http://www.asyura2.com/10/senkyo99/msg/584.html
Tweet |
(回答先: 長男をコネで政策秘書にした菅直人首相(天木直人のブログ) 投稿者 とよちゃん 日時 2010 年 11 月 15 日 16:18:46)

人生には様々な不運がある。軽い交通事故にあって数週間、何もできないなんてことは誰にでも起こる。そんな不運を全て「自己責任」と言って切り捨てたのが小泉構造改革だった。結果的に畠山静香、加藤智大、宅間守のような、本人のみに責任を追及できない犯罪者を生んだ。そんな自由競争ではカバーできない運の悪さをなんとかするのが政治や社会システムの重要な役割の1つだ。
お見合いは、自由競争ではカバーできない結婚運の悪さをなんとかするシステムだった。そういった昔からあったはずの「コネ」による社会保障システムは小泉構造改革以降に急速に衰えていった。核家族化はそれ以前から進んでいたが、大規模店舗法などで個人の裁量でなんとかできる小さい店舗は消えていき、親戚に仕事を紹介してもらうなんてことも難しくなってきた。一方、この流れに逆行して中小企業への融資を積極的に行おうとする亀井静香のような政治家も一部にはいた。
そういった人達を応援していた人達が「コネ」人事はいけないと言い始める。
長男をコネで政策秘書にした菅直人首相(天木直人のブログ)
http://www.amakiblog.com/archives/2010/11/15/#001742
http://www.asyura2.com/10/senkyo99/msg/543.html
そこには矛盾ないのだろうか。過剰なコネ人事は確かにいけない。真面目にがんばっている人達の機会を奪う。しかしコネを全て否定する論調には多少の警戒が必要なのではないのだろうか。
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK99掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。