★阿修羅♪ > 原発・フッ素12 > 850.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島第1原発:80キロ以遠の放射線マップ公表…文科省(毎日新聞) 
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/850.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 6 月 17 日 07:01:26: igsppGRN/E9PQ
 

福島第1原発:80キロ以遠の放射線マップ公表…文科省
放射線マップhttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110617k0000m040123000c.html
毎日新聞 2011年6月16日 23時57分(最終更新 6月17日 0時11分)

 文部科学省は16日、福島第1原発から80〜100キロ(一部は120キロ)離れた地域の放射線マップを公表した。80キロ以遠では、南側と南西側にほかの方角と比べて線量の高いエリアが広がっていることが分かった。文科省は「数値は低く、健康への影響はないと考えられる」としている。

 調査は5月18〜26日、米エネルギー省と合同で実施。大型放射線検出器を備えたヘリコプターを使い、高度150〜300メートルから地表1メートルの線量を計測した。今回得られた80キロ以遠のデータと、既に得られていた80キロ圏内のデータとを重ね合わせてマップにした。

 80キロ以遠では、原発の南側の茨城県北東部にかけてと、南西側の栃木県北東部にかけての地域に、毎時0.2〜0.5マイクロシーベルトと若干高い放射線量が見られた。

         ◇

福島県民を30年にわたり健康調査 内部被曝も含め測定
http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY201106160676.html
2011年6月17日3時1分 朝日新聞

 東京電力福島第一原子力発電所の事故による福島県民への放射線の影響について30年以上にわたって見守る福島県の調査案の概要が、わかった。7月上旬にも空間線量が高い地区の住民代表を対象に、先行的な予備調査を始め、内部被曝(ひばく)も含めた被曝線量を実際に測るとともに、問診票での被曝線量の推計も出す。

 住民の放射線影響評価をめぐり、長期間に及ぶ大規模調査は世界でも初めて。

 予備調査の概要は、今月18日に、実施主体の県や関係省庁の担当者のほか、放射線医療の専門家らが集まる健康管理調査検討委員会で決まる見通し。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年6月17日 07:31:50: fXw1npfGQ2
もっと遠くまで測定すべき。
少なくとも南西は神奈川、静岡、長野、新潟まで、北は青森まで。
土壌を調べろ!

02. 2011年6月17日 12:04:09: DB5KcjycmG
この放射線マップ、あやしいなあ。

宮城県栗原市(150km程度)は、宮城県の一番北側で、影響は少ないと考えられていたが、
測定値は、6月16日午前4時で、最大値0.19。測定は地上1m。
http://www.kuriharacity.jp/kuriharacity/contents/emergency/saigai/110311_jisin/m/radioact.html


03. 2011年6月17日 12:11:46: DB5KcjycmG
02です。訂正 午前4時 誤り → 午後4時

さらに、栗原市の学校で、地上50センチを計測をしたところ、最大値で0.448マイクロシーベルトです。これは高い。
http://www.kuriharacity.jp/kuriharacity/contents/emergency/saigai/110311_jisin/m/radioact/1308118832/ground-rad_110609.pdf


04. 2011年6月17日 16:02:07: vYaTE3dzKU
「健康への影響はない」
聞き飽きたわ。そんなに脱出させたくないのなら
いますぐに全原発止めろ。

05. 恵也 2011年6月17日 17:10:37: cdRlA.6W79UEw : RTrtStNuSg
>>03 最大値で0.448マイクロシーベルトです。これは高い。

俺も高いと思う。
ホットスポットなんだろうが、年に直せば4mSvくらいになるからこれに内部被曝を
考えれば学校としては土を入れ替えるべき濃度だ。

俺が校長なら自己責任で、天地換えを即座にやってしまうね。
こういったことなら教育委員会もPTAも文句は言わないよ。

今も放射能は広がってるが、チョクチョク調べて0.3mSv/hを超えたら自動的に
学校の校庭の天地換え工事をすべきだと思う。

一般人は外部被曝で1mSv/yが冷静だったむかしの限度だったんだからね。
子供は10倍から100倍くらい放射能過敏性があるというが、むかしは遠くになりにけり!

ーーーー引用開始ーーーー
職業人が受ける放射線の許容量は年間50ミリシーベルトです。
一般人の許容線量は年1ミリシーベルトです。
「科学技術庁の放射性廃棄物のシンポジウムに参加して。(99/7/17) より」


06. 2011年6月17日 19:44:00: Ba5FgPCp7w
近くの学校で 0・23マイクロシーベルト計測 内部被爆を合わせると 年間30ミリシーベルト超えますよね。それに 食品汚染…
健康で生活できるレベルには 程遠い…

07. 2011年6月18日 02:17:14: oWbillhalg
国民の放射能馴れを見計らい小出しながら、東京、千葉、神奈川までマップを出すか?

今回のマップでは100km以遠では0.1マイクロシーベルト以下(濃青)が多いが、東京に来たらいったいどういう数字を出すつもりだ?文科省。
まさか0.1マイクロシーベールト以下など出すつもりじゃないだろうな?

東京ほか首都圏では民間や有志が、何百という地点を独自計測して地上1mで0.2とか0.4とか高線量状態の地域がすでに判明してるんだからな。

文科省がもしまともな数字を出すなら、東京周辺は100km近辺よりすごいホットスポットになるわけだが、そんなもの出したら権力者や皇室や財界にまずいからやはり東京近辺にまでマップ公表するのは止めておくか?


08. 2011年7月21日 14:48:47: FWkRHqDphw
文科省。なに寝言言ってんだ。馬鹿。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素12掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素12掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧