査」
に移行しようとする場合
「私としては現時点で反対の意見を述べる考え」
とした。
今後は道議会での議論と共に、様々な機会を通じて把握した道民意見を踏まえて
「適切に対応したい」
としている。
神恵内村の担当者は取材に対し
「専門家の審議状況を見守りたい」
と述べた。
寿都町はコメントなどを出していない。
NUMOが公表した報告書案では、寿都町、神恵内村共に次の段階の概要調査に進む適地があり、移行が可能としている。

核のごみ最終処分場、次段階調査へ北海道2町村は「適地」 事業主体が報告書案を公表
2024/2/13 15:54
https://www.sankei.com/article/20240213-WXTTKPL455PJPDWPU3CNRJRLQQ/
原子力発電で生じる高レベル放射性廃棄物、いわゆる核のゴミの最終処分場の選定を巡り、事業主体の原子力発電環境整備機構(NUMO)は2024年2月13日、全国で初めて北海道寿都町と神恵内村で実施した
「文献調査」
の報告書案を公表した。
調査対象の2町村には、いずれも次の段階の
「概要調査」
に進む適地があるとして、移行が可能と判断した。
概要調査に進むには地元の知事や市区町村長の同意が必要となる。
北海道の鈴木直道知事はかねて調査反対を表明しており、調査が円滑に進むかは不透明だ。
報告書案は今後、経済産業省の専門家会合で審議され、複数回の議論を経て正式にまとまる見通し。
報告書案によれば、概要調査の候補地として、寿都町全域と神恵内村南端の一部地域を提示。
同村については火山の積丹岳の半径15km以内を除外した。
政府が平成29年に公表した科学的特性マップで
「好ましい地域」
としたエリアとほぼ重なった。
文献調査は令和2年11月から開始。
対象地域の火山活動や活断層の記録、経済的価値の高い鉱物資源の有無などに関する約860点の研究論文や地質データを収集し、調査に
「適さない場所」
を特定した。
「文献調査」
の期間は当初、令和2年程度を目安としていたが、他の地域でも使える報告書の作成に時間がかかり、大幅に遅れていた。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください

158. 茶色のうさぎ[-42318] koOQRoLMgqSCs4Ks 2024年11月26日 17:56:55 : O7t9tT0bEk : VVRkeG5Dbkl6N3M=[3] 報告

 ↓ 緊急に、 血液検査、重金属検査してね。💛
http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/110.html#c1 ←投稿者 てんさい(い)

 ↓ 特別支援学級💀 ←激増です。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/862.html#c3
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/754.html#c1

 つまり、 アンケート調査くらい、やれよ!! あほ  うさぎ♂



[18初期非表示理由]:担当:反原発を装い、原発を推進して日本を今日の大破局に追いやった自民党=利権官僚政府と原子力ムラには批判も非難もせず口を開けば『小出がー』『松本ガー』『共産党がー』とやって利権者以外を誹謗中傷するコメント多数のため全部処理http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/413.html#c82


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素13掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素13掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧