http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/199.html
Tweet |
原発事故の動画・写真公開 東電HPでダウンロード可能
http://www.asahi.com/national/update/0430/TKY201104290607.html
2011年4月30日2時42分 朝日新聞
東京電力はホームページで、これまで報道機関に提供した福島第一原発事故関連の動画や写真を公開し、ダウンロードできるようにした。アドレスはhttp://www.tepco.co.jp/tepconews/pressroom/110311/index-j.html。
公開しているのは3月13日からのデータ。無人ヘリで爆発などがあった後の同原発1~4号機の様子を撮影した動画やその日の作業状況、原発で使われている遠隔操作ロボットなどの写真の計数十点で、毎日更新されている。
東電は海外メディア向けに英語版の公開をしていたが、記者会見で日本語での公開を求められ、19日から公開を始めた。
報道配布 写真・動画ダウンロード|TEPCOニュース|東京電力
http://www.tepco.co.jp/tepconews/pressroom/110311/index-j.html
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素10掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。