http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/359.html
Tweet |
津波前、一時停止か=1号機の非常冷却装置−地震前後の記録公開・東電(時事通信社)
福島第1原発事故で、東京電力は16日、地震前後の原子炉の状態を計測したデータや運転日誌などを、経済産業省原子力安全・保安院に報告した。
データによると、メルトダウン(全炉心溶融)した1号機では3月11日午後2時46分の地震発生直後、炉内を冷やす非常用復水器が起動したが、津波到達30分前の同3時ごろ停止。日誌などの操作記録では同6時10分に動作が確認されており、いったん停止した後、再び起動したとみられる。
東電は15日、1号機について、非常用復水器が津波到達で停止したと仮定した上で、3月12日午前6時50分ごろには溶融した燃料がほぼ全て落下したと解析。非常用復水器の動作状況は燃料損傷の進行に影響するため、実際の作動状況について詳しく調べる。
炉内の状況を自動記録した「チャート」によると、地震直後の原子炉自動停止に伴い炉内圧力が上昇。直後に圧力が急減しており、非常用復水器が自動起動したと推定される。しかし午後3時ごろには再び圧力が上昇、復水器が止まったとみられる。操作手順書は、炉内圧力が急減した時には復水器を止めるよう定めており、運転員が操作した可能性もあるという。
チャートは津波到達で途絶えたが、操作記録では、11日午後6時10分に非常用復水器の弁が開き、動作が確認されている。この間、津波到達を挟んで約3時間は復水器が動作しておらず、燃料の損傷が進んだ可能性がある。同9時19分には、動作に必要な水を非常用ポンプで補給した記録があるが、復水器がいつまで動いていたかは不明だ。(2011/05/16-23:22)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011051600860
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素11掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。