★阿修羅♪ > 原発・フッ素10 > 467.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
子どもの二十ミリシーベルトを本当に決めたのは誰なのか?(ジャーナリスト 木下黄太のブログ)
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/467.html
投稿者 gataro 日時 2011 年 5 月 04 日 10:28:30: KbIx4LOvH6Ccw
 

2011年5月2日の参院予算委で大門(共産)議員が質問のなかで絶賛した森ようこ(民主)議員の脱原発質問はこちら ⇒

==============================================

http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/89b5ccf4f64bbc3aa8cedee8ca63ebf6

子どもの二十ミリシーベルトを本当に決めたのは誰なのか?(ジャーナリスト 木下黄太のブログ)
2011-05-03 20:52:01 |

 GWの中に入って、あまり情報がないのですが、子どもの二十ミリシーベルトを決めた、デュープロセスがよくわからないという声が、また官邸内から聞こえてきました。積極的にだれがこういう風に決めるように誘導したのかという答えが分からないと言う事です。原子力安全委員会の中の誰がどう賛成し、だれがどう消極的だったというプロセスではなく、これが、そもそも二十ミリシーベルトと言う結論あり気で、誘導されているとみられていて、その検証がうまくできないと言う話です。文部科学省がある意志を持って、このことを二十ミリシーベルトとして算段したのではないのかと言う疑いの声も聞こえてきました。つまり、子どもの健康よりも、省内的な事情、多数の学校の一時的な閉鎖への代替措置ということの経験値がないため、健康上の配慮よりもそちらを優先したのではないのかと言う声です。官邸内のなかでも、とにかく積極的な意志をもって二十ミリシーベルトにしていく、デュープロセスがみえないことが、よくないということです。どういう手続きをへて、これまで公衆被曝は1ミリシーベルトだったのが、二十ミリシーベルトと言う基準になり、子どもにも適用してよいと言う話しになるのか、内部でもよくわかっていないということです。もはや、一体何なんだろうと思います。民主党政権になって、官僚と政治家の連携に齟齬が起きている事は常識ですが、これまで自民党政権と官僚という機構しかなかった体制から、新たな体制へ移行していく途中過程の問題点なのだろうと、僕は考えていました。ところが、この上に、菅政権になって、菅直人のパーソナリティーの特異性、「イラ菅」と言われる対応の悪さを、ある意味、おそれている官僚が特に中枢部分に多くなっていて、どういう風に対応していいのかよくわからないという声がよく聞こえます。それでも、官僚は、当然為政者の意向を最大限くみ取って行動しようとしますから、そこも推察した上で、好まれる答えを探している様子もよく見受けられます。こうした感覚の流れも今回の状況に関係しているかはわかりませんが、こうするしか方法がないという思い込みを強く持った人々の阿吽の呼吸で、この策がきまったのではないかと見られると言う事です。そうなりますと、独立して判断するものであるはず言う原始力安全委員会の本来あるべき機能は、まったく果たされていないのではないかという疑いはもちろん強く出てきます。子どもの健康よりも、政府の中の、省庁の中の都合が圧倒的に優先される世界観が諸だしであるというのは、異様なものだということを、官僚も政府専門家もきちんと認識しないまま、続く状況ではないのかと思います。官邸の内部のある人は「子供の健康についての決定と、学校の都合はまったく別の問題で、優先されるべきは子どもの健康をどう考えるかなのに、それをどうやって決めるかというプロセスが分からない、特にきちんと決めようとしたのが本当は誰なのかが見えない、こういうことが、平然として進行している事はおかしいよ」とも聞きました。

 原子力政策に詳しい吉岡九州大学副学長は「大学の中で、学長がこのように思われているといって、いろんな人達によって、全然違う話がきまっている事がたまにありますが、似たような感覚ですね。安全と言う事を考えて確認しようとするプロセスの欠片もない。何が起きているのか、もう嫌になりますね。」と答えられています。

 こういう手続きの仕方を見ていると、放射能についての食品や水の安全基準や、避難をする基準がどのように合理性があるのかも疑わしく思えてきます。果たしてきちんと決定しているのかも疑問が残ります。元々、省庁の役人の特性として、都合の悪い事は、出てこないように調べないという癖があります。市民団体が先に調べた母乳のケースは、まさにそのもので、ヨウ素の半減期か短い為、物資がほとんどなくなってから、調べると言うのは本質的に意味を為さない行為です。こうした、子どもだましのテクニックを駆使する事で、「直ちに問題がない」というワードを連発されているのだとしたら、話しになりません。

 小佐古官房参与がさらに、具体的な過程に声を上げるという話も一時ありましたが、守秘義務というワードが、抑制的に飛び交ったとも聞きました。小佐古氏自身、官房参与に起用されながら、実は菅直人氏とは、直接関係性がなかったことも今回の遠因との声も聞こえてきました。事実、関係はほぼないらしいのですが、そうした事であっても、形式上は認めて起用した専門家見解をなんのために握りつぶすのかと言う事は気になります。

(以下略)

==============================================

【関連記事】

「老婆心ながら守秘義務」と官邸、小佐古教授に(読売新聞)2日夕に予定していた報道関係者向け説明会が中止に


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. gataro 2011年5月04日 10:38:00: KbIx4LOvH6Ccw : FwMBPf5y36
<参照>

原発安全基準 首相「見直す」/「浜岡」「柏崎刈羽」再開/“安心見極め判断【しんぶん赤旗】
http://ameblo.jp/warm-heart/entry-10880245011.html

「森ゆうこさんのほれぼれする質問」というエール発言があったのは、次の映像の10分過ぎから。

原発安全基準 想定値の見直し求める
http://youtu.be/JK4YLQrceqw


02. 2011年5月04日 12:28:36: 6mp0wtFJYz
誰が決めたの?って言うと……………………

原子力安全委員会が、って枝野が言う…………………………………………

原子力安全委員会が決めたの?って言うと……………………………………………

国際基準だから、と原子力安全委員会が答える………………………………………

なんだかバカバカしくなってきて、じゃあ小佐古さんに誰が決めたか聞こう、と思ってたら………………………………………………………

しゃべったら守秘義務で捕まえるって脅されて小佐古さん家に帰っちゃった


03. 2011年5月04日 13:11:25: ES1xL5Zav6
原爆開発をした者ども、

体内被曝・内部被曝を隠して来た者ども、

そうやって金儲けして来た者ども。彼らの言う事に必死で従う、一部エリートが現実に居るとう恐怖!!!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧