★阿修羅♪ > 原発・フッ素11 > 861.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
関東・東東北の農家を中国・四国・九州に集団移転させることは出来ないのか?
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/861.html
投稿者 有間姫 日時 2011 年 5 月 28 日 21:52:04: 5ahFfPS8OJEVA
 

もちろん希望者のみですが、これから、東日本の食材は売れず、逆に西日本の食材が不足する自体が起きると思います
そこで政府が中国・四国・九州の休耕地などの土地を買い上げて、農業の出来なくなった農家を移転させるとかいうことは出来ないのでしょうか?
素人考えですが・・
放射能汚染されてるかもしれない食材をおびえて食べるか、泣く泣く捨てるよりは
何か有効な案はないだろうかと考えてます。
海外で日本の食材を作るということもありますが  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年5月28日 22:02:24: HnIKKNocaE
こういうのはあります。
全国農業会議所・全国新規就農相談センターでは、東北地方太平洋沖地震災害に被災された方々を積極的に採用したい農業法人等から求人情報を集めました。http://www.nca.or.jp/Be-farmer/index.php

02. 2011年5月28日 22:35:35: C2wwpTOQvY
四国は耕作地がたくさんあるけど、南海地震で伊方原発が逝ったら終了。昨日NHKのプロパガンダ番組で伊方の特集やってたけど、地震で配管は破損するじゃないか?との問いに四国電力のジジイはしどろもどろでまともな回答ができなかった。プルトニウムを中央構造線上で炊いてるんだからキチガイだよ。浜岡がとまった今、日本どころか世界で一番危ない原子炉になっちまったよ。

03. 2011年5月28日 22:44:36: zg1HQqJF1o
汚染された地域の農業者の人たちが、どこへ行っても農業をやりたいという意欲を持てるかどうか?そして他の土地で農業をやって、生活が成り立つかどうか?もちろんすぐに成り立わけはないので、その間、公的な補助が受けられるかどうか?
いろいろ課題はありますね。

04. 2011年5月28日 22:48:39: gFJVH1ySSg

アメリカがゴリ押ししたいのは、TPPなのですから・・
なんとか、国内で頑張って凌ぎたいのが本音ですよね。
あれだけ自公時代にも「減反」と強制してきたのだから・・
空いてる土地があるはずなんですよね。
できれば、子供も母親も移住してほしい。安全圏に。

菅政権が、ヤル気なくていいなり政権だから、こんな事も出来ない。
早く、こんな奴、退陣してしまえ〜!!


05. リベンジ 2011年5月29日 01:06:56: Qd30zXTdWrrwo : nOzs7GL7To
まず福島原発から出る放射能を止めることが第一ですが・・もう地下まで燃料がもぐっているので・・今の所、得策はない現状です・・

もし、止めることが出来るならば、耕作地における放射性物質を取り除く方法はあると思います。今、その事で気がついた人々が、色々試行錯誤している所ですし、又、研究をやっているはずです。必ず、われわれは見つけることが出来ると信じています。ただ、ニュースで見たような化学物質を使って排除する方法はまずいのです。有機的な方法でないと・・化学物質で目先取り除いても、今度は、その集積された汚染物質の塊の処理に困るからです。

海も綺麗になっていく方法もあると思います。相当の年月は掛かるでしょうが。やるしかありません。ただ、政府の役人や御用学者にリードされると多くは失敗に帰すると思います。農家は基本的に強いですから、必ず、よみがえります。その間、農家や漁業従事者への保証を行い、ブラジルや南米、アジア、インド、アフリカの地域に技術援助やジョイントベンチャーで食糧生産を行い、食糧確保することも手です。耕作地の再生を行いながら、日本のほかの地域や海外での生産をミックスした方法が考えられます。

いけないのは汚染されたものを、そのまま生産し続け、供給する事です。


06. リベンジ 2011年5月29日 01:22:58: Qd30zXTdWrrwo : nOzs7GL7To
追加です・・
もし、南米、オーストラリア、インド、中国、アフリカで日本の農業生産者有志が技術指導を行う事によって、その地域の食料が増産されれば、その国も助かるわけ・・50;50で増産分を分け、日本の分は日本に持って来ればよいのではないか?耕作地はまだ他に、カザフスタン、ウクライナ、シベリア、コーカサスなど、沢山あります。地球の食糧生産を増やす絶好のいい機会かもしれないと思うわけです。
小作地が世界的に塩害、表土の流失による砂漠化などの理由で減少していますから、日本から、塩分を取る技術、汚染水の飲料化技術、植林などを持って行き、世界の耕作地の増加と食料の増収を図る絶好の機会でしょう・・

既に、その方向で、それを進めている方たちも居るようです・・
日本政府としてやれば、今回の原発の汚染水垂れ流しの名誉挽回にもなります。

特に日本人は南米の厳しい条件で農業に成功しています。戦前は満州で、台湾、南アジアでも・・

アフリカは肥料が不要、農薬も殆ど使用せずに生産できます・・


07. 2011年5月29日 01:28:36: C2wwpTOQvY
>南米、オーストラリア、インド、中国、アフリカで日本の農業生産者有志が技術指導を行う事によって、その地域の食料が増産されれば、その国も助かるわけ・・50;50で増産分を分け、日本の分は日本に持って来ればよいのではないか

あのさ、穀物はともかく生鮮野菜、果実の物流コストを考えたらとんでもない額になるよ。エンゲル係数はどれだけ逝くんだよ?


08. 2011年5月29日 01:36:52: eNkTreSJ1t
>07
すでに食料自給率50パー切っていて、えびとか肉とか国産より安いけど?
1週間で200万円損害請求の個人経営ハウス農家に比べたらとんとんになるのでは?

09. リベンジ 2011年5月29日 06:52:24: Qd30zXTdWrrwo : nOzs7GL7To
>> 07
君、いったいどれだけの生鮮野菜が外国から輸入されているか?よく調べてから、投稿しろ。 私の提言は最低限、今の状態を脱する為の提言。
方法は幾らでもある。要は、簡単にどうすんだよなどとほざかほざく人間は、一生ほざきながら滅亡するほうの部類だ。要は頭を使い、逆境を跳ね返し、それを良き方向へ持っていく事・・生産側も、食する方も考えてる人たちは既に行動に移している。文句を言っている場合ではない・・今は想像を絶する時・・行動する時。PCの前に座って、愚だ、愚だ抜かしているときでは絶対にない。

又、世界の食糧問題が一番の人類の問題なんだよ・・一寸勉強、そして努力。


10. リベンジ 2011年5月29日 07:02:22: Qd30zXTdWrrwo : nOzs7GL7To
又、又、追加
野菜は温野菜で採れば十分。本来、冷たい上体で食べる生鮮野菜、つまり、サラダ菜等は必要のないもの。これらは、沢山の農薬を使わなければ栽培できない。農薬の沢山使われている生鮮野菜よりは、本来のきゃべつ、にんじん、玉ねぎ等々、昔、冷蔵庫がない時代に栽培されていたもので人は十分。ほうれん草は缶詰めにしたものでも十分取れる。私の経験から言って、放射能に汚染された土壌からは通常の栽培では絶対にうまくいかない。土壌の善玉菌マイクロファージが死滅し、悪玉菌が増え、栽培が難しくなり、品種改良・・より多くの農薬が必要+放射能だよ。

あっ、之に対するコメント・質問はしっかりしたものを頼む・・ただの、馬鹿コメントは無用に願う。


11. 2011年5月29日 07:12:19: DfqVbfqIZ2
買い上げるというよりは、福島の農家は、福島の土地を何十年とか、政府に貸し、別の土地を借りればよい。土地以外は、福島で失ったものは全額賠償してもらう。そうすれば、農家は事実上負担無しで、別の土地で、生計を立てることが可能だ。しかしそのためには、2年とか3年とかで帰れるという選択肢は捨てなくてはならない。土壌、気候、作物等、別の土地でうまく行くには数年を要するだろう。せっかく軌道にのせようとしたところで、福島に戻るのであれば意味がない。2年、3年で再び移動するならやらないほうがいい。政府は、いつまでに汚染された土地を元通りに近く回復させる計画なのか、そのためにいつまでに、何をやるのかを、示さなくてはならない。そうでないと農家は身動きが取れない。

12. 2011年5月29日 09:41:17: mEDoM0uCGg
蝦夷を西日本に強制移住した1200年前じゃないんだから、誰も応じるわけ無いだろ。
こういう独り善がりを罷りとおそうとするから、西日本に対する東北人からの不信感が尽きないんだよ。しかも善意のつもりだからたちが悪い。

地震と津波と原発事故で破壊されれもなお東北は地上で最も美しいところだ。
故郷を捨てようとすすんで思うものは、皆無といっていいくらいいないと思うぞ。

自分も土地と畑をやるから西日本に移住しろとすすめられたら笑顔で断るよ。
そういうことをすすめる人は何も分かっていない。


13. 2011年5月29日 09:44:27: mEDoM0uCGg
あまり食料自給率に拘る必要はないよ。
視野をどこまでにするかを調整すれば、どんな国の食料自給率も0%から100%以上まで、いくらでも言い表すことが出来る。

日本の食料自給率は、エネルギー源までふくめればほぼ0%になり、消費量に対する収穫量をみれば100%を超える。

それほどでたらめな概念だ。


14. 2011年5月29日 10:45:59: zg1HQqJF1o
>>12

私は関東人で農家ではないが、あなたの言うことに共感するよ。
そもそも、自分が安全なものが食べたいからって、あなた方がどこそこへ行って作ってくれればいいんだとか、都会の素人が言ったって被災農家は相手にしないだろう。

もし、本当に自分で納得のいく程度に安心な農産物が食べたいなら、そう思う人自身が現在の生活を捨てて、どこへでも入植して自分で自分の食べ物を作ったらいい。これからはそれもありだと思うよ。


15. 2011年5月29日 11:42:04: 48OsiJem6M
温野菜では酵素は取れない。酵素をとるために生野菜は必要。農薬は化学肥料を使うのをやめれば不要になる。雑草は人力で取る必要があるが・・。
海外の広大な土地を購入して大規模農業をした方が狭い国土で農耕機を購入してやるよりよほど効率よく利益があげられるとは大前氏が以前から指摘している事。
このプロジェクトを国家の後押しは期待できないので、商社などが進めてなんとか実現させると良いのではないか。

16. 2011年5月29日 12:01:08: Rr7Xt7QjNc
>12,13,14
皆さんこういうのを最近は、ウルトラ馬鹿・クソロジックと言います。
多分職業的書き込み集団です。
無視して建設的な論議をしましょう。

私も被爆者で、これから妻と子供を移住させても、私は愛着のあるこの地に残り死ぬと思います。
生まれ育った土地とそこで過ごした思いでは捨てがたいです。
他人には逃げろと一貫して言ってきました。
そのための助言さえしてきました。

しかし、それと日本人がここでより健康に生き残るための方策を考えなければならないのは、また別の問題だとおもっています。
私はリベンジさんのような方々が民族の、日本は多民族国家ですが、列島居住民の英雄となってこの破局を乗り切ることをまだ信じています。
私もここに残り、そのお手伝いを少しでもしたい。
先の戦争では300万人以上が殺されてなお戦犯たちは生き残りました。
日本の心ある英雄たちよ、それくらいのことは覚悟の上で、あほな雑魚は滅ぶに任せて、しぶとくがんばりましょう。
せっかく生まれてきました、地球の歴史に何か意味のあることを残して果てようではありませんか。
あなたが今どこにいるかにかかわらず、リベンジさんのご健闘を期待します。書いていて涙が出てきました。何でこんな事態に至ってまで、ただのあほ馬鹿に足元をすくわれなければならないのか。殺してやりたい。事態が事態に発展すればそうすると思う。


17. リベンジ 2011年5月29日 12:16:23: Qd30zXTdWrrwo : nOzs7GL7To
酵素の採り方は幾らでもある。要は、放射能に汚染されたものを自分が食べるのはいいかもしれない。しかし、それを自分の生活だからと言って、人に供給することは良心にもとずけば、死に目に会って多くの奇形児やそのほかの病気で人々を苦しめる事に加担した事は目をそむけることはできないと思う。又、風評被害はそう簡単に直らない。考えてみよ、一つの家畜の奇形児症例が出て発覚したときのことを・・全て終わり。

福島は私の先祖の地、現在起きている事は非常に絶えがたき事だが、現実を直視し、生き残る事、そういった意味でこの有間姫さんの提言はいいと思ったが、ただ、日本国内は・・・残念ながら大してかわらない状態になりかねない。

>>16の方、有難うございます。正論を言う人、行動する人はいっぱいいます。自分もやり遂げなければと思います・・お言葉に驚きと感謝・・有難うございました。海外に行く人は有志が政府なりの支援を受けて旅立つと言う事がいいかと思います。国内の土壌を蘇生させる事業と海外での生産です。私の場合はその両方の活動になります。


18. 2011年5月29日 16:44:09: F9R3DEeNqC
>あのさ、穀物はともかく生鮮野菜、果実の物流コストを考えたらとんでもない額になるよ。

すでに何年も前から外国産生鮮野菜・花卉がたくさん入ってきているよ。
国産のものより安価なものも多いよ。
そのため外食、中食産業が成り立っている。


19. 2011年5月29日 20:13:48: EszHBBNJY2
東電や既得権益層は原発がそれほど好きなら、超高濃度汚染20km圏エリア一帯を
すべて買取り、原発村を作ればいい。
そこで住みな。しかし、壁の外には二度と出てくるな。


20. 2011年5月30日 00:38:51: oz33FCcPgo
原発数十キロ圏内では、今後100年以上に渡って農業はできませんし、
健康な生活を送ることもできません。

水源や地下水、あらゆるものがすでに汚染されており、
さらに今後汚染が進むことを考えると、土壌を入れ替えたところで
徒労に終わるでしょう。

これは厳然たる事実です。目を閉じずに受け入れる以外にありません。

先祖代々耕してきた田畑を放棄しなければいけない人たちの心情を思うと
暗澹たる気持ちになります。

私は技術者で農業の経験はないので、農家の皆さんの苦しみと怒りは
本当のところ理解できないのかも知れません。

ただ私も過去に失業して、転職のため住み慣れた土地から引っ越さなければ
ならなかった辛い経験があり、こういう場合はきっぱり諦めるしかないと
思っています。

よい商品を作って消費者に届けたい、喜んでもらいたい、という熱意は
工業であれ農業であれ同じでしょう。

そういう情熱があって他の土地で再度チャレンジしたいという人に対して、
国は責任を持って最大限サポートをすべきだと思います。


21. 2011年5月30日 09:32:18: K8Jzte7EGM
他人様の所有物(農地と農作物)をダメにしたならば、それなりの補償は当然。東電は至急、代替地を用意して移転費のみならず精神的慰藉料も支払うべき。農家はもっと怒らなくてはならない。一揆を起こせとは言わないけれど、集団訴訟ぐらいは起こさないとナメられ続ける。東電は莫大な補償金の支払いが必要となるが破産は許さず何百年、何千年かかっても返済させる。一罰百戒こそ原子力災害の最大の抑制力となる。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素11掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素11掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧