★阿修羅♪ > 原発・フッ素12 > 119.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
開発途上国の視点から見たもう一つの原発問題  (天木直人のブログ)
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/119.html
投稿者 七転八起 日時 2011 年 5 月 30 日 13:20:43: FjY83HydhgNT2
 

http://www.amakiblog.com/archives/2011/05/30/


 原発問題をめぐるサミット報道の中でオヤッと思わせる記事があった。
それは脱原発について多くの開発途上国首脳が反対したという記事だ。

 それを裏付けるように次のような記事が見られる。

 トルコのアブドゥルラフマン駐日大使が27日、都内で記者会見し、
日本側と交渉を進めている原発建設計画について、「変更する必要は
ない」、「トルコは原子力エネルギーをあきらめることはない」と
話したという(5月28日朝日)。

 現在ベトナムは極度の電力不足に悩んでいる。20%を中国から買電
していて、国家の安全保障上の観点からも、原発導入は不可避と判断し
ている(5月30日読売)

 経済発展と安全保障。

 この二つのテーマは開発途上国の視点から見た原発問題を見事に言い
当てている。

 私がマレーシアに勤務していた1990年代のはじめに、マハティー
ル首相は熱帯雨林を伐採するマレーシアを非難する米国に対して次の
ような痛烈な言葉を投げかけたことがあった。

 さんざん環境破壊をして経済成長を成し遂げた国が、カネにまかせて
砂漠にゴルフ場を作って遊んでいる。彼らに我々の産業政策をとやかく
いう権利はない。熱帯木材は我々の生存、経済発展の貴重な経済資源だ。
ヤミクモに濫伐しているわけではない・・・

 私がレバノンに勤務していた2000年代のはじめに、レバノン人が
よく言っていた。イスラエルが核保有国である以上イランが核保有を目指
すことは避けられない。イランが核保有を持つようになればサウディアラ
ビアは核保有を目指す・・・

 我々はいま原発事故の恐怖から突然原発反対を言い出した。しかし原発
は貧しさから経済大国を目指す当時の日本の国策だった。その時は日本
国民の大半はそれを疑わなかった。

 原爆と原子力発電は紙一重だ。原子力発電推進の裏には、いざという時
の核兵器製造能力の確保の狙いもあったといわれている。

 原発廃止と原爆廃止は一体になって論じられなければ意味はない。

 原発廃止も原爆廃止も国際社会の一致した合意がなければ困難だ。

 そしてその責任はもっぱら欧米主要先進国にある。

 サミットで議論されるべきは核軍縮と核の平和利用を一体として
主要先進国がどう取り組むかである。

 世界の大多数の開発途上国を説得するためには、先進主要国が率先して
範を垂れなければならない。それについての合意形成を目指さなければ
ならない。

 核抑止力を信じる菅首相ではとても無理であるが、日本の首相がサミット
で問うかけるべきはまさしくその事であったと思う。

 原発問題はそれほど大きな問題であるということだ。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. taked4700 2011年5月30日 13:34:43: 9XFNe/BiX575U : iUHxUxxaDY
抜けている重要な論点が二つある。

1.原発は巨額な投資が伴う。当然、その裏側には大きな利権がある。原発による発電コストが安いと言うのは事実ではなく、現実にはこの巨大な利権が原発を推し進める原動力となった。このことは1986年のスリーマイル島原発事故以来アメリカ国内で一つも新規原発建設ができていないことからも明らか。

2.原発だけが電力源ではない。従来の火力を始めとして、自然エネルギーなどいろいろある。原発が選択されるのは一機で100万キロワットほどの大規模発電ができるからだ。しかし、同時に故障や事故時はそれだけの電力供給がストップするので、同等規模のバックアップを作らざるを得ず、日本ではその多くは火力発電所として存在している。更に、原発は出力を一定にして運転するので、夜間に多くの電力が余る。日本では揚水発電所を多く作って夜間にそこで電力を消費したり、24時間営業のコンビニや完全電化住宅の普及などをあおっている。しかしトルコやベトナムなどで夜間の電力需要があるとは思えず、出力変動をする危険な運転をすることになるはずだ。


02. 2011年5月30日 14:11:39: 0y34FfQFFo
  トリウム型熔融塩炉を使えばいい

03. 2011年5月30日 15:05:31: rnrsfnA6x6
>>01
もっと重要な論点が2つある。

1.
ウランは石油以上に希少な資源で、途上国まで原発推進に乗り出したら、
あっという間に不足する。
ウランが高騰し、各国で奪い合いになったらどうするのか。途上国が安定的に
確保できるのか。

2.
この先何万年にもわたり、莫大な維持管理コストがかかる。
例えば使用済燃料。責任をもって何万年も管理できるのか。無理無理。


04. taked4700 2011年5月30日 15:18:29: 9XFNe/BiX575U : iUHxUxxaDY
01です。

>>03


確かにもっと重要な論点がありましたね。


05. 2011年5月30日 15:32:54: 03bw0jfJsI
しかし原発
は貧しさから経済大国を目指す当時の日本の国策だった。その時は日本
国民の大半はそれを疑わなかった。>>>と騙された人々が多かっただけ、先進国の強欲と独占が終わらなければ、原発廃止と原爆廃止は、人類滅亡まで世界は止められないだろう。行きつく先は、あまりに明確すぎるのに・・・

t


06. 2011年5月30日 16:08:10: 39HuzqnW7g
> 我々はいま原発事故の恐怖から突然原発反対を言い出した。

この「我々」は、どこまでを指すのでしょうか。ずっと原発に反対してきた人達は、確かに存在したし、存在しているのに。


07. 2011年5月30日 17:57:05: Z1NTVpLPyE
開発途上国の国家目標は、先進国に追い付き追い越せ!
この道は、何処の国も辿った道、人間という生物種は、愚かな生物です。

08. 2011年5月30日 21:58:23: hvIjvHzMvg
>原爆と原子力発電は紙一重だ。原子力発電推進の裏には、いざという時
の核兵器製造能力の確保の狙いもあったといわれている

ロシアも中国も核保有国で、日本はそれぞれと戦争しているしね。しかも、両国とも領土的野心を隠そうともしない(あれだけ大きな国土があっても)。やはり、密かに準備していたのだろうか。


09. 2011年5月31日 02:04:35: b1tEcSlVHY
たかが電気のために原子力発電に頼る国は、ウラン燃料を供給する国への依存がまぬがれないこと、分っているのだろうか。日本は「日米原子力協定」により、米国以外からウラン燃料を買う事ができない。原発に依存する限り米国の軛(くびき)から逃れられないという事である。

福島原発の事故を受けて、ウラン原子炉に比べ「安全なトリウム溶融塩炉」というとっくに逝ってしまった話を、またぞろ東芝や日立あたりが言い立ててきた。
従来型ウラン燃料使用原子炉の先行きに暗雲が立ち込めてきたのを見て、原発企業として延命を図ろうとしているようだ。やれ中国やインド、米国がトリウム原子炉開発に拍車がかかっている。日本も遅れてはならじという理由をつけてね。

一部誤解されている向きがあるようだが、トリウム溶融塩炉はウラン原子炉の代替にはなり得ない。ウランの代わりトリウムの核分裂反応を利用した原子炉であり、核兵器の材料となるプルトニウムが派生しないだけのことで、その他の放射性生成物(ヨウ素、セシウム、ストロンチウム等)は、逆に約1.3倍も多量に派生する原子炉であることを意図的に隠している。「より安価より小型化」などと付加価値らしきものをつけたところで、何が安全なものか。

同質量なら、高レベル放射性廃棄物はウランよりトリウムのほうが多いということも忘れてはいけない。一旦福島原発のような事故が起こったら、放射性生成物をより多量にまき散らし、使用済み燃料や廃棄物保管方法も従来のウラン廃棄物同様とあっては、なぜに代替案になり得るのか。「何としても原発が欲しい」利害関係者以外のものにとっては、有害この上なく、まったく要らないものでしかない。


10. 2011年6月29日 22:16:58: tY2exCf4hU
想定害---2011.6.29-------------------------------------------------------
*日本一危険な老朽化した玄海1号機は150気圧に耐えながら現在稼働中です
-------------------------------------------------------------------
http://cnic.jp/files/roukyuuka20110312.pdf

玄海町(総人口:6738人)の歳入の65%が原発による歳入(交付金)で
1機稼動すれば20億円 4機稼動すれば80億円 
この小さな部落の玄海町へ国から巨額の交付金が過去より支払われてます
"玄海町長は経済的に必要を"繰り返し再稼動を要請してますが
6738人の過疎地の町にこのような巨額な交付金は 
はたして経済的に必要な額でしょうか?
自分たち(玄海町)さえ 財政的に潤えば他人を犠牲にしていいのでしょうか?
一旦事故が起きたら広域に汚染し立ち入り禁止区域となりますが 
他人の生命財産仕事を脅かす行為は許される行為ではありません。
http://cnic.jp/files/Genkai3MOX_20060421.pdf
*危険なプルサーマル事業を2009年最初に始めたのはこの玄海町からです
 その後次々と他県もプルサーマルを始めました
今回も同じく安全より経済を選択した玄海町を選び
海江田経産相は"国が責任を負う"と稼動既成事実を作る為の指示活動でした。
(国が責任を負うとは将来の事故の際の損害金を国民の税金で支払う事,
すなわち全国民が増税を強いられる事となります)

★地元の行動に連帯して、全国から
ファックスや電話による緊急抗議を集中しましょう!
     ↓     ↓     ↓
10万人のファックス抗議を経済産業省(相)と佐賀県へ!
「玄海原発再開にNO!」「海江田経産相のアリバイ訪佐にNO!」

<経済産業省へ抗議!>
・原子力発電立地対策広報室
     FAX:03−3580−8493
     TEL:03−3501−1511
<海江田万里経産相へ抗議!>
・国会事務所 FAX:03−3508−3316
TEL:03−3508−7316
<佐賀県>
・秘書課 FAX:0952−25−7288
     TEL:0952−25−7007
・原子力安全対策課
      FAX:0952−25−7269
      TEL:0952−25−7081
メールアドレス:genshiryokuanzentaisaku@pref.saga.lg.jp

・原子力安全・保安院 (広報課) TEL:03-3501-5890
・古川康佐賀県知事 ツイッターアカウント:@furukawayasushi
・佐賀県知事あてメールフォーム:https://www.saga-chiji.jp/teian/top.html
・玄海町 TEL:0955-52-2111
・九州電力 TEL:092-761-3031
・九州電力社長室 FAX:092-761-6944


11. 2014年11月30日 03:41:27 : E1x7iDwElw
>>10
ならあなたが養えばいい。交付金を否定するなら、その分をあなたの財布から出せばいい。一般的な税収が見込めない自治体が、年金や医療で財政破たんが目前な自治体が、それでも一般的な水準を保とうとするにはお金は要る。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素12掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素12掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧