★阿修羅♪ > 原発・フッ素12 > 416.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
核燃料、最悪の圧力容器貫通の可能性…福島原発(読売新聞) 政府が公式にメルトスルーの可能性を認める 
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/416.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 6 月 07 日 14:47:23: igsppGRN/E9PQ
 

核燃料、最悪の圧力容器貫通の可能性…福島原発
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110607-OYT1T00646.htm?from=top
2011年6月7日14時30分 読売新聞

 東京電力福島第一原子力発電所の事故について、政府が国際原子力機関(IAEA)に提出する報告書の全容が7日明らかになった。


 報告書は、破損した1〜3号機の原子炉圧力容器の底部から溶融した核燃料が漏れ出し、格納容器内に堆積している可能性を指摘した。

 格納容器まで溶けた核燃料が落下する現象は「メルトスルー」(原子炉貫通)と呼ばれ、「メルトダウン」(炉心溶融)を上回る最悪の事象。これまで圧力容器底部で、制御棒の貫通部などが破損し、高濃度の放射性物質を含む汚染水が漏出したことは明らかになっていたが、政府が公式にメルトスルーの可能性を認めたのは初めて。

 また報告書は、原子力安全規制の行政組織が縦割りで、国民の安全を確保する責任が不明確だったと認め、原子力安全・保安院を経済産業省から独立させ、原子力安全委員会なども含めて、体制を抜本的に見直す方針なども打ち出した。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年6月07日 15:08:41: tEuMUcieh
阿修羅では、メルトスルーの状態は非常に多くのかたが予想していたので、
びっくりしないが、このあとの対策の記述がないのが気がかりだ。
「今後も、注意深く監視を継続していく」だけ、はもう堪忍してほしい。

体制うんぬんだが、
保安院を消滅させるなら納得だが、保安院の看板かけかえて何の意味があるのか?
必要なのは、反推進派を主体とした第3者機関だ、もう手遅れだが。


02. 2011年6月07日 15:25:19: h69tTYryng
世界放射能汚染大事故比較

チェルノブイリ事故放射能放出量:600万テラベクレル
          核燃料残量:6000万テラベクレル(石棺封じ込め、象の足)

マヤーク核施設事故放射能放出量:74万テラベクレル
         高濃度汚染水:3000万テラベクレル
          核物質量 :不明(プルトニウム原爆用)

福島第一事故放射能放出量6月迄:37万→77万テラベクレル   
         高濃度汚染水:72万テラベクレル
          核燃料残量:7億2000万テラベクレル(現在だだ漏れ中高濃度汚染水へ)


03. 2011年6月07日 15:54:00: oz33FCcPgo
今さら何をいっているんですかねぇ。

圧力容器だけでなく、すでに最後の砦、格納容器も
メルトスルーしているんですけど。


04. 2011年6月07日 17:15:52: G5hRbpe0vo
コアコンクリート反応を起こしてるだろう。

05. 2011年6月07日 17:24:09: EszHBBNJY2
国民の過半数が覚悟をしていたことが、どんどん出てくるね。

この国の政府官僚は、国民の命に重大な影響を及ぼす情報も隠匿をして、
もういまさら発表されてもという時に、少しずつ出してくる。


06. BRIAN ENO 2011年6月07日 17:41:50: tZW9Ar4r/Y2EU : GkP4o9Xp4U
04様の言うように、
コアコンクリート反応しているから、
プルト君が出てきていると
ETVの続編である学者がいってましたね。

07. 2011年6月07日 18:42:32: GfSmjp2pao
全くもって、いまさら何を言ってるんだか。
核燃料が格納容器にまで到達していれば、格納容器もスルーして、ほぼ当然にコンクリートまで落ちているだろう。
でも、もしそうなら、最悪の事態を免れたことにならないだろうか。
このところ関東、東北のほぼ全域で空間線量が上がっていない。
コンクリートの上は放水ないし、注水した水で満たされているんだろう?
ある意味、水缶であって、大成功???
海にではなく、地下に垂れ流せば、何とか治まっていくことを意味していないか。
読売が勉強していれば、
「事態は解決へ。上手く地下に垂れ流しましょう」と書く所か?

08. 2011年6月07日 19:32:55: lAgZ5dOYbA
>>07
馬鹿だね
汚染水が貯まっているのは地階だよ
つまりコンクリート床1枚でなんとかぎりぎりの状態で保たれている状態
板戸1枚その下は地獄の世界だ
その床が突破されたら・・
この世がどうなるか分っかりましぇーん!

09. 2011年6月07日 20:11:44: EIgCqz0Yio
08に一票

10. 2011年6月07日 21:19:54: ZCmmhOu7dc
ここんとこ4号機の情報がない。
地震があるたびひやひやだ。

11. 2011年6月07日 21:34:19: S4a74Gx8WM
熱は下がっているだろう。
コンクリにしろ汚染水のなかにしろ。
アメリカの指示で水をいれ続けたのはそういうことだ。
水蒸気爆発は、対岸の火事として、アメリカが許容する確率。
自分の家ならいやだが、向かいの家ならヤレとアドバイスする確率。

12. 2011年6月08日 02:06:30: HYHUspnQ6g
4号機、地震で崩れて、1500本の核燃料が燃えれば、東日本終了。
4号機が崩れたら、とりあえず、俺は関東脱出して京都に行く。

13. 2011年6月08日 07:30:00: oWbillhalg
今頃何言ってるゴミウリ。

そんなことはとっくに知ってるさ。別に驚かんよ。圧力釜など突き破りチャイナシンドロームしてるなどは5月12日の東電会見を見た翌日に知ってたさ。
会見をちょっと分析すれば多少頭の回る者なら誰でも直ぐに判る話だ。

1号機を例にとれば次の通りだ。

圧力釜破ったのは11日午後10時50分から11時20分だ。東電会見発表の12日朝の6時50分などでない。5時46分に淡水開始はじめる7時間から7時間半も前に燃料はとっとと格納容器に逃げ出して圧力容器はもぬけの殻だ
。東電は会見で復水器など動かしたかのように言ってたが、そんなものは地震直後に破損してて端から水など送れてなかったのさ。ジタバタした復水器の時系列作業内容をちと綿密に考えれ復水器が地震後直後午後3時過ぎからお釈迦だったくらいは誰でも判る。動かしたつもりがまともに機能しないからジタバタ作業をしてたのだ。
1号機の復水器は復水器の給水系配管が共用している、再循環ポンプ配管系の地震による損傷か復水器タンクそのものの漏水でまったく役にたたなかったのだ。だから、圧力容器は早くて午後9時20分、遅くて午後11時には水はすっからかんになっていたのだよ。(末尾の私の過去コメント参照)

津波後電源が一切途絶えて計器のデータがまったく取れず、や午後9時35分にやっとバッテリを水位計に繋いだが、水位計も地震と燃料全露出の異常事態に遭ってすでに滅茶苦茶狂っていたのに、混乱状態で校正もせず読み取ったので如何にも水があるようなデタラメ指示値を見て都合良く思い込んでいたに違いない。

水が来ないことをいいことに余裕で格納容器に落ちたドロドロ燃料は、淡水開始までの7時間から7時間半かけてせっせと格納容器底を歩行保守管理用に水平にするため打設してある最深部が約2.6mのコンクリート床をせっせと掘り下げる作業に入った。融点が1568℃の普通コンクリートを2400℃のデブリ(溶けた燃料の塊)は2時間で約10cm浸食する。http://www.jnes.go.jp/content/000011221.pdf(3.5デブリ・コンクリート反応及びp3-29〜30、p3-75〜79)

溶かしたコンクリートはデブリに混入しデブリの周りにクラストを形成する。デブリより比重が小さいコンクリート溶融体はドロドロのデブリの上部に集まってクラスト(固まった外皮)を形成する。クラストはコンクリートに触れているデブリ下側にも形成される。2400℃のデブリの場合、コンクリートに触れ溶融部分は若干温度が下がり、上側クラストも形成時の2000℃から緩慢に温度が下がるが、下面のクラストは3時間経っても形成時とほぼ変わらない2000℃を維持する。このため融点が1500℃強のコンクリートは浸食しされ続ける。12日早朝淡水注水が来るまで悠々と7時間半の間掘り続け、その深さは2400℃のデブリのコンクリート浸食実験のデータから、おそらく60〜70cmくらいと推定出来る。

朝淡水が来た時点でデブリが開けた穴は丁度洗面器状態だったと思われる。2.6mの床コンクリートの厚さが幸いし格納容器鋼鉄までは届かなかった。しかし淡水が来てもたかだか毎秒2リッター(毎時8トン)のしかも3m上の圧力釜の破れ穴で散らされ、バラバラ落ちてくる程度の植木水では、クラストに多少クラックを入れて水を進入させたところで2400℃以上のドロドロ燃料を効果的に冷やせるとは考えられない。
中身ドロドロデブリは、淡水植木水で上側クラスト温度は多少下がったであろうが、浸食速度を緩めながらもチャイナシンドローム作業中だったに違いない。それで井戸を掘り進み、淡水注水開始から28〜40時間後の13日午前10時から午後10時頃までには格納容器の鋼鉄にまで辿り着いたろう。2.6m深さの井戸である。

井戸が深くなればなるほど、2リッターの水注ぎでは水の急激な対流もほとんど緩慢なうえ、井戸状のため水との接触面も小さいクラストでガードされたデブリは冷えず、3cm厚の格納容器鋼鉄も簡単に溶かしたろう。その後は格納容器外側を埋め尽くしているコンクリート塊をさらに掘り下げていったかもしれない。もはや深井戸である。

現在は、そんなチャイナシンドーロム燃料が、掘り進みをどこかで止めたか、あるいはまだじわじわ掘っているかという状況だろう。

冒頭で述べた圧力釜の水が11日午後9時20分から午後11時頃までにはすっからかんになり、燃料は11日午後10時50分から午後11時には圧力釜の底に落ちきったという「圧力釜水すっからかんで燃料墜落」推測は過去のコメントですでにした。そのコメント時点では「1号機復水器ダメでした」論はまだ書いてなかったし、格納容器のコンクリート浸食様態にも触れていないが良ければどうぞ。http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/363.html#c2

「1号機復水器ダメでした」論の詳細分析はほぼ出来ているが未推敲。気が向けばそのうち出すかも。

2号機も3号機も事故過程が似たりよったりだから1号機と大同小異だ。


14. 2011年6月08日 10:44:10: oWbillhalg
13追加

13で案内した「圧力釜水すっからかんで燃料墜落」推測という過去コメントでは、燃料棒被覆管溶け始めを地震後5.1時間後被覆管が溶け炉心中心部のペレットが脱落したという東電会見発表を真に受け1400〜1500℃に5時間も掛かるのかと思ってその時間比率で温度上昇するものとして燃料の圧力容器底への脱落時刻を12日午前1時頃と推定して書いてしまいました。東電の言う時間比率は完全な間違いで下記のようなシナリオだと気づいたので、過去コメントので書いた釜底に燃料が溶け落ちた推定時刻は訂正します。


給水が途絶え水位が低下していきメルトダウンに至るMark-U型炉の解析がある。高圧・低圧注水失敗http://www.jnes.go.jp/content/000009634.pdf(pU-3-4)

それによると燃料は露出開始後、約30分後には被覆管の酸化が始まりその40分後には燃料が溶け出し、露出開始後2時間50分後には圧力釜底に溶け落ちるとされる。
ということは、1号機の燃料露出開始は11日の午後6時であるから、解析どおりならほぼ9時頃には圧力釜底に溶け落ちてしまったことになる。先の私のコメント13では底に溶け落ちた時刻は早くて午後10時50分から午後11時20分と推定したが、この時刻は最上端燃料が1400℃に達してから溶け落ち距離と落ちる速度を勘案し荒見当でつけたものだが、それよりずっと早かった可能性がある。

水蒸気爆発をしなかったことからおそらく解析より少し時間がかかり、私が推定した圧力釜の水がすっからかんになった午後9時20分から午後10時過ぎくらいの間に釜底に溶け落ちたのだろう。


15. 2011年6月08日 20:42:22: oWbillhalg
>>07
>>08
>>09

みなさん格納容器の構造をよく良くご存じないようです。
格納容器を突き抜けたら燃料は地下にドボンというふうにはなりません。

TVなどの模式図では格納容器が建屋内に浮いているように見えますがそうではありません。実際は、鋼鉄の格納容器は上から下まで全体がコンクリートに埋め込まれた形になっています。だから鋼鉄の外側に空間はありません。

格納容器の球形の底から約7m50cm下が建屋基礎(耐圧板)底面でその下は地球です。その7m50cmの高さはコンクリートの量塊で格納容器の下に空間はありません。地下空間はそのコンクリートコアを取り巻くようにあります。

なので、燃料が格納容器を突き破るということは下に落ちるというイメージでなくその7m50cmのコンクリート量塊に井戸を掘るということです。だから井戸の上から注がれない限り水など一切ありません。井戸を突き抜ければ地球です。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素12掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素12掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧