http://www.asyura2.com/10/test19/msg/529.html
Tweet |
(回答先: Re: テスト 投稿者 SOBA 日時 2010 年 6 月 22 日 12:48:55)
「国民の生活が第一」の民主党に国民は政権を与えた、小沢氏にこそ正統性がある。民主党から出ていくべきは奸直人や前原一派。
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2010/06/post-4c10.html
8・30の勝利⇒7・11天王山決戦勝利!
↓植草さんのココログへ、歌、右バナーはモルダウ(我が祖国)スメタナ。
新作のバナーです。「国民の負担が第一?(生活が第一じゃなくて?)う〜む、馬鹿者〜ッ、この腐れ隷米」バナー、消費税と、可視化をテーマに作りました。
※玄葉光一郎はこんな男。
関連:
米国は、既に自民党は眼中になく、民主党内隷米派を使えるエージェントとして見定めていると感じています。
菅民主党政権のマニフェストにはあきれた。「2009年 マニフェスト」にあった「可視化」の文言を消しました。
以下、BBSの投稿を採録。まずまりあのから。
No.1858 Re小沢一郎よ、居座れ。
投稿者---まりあ(2010/06/22 01:19:51)
http://www2.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?jouhou+1858
もう、政党を出てはならない。
庇を借りて、母屋をとるのだ!
出たら、勝ち目がなくなると思う。
政権をとっている党に居座るべき。
なぜなら、この政権は、小沢の「国民の生活が第一」の
民主党に国民が与えたものだから。
居座る正当性がある。
正当性のないのは、菅、前原一派である。
出てゆくべきは、前原一派。
>さまよえる小沢家族 悪徳ペンタゴンの正体を現した寒内閣、民主党のマニフエストことごとく破られる
>
>小沢教とかバカにするなかれ、日本を託すのは小沢先生だけだと
>本能的にわかっている集団である。
>、
>理解のレベルに上から下まであるけど、わかっている
>ある意味で知恵のある集団なのである。
>
>今回の秋缶氏には知識はあるが知恵がない。
>そして何より大切な愛とか信頼とか、約束を守ると言う
>人間としての基本がない。
>
>今回のクーデターで、缶と民主党獅子身中の虫にたいする、
>国民の不信感は取り返しのつかないものである。
>
>お上には逆らえない。お上の言うことを変えることは出来ないと
>あきらめて、長い間生きてきた愛する日本の国民達。
>
>変えなくてはいけない。
>生活が第一の政治でなくては、日常の不満や困りごとを
>言うのが政治なのだ。
>
>小沢家族はボスの事を毎日案じている。
>結構ネットやtwitterで毎日勉強して、積み重ねて
>熱くもその蓄積が役に立つ日が来ると信じている。
>
映画「草の乱」 概要より秩父困民党荒川渡渉の図
No.1862 Re:小沢一郎よ、居座れ。←100%同意する。「日本一新の会」発足エントリーについたコメントには工作者がかなりいる。
投稿者---SOBA(2010/06/22 10:49:47)
http://www2.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?jouhou+1862
まりあ、君の一文を読んでいて思わず落涙しそうになった。
これほど小沢への愛情のこもった叱咤激励を僕は知らない。
これほどのオザワンへの心のこもった檄文を僕は知らない。
まりあの政治的な勘の良さにはもう脱帽するしかない。
>もう、政党を出てはならない。
>庇を借りて、母屋をとるのだ!
>
>出たら、勝ち目がなくなると思う。
>政権をとっている党に居座るべき。
全くその通りで、「日本一新の会」発足エントリーについたコメントに結構多い、党から出て新党立ち上げろは頓珍漢、やれば喜ぶのは仰る通り新自由主義一派。出た小沢派は負け犬になる。以降、言論人でも一般のブロガーでも、ネット投稿者でも、「党から出て新党立ち上げろ」説を煽るものは、政治勘のない馬鹿か、ためにする敵の工作者と思った方がいい。
>なぜなら、この政権は、小沢の「国民の生活が第一」の
>民主党に国民が与えたものだから。
>
>居座る正当性がある。
>正当性のないのは、菅、前原一派である。
>出てゆくべきは、前原一派。
全くその通りで、付け加える言葉はない。完璧だ。
↓植草さんのココログへ、歌、右バナーはモルダウ(我が祖国)スメタナ。
⇒
↓植草さんの主権者国民レジスタンス戦線結成呼びかけエントリー(関連)
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
- Re: テスト SOBA 2010/6/22 12:58:57
(0)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。