★阿修羅♪ > 戦争b4 > 477.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
普天間問題の焦点は何か
http://www.asyura2.com/10/warb4/msg/477.html
投稿者 伊予次郎 日時 2010 年 5 月 16 日 07:57:30: kixPLv9awJZfA
 


宇沢弘文外の研究者・ジャーナリストによる「米海兵隊は撤収をー普天間基地問題についての第二の声明」(『世界』2010.6.)に、次の項目が書かれている。

(1)私たちは、辺野古陸上案、勝連半島沖案はもちろん、すべての沖縄県内 移設に反対する。これ以上沖縄に過重な負担をかけてはならない。沖縄 の意思を無視してはならない。

(2)民主党は、衆議院選挙で「国外、最低でも県外」を訴えた。また名護市 長選では、辺野古移設反対を主張する稲嶺進候補を推薦し、勝利させた。 鳩山政権が、県内移設で決着させるならば、それは明確な公約違反であ り、国民・県民への裏切りといわなければならない。鳩山政権は、仮に 現在の日米安保体制を前提にするにしても、まず県外移設の可能性を徹 底して追求すべきである。

(3)県外でも県内でも移設を受け入れる地域がなかった場合、現在の普天間 飛行場をそのまま継続使用するという案が出ているが、それは許されな い。周辺住民の生命と暮らしを脅かしているこの危険な基地は、速やか に閉鎖されなければならない。

(4)県外移設を追求した結果、どの地域も受け入れないということならば、 日本国民には海兵隊の基地を受け入れる意思がないということを意味す る。必然的に米海兵隊は日本から全面的に撤収する以外にない。日本国 民には、米海兵隊の存在なしに、東アジア地域の平和と安定を構築する 積極的な役割を果たす意思があるということである。米国は、日本国民 の意思を尊重しなければならない。

(5)そもそも政権が奔走し、メディアが関心を集中させたのは、「基地用地」 探しばかりであった。いま考えるべきことは、本当にそのようなことな のだろうか。むしろ冷戦時代の思考法である「抑止力」とか、「敵」とか 「同盟」といった発想そのものを疑い、その呪縛を逃れることが必要な のではないか。
国際社会に「共通の安全保障」や「人間の安全保障」といった考え方 が現れ、冷戦の敵対構造を解体していく大きな力になった。私たちは、米 軍基地の代替地をタライ回しのように探すのではなく、米軍基地を沖縄・ 本土に存在させ、米軍に勝手気ままに使用させている構造こそを問わなけ ればならない。
日米安保条約は、冷戦時代の遺物であり、いまこそ、日米地位協定、ガ イドライン(日米防衛協力の指針)などを含めて、日米安保体制を根幹か ら見直していく最大のチャンスである。その作業を開始することを、日本 政府、そして日本国民に訴える。

このうち、(1)の、「すべての沖縄県内移設に反対する。これ以上沖縄に過重な負担をかけてはならない。」、(2)の、「鳩山政権が、県内移設で決着させるならば、それは明確な公約違反であり、国民・県民への裏切りといわなければならない。」、(3)の、「普天間飛行場をそのまま継続使用は許されない。」は、多くの国民が共感するだろう。

だが、(4)の「県外移設を、どの地域も受け入れないということならば、日本国民には海兵隊の基地を受け入れる意思がない」、「必然的に米海兵隊は日本から全面的に撤収する以外にない。」、「日本国民には、米海兵隊の存在なしに、東アジア地域の平和と安定を構築する積極的な役割を果たす意思がある。」「米国は、日本国民の意思を尊重しなければならない。」は、論理が上滑りし、実体を伴っているだろうか。

また(5)の、「むしろ冷戦時代の思考法である「抑止力」とか、「敵」とか「同盟」といった発想そのものを疑い、その呪縛を逃れることが必要」に異論はないが、「国際社会に「共通の安全保障」や「人間の安全保障」といった考え方」を、「冷戦の敵対構造を解体していく大きな力」と言えるだろうか。

さらに、「米軍基地を沖縄・本土に存在させ、米軍に勝手気ままに使用させている構造」を問うことは、国民的な課題だ。そして「いまこそ、日米地位協定、ガイドライン(日米防衛協力の指針)などを含めて、日米安保体制を根幹から見直していく最大のチャンスである」ことに思いを同じくする。

だが「日米安保条約は、冷戦時代の遺物」というだけで、「日本国民に、東アジア地域の平和と安定を構築する積極的な役割を果たす意思」が生まれるだろうか。そこには、冷戦後のアメリカ覇権体制の空洞化と衰退、リーマンショックとギリシャ・ユーロ危機、新興国の台頭、日本のバブル崩壊と財政危機などがある。

こうした閉塞した時代に、日本の国家戦略、内政・外交・安全保障の舵取りが問われているのだ。研究者・ジャーナリストの具体的な方策提起が求められている。

平和を唱える日本は、まだ敗戦のトラウマから脱けだしていない。そして民主党の政治主導は、普天間基地移設で実体が明らかになった。沖縄と徳之島の思いを、参院選の争点にしよう。野党も政権批判や基地撤去をいうだけでは、支持は得られない。外交・安全保障の具体策を示せ。

小沢一郎は、先に日本の安全保障には、アメリカの第七艦隊だけでよいと言った。寺島実郎(日本総研会長)は、日米関係の再設計が普天間決着に必要と述べている。歴史という時間の流れから、次の時代を見る視点が大切だ。

普天間基地移設の第31海兵遠征隊(31MEU)の想定される任務は、朝鮮半島危機、台湾海峡への抑止と初動対応、対テロ作戦の実施、災害救助、民間人救出作戦などだ(2009/11/26衆議院第二議員会館「 普天間基地のグアム移転の可能性について」伊波洋一宜野湾市長)。

このうち対テロ作戦の実施、災害救助、民間人救出作戦などを、日本の航空・陸上自衛隊が、佐世保を拠点に、アメリカ海軍揚陸艦との共同作戦で、分担することを提案したい。第31海兵遠征隊の救出作戦では、米国籍→永住権者→アングロサクソン→日本人を含むその他という優先順位と聞く。この提案は、「対等な日米関係」への第一歩だ。

沖縄は、日本の縮図だ。県内と県外を対立させ、痛みを分かち合っても未来は開けない。日本は、自主・自立の対話外交と専守防衛を基本にする。その第一歩として、県内・県外・国外の選択から転換し、陸・空自衛隊と米艦艇が協働して、海兵隊の任務を分担してはどうか。朝鮮半島危機、台湾海峡への抑止と初動対応は、海兵隊の国外移転と共に、日米安全保障体制見直しの中で、日米が協議する。

「政府案」は、県内と県外が痛みを分かち合う、折衷案だ。私が提起している案は、海兵隊の抑止的(斬り込み隊)任務を除き、日本の自衛隊と米揚陸艦が協働する、日米分担の現実的な打開案である。そして、日本の自主防衛で、米海兵隊を国外に移転させる案でもある。この提案は、外交・安全保障で、日米が友好協力関係を進展させる道を開くだろう。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. hou 2010年5月16日 09:37:52: HWYlsG4gs5FRk: 1Y6DPEVTgo
なに。この北朝鮮と中国に都合のいい 文面は

あくまで、アメリカ軍は 竹のカーテン・中国国民党 38度線 ロシアへの抑止力であり

中国軍および北朝鮮軍の透明化、中国の民主化、中国共産党への備えである

戦後65年 開戦から80年の歴史の重みのある戦略がこうも軽々しく

扱われるのは心外である。 いま80年のわだかまりを解こうと 六カ国協議が行おうとしているが

その支援材料が、普天間基地の位置づけであり 戦力の分散は、六カ国協議の進展の証である

グアムへの転進は、竹のカーテンがなくなり、緊張がほぐれたときにだせる条件である。


02. 2010年5月16日 21:11:32: FqDvXxU8vI
時代遅れの利権に塗れた売国奴が、米軍再編を口実に日本をアメリカに売り渡そうとする。
ギリギリの切所で、郵政民営化にもストップをかけ得たのに!
普天間で自衛隊と九州・沖縄を米軍に売り渡してなるものか!
挙句の言い訳が、BRICと敵対して貧乏国になります!宣言とは。
此れだから脳内世界が冷戦下で凍結してる時代遅れのネット右翼は…。
冷戦下で散々美味しい汁を血税から吸った、思い出に殉じれるのは右翼自身だけ!

03. 2010年5月16日 22:06:31: T6xCji6fII
2014年に沖縄からグアムに移転するために、3500名の海兵前方展開部隊が残るが、その基地を作るだけである。移設とは違う。誤解が多いことがこじれる理由である。

04. 2010年5月17日 23:57:43: I53g2qBBfM
米軍にとって日本の基地は、「キャディ付きゴルフ場」や「娯楽施設」、「住宅」など、無料の保養地のようなもの、レイプ、強盗、暴行したって地位協定で本国へ逃げてしまえば、無かったことにしてもらえます。
その上、戦闘や訓練で傷んだ兵器は日本の世界最高レベルの技術で整備して貰える。これらの経費は「思いやり予算」から出ており、米軍にとってはリゾートのような所です。

沖縄の海兵隊は沖縄では重火器の訓練さえ行わなくなっています。
実際の戦闘や訓練を指揮する司令官は沖縄より、グアムの方がやりやすいと言っています。

http://www.city.ginowan.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/100317_ginowancity.pdf


05. 2010年5月18日 09:50:21: FHVyh15Kso
米軍にとっての沖縄の存在は「軍事基地」というだけで、それ以上でも以下でもなく、それは沖縄占領下も現在も変わらない。

問題は、日本側にある。日本側の意識の問題が最大の問題。
米国が一番困るのは、日本の反米感情の高揚によって、基地使用に支障をきたす事。
そのため、安保闘争で国内が騒乱状態になった際、沖縄を返還して安保条約の維持、反米感情の鎮静化を図った。

日本の中枢「霞が関の意識を変える事」それしかない。
「グアムに移設可能」とか言っていても、単なる選択肢の一つでしかなく、
「官僚が海外の必要性はない」と思っているのだから、それを変えさせるしかない。
東京がほとんど無関心の状態では、何も始まらない。
TV局の前で「真実の報道をしろ」と座り込んでもいいかもしれないけど。


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b4掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b4掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧