★阿修羅♪ > 社会問題8 > 471.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
法曹志望者の背後に近付く者たち・・スポンサーは金融やくざ
http://www.asyura2.com/10/social8/msg/471.html
投稿者 尚林寺 日時 2011 年 9 月 18 日 07:58:01: JaTjL5JPya4go
 

http://news.livedoor.com/article/detail/5870859/

「給費制」や法科大学院をめぐり、「おカネ持ちしか法曹になれない」という問題が指摘されています。その通り、いや、そんなことはない、というやりとりも議論のなかでなされてきたのですが、これは以前にも書きましたが、この問題は、法曹志望者の機会保障という意味と、もう一つは、法曹の人材の偏りという意味で、その現実的な弊害を考える必要があります。

 後者に関しては、もし「おカネ持ちしか」ということであれば、その結果、いわゆる富裕層が多く裁判官や弁護士になる状況が、果たして司法の在り方として問題にならないのか、という話にもなります。

 ところが、もう一つ別の見方も実はあります。「おカネ持ちしかなれない」ということよりも、「おカネ持ちならなれる」という方を懸念する見方です。これは、法科大学院修了者の7、8割程度の司法試験合格という当初の見通しが掲げられた時に、よく耳にすることがありました。

 暴力団などが資金提供した法曹志望者が法科大学院に入り、受かりやすくなった司法試験をパスする。つまり、法科大学院さえ入れれば、まず合格出来るという制度は、そういう環境を提供するのだ、と。経済的に厳しくて本来法曹界が欲しい人材が来なくなるかわりに、そうした経済問題をパスした望ましくない方々がやってきて、まんまと法曹になってしまう環境なのだということです。
 
 もっとも7、8割に遠く及ばない現在の司法試験合格率を見れば、入ったからといって合格出来ない人の方が7割以上いるのですから、そんな想像もしずらくはなっています。

 ただ、気になる話が3年前に出版された河井克行・衆院議員(元法務副大臣)の「司法の崩壊」という本の中に書かれています。法科大学院関係者の話として紹介されている法曹になる動機・目的を全く明らかにしない「チンピラ」風学生たちの話です。彼も言いますが、これまでも「ヤンキー」や「ツッパリ」風の法曹志望者はもちろんいましたが、確かにみんなそれでも動機や志については法曹志望者のそれだったりしたものなのです。

 河井氏は、「推理作家ばりの『想像』」と前置きして、この「チンピラ」風の学生たちが、「その筋」の団体から資金提供を受けて、法科大学院に通っている可能性を指摘しています。

 もちろん、動機・目的を明かさず、格好が「チンピラ」風というだけで、直ちに、こうした想像ができるのかという疑問はあります。ただ、彼も指摘していますが、こうした資金提供の噂は、裏が取りきれない話として、旧司法試験時代にも、存在していました。私の知っている限りでも、最終的に合格できたかまでは定かではありませんが、かつて大学院で勉強しながら司法試験にチャレンジしていた学生が、実はテキヤ系暴力団の準構成員だったという話がありました。
 
 河井氏は、こう書いています。

 「旧司法試験は最難関の資格試験であり、合格率がたかだか数パーセントだったから、資金を提供する側にとっても、危険性の高い投資であったに違いない。ところが新司法試験が始まり、一挙に合格率が跳ね上がった。ならば、その『投資』が採算に乗るかもしれないということは容易に想像できる」

 繰り返しになりますが、合格率が下降していて3割を切っている現在の状況は、河井氏の想像を少なくとも「容易」にさせるものにはなっていないようには思います。

 しかし、ここで二つのことがいえるのではないかと思います。一つは、とにかく司法試験の合格率を上げよ、とりあえず試験を通せ、という法科大学院側から聞こえてくる発想と、おカネがかかる現在の制度の取り合わせは、方向性において、前記のような関係が生まれる環境を作る危険性を高めることを否定しきれないこと。

 そして、もう一つは、「給費制」が存在し、「修習専念義務」が課せられ、そして法科大学院というプロセスのための経済的条件が問われなかった、かつての法曹養成が、志望者に対するそうした外部の影響あるいは誘惑を極力排除するものだったということです。

 いまの「改革」が生み出している状況は、弁護士になる前から、そしてなった後まで、そうした関係性をより生み出す環境を作りつつあるということには、目が向けられてもいいように思います。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年9月18日 18:28:38: FD8jTBxo7Y
現状でも昔から金融ヤクザとツルンで食っている弁護士は山のようにいますけどね。
弁護士に職業倫理以上の倫理を求めるのが間違いで、一般的な倫理で他の職業人より劣っている人の割合が多いと個人的には思う。

”弁護士に食われないようにする”のは、ヤクザに食われないようにするのよりも難しいです。
なぜなら、ヤクザは関わりにならなきゃいいけど、弁護士は必要なように制度がなっていますから、みなさん気をつけなくちゃいけません。


02. 2011年9月19日 07:05:46: 3Sz5bSNGFo
この国の「聖職」と言われる生業の多くは、そのインテリジェンス=バックグランドは似たような構造のなかにある。
「伸介」がヤクザとの親密交際で脱落したが、具体的なヤクザではないしろ、政界・官界・法曹界・マスコミも、「正心誠意」を忘れた、準ヤクザ的構成員=議員・官僚・警察・記者によって引き回されていないか。
戦後・・「聖職」と言う言葉を死語にしてしまった・・機会均等・人権・個人利益至上と言われる・・民主主義の暗渠からかくも広い分野に「準ヤクザ的インテリジェンス」を放出拡散されてしまった。だから・・原発人災など・・朝飯まえなのだろう。

03. 2011年9月26日 17:47:44: nf1yeNP3nE
 この版から別かもしれませんが他の角度から見ると元小泉首相の悪事が少しずつ具現しているかもな。

04. 2011年10月01日 09:08:12: 6kuobrWeYc
>>01
橋下

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 社会問題8掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 社会問題8掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧