http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/371.html
Tweet |
http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/4c55ea8e34026ec7ff517c65bc7d714c
「ネットワークで作る放射能汚染地図」 を森ゆう子議員が推薦していました。TV視聴機を持たない私はあきらめていました。
http://twitter.com/#!/moriyukogiin/statuses/69903004479930369
@moriyukogiin森ゆうこ
昨夜のNHK「ネットワークで作る放射能汚染地図」をゴールデンタイムに再放送して頂けませんか。国民の、特に子どもたちに対する被ばく対策を行おうとしない内閣を動かすには皆さんの力が必要です。私もこの問題に危機感を持って行動している議員たちと更に頑張ります。 #nhk_rerun
5月16日Twitter for iPadから
こちらが参考になる?
PS 子どもの放射線感受性の高さを確認してください
11.5.13の小出裕章(こいでひろあき)先生のレクチャーの一部です。全体で15分ほどです。 子どもの放射線感受性を示したGofmanのグラフが13分頃出てきます。忙しい方はこのグラフから子供の感受性だけでも確認をお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=hBcJJfUSq5U
(13分頃のグラフの確認を 全体で15分)
―SBはやらない様だけど全国の放射線量測定をどうする?―
http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/e7f7511224cf52c9b78b2398a7f84bb2
ソフトバンクが「全国の支店で測定する」 と言っていた放射線量。大変貴重なdataが得られると思って 私は期待していました。 しかし、1ヶ月たって影も形も現れません。最初からやる気なんて無いのでしょう。
1ヶ月の時間をムダにしてしまいました。われわれ庶民でやりましょう。本当は全国の小中学校で児童生徒に測定してもらう(地上1mなどの現実的なところが良いね) そして、放射線の性質を子ども達に知ってもらう一つとして極めて有効と思う。ベストな教材だよね。でも全国の学校は文科省という霞ヶ関の傘下だから難しいか…
次善の策として全国のコンビニとか。 でも営業許可を出しているのは霞ヶ関。何をヤルにしても役人がネックだな〜 やはり 霞ヶ関に「ガツン」と言える人間がリーダーにならないと この国は不変だ。
PS. 原発で一部のヒトがモウケルことに反発するジジババの映画の予告編
瀬戸内海に浮かぶ祝島(いわいしま)。中国電力によって原子力発電所が建設されます―福島原発でこれだけ問題になっているのに、理由をつけて相変わらず工事続行しています―
島民(ジジ・ババ)は反対しています。映画にしてメーッセージを伝えます(2分21秒の動画) 予告編が出来ました。美しい海がでてきます。もうすぐコンクリづけにされます
http://www.youtube.com/watch?v=_C6bYYYSSGE&feature=player_embedded#!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素11掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。