★阿修羅♪ > 原発・フッ素11 > 756.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
下水汚泥、焼却灰に放射性物質 関東各地の自治体が処理に頭抱える(J-CAST) 
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/756.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 5 月 26 日 16:51:40: igsppGRN/E9PQ
 

下水汚泥、焼却灰に放射性物質 関東各地の自治体が処理に頭抱える
http://www.j-cast.com/2011/05/26096589.html?p=all
2011/5/26 13:10 J-CAST

福島第1原子力発電所の事故を受け、関東各地の下水処理場や浄水施設の汚泥から放射性セシウムが検出されている。多くの県は汚泥を保管しているが、国は放射性物質を含む汚泥の扱いについて全国的な基準を設けておらず、どこも処理に困っている

東京都では、2011年5月10日から12日にかけて都内12か所、全ての下水処理施設を調査。全ての汚泥と汚泥焼却灰から放射性セシウムを検出し、江戸川区の葛西水再生センターでは、焼却灰から最高1キロ当たり2万9100ベクレルを検出した。同センターは汚泥も最高値の1700ベクレルだった。

セメント企業も受け入れストップ

汚泥から比較的高い放射性物質が検出されるのは、雨に含まれた放射性物質が処理過程で濃縮されるためだ。焼却して灰になると更に濃度は高まる。

埼玉県では県内5か所の浄水施設から出た汚泥を6日に採取したところ、全ての施設の汚泥で放射性セシウムが検出された。最も高いところで3900ベクレルだった。

どこの地域でも困っているのが、汚泥をどうするか。国は12日、福島県内で出た下水汚泥について「当面の考え方」を発表。放射性物質が10万ベクレルを超えた汚泥は可能な限り県内で保管。焼却灰は飛散防止のため容器に入れなければならない、などだ。

しかし、これはあくまで福島県についての考え方だ。県内6か所の浄水施設の汚泥から放射性セシウムが検出された群馬県、下水環境課の担当者は「国土交通省に5月中旬に問い合わせたら『福島県の考え方を援用して差し支えない』という返答があったが、群馬は高くても700ベクレルとかのレベル。福島の考え方には低いレベルについて決まりがないので、それでは困る」と話す。

普段はセメントに再利用するためセメント企業に搬出しているが、放射性物質が検出されれば、企業も引き取ってくれない。結局現在、汚泥は民間施設に保管。6月中旬には保管量が限界に達してしまう所もあるという。

保管できなくなって屋外に置くケースも

埼玉県の水道管理課も「福島県に限っての基準で埼玉には適用できない。これだったら安全という基準がない」と困惑した様子で話す。いつもは園芸用土やグラウンド土に再利用しているが、メーカーへの売却をストップ。県内施設に保存しているものの、7月初めには一杯になってくるという。

県が管理する4か所の下水処理場から放射性セシウムを検出した神奈川県も、現在汚泥を焼却灰にして処理場の建屋内に置いているが、場所によっては、屋外にブルーシートを敷いてその上に土嚢に入れた焼却灰を置き、そこにまたブルーシートをかけている。

こうした現状を受け、神奈川県は25日、国土交通省に緊急の要望書を提出した。放射性物質含む汚泥などの取り扱いに関する明確な基準を策定することや、汚泥をセメントの原料として再利用するための具体的な方策を策定することなどを求めた。県の下水道課の担当者は「国には具体的でかつ実施可能な処理基準を早急に設けてもらいたい」と話している。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年5月26日 17:06:40: AQqyLULhMc
その分だけ地表から洗い流されているわけだから、悪いニュースではない。
安全な処理方法を考えてもらいたい。

02. 2011年5月26日 17:12:48: 0GJJznkobY
下水の汚泥から放射能が出るということは、人糞から放射能が出ている、
つまり、人間が内部被曝しているということだけどな。

03. 2011年5月26日 17:31:13: ndTX2fEbRM
阿修羅の投稿にもあったけど、放射性のコバルトが鉄骨に混入して住民ががんになってしまった台湾の事件(1992年)を忘れてはならない。各自、ガイガーカウンターでもって、3月11日以降に建てられたマンションや舗装された道路の放射線の値を測るべし。マンションなどは絶対買ってはならない−台湾で起きたことと同等のことが起きるぞ。ガイガーカウンターがないなら、3月11日以前に建てられた中古の建築物に住むべし。マンション販売業者や住宅販売業者に、汚染泥を使っていないかどうか測定結果を出すように求めるべし。用心しないとこの方面からの外部被爆も総計の線量に加えられてしまう。。。こういうことについては、国土交通省がちゃんと通達出すとかして、仕事しろよ。

04. 2011年5月26日 17:43:13: lcBN3JdvYw
下水処理場において活性汚泥法ではエアレーションタンクにおける活性汚泥が放射性物質を吸着する性質をもっているので、雨水が入ってくる下水処理場では当然、処理汚泥に濃縮された放射性物質からの放射線が検出されることになります。つまり、下水管路につながっている舗装された道路や都市部のコンクリート表面に降り積もった放射性物質は何もせずとも下水処理場に集まって濃縮回収されます。01>さんと同様、悪い話ではないと考えます。問題は、校庭や自宅の庭、畑など下水管路につながっていない地面に降り積もった放射性物質ですが、とりあえず表層土を削ってより汚染レベルが高く避難区域になっている場所か、東電の土地などにあつめるしかありません。セシウムはナトリウムなどと同様にアルカリ金属の仲間ですから、一見、水溶性が高そうですが、粘土層などに吸着されやすいようで、pH1の希硝酸水溶液でシェークしても粘土を含む畑や田んぼの土からはあまり溶出してこないことを確認しています。つまり、田んぼや畑など粘土質の土の地面では高機能な吸着材を予めまいてあるようなものですので、耕耘機などで土をかきまぜたりせずに、表層土を削った方がよいでしょう。校庭など砂質の場合にも表層土を削ることが有効ですが、砂質の場合に上記の様な粘土と同じ結果がでるかどうかは、まだ実験していないのでわかりません。どなたかご存知でしたら情報を書き込んで下さい。

05. 2011年5月26日 23:16:10: u1kVs9oKQI
政府が責任もって、福島原発の敷地内に集めるべき。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素11掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素11掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧