★阿修羅♪ > 原発・フッ素12 > 646.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小名浜港、カツオ水揚げへ 福島県漁連
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/646.html
投稿者 ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会 日時 2011 年 6 月 12 日 16:23:29: hSNyXCkDoAhxY
 

河北新報 6月11日(土)6時13分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110611-00000014-khk-l07

 福島県漁連(野崎哲会長)は10日、いわき市の県水産会館で組合長会議を開き、県内の船が捕ったカツオを13日にも小名浜港に水揚げすることを決めた。震災と原発事故の後、県内漁港への初水揚げになる。

 6月中は沿岸での漁の自粛を継続し、7月以降についてはサンプリング調査の結果を待って協議することも決めた。

 カツオ漁に出ているのは「酢屋商店」(いわき市)の船団。1日に小名浜港を出港し、八丈島付近で操業している。小名浜魚市場は復旧が進み、水揚げ可能になっているという。競り値の見通しが不透明なため、今回は競りは行わず、仲買人が全量を買い上げる一船買いになる予定だという。

 一方、沿岸での漁は、相馬沖の刺し網漁の7月再開を目指す。相馬沖では現在、サンプリング調査が行われておらず、県に実施を要請している。サンマ漁は例年通り8月15日に出漁する方針だ。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 豚まんマン 2011年6月12日 18:09:14: ajVKCJBvOfwhM : ZPWSFAfNJU
自分らで、食えよ。
流通させたら、あかん!

未必の故意やで。


02. 2011年6月12日 18:27:24: h6cbKB908I
水揚げとか一船買いとかいってるが、海洋汚染調査が先だろう。

まだ、判らんのか!!!、消費者は安全なものが欲しいんだ。


03. 2011年6月12日 18:27:27: JgyS3UTymo
いま18:40
NHKのBSで、宮城の漁業を苦悩する番組を流しているが・・・・・・・・・・・・・・・怒りの矛先が違うと思う。


04. 2011年6月12日 18:45:26: QTSy8eEai2
今、八丈島近海で操業して銚子に水揚げしてるカツオを小名浜まで持ってくるのです。
もちろんサンプリング調査はします。
築地で競っているカツオと同じ漁場だよ。

05. 2011年6月12日 20:46:25: iQinVlOl1c
無理して水揚げしなくても良かろうに。
速攻で裁判起こし東電から補償金貰った方が楽じゃない?100%勝てるぞ

06. 2011年6月12日 20:55:07: RNLvH6Sz0c
>>05

賠償金足りないから結局間接的に我々の税金から支払われる.
許すまじ,と思うが大局的観点からは仕方がないとも思う.
同じ日本国民として,困っている人々を皆で助けるのは必要.
但し,今後長期にわたって全ての膿を必ず出し切る努力を政府主導でやるならば.
でないと今後海外移住考えるよ本当に.


07. 2011年6月12日 21:49:59: HYHUspnQ6g
 バカか、八丈島近海で操業するなら、伊豆半島の港に水揚げすれば、静岡産のカツオということになる。わざわざ、小名浜に持ってきたら福島産ということになり、誰も食べない。どこまでアホなんだ。福島の漁港に水揚げしたら、福島産になるだろう。もしも、黒潮が下から押し上げている八丈島近海が汚染されていない海域で、そこで獲れたカツオが安全だというなら、なおのこと静岡の港で水揚げすべき。
 小名浜の港の施設が復旧したから、それを使いたいというのは、クルクルパーですよ。安全な魚なら、安全な漁港で水揚げしろって。それとも、静岡や神奈川にはカツオの水揚げができる漁港が一つもないのか?

08. 2011年6月12日 22:19:00: EGaQ73B5yp
>>08
>小名浜の港の施設が復旧したから、それを使いたいというのは、クルクルパーですよ。

まったくその通りですね。
「小名浜の漁港が復活しました」ということを見せたいだけだけに、
小名浜に水揚げすれば、漁船自体も汚染されますよ。
汚染された漁船で故郷に帰れば、たとえ微々たるものでも、故郷の漁港も
汚染される可能性がある。

本末転倒のオナニーみたいなことをしている。
福島の漁業を救うには、まず放射能汚染水の海洋投棄を止めさせて、
つぎに、これまでの海洋汚染で今後数十年間、沿岸漁業が出来なくなることを
勘案して、漁業者への休業補償や、他所の漁場で操業できるようにするための
政治的調整が最優先で行なわれねばならない。 そうしたことを放置しておいて、
天文学的な量の放射能で汚染された海域の「漁港を再開」するなんて
狂気の沙汰だ。

「オナ浜」って名前を変えるべきですね。


09. 2011年6月12日 23:41:12: IWRxOjotbE
たぶん、小名浜の漁港の周辺の海水は汚染されているだろうけど、八丈島で捕ったマグロを揚げるだけなら、大丈夫じゃないの。
それに、静岡に揚げてトラックで小名浜に持ってくるなんてことしたら、
静岡の業者にも手間暇かけるし、輸送費がかかるし、コストがかかりすぎてエコじゃない。
もう福島の海草とか小魚とかダメなんだから、仕事のない福島の漁業関係者には、そのくらいの仕事をしてもらって、なんとか生活をしていってもらいたい、と思いますよ。
たとえば、インド洋で捕れたマグロでも、小名浜で揚げたのはいやだ、というのは、それこそ、風評被害じゃないの?
小名浜の人、可哀想。

10. 2011年6月13日 02:35:14: HYHUspnQ6g
>08 小名浜に水揚げすれば、漁船自体も汚染されますよ。

おっしゃる通りです。ヨーロッパでは、日本から来る船舶の放射線量が、0.2マイクロシーベルト/hourを超えたら入港を許可しません。

09さん、認識が甘いです。考え直しましょう。風評被害ではありません。
現実の被害です。


11. 2011年6月13日 02:51:17: lEFu3RKHi6
その通りだ。外国では、日本の甘い放射能規制値は、通用しない。

日本の常識は、世界の非常識だ。
そもそもカツオの放射能検査と船舶の放射能検査もしなければならない。
カツオなど今や冷凍で流通している。
忘れた頃に、市場に出しよる。食べるのは何も知らない市民。内部被曝やね。


12. 2011年6月13日 06:29:38: qGezOK3Xv6
馬鹿な漁師達。
殺人者に等しい。
親玉は政府。

13. 2011年6月13日 09:36:07: dioADvCn6s
小名浜漁協の利益確保が理由。
詰まらん理由だが漁民は漁協に逆らっては生きていけない。

14. 2011年6月13日 12:01:47: 6PjF3RL2Xs
カツオ自体は大型魚だし回遊魚だから、まだあまり汚染されてはいないかもしれないけど(いずれ、時間の問題だろうけど)あえて、汚染度の高い地帯の漁港に水揚げする理由はない。もちろん、漁港関係の業者を助けるためなんだろうけど、それって本来、国の仕事じゃないか?

魚の産地は水揚げされた漁港になると聞いた。「小名浜産」とか「小名浜加工」って書かれたら、やっぱり消費者は引くと思う。その場合、たしかに「風評被害」かもしれないけど、「安全です」を保証するのが今の政府ではそれも仕方ないだろうな。


15. 2011年6月13日 16:57:52: IWRxOjotbE
あのー、小名浜に限定しているけど、
静岡や神奈川の漁港なら、大丈夫って言えるのかな。
海の水に県境はないし、もう既に千葉、東京、神奈川、静岡の海の水は
何万トンの放射能汚染水で汚れているから、同じだと思うよ。
静岡、神奈川産の魚やこうなご、しらすも怪しい。

静岡と神奈川のお茶も雲が流れてきただけで、汚染されていたし。
海水だって同じ。爆発のときの汚染黒灰雲と違って、汚染水は毎日だだ漏れしている。
徐々に和歌山、関西まで汚染水は流れていくことは確かだ。
海に線は引けないし、小名浜漁港はダメだけど、数キロ南の茨城とか千葉で水揚げした魚だって安心して食えない。
福島沖の海流は沖では南下するが、沿岸では北上するらしいから、宮城も同じことだ。しかし、宮城の海の汚染度を測ってはいないようだ。
回転寿司とか、どこで採れたとか書いてないから、危ないよ。

 今のところ、魚は九州産か四国産、外国産がましなようだが、産地偽装もありえるから
用心したほうがいい。
中国産ウナギがずいぶん、国産と偽装されていたけれど、今度は中国産と書いたほうが売れるかもね。
誰かが言ったように海外へでも行ったほうがいいかもしれないが、既にカリフォルニアでは新生児が放射能の影響で死亡率高いとか。

とりあえず、日本の中で魚を食べることは大変リスキーなことだね。


16. 2011年6月13日 21:33:25: 6PjF3RL2Xs
既にいくつかのブログやツイッターなどで紹介されていますが、国際原子力機関( IAEA) からの依頼で、福島原発からの放射性物質の海洋拡散のモデリングをしているSiroccoというフランスの団体があります。
http://sirocco.omp.obs-mip.fr/outils/Symphonie/Produits/Japan/SymphoniePreviJapan.htm#SSH2_field

**注意**
上の方にある、やけにケバケバしい色のアニメーション(円の一部が欠けたような形)は、海水温と塩分と表面電流とかで、放射能とは直接関係ないので、びっくりしないように。放射性物質の海での拡散予測は(元の値がわからないのであくまで予測)下の方の長方形の地味なアニメーション(以下の名前)です。それぞれの内容の違いについては、翻訳ソフトでも使って調べて下さい。

Tracer field 1 (emitted directly in the sea - dissolved element) - Estimation of Cs137 in Bq/l
Tracer field 1 (emitted directly in the sea - particulate element) - Estimation of Cs137 in Bq/l
Tracer field 2 (atmospheric deposition - dissolved element)
Tracer field 2 (atmospheric deposition - particulate element)


17. 2011年6月13日 21:38:02: 6PjF3RL2Xs
16です。

すみません。ページの途中のリンクを張ってしまいました。
正しくは以下。
http://sirocco.omp.obs-mip.fr/outils/Symphonie/Produits/Japan/SymphoniePreviJapan.htm


18. 2011年6月23日 00:20:48: qRJutGm2ak
オナ浜笑える!ほんとバカ!結局水揚げできなくて千葉産。
千葉怒られて渋々水揚げ、可哀想だろう千葉が!
もう千葉産も売れないよ。
八丈島が汚染されていない証拠がどこにある?
もう日本近海は汚染されてて無理。
魚撮ってる場合ではない。もちろん食べちゃダメ。
良い子は学習しましょうね〜。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素12掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素12掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧