★阿修羅♪ > 戦争b7 > 415.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
フランス:リビア空爆を検討…EU緊急首脳会議で打診へ 毎日新聞
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/415.html
投稿者 ダイナモ 日時 2011 年 3 月 11 日 13:02:34: mY9T/8MdR98ug
 

http://mainichi.jp/select/world/news/20110311k0000e030046000c.html


 【パリ福原直樹、カイロ樋口直樹】フランスのサルコジ大統領が11日開かれる欧州連合(EU)の緊急首脳会議で、リビア政府の拠点施設に絞った限定的空爆を各国に打診する。サルコジ大統領とキャメロン英首相は10日の共同書簡で、リビアの反体制派組織「国民評議会」を支持し、EU各国に飛行禁止空域設定を提案する意向を示した。

 仏政府幹部は毎日新聞の取材に限定的空爆実行については「あくまでEU内の一定の合意が必要だ」と述べ、EU首脳会議では、英国などと協調しつつ、空爆の是非について「慎重な議論」を進めるという。仏AFP通信によると、フランスが検討中の攻撃対象は、トリポリやその近辺にある参謀本部など3カ所という。

 英仏首脳はEUのファンロンパウ欧州理事会常任議長(大統領)あての書簡で、カダフィ氏の退陣を強く求める一方で、EUがリビアの「国民評議会」を「唯一の交渉相手」とするよう求めた。

 仏は10日、リビアの「国民評議会」を初めて承認した。サルコジ大統領の積極的な外交姿勢の背景には、チュニジアやエジプトでの民衆革命に対する対応が遅れ、国内での大きな批判を受けたことがあると見られる。

 一方、リビアのカイム副外相は10日、西欧諸国などが反体制派を正統な代表として認めるなら、外交関係の断絶も辞さない考えを表明した。ロイター通信が伝えた。副外相はフランスの承認行為は「違法」で、他の欧米諸国が承認すれば、「行動を起こさなければならない」と、対抗措置を取ると警告した。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年3月11日 17:07:46: JbjRNIKokk
人権のための予防戦争のお出まし、セルビア空爆で使われた常套句が。

アルバニアのセルビア民族主義ナチの亡霊宣伝はアメリカの広告会社の目くらましで世界はだまされたわけだが、アルバニアはモスレム復興に入り混じったサウジのワッハーブとエジプトから逃げてきたジハード団の残党たちがセルビア住民地区に残忍な人狩りに詣でて誘拐、殺人の限りを働いていたことはスルーされてしまった。

アルカイダ撲滅と勇ましいことを言ってもアルバニアにはアルカイダが王手を振って闊歩していたことも。
セルビア民族主義、とくに頑迷な民族主義は悪い、敵だ。そのとおりだ。だがそれをいうならユーゴの全共和国民族と名がつく偏狭な民族主義は敵であり悪のはずだ。
宗教もそうだ。
なぜだかユーゴで一番多いセルビア人とセルビア民族主義だけがユーゴ内戦の悪の象徴のように報じられアルバニアの一件でそれは決定的になった。

フランスよ、リビアに落とす爆弾をイスラエルにこそ落とせ。
おまえたちの人権概念は腐っている。臭気で鼻がもげそうなくらいに。


02. 2011年3月11日 21:31:20: Opev5wMx0g
ガダフィが砂漠で空爆された後、英米と妥協を図り反米革命政権の大義名分を失ったことが、ムバラク等と同視され腐敗政権扱いを受ける原因ではないか。アングロに決して隙を見せてはならぬこと。

03. 2011年3月11日 21:35:47: Opev5wMx0g
欧米は東欧、北アフリカぐらいは簡単に爆撃するんだなあ。真の大義名分もなく我欲を隠して。反撃できない者を叩くぐらい卑劣な奴はない。

04. 2011年3月11日 23:51:29: fU7UpUJ1CQ
やはりリビアの本線はセルビア化が目標でしたか。
米海軍の力の見せ所かな。それとも米海軍もEUに屈するのか。

05. 2011年3月12日 13:26:43: sddezXisy6
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110311/erp11031121040007-n1.htm
NATO国防相理事会でも米国は動かず 飛行禁止区域は先送り
2011.3.11 20:59

【ブリュッセル=木村正人】リビア問題を協議する北大西洋条約機構(NATO)の国防相理事会で介入に慎重な米国の態度が一段と鮮明になってきた。リビア内戦化を恐れる英仏首脳は反体制派を支援するため飛行禁止区域の設定を唱えてきたが、結論は先送りされた。背景には小さな作戦がアフガニスタン、イラクに続く大規模な軍事介入を引き起こすことへの重大な懸念が米国にはある。

 NATOのラスムセン事務総長は10日の会合後の記者会見で、仏紙ルモンドが「欧州側の軍事的対応としてサルコジ仏大統領が限定的な空爆を提唱する見通しだ」と報じたことについて「匿名の情報源による裏づけのないウワサにはコメントしない」と一(いっ)蹴(しゅう)した。

 同事務総長はNATOが介入する条件として(1)介入が必要な実態(2)明確な法的根拠(3)地域の支持−を示して協議に臨んだが会合後、リビア上空の飛行禁止空域設定について「国連安全保障理事会の要請が必要」との立場を改めて確認した。

 軍事的な検討を加える前に飛行禁止区域の設定を求めたキャメロン英首相らの主張を「軽はずみな発言」と痛烈に批判したゲーツ米国防長がこの日の会合でも飛行禁止区域の設定に対して強硬に反対したためだ。

 結局、決定できたのは地中海にすでに展開するNATO軍艦船の再配置だけ。緊急支援物資の輸送護衛に加え、武器禁輸の監視態勢を強化するのが狙いだ。しかし、不審船への臨検は交戦に発展する恐れもあるため、ゲーツ氏は「(軍事力の行使には)新たな国連安保理決議が必要」とクギを刺すのを忘れなかった。

 アフガン、イラクでの作戦を抱える米軍や国防総省には中東で新たな軍事介入に巻き込まれることへの警戒感が強い。リビアからみて貿易の6割強を占める欧州連合(EU)と異なり4・5%の米国にとってリビア介入のメリットは乏しいという事情もある。

 一方、キャメロン英首相とサルコジ大統領は10日、EUのファンロンパイ大統領(首脳会議常任議長)にあてた共同書簡でリビア反体制派組織「国民評議会」を「正当な政治的交渉相手」と認めるよう求めた。

 フランスは国民評議会を「唯一正統な代表」として承認したが、10日のEU臨時外相理事会では支持が広がらなかった。EUは11日の臨時首脳会議で最高指導者カダフィ大佐の即時退陣を求める方針だが、飛行禁止区域の設定など反体制派支援を明確にしてきた英仏両国は苦しい立場に追い込まれている。


06. 2011年3月12日 13:30:00: sddezXisy6
【共同発】
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110312/mds11031211460003-n1.htm
米、反体制派支援に特使 カダフィ氏退陣へ連携
2011.3.12 11:45

 オバマ米大統領は11日の記者会見で、リビアの反体制派支援のために米特使を任命すると表明した。クリントン国務長官は15〜17日のエジプトとチュニジア歴訪の際に反体制派幹部と会談する予定で、オバマ政権が反体制派に肩入れする姿勢が一層鮮明になった。

 オバマ氏は、リビアの最高指導者カダフィ大使の退陣に向け「国際社会や反体制派と連携する」と強調。米軍による飛行禁止空域設定を含む軍事的措置については「全ての選択肢が残されている」と述べ、状況を注視する考えを重ねて示した。

 特使は反体制派の拠点がある北東部の都市ベンガジに派遣するとみられる。オバマ政権は米国際開発局(USAID)などによる人道支援も決定している。

 一方、オバマ氏は中東諸国の指導者に対し「米国は、全ての人が自国政府に対して平和的な抗議をする権利があると確信している」と伝えていると語り、各国に政治改革を促した。


07. 2011年3月13日 00:04:00: f2bDRcpoc2
リビアといえば英仏の共同統治領、王国だった旧リビアは親欧米のイドリス一世、そして今回の争いはトリポリと旧首都のベンガジをめぐって勃発している。
どうやら旧勢力の残存が起こしたエジプトやチュニジアの乱を機に乗じた内戦騒ぎと見たほうがいいようだ。
そして旧残存勢力は追い詰められ、旧統治国のフランスに泣きを入れたというのが真相のようだが、どんなにフランスがいきんでもアメリカが乗ってこない限り意味を成すまい。
幽霊の正体見たり、枯れ尾花ならぬ王家の残党。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b7掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b7掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧