★阿修羅♪ > 戦争b3 > 698.html ★阿修羅♪ |
|
国松長官狙撃事件時効の血染めの前祝いを領土問題で対立するロシアでした大罪人 http://www.asyura2.com/10/warb3/msg/698.html
ロシアの首都モスクワで29日、通勤客で込み合う地下鉄の2つの駅で相次いで爆発が起き、36人が死亡、30人以上がけがをしました。ロシアの捜査当局は、北コーカサス地方を拠点にするイスラム過激派による連続自爆テロの疑いで捜査しています。 モスクワの中心部を通る地下鉄のルビャンカ駅で、現地時間の29日午前8時ごろ、日本時間の29日午後1時ごろ、止まっていた地下鉄の車内で爆発が起きました。ロシアの最高検察庁によりますと、爆発は先頭から2両目付近で起きたということで、これまでに車内とプラットホームにいたあわせて24人が死亡しました。また、およそ45分後には南西に3キロ余り離れた別の駅、パルク・クリトゥールイでも爆発が起きて12人が死亡し、死者はあわせて36人に上っています。また、2つの爆発で、30人以上がけがをしました。事件を受けて、メドベージェフ大統領は、治安担当の閣僚などを集めて緊急会議を開き、この席で連邦保安庁のボルトニコフ長官は「北コーカサス地方に関連したグループによるテロ行為だ」と述べて、ロシア南部の北コーカサス地方を拠点にするイスラム過激派による連続自爆テロとの見方を示しました。また、自爆したのは、遺体の状況から、いずれも女だとみています。これを受けて、メドベージェフ大統領は「テロの根絶に向けた戦いを継続し、テロリストに妥協することなく、最後まで取り締まりを行う」と述べて、テロ対策を強化する考えを強調しました。一方、モスクワ市内の地下鉄は一部で運行を停止し、道路も交通規制が敷かれているため大渋滞となるなど、市内の交通に混乱が起きています。現地の日本大使館によりますと、これまでに日本人が爆発に巻き込まれたという情報はないということですが、大使館では引き続き確認を急いでいます。(NHK) この事件の犯人はロシアと領土問題が起きている日本で国松長官狙撃事件が時効を迎えようとする日だと知っていたのだろうか。国松事件の捜査のキーワードを想起させる犯行である。犯人がしたことは世界中の人に無差別殺傷の憤りを抱かせたのみならず、日本中の人たちに国松長官狙撃事件の時効の前祝いを血で染めて見せつけた極悪非道の大罪である。真以て許し難い。日本もこの事件の捜査に積極的に取り組むべきである。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 戦争b3掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。 すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。 |