★阿修羅♪ > 原発・フッ素12 > 417.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ドイツ、脱原発法案を閣議決定
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/417.html
投稿者 sci 日時 2011 年 6 月 07 日 14:58:31: 6WQSToHgoAVCQ
 

ドイツのような金持国がリスクの高い先行投資をするのは、世界のエネルギー問題にとって望ましいし
技術の蓄積が将来の大きなビジネスチャンスにつながる可能性もある
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_246583/?nid=NLM20110607
ドイツ、脱原発法案を閣議決定
2011年 6月 7日 9:13 JST
 【ベルリン】ドイツ政府は6日、2022年までに全ての原子力発電所を廃止するための一連の法案を閣議了承した。これには、陸上・海上風力発電の大幅拡大、送電網の拡充、天然ガスによる火力発電の能力増大などの措置が含まれている。

 北海とバルト海での風力発電計画は遅れているものの、政府は海上発電の目標を堅持するとしている。ペーター・ラムザウアー運輸・建設相は記者会見で、「海上での風力発電能力を今後20年で25ギガワットにまで高めたい」とし、「これは原発18〜20基分に相当する」と述べた。
イメージ AFP/Getty Images

ドイツ南部の原子力発電所(1日)

 閣議では17基の原発について、15、17、19年にそれぞれ1基ずつ、21、22年には3基ずつ閉鎖することで合意された。残りのうちメルケル首相が3月に福島原発事故を受けて一時閉鎖を命じた7基はそのまま運転停止とし、点検のため運転を停止している1基もそのまま閉鎖する。

 原発反対運動と原発を嫌う有権者の増加から強烈な批判を受け、メルケル首相は、脱原発戦略で野党社会民主党や緑の党と合意を得ようとしてきた。ノルベルト・レットゲン環境相は「われわれは数十年にわたる社会的闘いの問題を合意へと変える」とし、この戦略はドイツの競争力を高め、経済成長を将来の展望」に結び付けることになると述べた。

 ドイツは電力消費に占める再生可能エネルギーの比率を現在の17%から20年までに35%、30年までに50%、そして50年までに80%に高めることを目指すが、中でも重要な位置を占めるのが風力発電だ。ドイツ復興金融公庫(KfW)は海上風力発電拡大のため、まず10カ所の発電施設建設用に計50億ユーロ(約5800億円)の資金を供与する。政府はまた、15年としていた海上風力発電への補助金削減開始を18年からに延期した。ラムザウアー建設相によると、政府は効率的タービンを導入するなど、既存風力発電施設の性能向上にも力を入れることになる。

 また、ドイツ北部での海上・陸上風力発電によってできた電力を工業地帯のある南部に送る送電網拡充も目指す。年に2%とされていた陸上風力発電への補助金削減幅も1.5%に縮小されることになった。ただ、レットゲン環境相は、最終的には補助金はなくなるとし、「再生エネルギーにも市場の原則を導入したいし、そうする」と指摘した。

 政府はさらに、太陽光発電への補助金削減について、既に決まっていた年間削減率9%に上乗せする計画を取り止めることになった。ドイツでは太陽エネルギーで生産された電力を固定価格で買い取る制度で同エネルギーの利用促進を図っており、実質的に電力消費者が補助金を払っていることになる。

 電力不足を回避するため政府は、再生エネルギー利用の早期拡充と新しい化石燃料火力発電所に頼ることになる。特に石炭よりも二酸化炭素(CO2)排出量が少なく建設費の安い天然ガスによる発電が脱原発での供給不足分を補うと期待されている。

 また省エネビルの建設のために年15億ユーロを拠出する。

記者: Bernd Radowitz and Jan Hromadko  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年6月07日 15:17:28: tEuMUcieh
いいなあ、ドイツ。(あと、言葉が出ない)

02. 2011年6月07日 15:43:12: AD2Bdbi2Ks
これで、ドイツがフランスから電気を買わないのなら
それなりに意味がある。

現在はフランスから買っている。
日本はそういうわけにはいかない。


03. 2011年6月07日 15:43:51: Pj82T22SRI
これでフランスまで脱原発になったら、安く電気が輸入できなくなってドイツ国民も結構、大変なことになる(ユーロ経済自体が悲惨なことになる)が
まあ節約好きの彼らのことだから、耐乏生活やユーロの経済衰退なんて大して気にすることはないだろう
これからは、やはり新興国ということだな(次の大事故が起こるまでは)

04. 2011年6月07日 16:20:38: oz33FCcPgo
>>03
フランスが福島のような事故を起こして、ヨーロッパ中
放射能まみれになるよりはずっといいだろう。


05. 2011年6月07日 17:12:58: rWmc8odQao
2022年ですか…
10年でやるつもりか… スイスの2035年より早い!
イタリアの「原子力発電再開の是非を問う国民投票」も注目ですね。

日本は社民党案なら2020年。ドイツを抜ける!
http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/energy/data/energy2011.pdf
ムリだろうけどさ…
この競争には勝ちたい気分です。


06. 戦争とはこういう物 2011年6月07日 21:11:45: N0qgFY7SzZrIQ : cc7bPh94OA
 風力や太陽光などの増減の在るエネルギーを用いるなら,他地域とのやり取りが欠かせないのは在る意味当然。
 日本も近隣と無駄に争わず,協力できる体制が組めるかどうか。競争に勝てるかはそれ次第でしょう。

07. 2011年6月07日 21:21:48: dEqdQrxnL2
やっぱり黄色人種って劣っていたんだな。
残念だが。

08. 2011年6月08日 01:45:43: RtfiCZG3xI
ドイツ人はやはり過激ですね。
最終的解決みたいなことが大好き。いつまでもつのかは知らないが。

またこういう政策を実現するのも基礎は密告みたいなものを利用するのですから恐い国です。


09. 2011年6月08日 10:44:53: mWj1oJdnGs
「メルケル首相の脱原発by2020の判断後、 「独は仏から原発電気輸入」という幼稚な議論が再び浮上。
独から見た電力取引図→
http://rwecom.online-report.eu/factbook/en/marketdata/electricity/grid/germanyimportandexportofelectricity.html
こんどは仏から見た図→
http://www.rte-france.com/uploads/media/pdf_zip/publications-annuelles/rte-be09-en-02.pdf
要はスパゲティ状態での相互電力取引が実態。
by飯田哲也

10. 2011年6月08日 10:46:26: mWj1oJdnGs
フランス、スイスも脱原発へ

■仏で脱原発派が77% 原発大国で異例の結果
【パリ共同】5日付フランス週刊紙ジュルナル・デュ・ディマンシュが公表した世論調査によると、
同国の回答者の計77%が、原発を即時もしくは段階的に廃止すべきだと考えていることが明らかになった。
電力需要の8割近くを原発が担うフランスで、これほど脱原発の機運が高まったのは異例。
脱原発団体のスポークスマンは「世論は、福島第1原発事故を受けて明らかに原発の重大なリスクを意識している」と述べた。
今月1〜3日に有権者1005人を対象に行われた調査によると、原発を即時停止すべきだとした回答は15%。
25〜30年かけて段階的に廃止すべきだとの回答は62%に上った。原発継続派は22%にとどまった。
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060501000743.html

スイス“原発廃止”閣議決定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110526/t10013116881000.html


11. 2011年6月16日 23:00:02: Y5iZty2zRc
ドイツ(EU)は昨日まで「化石燃料使い続けたら地球が終わる」と言って、勝手な決まり作って日本に無理難題を要求していたのでは?「これからは化石だ!」て言うの?

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素12掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素12掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧