★阿修羅♪ > 原発・フッ素10 > 728.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
懸念される3号機の状態。また福島の子どもたちを救うための具体的な提案についてのお願い(ジャーナリスト 木下黄太のブログ)
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/728.html
投稿者 gataro 日時 2011 年 5 月 09 日 19:49:35: KbIx4LOvH6Ccw
 

http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/c/28437a365885c2ef56b77f094706d3da

懸念される3号機の状態。また福島の子どもたちを救うための具体的な提案についてのお願い
2011-05-09 00:54:10 |

 名古屋でのミーティングの最中から、注意されていた1号機の情報がオープンになり、さらに深夜になってから3号機の状況が懸念される状況になっていたことは、このブログやFacebookのグループの皆さんには、自明の事かもしれません。深夜に大量に水蒸気が上がっていた事から始まり、ここ数日3号機のいろんな部分が温度上昇を続けている事。注水量を増やしても、止められていない事は間違いなく、このままの状況が一両日続くと、シビアな局面も想定される事態になっています。とにかく、3号機はもともと、爆発の状況からも、最も破損がひどいと考えるほうが、ごく自然な見方であって、一ヶ月以上、外部から大きな変化が見えない事が、安心材料になっていました。今回、そうした安心材料が消えて、突然温度上昇が始まっていることは、懸念するしかありません。何か事が起こるのかどうかを、事前に予知できませんが、数値を毎日、チェックし続ける事と、周辺のモニタリングポストや個人のガイガーカウンターの中継、緊急のニュースが流れるかどうかなどの情報を、精査し続けるしかないと思います。

 小出先生とこのことは話しましたが、「とにかく、冷えていない事が一番問題で、黒い煙が事実なら簡単な火事とも思いましたが、水蒸気ということであれば、慌てることはありません。何度だからどうと言うよりも、冷えていないことが継続している事が問題で、それが続くとよくないですから」と、簡単にこたえていらっしゃいます。

僕の友人の技術者は「3号機の解はまだないから、リスクの高い3号機よりも、可能性がある1号機から作業を始めるのは技術屋の常道。ただし、1号機が終わるまで、3号機が持つ担保をどう見るのかは、難しいね。ただ、3号機から手をつけて、いきなり詰んだらそこで「終了」だから。そうするよりは、先が見える可能性がある1号機から着手したい。ゴールデンウィーク明けから、本格作業の流れじゃないと現場のモチベーションもあがんないだろうし」と。

 1号機は、扉を開ける時間が夜になりましたので、周辺のモニタリングポストは、深夜早朝から注意を継続するしかないと思います。GWへの影響は、遅れたため結果的に少なくなりましたが、周辺のエリアの一時帰宅の日程を前にして、この状況が展開するスケジュールの感覚はある意味、僕には、すごい感じさえしています。何が大切のでしょうか。

 さて、ある筋からの示唆があって、福島の子どもたちを救うための具体的なプランを考えています。基本資料として、年間10ミリシーベルトの場合と、年間5ミリシーベルトの場合を考えて、おのおの幼稚園、小中高校などで、何校が該当し、何人の児童生徒が該当するのかと言う基本情報をまず確認できないのかと思っています。その上で、被災地を除く全国の自治体で、一体どのくらいなら、受け入れていくことが可能かと言う情報を集積できないのかと言う事です。これについて、具体的な協力をこのブログやフェイスブックで呼びかけたいです。とりあえず情報のある方は、メール下さい。


 また、懸念される魚、貝、海産物についての摂取について三重大学の勝川准教授のブログをご覧下さい。大変参考になります。http://katukawa.com/?page_id=4304


このブログの書き込みで、個別具体的な相談をされる方がいらっしゃいますが、問題提起であればともかく、そうした書き込みは反映できません。どうしても、そうしたことを何かおっしゃりたい方は、必ず連絡先を明記して、メールしてください。対応できません。

(以下略)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年5月09日 19:55:22: ED1LxlfLQs

masahirono: 続)助教が有期雇用化する一方で、教授は地位が安泰のまま。更にお手盛りで教授定年は延長され大学人事は停滞。そして、教授方針に合う者しか大学に残れない制度下で、若者は学問より一社員であることを優先するようになる。つまり、現行制度では10年後には、小出氏のような学者は大学には存在しない


02. holycco 2011年5月09日 23:16:25: VcIQy7GDfCEs6 : S4mBZYWrzA
「福島第一原発3号機の胴フランジの温度が300度を超え」
ということで、大変な状況がやってきているようです。

http://breakingnew-site.seesaa.net/article/200123373.html


03. 2011年5月10日 16:37:54: tEuMUcieh
メルトダウンによる地下水での水蒸気爆発の規模が学者によってちがう。
工場の敷地程度が吹っ飛ぶ程度〜半径20kmの範囲が吹っ飛ぶ程度
など他にもいろいろあるが、起きてみないとわからないのが現状だろうか?。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧