http://www.asyura2.com/10/test19/msg/561.html
Tweet |
(回答先: テスト 投稿者 いさむ 日時 2010 年 6 月 30 日 11:04:24)
みんなの統一教会の正体 (リチャード・コシミズ・ブログ)
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201006/article_70.html
2010/06/30 10:14
みんなの統一教会の正体
「年率4%以上の名目成長により、10年間で所得を5割アップさせる」「増税も必要なし」といった未来は薔薇色政策の政党さんなのですが、その成長政策の中身は、「規制緩和と構造改革が中心。小泉竹中改革が推進した市場原理主義の夢よ再び、という内容」なのですね。つまり、小泉竹中売国奴の新自由主義=ロックフェラー尻舐め主義の後継者です。我が国の有権者は、小泉竹中路線が国民生活を破壊したからこそ、昨年、民主党に投票して政権交代を実現したのですが。みんなの統一教会を指示する方々は、またまた「第二清和会」を政権に送り込んで、悪夢を見たいのでしょうか?自虐趣味ですか?変態と見做してよいですよね?
◆バラ色の成長戦略打ち出す「みんなの党」のバケの皮 【政治・経済】2010年6月28日 掲載(ゲンダイ・ネット)
http://www.gendai.net/articles/view/syakai/124837
10年間で所得1.5倍だって
●市場原理主義で弱者切り捨て
みんなの党が粘っている。民主党への揺り戻しで一時の勢いはなくなったが、大マスコミの最新情勢調査によると2ケタの議席を確保する可能性も高い。
売りは「経済成長戦略」だ。「年率4%以上の名目成長により、10年間で所得を5割アップさせる」と主張している。増税も必要なしだというから頼もしい。
しかし、そんなバラ色のシナリオが本当に実現可能なのか。同志社大教授の浜矩子氏(国際経済学)が言う。
「育ち盛りの新興国ならいざ知らず、今の日本で4%を超える成長は不可能です。老骨にむち打って筋トレしても、ぎっくり腰で起き上がれなくなるのがオチです。成長政策の中身を見ても、規制緩和と構造改革が中心。小泉竹中改革が推進した市場原理主義の夢よ再び、という内容です。党名はみんなの党ですが、その実態はミー(me)の党。欲の皮の突っ張っている人たちが制約を受けずに好き勝手にやれるような社会を目指すわけです。その根底にあるのは、弱者を切り捨てる発想。庶民はハッピーになれません」
少子高齢化で人口が減っている日本では、少しぐらい頑張っても経済成長率はマイナスになる。働き手の減少は生産性を低くするし、人がいなければモノも売れない。それでも成長を目指そうとすれば、ひずみが出るのは当然だ。
「日本に必要なのは、成長戦略ではなく成熟戦略です。成長しなくても共存共栄していける社会を目指す政策。競い合いと分かち合いのバランスが取れた“大人の世界”を築くために知恵を絞るべきなのです」(浜矩子氏)
この政党は、官僚には厳しく当たるが、政治家の親族には優しい。渡辺喜美代表自身が2世だからなのか、参院選候補者の2割近くが世襲である。弱者切り捨てもムリはないか。
───────────────────
↓ブログランキングに参加中!
1日1クリック お願いいたします
人気ブログランキングへ
http://blog.with2.net/rank1510-0.html
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
- Re: テスト いさむ 2010/7/01 10:46:12
(23)
- Re: テスト いさむ 2010/7/03 13:49:46
(22)
- Re: テスト いさむ 2010/7/05 05:17:29
(21)
- Re: テスト いさむ 2010/7/05 09:00:39
(20)
- Re: テスト いさむ 2010/7/06 18:54:26
(19)
- Re: テスト いさむ 2010/7/10 00:03:17
(18)
- Re: テスト いさむ 2010/7/10 11:39:00
(17)
- Re: テスト いさむ 2010/7/10 20:48:25 (16)
- Re: テスト いさむ 2010/7/10 11:39:00
(17)
- Re: テスト いさむ 2010/7/10 00:03:17
(18)
- Re: テスト いさむ 2010/7/06 18:54:26
(19)
- Re: テスト いさむ 2010/7/05 09:00:39
(20)
- Re: テスト いさむ 2010/7/05 05:17:29
(21)
- Re: テスト いさむ 2010/7/03 13:49:46
(22)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。