★阿修羅♪ > 原発・フッ素10 > 830.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東電の送電網売却も議論対象 細野補佐官(東京新聞)
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/830.html
投稿者 有間姫 日時 2011 年 5 月 11 日 21:31:59: 5ahFfPS8OJEVA
 

 東京電力の今後の在り方をめぐり、東電が所有する送電網を売却すべきだとの指摘が出ていることに関し、細野豪志首相補佐官は10日の記者会見で「政権として、今の電力会社の在り方がしかるべきなのか、これを守るという意思決定はしていない。さまざまな議論を通じ、いろいろなケースがあり得る」と述べ、送電網の売却が今後、国内の電力供給の在り方を検討する際の選択肢の一つだとの認識を示した。

 国内の送電網は、東電を含め地域ごとに各電力会社がほぼ独占的に所有する形になっているのが現状。これが、風力など再生可能エネルギーの大幅導入や、複数の発電企業が乗り入れる自由化された電力市場の形成を妨げているとの指摘が以前からある。東電福島第1原発事故を機に、発電と送電を別の会社が担う「発送電分離」が必要だとの声が高まっている。

 送電網を売却して原発事故の賠償に当てるべきだとの意見も根強いが、細野補佐官は「賠償の枠組みにいきなり何でも入れていいとは考えていない。まずは売れるものからしっかり売ってもらう」と、賠償と結び付けることには慎重姿勢を示した。一方で「送電網をどうするかは、わが国として電力会社をどういったものと考えるかという議論だ。いろんな形態が考えられることは、全く否定しない」と述べた。

 東電はこれまでに、賠償金支払いに向けリストラや資産売却を進めるとする一方、送電網売却は拒む姿勢を示している。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011051001001128.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年5月11日 21:33:46: HnIKKNocaE
送電線を国有化して、複数の発電事業者が乗り入れることが出来るようになれば電力不足も補えるのに

02. 2011年5月11日 21:45:11: PBW7Q1zSHA
国有化はだめ。
最終的に民間とすべき。

ただし、イギリスのように原発の発電(残って入ればだが)は、
30円/kwhで購入義務化

太陽熱ほか、自然エネルギーは、
40円/kwhで購入義務化

とすればよい。後火力は、競争落札で。

賠償は、送配電の2円/kwh程度を原資に

送配電を分離しないと、また同じ事故を起こす(現在のままでは、会社として強力すぎる)


03. 2011年5月11日 21:57:25: tEuMUcieh
情報網の自由化のときに、NTTが独占していた電柱とケーブルが
ネックになっていたのを思い出した。

自由化の前には、まず第一に独占を排除する、すると自由化は
みるまに進む。その前例を我々は見てきた。


04. 2011年5月11日 22:02:41: vYaTE3dzKU
賠償の枠組みだからこそいきなり何でもやるべきではないのか細野。やる気が無さ過ぎる。
山本モナの件は収束できたつもりだろうが福島原発は向こう何十年も収束できそうもないようだしな。
賠償金全部かぶらせてまず東電をつぶせ。これだけの犯罪を犯した企業に何も拒む権利は無い。
経済危機がどうのこうのと評論家が言うようだが日本はすでに経済危機に陥っている。
発送電分離はそれからだ。

05. 2011年5月11日 22:19:35: SqEwcMvFgg

kushidayukiko: これは優秀コピペ拡散するべき『東電は原発で収入を得て年俸4000万円を取っていたのに、60京ベクレルを漏らしてもバスを用意しない。水を汚してもペットボトルを用意しない。土地を汚しても元に戻さない。東電は、それでも重役が報酬を受け取っている最近では見ることができないほど悪質な会社』

06. 2011年5月11日 23:06:08: U1eSazcp0s
東電改革の要は電力自由化「発送電分離」し送電網開放 新規参入増やす競争政策を
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110427/plt1104271537002-n1.htm

07. 2011年5月11日 23:06:57: U1eSazcp0s
細野首相補佐官、原発「地元の理解なければ再稼働できない」
細野豪志首相補佐官は10日夜、テレビ朝日の番組で、
菅直人首相が福島第1原発事故に伴い政府の原発政策を見直す考えを表明したことに関連し、
「事故で一番迷惑をかけるのは自治体や住民。
これから定期検査が済んだ原発も地元の理解がなければ再稼働はできない」と強調。
今後は原発周辺自治体の判断が尊重されるとの考えを示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110511/plc11051100320004-n1.htm

08. 2011年5月12日 01:15:16: oWbillhalg
電力9社が送電網(=道路)の独占を悪用して、原発以外の代替え電気の普及を妨害し原発推進の手段にしているのは自明だ。

道路に例えていえば「俺の道路には他の車(=電力9社の原発、火力等電力以外の民間で作られた自然エネルギーの電気など)は走らせない。」という手口だ。

送電網を一部の電力会社が独占しているなど、日本くらいのものだ。
このたぐいの対抗技術や革新力を潰す仕組みは全部解体しなければならない。


09. 2011年5月14日 20:46:30: tEuMUcieh
原発のように、日本中(正確には世界中)に汚染を撒き散らす性質の
ものは、地元の意見より日本中の意見を聞くべきだろう。

かりに、汚染が完全に地元だけに限られる方策をして、地元の汚染産物も
一切外へ出さないようにするなら、文句は言わない。


10. monngoru3 2011年7月19日 20:48:03: rYbDZAppp2ejY : UxPh2Vzcxo
東京電力にこだわらず、全ての送電網を国が国債を発行し一旦購入、おそらく10兆円以上になると思われるが、それをいくつかに分割し将来は地方自治体を中心とした送電網企業体に売却したらどうか。

@東電は送電線売却の資金を震災の被害者対策にあてる。
原発の被害は、政府が発表している以上にこれから深刻になります。
A東電以外は原子力以外の発電所建設資金として運用
B電気製造者は自由競争とし送電線の使用料を企業体が徴収し運用する。

同じ意見は沢山の人がどこかで発言してると思いますが、大切な事は誰が言ったかではなく、誰が実行するかだと思う。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧