★阿修羅♪ > 原発・フッ素12 > 849.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
[ひでぇー話?]厚労省が義捐金や賠償仮払い金の受領金額次第で生活保護の打ち切りを指導
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/849.html
投稿者 あっしら 日時 2011 年 6 月 17 日 04:27:33: Mo7ApAlflbQ6s
 


昨日(16日)お昼のNHKニュースで報じられた話だが、厚労省は、先月までに、「義捐金や補償仮払いを収入とみなし、金額がある限度を超えた場合は生活保護の打ち切りをするよう各地方自治体に通達したという。

この通達により、既に、福島県の3つの自治体でおよそ160世帯の生活保護が打ち切りになったという。内訳は、南相馬市で400世帯のうち約150世帯、いわき市で2世帯、楢葉町で避難先の自治体からの分で5世帯である。

厚労省の担当者は、そのような通達を出した理由と対応について、「受け取った金額が生活用品の購入基準を上回った場合、その分を収入とみなす。手持ちのお金がなくなったら改めて生活保護の申請をして欲しい。生活保護はあくまで最低限の生活に必要なお金が得られない人の救済制度なのだから」とNHKに説明したという。

この話を、全面的に“ひでぇー話”と見るか、部分的に“ひでぇー話”と見るか、まったく問題ない健全な話としてみるかは分かれるところだろう。
(いやいや、分かれないって、厚労省はふざけているに決まっているじゃないかという声が聞こえた感じもするが..)

私は、全面的に“ひでぇー話”か、部分的に“ひでぇー話”かでけっこう迷った。

厚労省担当者の説明は一般論としては間違っていない。
だから、問題は、義捐金や賠償金がどのような性格のお金なのかということになる。

まず、わかりやすい賠償金のほうを考えてみる。
なぜわかりやすいかというと、生活保護は受けていなかった家族が原発事故で生活基盤を失って避難している場合もあり、そういう方々とのバランスをどう考えるかという視点があるからである。

生活保護受給家族と非生活保護家族の賠償金仮払い受領額が同じだとすれば(同じ家族構成であれば同じはず)、生活基盤を失った非生活保護家族は「賠償金仮払い」だけが手にするお金であるのに対し、生活保護受給家族は「賠償金仮払い+生活保護受給額」を手にすることになる。

そう考えながらも、やはり、東電が引き起こした原発事故で被害を被っているのに、ただ生活費云々で賠償金をとらえてしまっていいものなのかという疑問もある。

賠償金には、住み慣れた生活空間から追い立てられた苦痛や放射能汚染におののいた苦悩などに対する部分も含まれているわけだから、すべてが生活費のためとは言えないはずだ。

ということは、東電が支払う賠償金は、生活保障の部分と苦痛を与えた部分にきちんと分別されなければならないことになる。

生活保護受給者は、生活保障の部分を受け取らず、苦痛に対する賠償部分のみを受け取るという方法もあるが、それだと東電に個人情報が伝わることになるので、地方自治体が生活保護の受給権を認めながら、東電から生活保障が支払われる限りにおいては支給をしないという方法がいいだろう。

なぜ、そういう回りくどいことを提唱するのかと言えば、「手持ちのお金がなくなったら改めて生活保護の申請をして欲しい」という手続きの煩雑さを回避するためである。
既に経験している、役所に行って生活保護を申請する理由をあれこれ説明し書類をあれこれ整えるという手続きを再びしなくてもいいようにするためである。

厚労省が生活保護をいったん打ち切るよう指導しているのも、再選別ができたり手続きの煩わしさで再申請しない人も出てくることで少しでも生活保護受給者を減らしたいからであろう。

しかし、原発事故は、東電が主犯だが、政府だって主犯に近い共犯者なのだ。
その政府が、被害者の一部におかしな仕打ちを持ち出すのはいかがなものかと思う。

次に義捐金のほうである。

義捐金については、生活保護を継続するかどうかの判断基準に使うべきではないと考える。
義捐金は、家族を亡くしたり、生活保護世帯は持ち家ではないのだろうが、家が壊れたりした人に支払われるものであり、世の人々の被災者に対する思いやり=お見舞いである。
総額で2500億円を超えたといっても、個々の世帯に渡る金額は多くても数百万円単位だろうし、建て替えなどそれ以上の出費が待っているケースが多い。そして賠償金と違い一過性のものである。
そういう性格のものなのに、政府が義捐金にまであれこれ目を付けるのは尋常ではないと思う。

なぜ、そういう判断をしたかと言えば、この問題は、生活保護世帯にだけ関わる問題ではなく、一般世帯にも関わってくる可能性があるからである。
「収入とみなす」という厚労省の言い分が通るのなら、義捐金を受け取った一般世帯も収入になるわけだから、所得税や住民税の課税対象とされる可能性がある。
ただでさえ様々な心労ともの要りが重なっているのに、善意の象徴でもある義捐金にまで政府が手を突っ込むのはあまりにやりすぎであろう。

ということで、私は、賠償金の生活費の部分だけは厚労省の言い分を理解する。
ただし、生活保護を打ち切るというかたちではなく、賠償金を生活費に充当してもらいながら生活保護の受給権は維持するというものである。


しかしまあ、食品の放射能汚染の検査方法をごまかす通達といい、厚労省は、えぐいことだけはしゃかりきになって実行する役所のようだ。

社会保障費を削っていくことが今後の最大の国策になりそうだから、率先して範を垂れているのだろう。いやいや、ほんとに困った連中だ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年6月17日 07:52:47: vYaTE3dzKU
10年後は日本には政府の連中とバカな役人しか残ってないだろうよ。
海外移住は結構簡単。
海外移住情報
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/
海外移住の国選び
http://emigration-atlas.net/

02. 2011年6月17日 09:38:12: esmsVHFkrM
問題は同じ日本人としての同胞愛があるかどうかだ。

官僚には明らかにそれがない。だから、これは全面的に「ひでぇー話」だ。


03. 2011年6月17日 10:33:14: kNIgHPlri6
これは義援金の国による横取りに等しい。

これでは義援金など出せないし、
被災者は立ち上がれない。


04. 2011年6月17日 17:09:58: 6t3Z2XpZpc
義援金を配る先・額を役人および役人OB行政法人が決めるのであれば、

義援金=自主納入税金 となる。 名前を変えるべし。


05. 2011年6月17日 20:53:01: 1grmjP7EHM
震災被災者は別として、
福島の原発被害者は本来、加害者である東電に債権が有るはず。
そもそも原発被害者が生活保護に頼らなければならないとしたら
それがおかしいのではないですか?

加害者である東電が債務を履行すれば
少なくとも原発被害者が生活に困ることは無いはずでしょう。

仮払い金だって東電は威張って出す立場ではないはず。
「とりあえずの百万円、あとは一日も早く全額不自由ないように
支払うよう細大の努力をします。」と
わびながら渡すべき金額ではないですか。

原発被害者が生活保護に頼らなければならないのがおかしいですよ。


06. 2011年6月17日 21:42:30: UMcuQI128Y
次の意見で説明されるような状況になりつつあるようです。
http://b.hatena.ne.jp/Midas/20110610#bookmark-46154442

>Midas 失業した←国家財政が破綻してるから間違いなく国民を殺しにかかってる。それで帳尻をあわせようとしてる(戦争の代わり)。「解決する」と約束してた年金その他の問題が想像以上に酷く判断能力が停止し気がふれたのだ 2011/06/10


07. 2011年6月18日 03:29:51: Ft8nZSfc2U
義援金は被災者宛に全国から外国から善意で寄付されたお金。地方の行政は、単にこれを預かっているだけで、被災者の収入とする事がそもそも間違っている。被災する以前から生活保護が必要で、その上、被災したのだから生活保護費も義援金も支給されるべき。義援金は、役所を窓口として被災者に配られるだけで、窓口が関所のようにピンハネするような行為は寄付した側からするとタマッタモンデハナイ。外務省の大バカがアフリカへのODAをこの時期に倍増したことを、台湾の人達はいったいどう感じてじているのだろうか!彼らの日本の被災者に対する善意はアフリカに行ってしまったことに等しい。国や自治体は単なる窓口であって、義援金の配分や使い途に関しては本来何の権限もないはずである。外務省の使う予算と義援金は別予算と言いたいのだろうが、外国から観れば日本と云う一つのサイフから使われたお金として感じられるはず。この国には、まるで省庁や役所の数だけ政府があるようで、国としての一貫としたハーモニーが存在しない。この苦難の時期、国や自治体は貧乏である事実、身の程をわきまえて、その上で何が優先順位が高いのかを縦割りでなく、各省庁や自治体の横割り合同会議で判断・行動するべき。もし、厚労省の今回の処置が続けられるのであれば、係長クラス以上の厚労省幹部職員の夏のボーナスを全額カットして、被災者にこれまでどうりの生活保護費の支給を継続すべし!厚生労働省たる看板を背負っている誇りが少しでも貴殿らにあるのなら、被災者の痛みを少しでも共有して
みせよ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素12掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素12掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧