投稿者 千早@オーストラリア 日時 2010 年 2 月 19 日 20:03:27: PzFaFdozock6I
(回答先: 【レーダー画面】 今、またメルボルンの上に出ています>不気味な渦状の 投稿者 千早@オーストラリア 日時 2010 年 2 月 19 日 12:03:06)

コメント、ありがとうございました。
ちゃんと測ったことがないのですが、レーダー画像は数分で更新されるようですし、
加えて上のような異常な物体が見えている場合、「気象庁が気づけば」なのか何なのか
わかりませんが、すぐさま下のような
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/240.jpg">
「ただいま、レーダー画面が機能しておりません」
というエラー・メッセージに切り替わったりします。
トップの画像は16日に西オーストラリアのカーナーヴォンのレーダーに現れた物体を、
メルボルンの仲間がスクリーン・ショットで撮ってメールで送ってくれたもの。
でもすぐに下のエラー画面に変わってしまったそうです。
先程投稿したメルボルン周辺に出ていた渦巻きは、結構長い時間出続けましたが
私がPCから離れている間に消えてしまいました。
気象庁からはきちんとした回答はないし、昨日、今日と珍しくほとんどケムトレイルも
出ていなくて、それ自体は喜ばしいことなんですが、こういう画像を見せられると
やはり不気味です。
下手をすると、このレーダーが感知しているものを 私たち住民も当然浴びている(?)
わけでしょうから。
千早
=================================================================
過去の関連投稿
今、見られる方はここを開けてください。豪、気象庁のレーダー映像
http://www.asyura2.com/09/warb2/msg/699.html
おかしなオーストラリアの天気事象 - HAARPか?
http://www.asyura2.com/09/warb2/msg/704.html
失礼、「ダーウィン」ではなくて
http://www.asyura2.com/09/warb2/msg/705.html
2008年8月に、日本の気象庁サイトにも出ていたリング。日本のHAARPが、アラスカのHAARPに対抗している?
http://www.asyura2.com/09/warb2/msg/719.html
MUレーダーも、
http://www.asyura2.com/09/warb2/msg/721.html
インドネシア上空に現れた不吉な雲
http://www.asyura2.com/09/warb2/msg/720.html
今、また出ています。今度はどす黒いような赤で、ブリズベン近く
http://www.asyura2.com/09/warb2/msg/723.html
円が点滅して消えているときに、数本、放射状の白い線が
http://www.asyura2.com/09/warb2/msg/724.html
「ふぐり情報を真に受けて騒いで」いたとか言われましたが、お忘れでしょうか?
http://www.asyura2.com/09/warb2/msg/739.html
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
フォローアップ:
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 戦争b3掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995

スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの
引用、転載、リンクを許可します。
確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 戦争b3掲示板