http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/221.html
Tweet |
拉致被害者家族で元東電の蓮池透さん辛口エール「想定甘い」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110430/dms1104301520005-n1.htm
2011.04.30 夕刊フジ
北朝鮮の拉致被害者家族の蓮池透さん(56)が、2009年まで東京電力に勤務していたことをメディアに明かし、古巣に辛口エールを送っている。
写真週刊誌「FLASH」の最新号や30日付朝日新聞朝刊によると、蓮池さんは1977年に東京理科大卒業後、東電に勤め、最初に配属されたのが福島第1原発だった。「3号機、4号機に関しては、新入社員のころに保守点検の仕事をやっていたので思い入れがあります」と告白。当時は、「原子炉の炉心損傷が起きる確率は年間で10のマイナス7~9乗、つまり1千万年に1回程度と説明された」という。
それだけに大津波による原発事故には「われわれの想定が甘かったと言わざるを得ない」とした上で、原子炉の冷却が遅れたことを大いに嘆き、不眠不休の現場の疲労を心配。当初、東電、官邸、保安院とバラバラだった会見やリーダーシップのあるスポークスマン不在に「情報の一元化をはかるべきだ」と指摘する。
弟で拉致被害者の薫さんや実家の両親は新潟県柏崎市の柏崎刈羽原発から3キロ圏内に住み、「とくに不安がっています」。東電は「すいません、頑張ります」というばかりといい、「きちんと説明して、両親を安心させてほしい」との心痛を寄せている。
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。