★阿修羅♪ > 原発・フッ素10 > 720.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
信じるのは覚悟が居る、これまでの例からだと (kimekime25)
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/720.html
投稿者 七転八起 日時 2011 年 5 月 09 日 17:21:10: FjY83HydhgNT2
 

http://blog.goo.ne.jp/kimera25/e/edb69b69f887dc630c165e11192912fb


 アクセスに

深く感謝いたしております。

さてこの記事

信じていいものやら・・・。

**********「朝日新聞」****************************
冷却装置設置へ扉開放 福島1号機「環境に影響ない」
2011年5月9日0時59分


放射性能物質放出のしくみ

 東京電力過ぎ、福島第一原発1号機の原子炉建屋内で作業をするため、タービン建屋との間をふさいでいる二重扉を開放した。この影響で、原子炉建屋内の放射性物質が空気とともに外部に放出された。東電は、放射性物質は微量なので環境への影響はほとんどないとしているが、放出前に福島県や周辺市町村に連絡した。

 扉の開放は、事故で損傷した原子炉を安定的に冷やす装置を原子炉建屋内に設置するため、作業員が出入りするのに必要な措置。今後は常時開け放しておく。

 東電によると、扉を開放するとタービン建屋内の空気が原子炉建屋内に流れ込み、原子炉建屋内の放射性物質が空気とともに押し出されて、破損した天井のすき間から外部に放出される。

 東電の試算によると、放射性物質の放出濃度は、1号機西側360メートル付近での空間放射線量で毎時0.00042マイクロシーベルトに相当する程度。現在、原発敷地の境界で測定されている値の約4万分の1という。

 東電によると、敷地内の9カ所で測定している放射線量について、8日午後8時と9日午前0時で有意な変動はみられないという。

 東電は8日未明、放出の影響評価について経済産業省原子力安全・保安院に報告し、同日午後に保安院が了承した。保安院の西山英彦審議官は8日午後の会見で「周辺環境への放射性物質の拡散予測をしたところ、一般公衆の線量限度に比べて十分小さい」と話した。東電が福島県や原発周辺の市町村、政府が周辺諸国などに放出を事前に連絡した。

 保安院は今回放出される放射性物質の総量を5億ベクレルと試算した。4月に海に放出した比較的低濃度の放射能汚染水に含まれていた量の300分の1程度。


放射性能物質放出のしくみ
 扉の開放に先立ち、東電は5日から、放射性物質を取り除く装置を設置して原子炉建屋内の空気の浄化を続けた。その結果、放射性物質の濃度は7日午後3時過ぎには1立方センチあたり0.0197ベクレルに下がった。目標の0.01ベクレルには届かなかったが、東電は十分に減らせた、とした。

 開放した後、東電は9日早朝、1号機の原子炉復旧に向けた準備作業に入る。原子炉建屋内で放射線量を測定し、中で作業できるかどうか確認したうえ、原子炉を冷やすための水を循環させる配管の点検作業に入る。

 一方、原子炉圧力容器の温度が上昇している3号機では、冷却のための水を確実に原子炉内に入れるため、注水する配管を変更する。7日は、枝分かれした配管に水が流れないように弁を閉める作業をした。

 また、一部の配管は冠水したタービン建屋地下に弁があって閉めることができないため、配管を切断して閉止板を入れる作業をする。その際、配管とつながっている復水器の水があふれ出る可能性があるため、8日午後、復水器にたまった水を一部タービン建屋地下に放出を始めたは8日午後8時。(坪谷英紀)
.******************************************

しかし比較的周辺濃度の低いところの泥からは

*************「朝日新聞」****************************
汚泥の高濃度セシウム 福島市の下水処理施設からも
2011年5月9日0時58分
. 福島県郡山市の下水処理施設の下水汚泥などから高濃度の放射性セシウムが検出された問題で、県は8日、福島市の施設の汚泥からも、より高濃度の放射性セシウムが検出されたと発表した。県内の19施設を調査した結果、18施設で検出。原発事故の影響が県内の広範囲に及んでいる可能性をうかがわせる。

 県は、汚泥の搬出先について追跡調査する。また、国は下水汚泥の放射性物質の処理基準を策定中で、基準がまとまり次第、県は処理方法を決める。県内の下水処理施設は汚泥などの搬出を休止しており、基準策定が遅れると下水処理が滞る恐れがある。

 郡山市の県中浄化センターでは4月30日の調査で、汚泥から1キロあたり2万6400ベクレルの放射性セシウムを検出。その後、19施設を調査した結果、福島市の堀河町終末処理場の汚泥から同44万6千ベクレルの放射性セシウムが検出された。郡山市の別の施設でも汚泥から高い値を検出。いわき市の施設では、原発事故前は検出されなかった汚泥の燃え殻から3万5700ベクレルを検出した。

 堀河町終末処理場の汚泥が高濃度になったことについて、県は「下水に対して雨水の割合が高い処理場で、広い範囲の土壌から放射性物質が流れ込んだ」とみている。

 同処理場を管理する福島市によると、郡山市の施設の問題が明らかになった後は脱水処理や搬出を休止し、汚泥は敷地内でコンテナに保管しているという。福島市は「処理をしなければ今月20日ごろまでに満杯になり、汚泥が河川に流出してしまう」としている。
****************************************

これは風と雨の問題でしょう!

毎日遅れたデータが

朝日の紙面に載る。

風の流れの複雑さか

隣り合う街の量が異なる。

これが漂っていて雨粒に含まれて

地中に入り

それを食物が根から吸い上げる。

同じ事が

校庭の表土入れ替えでも言えるのではないか?

汚染土壌をビニール袋で多い

その上に地下の土を被せて行かないと

毛細管現象で

表にでてきてしまうのではないのか????

一時的なことをやる必要はあるが

すぐ改良を考えないと

汚染物質を

すべて地下壕に放り込んで

半減期を待つしか無い。

馬鹿げた利権政治のツケだ!

自民の議員と支持者と利権をしゃぶった奴らに

この処理の人的支援をやらせろ!

霞ヶ関と永田町を空っぽにして

議員と官僚は南相馬にいけ!

一番復旧が遅れている

南相馬から再生しろ!そこから北上せい!

偏差値は高くとも人間的には最低何だから

体で払ってこい!

っていってもねえ・・・。

最後まで読んでくれてありがとう。・

月曜が辛いので

この辺でお休みなさい。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年5月09日 17:46:44: FsmwW6uY3E
ご苦労様

02. 2011年5月09日 18:19:57: tEuMUcieh
いったい、いつまで「保安院」のひとが説明するの?
「なかには、本当のことがあるのかな?」と思いながら聞くのは、ほんと辛い。

03. 2011年5月09日 18:31:03: FpVPO6YryM
この1ヶ月 殆どTVは見ていません。
こちらが知りたい情報は 全くと言っていいほど流れませんし〜
今 何が本当に起きているのかを 知らせては呉れませんから。
阿修羅の掲示板で 自分の知りたい情報を得ています。
お世話になっています。 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧