★阿修羅♪ > 原発・フッ素10 > 767.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
原発事故 : 科学者の日記 110510   日々、 変わっていくこと [ 武田邦彦 (中部大学)]
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/767.html
投稿者 純一 日時 2011 年 5 月 10 日 17:42:43: MazZZFZM0AbbM
 

http://takedanet.com/2011/05/110510_9f92.html


(平成23年5月10日 午前10時)

福島原発からでた放射線物質は、最初に大気中に出て風で流れました。そのすべてが太平洋の方に行けば被害は少なかったのですが、不運にも福島市の方向に流れました。

やがて、その放射性物質は福島と山形の間の山にぶつかって南下し、郡山の方に向かいました。その様子は次の図にハッキリと示されています。

http://takedanet.blogzine.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/05/10/radioactive300kms.jpg


余談ですが、放射性物質が比較的低いところを流れて山の方に行かないということもわかります。


これは山登りの好きな人にはとてもいい話でもありますし、またこの地図を見て、福島県の方で時々、お子さんを山の方に遊びに連れて行くこともできるのではないかと思います。

これから長い間のことですから、楽しみながら放射線を避けるということも必要だと思います。


・・・・・・・・・


ところで約1ヶ月後、放射性物質は大地の上に降り、道路や校庭を汚し、ホウレンソウを傷めました。そして、私たちがあびる放射線も、大気からのものが減って、次第に地面からの放射線に代わっていきました。


今、その放射性物質は、溝に流れ、さらには汚泥等に入っていっています。だから、この時期に「汚泥が汚染された」のは理屈通りです。


大変に不幸なことでしたが、放射性物質を「火山の灰」のように考えれば、目には見えませんがおおよそどこに飛び、どこに潜んでいるかわかると思います。


これは身を守る上でとても大切なことです。お母さんは「こんなところが吹きだまりになるな」とか、「葉っぱの上に乗るとこびりつくから」などと経験を活かしていただけれと思います。


・・・・・・・・・


ところで、やっかいな問題があります。

放射性物質で汚染されたものは、地方自治体が処理するのではなく、すべて国が責任を持つのですが、その国が今まで全く原発事故の準備をしていなかったので、一つ一つ、今後決めていかなければなりません。


何のために税金を払っているのだ!と叫びたくなる心境です。


汚染された汚泥の処理についても、福島県が現在、国の方にその処理を依頼しているところです。

これと同じことが、小学校の校庭等でも行われています。


郡山市は先んじて小学校の校庭の表土をとりましたが、その結果、お子さんの被曝は随分減りました。


ところが、表土を取った後は汚染された土が出ます。常識的にはこの土は東京電力が引き取るのが当然ですが、法律的には国に責任があります。


しかし、国はこの土をどうやったらいいかわからないので、土の出ない方法を提案しています。それは小学校の校庭の表土を削りとって深い土と入れ替えるということです。


もちろん表面に火山灰のような放射性物質があるのですから、このことで子供さんの被ばく量は減少します。


その代わり、その校庭には、セシウムが残りますから、今後30年の間、放射性物質が潜んでいるところでお子さんが運動をすることになるのです。


現実には今、被爆しているお子さんを助けなければなりませんし、そうかといって小学校の校庭が長い間汚染されているのも気が滅入る話です。


現在の文科省はこのような難しい問題を東京電力と折衝して、土地を確保し、小学校の校庭の土を持っていくという力がないと思います。

その背景には、多くの政治家が東京電力から資金の提供を受けているということもありますし、利権と子供という関係では、残念ながら利権の方を優先する政治家が多いことも一つの原因になっているでしょう。


・・・・・・・・・


小学生の被曝の基準を1年20ミリシーベルトにしたり、汚染された野菜を地産地消という名前で給食に出したりするのは、この延長線上と考えられます。


教育の専門家に詳しくお伺いいたしましたが、小学校の給食を全員に強制する必要は、教育上も全くないというお話でした。

むしろわたくしが考えるには、給食の業者等との深い癒着があると考えられます。


およそ教育に関係する人は、貧乏でもいいから子供たちのためにと思って働いてくれなければいけません。仮にも、給食を子供達に強制する理由が、給食の業者との関係であるというなことがあり、それで子供たちを被曝させるということは到底、わたくしには理解できないことです。


・・・・・・・・・


少し話がずれてしまいましたが、「誠意のない社会」というのは悲しいものです。


昨日、わたくしは、「1年1ミリシーベルトという基準は間違っている.1年100ミリシーベルトまで大丈夫」と言っておられる複数のお医者さんの論説やテレビでの発言を調べてみました。


わたくしが、このことでどのように考えたかは、また次回にお話をしたいと思いますが、ここでは、「科学者としてのわたくし」がいつもどのようにものを考えているかということをお話したいと思います。


・・・


科学というのは難しいもので、常に事実を見つめ真実を追求するのですが、人間なので間違いだらけでもあります。


わたくしが学生に話する例は次のようなものです。

「ニュートンが生まれる前、物が落ちるのは地下の悪魔が引っ張ってると言っていた。

ニュートンが生まれた後は質量によって決まり、万有引力と説明した。


アインシュタインが質量を持たない光が重力によって曲がるということ明らかにすると、そこでまた空間のゆがみが登場した。

最近では、それらをすべて否定して引力はエントロピー増大で説明するのが適切だという学説が有力である。

だから、現在、正しいと信じていることは間違っている」


と言います。


なかなか難しい議論ですが、科学者は常にできるだけ厳密な方法で正しい結論を導き出そうとしますが、同時にその「正しい結論」というのは、100年もたてば全く別のものになってしまうことも承知の上です。


「正しいけれども間違っている」という相矛盾した二つのことを科学者は同時に頭の中にいれられます。


・・・


その意味で放射線による被爆と人体への影響ということを考えるときに、現在の知見(正しいこと)は、1年に1ミリシーベルトを浴びるとかなりのがん患者が出るということであり、また将来はそれが「さらに厳しくなるか、または緩和されるか」は判らないということです。


もう一つは、たとえ自分の考えと違っても、常に自分の考えを否定し、反省し、自分とは反対の結果を勉強するということも科学者としてはなくてはならないことです。


その点で日常の生活と科学的な考え方というのは、少し離れています。今度の福島原発のことは科学的な内容が多かったので、多くの人が「日常と科学」という点で混乱し苦しんだ原因にもなっているのではないかとわたくしは思います。


科学は、十分に咀嚼して発信する責任があるのでしょう。


(平成23年5月10日 午前10時 執筆)


【参 考】

 柏、松戸、流山、三郷の ホットスポット       

 http://takedanet.com/2011/05/post_5c55.html

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年5月10日 18:18:28: EGaQ73B5yp
文系のとほうもないバカ発見(笑)
  ↓
------------------------------------------------------------
】【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」


beチェック
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/05/10(火) 16:51:02.70 ID:zObeswJX0● 2BP(7000)


@HeizoTakenaka 竹中平蔵

30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明だが、
あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ。
原発停止の様々な社会経済的コストを試算するために1カ月かけても、その間に地震が起こる
確率は極めて低いはずだ。
http://twitter.com/#!/HeizoTakenaka/status/67726323170283520
------------------------------------------------------------


02. 2011年5月10日 19:08:35: SkYrHxNkOg
ホットスポットびっくりしました。
もっといろいろな所にあるのではないか。

このあたりは、柏の葉など、科学関係の汚濁がおおいので、発見につながったとしたら、うちのような田舎はホットスポットが近くにあっても永遠にわからない。


03. 2011年5月10日 19:30:27: YFoN64AWpw
>竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」

ほんとのところはどうなんだ?w
もし、一年で2.9%なら、次の(地震が起こらなかった)一年は、前の2.9%が加えられるのだろうか?
それとも、その分、残りの29年から引かれるのだろうか?w
わははは。


04. 2011年5月10日 20:41:06: SIRpDfeFo6
>郡山市は先んじて小学校の校庭の表土をとりましたが、その結果、お子さんの被曝は随分減りました。


なにこの妄言?放射性物質なんて毎日小型原爆一個分が放出されてるから、撤去してもすぐに体積する。また通学路、敷地、植え込み、ベランダ、屋上、自宅すべてが同じように放射能まみれで、まいあがったものを生徒らが吸引し内部被爆するのは明白なのに、この馬鹿はなに世迷言を言ってるのかね?頭おかしいとしか、言いようがないよ。


05. 2011年5月10日 20:51:57: hj5sogWyEs
まずは確率から勉強し直さないとねw
つうかハンドルネームが竹中平蔵とはw
ところで民主党は初めっから福島県民を見殺しにする気のようですね。

06. 2011年5月10日 21:43:24: lqOPOFnyLE
確率はモデルによって決まるわけだが、すでに破壊エネルギーが十分に蓄積されているとすれば(いつ起きてもおかしくない)、最初の1年にある程度大きな確率であると考えることもできる。もちろん、この1年で何事もなければ、次の年にはその分が次に引き継がれ蓄積して、もっと大きな確率で生起することになるわけだ。したがって、仮定している確率分布モデルがどうかによるわけで、今後30年というのが、なにを仮定しているのか、きわめてあやしい。(分布の端を30年後と決めているのだが、数年前に30年をそれに決めているので、本当はもっと短いはず。)最初の年の生起確率を明確に仮定するのが怖いので、30年をとりあえず引きずっておこうという考えだろう。
 でもモデルや理論そのもののも本当さに、実はあいまいさがあるので、最初の(年の)確率にあまり気をもむ必要はない。近いうちにあるのかなあという程度。

07. 2011年5月10日 23:20:55: z8J4JUfm16
武田氏は言うべき事は言ってるけど、「原発反対派」ではない「原発はあるものとして話をする」人だという事が最近の記事でやっとわかった。「当初は原発推進派だった」と自らブログで言っているけど、基本的には今も変わらないんだな・・

08. nekonotama1 2011年5月11日 00:13:21: tiXg8kA1YOTGA : FsmwW6uY3E
武田センセイ曰く「その校庭には、セシウムが残りますから、今後30年の間、放射性物質が潜んでいるところでお子さんが運動をすることになるのです。」

上記の内容は半減期30.1年の放射性同位体のセシウム137 (13755Cs, caesium-137) をさしての発言と受け止められる。おおよそ30年後に50%、60年後に25%、90年後に12.5%、120年後に6.25%・・・・・・・・・と減ってゆく
いつまでたってもなくならないですね・・・・・・

この武田センセイ専門家だそうですね。
専門家を自任するならホントのことを書いてください。
命にかかわることなのでウソは許されません。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧