投稿者 hou 日時 2010 年 4 月 16 日 06:43:10: HWYlsG4gs5FRk
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100415-00000037-yonh-kr
哨戒艦「天安」艦尾引き揚げ、32人の遺体収容
4月15日22時52分配信 聯合ニュース
拡大写真
バージ船に移された艦尾=15日、白リョン島(聯合ニュース)
【ソウル15日聯合ニュース】黄海・白リョン島沖で先月26日に沈没した韓国軍哨戒艦「天安」の艦尾部分の引き揚げ作業が15日に行われた。
作業は午前9時から開始され、同11分には射撃統制レーダー室が姿を現した。その後、1時間以上にわたり水抜き作業が行われ、午後12時30分ごろから艦尾をバージ船に乗せる作業に入った。
午後1時14分に船体がバージ船に固定されてからは、船内捜索、行方不明となった将兵の遺体収容と身元確認が同時に行われた。午後9時11分までに32人の遺体が収容された。
外交通商部は事故原因と今後の対応について、徹底した原因究明が行われるべきであり、その結果を基に、さまざまな可能性を念頭に置き検討を行っていく方針を明らかにした。金英善(キム・ヨンソン)報道官は同日の定例会見で「原因が究明される前に、どのような措置を取るかという立場を表明するのは難しい。今のところ、いかなる状況も予断を許さない」と述べた。
一方、李明博(イ・ミョンバク)大統領は同日行われた青瓦台(大統領府)首席秘書官会議で、「亡くなった将兵と遺族の献身と犠牲が無駄にならないよう、国は彼らを永遠に記憶しなければならない」と述べ、哀悼の意を示した。
続けて、すでに国際的協力の下、原因究明と調査が進められており、徹底かつ科学的な検証を通じ、国民と国際社会から信頼を得るようにしなければならないと強調した。
japanese@yna.co.kr
最終更新:4月15日23時0分
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
フォローアップ:
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 戦争b4掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995

スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの
引用、転載、リンクを許可します。
確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 戦争b4掲示板