http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/330.html
Tweet |
西谷文和氏のバーレーン現地報告
http://www.youtube.com/watch?v=uoXA2JzFSP0
フェイスブックで広まる現実 大阪のジャーナリストが見た「中東」
西谷文和氏は述べる
「デモ参加者がジャーナリストになっている。
そこで殺された人の写真、映像、動画を撮って配信している。
国王が考えているよりもツイッター、フェイスブック、携帯、
ユーチューブが発達してみんなが真実を知れるようになって
それがまた怒りを呼び起こして
たくさんの人が集まって革命につながっている」
確かに西谷氏に対して何人も何人もその場で
これを見てくれと、携帯で撮った映像を見せてくる。
かつて独裁国家で悪逆非道なことが行われても
情報統制により隠蔽することが容易であった。
21世紀現代では、隠蔽したくても
映像を携帯で撮影し、数時間後にはユーチューブにアップされ
それを世界中の大手メディアが放映する。
それは決して悪いことではない。
権力者の情報統制が困難になってきているという意味では
素晴らしいことだと思う。
イランではツイッターが
エジプトではフェイスブックが
強力な武器となったことは確かだ。
バーレーンに入国
http://www.nowiraq.com/blog/2011/02/post-336.html
革命前夜のバーレーン @
http://www.nowiraq.com/blog/2011/02/post-337.html
革命前夜のバーレーン A
http://www.nowiraq.com/blog/2011/02/post-338.html
写真で見るバーレーンの抵抗運動
http://www.nowiraq.com/blog/2011/02/post-339.html
http://www.nowiraq.com/blog/2011/02/post-340.html
革命前夜のバーレーン B
http://www.nowiraq.com/blog/2011/02/post-341.html
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。