投稿者 妹之山商店街 日時 2010 年 4 月 19 日 13:43:59: 6nR1V99SGL7yY
シンポジウム 海兵隊は沖縄に必要か
http://www.qab.co.jp/news/2010041817447.html
沖縄タイムス論説委員の屋良朝博さんが
アメリカ軍再編の後に沖縄の海兵隊司令部はグアムへ移る。
それに伴って部隊はグアムを中心に、アジアの基地をローテーションで回ると指摘し、
「海兵隊が沖縄にいる必要はなく、その存在は抑止力というが、ウソだと分かる」と述べました。
沖縄に新基地建設は必要か?
http://www.okinawa-u.ac.jp/chiikikenTopics.php?eid=00082
「新基地置く理由ない」識者ら沖縄配備に疑問 沖大シンポ
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-04-19_5855/
屋良朝博沖縄タイムス論説委員は
「米軍再編で海兵隊はグアムを司令塔に、沖縄とハワイの同規模部隊を遠隔操作する予定。
沖縄でなければならない理由はない」とし、
政治家が挙げる「抑止力」は根拠が無いと指摘した。
「海兵隊を置く場所を決めるのは抑止力ではなく政治判断。
派遣側(米国)の論理が優先されるなら占領だ」と根本的な議論が必要だと訴えた。
吉田健正元桜美林大学教授は米太平洋軍のグアム基地統合計画を挙げ、
「普天間移設が進まなければ海兵隊移転もない、
というゲーツ国防長官の発言や日本の主要メディアの報道にかかわらず、
計画はすでに執行の段階に入っている」と在沖海兵隊のグアム移転を主張した。
宮城弘岩アジア沖縄経済研究所代表も
「基地は付加価値や再生産効果を生まず、存在そのものが無駄。
産業振興を阻害している」と説明。
基地がない街では人口が増え経済発展を遂げている一方、
基地所在市町村は財政が基地関連収入に依存を深めるのと並行して
商店街が寂れていったと指摘し
「基地周辺では産業は成立しえないことを現している」と話した。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
フォローアップ:
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 戦争b4掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの
引用、転載、リンクを許可します。
確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 戦争b4掲示板