★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK99 > 352.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
見当違いの官僚批判 (棒に怒る日本人) “コロコロ変わる大臣が官僚抜きで国政を牛耳ったら、どえりゃー事になる”
http://www.asyura2.com/10/senkyo99/msg/352.html
投稿者 亀ちゃんファン 日時 2010 年 11 月 12 日 15:25:08: GqNtjW4//076U
 

http://yahhoo.cocolog-tcom.com/goodwill/2010/11/post-274a.html 
2010/11/08

見当違いの官僚批判


事業仕分けで、独立行政法人(以下、独法)がやり玉に挙がっている。官僚の天下り先であり、無駄な業務で税が使われていると言うわけだ。その通りだと思う。ただし毎度この種の議論では、本質的なところで違和感がある。


何が無駄であると判断するのかその判断基準については諸説あろうけれど、無駄な事業を無くすと言う点では誰しも異論無いだろう。だからこれはマル。本日の論点ではない。


問題は何故独法が必要だったのかと言う部分。曰く、官僚機構のピラミッド型が問題で、50歳代になってからの出世レースにおいて脱落した官僚の受け皿として天下り先が必要になった、という話。まあその通りだろう。


だが、では何故出世レースに脱落すると省を辞めなければならないのだろうか。分かるような気がしないでもないがやっぱり分からん。民間企業で、部長から上に行くのに、先を越されたからと言って会社を辞めるか?


なんで官僚だと辞める?その辺が説明されてない。出世レースに負けてカッコ悪いから辞める?んなバカな。ポストが無いから?んなバカな、公務員は降格が無いんだから。降格が無いから後がつかえるので、ポスト明け渡しの為に辞める?んなバカな、そんな話が通るなら民間は?


要は庁内で本来やるべき仕事を外に出しただけ、上に辞めてもらわなければ組織形態の上がつっかえて台形になるので。それを斜めにカットし、見た目の組織形態をピラミッド型に見せかけただけではないか。


では、何故そんな組織形態にするのかと言えば、たぶん上記のような内部的な事情ではなく、外的要因、つまり官僚が多すぎると言う批判をかわすためではないだろうか(←この理屈、実はあまり自信も根拠もないが)。


何故かマスコミの論調や民主党の論理では、官僚が諸悪の根源のように言われている。その根拠は国会答弁から始まり何から何まで、政治主導ではなく官僚に牛耳られているからというもの。モノは言いようだが、確かに牛耳られているなら問題だろう。


だが、牛耳られていると言う表現は、事実を表す言葉ではなく、或る行為に対する主観的評価だ。だから第三者が正確に事態を知るには牛耳られている行為が具体的にどういうことか知らなければ、他人の受け売りにしか過ぎない。


で、良く例に出されるのが、答弁は官僚任せと言う話。こう言う話を聞くたびに妙な違和感があるのだ。だって官僚は専門家中の専門家であり、そのために高い給料と身分保障がされているのではないのか。勿論答弁だけが官僚の仕事ではないが、官僚が自分の仕事の説明をするのは当たり前ではないのか。


だからむしろ、こうした場合に批判されるべきは、官僚ではなく、官僚任せの政治家なのである。例えば自分の上司が全くのデクの棒だったとしたらどうだろう、操るも操らないも無い、職務に忠実ならばデクの棒を好むと好まざるとに関わらず誘導せざるを得ないだろう。


大臣と言うポストを、単なる個人の名誉としか考えず、その職務を全うしようとしてこなかった自民党ゆえ、その配下に置かれた官僚たちは、彼らの言う事を聞いていたのでは国家が危うくなるし、またそうした上司としての指示も無いとなれば、ただのお飾りに過ぎないから、やはり好むと好まざるとに関わらず、官僚は事実上国政の最高責任者とならざるをえなかったのでないかと思う。


で、話は少し飛んでしまうが、拙ブログではマスゴミ批判を再三展開しているが、そのマスコミの取材も、実は我々が想像する以上に綿密で、記事にする以上の膨大な情報収集を行っている。では何故、かくも恣意的な報道が多いのかと言えば、いかな情報といえどもトップの判断次第ということだろう。


では何を持ってトップは判断するかと言えば、会社経営であったりトップ個人の思惑であったり様々だろうけれども、無視し得ない動機として国民の潜在的要求が有るのではないか。というか要求と言う程に能動的なものではなく、国民のレベルはこんなもんだろうと言う見込みだ。


政治家の母親が、他人からの献金を受けていては中立を保てないだろうからと、身銭を切って息子に献金したとしても、それが無名の政治家ならば美談になるが、首相ならば権力者の横暴に結びつけた方が国民には受けるので、偽装だ何だと書きたてた方が面白いと言う判断も働くのだろう。


この結果、事実の報道よりも事実に対する面白おかしい評価が先に立ち、せっかく現場の記者達が一生懸命に詳細な情報を取材したにも関わらず、結果的に恣意的で主観的な報道になってしまうのではないか。その結果マスコミ報道はマスゴミと揶揄され屑情報となってしまうのだ。


だが、当の記者たちの情報や努力は決してそうではない。とは言えこうした事が繰り返されると、現場で一生懸命足を使って取材するのもバカバカしくなって、スクープではない限り適当に仲間内で調整して、横並び記事で楽をしたくなろうというものだ。


結局記者個人の資質や情熱も、全体の流れの中で埋没してしまう。同じように、官僚さん達も、天下国家の為に、馬車馬のように働いてみても、アホなマスコミは理解はしないし、ろくな評価をしない。政治家も選挙の票ばかり気にして、真面目に国家の事を考えてはくれない。まあ、これは私の主観ではあるけれど、そういう気がする。


少なくとも私が個人的に知っている官僚たちは、皆真面目に天下国家を考えている。党利党略や大衆の受け狙いばかりを考えている政治家や評論家などよりよほどマジメだと思う。ただし純粋に国家の事だけを考えているかと言うと省益優先なのは否めない。


ただしこれも、一概には批判し難い。省益優先だけに夢中になり、これを最優先にしてしまうと天下国家もヘッタくれも無いが、力や場の確保と言う点では選挙活動に似る。政治家の目的は選挙活動ではないが落選してしまえば、全てが無になるので、手段としては重要、それと同じだ。


なんて言うと、ちと官僚側に寄りすぎか。まあ、この辺はほどほどに願いたいものではある。いづれにしても、自分の知る限りにおいては、官僚達は今の日本において一番、日本国の事を考え働いている。そしてその働き方もハンパではない。


労働時間の長さ、一生懸命働くと言う点では、民間企業も同じだろうが、その働き方が上司に言われてというより、自発的能動的という点と働く目的が国家の為という点で、官僚と民間企業戦士は違っていると思う。民間企業人は別に天下国家の為に働いたりはしない、どんなに美辞麗句を並べても、民間は己が企業と自分の利益のために働くのである。


だから何を根拠に、脱官僚と騒ぎ、十羽ひとからげに官僚を否定するのか、私にはさっぱり分からない。官僚の天下り禁止と言うのも、全くナンセンス極まりない。あれだけの頭脳と経験を定年退職したからとて放っておく手は無いだろ。そんなことすれば国家的損失だ。


だから、定年退職した官僚の技術と知識を民間企業で活用すべきだ。問題は天下りではなく、天下りした企業に対して官製談合が起こる事が問題なのだ。そして誰よりも、官僚を受け入れた企業は、その見返りに入札指名をもらい、管制談合を仕組む。


天下った役人達は、優れた知識と技術を持っているのに、受け入れた企業側は、こうした使い方しかしない。だから受け入れる官僚の能力なんて実際のところ全く関心が無く、地位だけが問題となる。だから天下った官僚も可哀そうである。


ただし、この辺は県レベルの天下りとは異なり、官僚の天下りともなれば、個々具体な入札指名ではなく、もっと大きな会社全体の売り込みとかのレベルだ。だから、余談だが、いづれ天下り先の社長になる事が多い。


話を元に戻してと、とにかく官僚は優秀であり、誰よりも国家の事を考えている事は間違いないし、官僚の力を借りなければ、民主だろうが自民だろうが国政を動かす事は不可能だろう。というか、コロコロ変わる大臣が官僚抜きで国政を牛耳ったら、ど素人だから、どえりゃー事になる。


今回の尖閣問題なんか、その典型だろう。

本日これにて、

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年11月12日 15:49:50: FTyjxkAkLv
バカ言ってるんじゃない、世界中のどこの民主国家が官僚主体で政治してるんだ。日本のような官僚社会主義は世界の笑いものだよ。国会議員は国民が選出するし、だめなら辞めさせる事も出来る。官僚は我々が選んだものじゃない、勝手にされてたまるか。何が優秀だ、笑わせるな。

02. 2010年11月12日 16:40:17: Ua9iLuzTIE
>01
正論だが....
選挙で選ばれたバカが無茶苦茶してるのが現実でしょ。
客観的に見ても彼らの知能は相当に低いと言わざるを得ない。
しかも自らの失態の責任を官僚に転嫁するなど醜態を晒している。
このまま逝けば、本当に国がメルトダウンしてしまう。
もはや理想論どころの話じゃないだろ。

03. 2010年11月12日 17:13:57: 29Pt5gEJT1
>>02
官僚様ですか?

少なくとも、鳩山政権の時、官邸が必要とする情報を故意に報告していなかった
疑いがきわめて濃い。自分たちに都合の良い政治家にしか協力しない、という
体質が染みついているように見えるが。


04. 2010年11月12日 17:24:23: PPAJr6WqwQ
優秀な政治家をスキャンダルで抹殺してきた。
スキャンダルが怖くて清濁併せのむタイプの剛毅な政治家が育たない。

政治とカネ、というスローガンほど政治家の力を弱めるものはない。

政治家の力が弱まれば官僚の力が強まる。

それを煽ってきたのが、マスコミであり、そこにリークしてきたのが官僚である。
それに踊ってきた国民がいて成り立つ。

国会議員=主権者国民である事を忘れているのですね。
国民にとって政治家は自分自身なんですがね。


05. 2010年11月12日 18:00:06: B7r5uSN3uI
降格人事をすればいい。

さらに事務次官を選出したら同期は天下りする制度も廃止すればいい。

それだけのこと。コレをヤラない政治家の責任なのだ。

 優秀な官僚は、多いのですよ。活用しないほうが、アホなんや。

50歳になれば、たいがいその官僚の適材適所ぐらい、分かるがな。

ポストに就けなくとも、仕事が出来る人材を放出するのは、税金の無駄。

テクノクラート、ジェネラリストは、絶対に必要です。

専門家は、専門バカが多いからね。専門家は、他の世間を知らない、アホが多い。


06. 2010年11月12日 18:06:31: iEsDWZb9xk
科挙のような国家公務員制度を変えなければ。事務処理最前線の係長レベルまでは幅広い知識といわゆる頭のよさ(相手のいっていることを着実に理解し迅速に事務処理できる能吏)は必要だが、課長補佐以上はそういう公務員試験及第は関係なし。創造力、改善解決力のある志を持った者を登用すればよい。事務屋やゴマスリ屋が幅を利かすような登用制度が問題。

07. 2010年11月12日 18:06:59: f7TsDdZZBM
勿論、政治主導が重要です。
政治家には選挙があるが、官僚には、「結果責任がない」。
しかし、政策立案もできない政治家には任せられないと官僚の権力を助長させたのも政治家です。
官僚を責めるだけでは、問題は解決しません。

そして、小沢氏のいう「国民のレベル以上の政治家は生まれない」に同意します。
政治家がしっかりして、批判するだけではなく官僚にも大いに行政に能力を発揮してもらう、ことが望ましいと考えます。


08. 2010年11月12日 18:13:56: p75dV2wG02
官僚が悪いことの論証

・まず、特捜検察の暴走を始めとする数々の悪事。
・上記だけで官僚を批判するのに十分だが、
 官僚組織ってのは責任の所在をはっきりさせない仕組みを
 自ら作り上げてきている。また検察がまさにそうだが、
 官僚組織の自己防衛の機能が強く憲法15条による支配が通じない。
 一体となって悪である。
・また、それでも個々人は悪くないと言うかもしれないが、
 内部告発や悪の組織から足を洗って反官僚運動をするとか
 やれることはいくらでもあるわけで、それをしない以上、罪は拭えない。
・これらのことから、誰であろうと全ての官僚が悪でOK。

以上。


09. 2010年11月12日 18:21:21: bRHzUn6DkQ
政治家を何人か知っていますが、物凄く能力が低いですよ。まずは勉強をしないで、お金を出してくれるスポンサ−探しに奔走します。それと選挙に勝つための日々のあいさつ回りと、幹部に対するゴマすりのみの行動です。国を憂いて活動する議員は二三割って所じゃないですか。ただ、人の名前を覚えたりする記憶力に優れた議員は多いかも知れません。即、票に影響しますので。岡田幹事長も同じでしょう。東大を出て頭は良いけど、応用力が無いから経営者は無理だから役人になって、官僚で出世するタイプはマ−ジャンもゴルフも上手い柔軟な人物しか出世しないので、政治家になったのでしょう。人が集まって来ない政治家に大きな仕事が出来るわけが無い。菅も仙石も前原も全員同じ器量の持ち主でしょう。社会生活を良く理解しない国民に見る目が無いだけです。

10. 2010年11月12日 18:48:23: l5dvYqNGIw
むかしはともかく、現在の日本の官僚が優秀だとは、とてもおもえないな。
そんなバカなと思われるかもしれないが、
いまの官僚たちのやっている仕事は高校生でもできる。
むつかしい計算や力仕事などは外部に委託してすませているのだろうし。
官僚なんか毎年、アルバイト制で入れ替え可能にすればいい。

11. 2010年11月12日 18:55:25: p75dV2wG02
>>09
国民が優秀でないなんてことは大前提なんだから、国民のせいにしても官僚の罪は無くなりませんよ。

12. 2010年11月12日 18:56:26: Ua9iLuzTIE
政治家もバカ、官僚も程度が落ちたということは
結局、指導者の存在しない脳死国家ということでしょ。
ネットでグダグダいっても実務なんか誰もできないしね。

13. 2010年11月12日 19:00:05: Ua9iLuzTIE
>>11
国民が優秀である人材を選ぶ能力が無いんだから、
結局、国民のせいだろ馬鹿。民主主義国家において国民以外に
誰が責任をとるんだ。江戸時代じゃねえぞ。

14. 2010年11月12日 19:19:14: p75dV2wG02
>>13
意味不明。
誰も国民に責任がないなんて言ってないし(言っても始まらんと言ってる)、
バカにバカなまま選ばせる制度したヤツが一番ダメだろ?
犬にリーダー決めさせて(結局無能リーダーなので何も変わらない)、
「犬が悪い」と言って何になる?
犬に責任をとらせて何か変わるか?
犬に選挙させるような制度(情報・教育・選挙制度)や体質(それで良しとする体質)が
おかしいわけで、その制度や体質の中心であり、それを防御している官僚を
どうして擁護できるんだ?
まったく支離滅裂だぞ。

15. 2010年11月12日 19:47:38: KnAJ48bhn6
民間だったら、子会社とかに行くんでしょう。

部署のトップが1人で、部下が数人、そういう組織が

ピラミッド型に積み重なっていけば、上の方ほど

多くの人はいらない、ことはすぐわかる。

そういう人は官僚をすぐ辞めて、ハローワーク行って

優秀な能力だったらどこでもすぐ採用されるだろーし、

もしくは自ら会社を作ればいいのではないか?

優秀なら、別に官僚組織の中でしか力が発揮できない

わけではないでしょう?


16. 2010年11月12日 19:49:43: Ua9iLuzTIE
>>14
おまえこそ意味不明だよ。
電通やマスコミは官僚なのか。違うだろうが。
さらに言えば官僚を操ってるのはアメリカだろうが。
アメリカこそは麗しい自由と民主主義の国家じゃなかったのか。
その理想の民主主義国家の国民は何ら責任を負ってないとでも
言うのか。最初から民主主義そのものが幻想だと言うべきだろ。

17. 2010年11月12日 20:55:29: p75dV2wG02
>>16
>電通やマスコミは官僚なのか。

何を突拍子もないこと言ってるんだ?
国民の全責任を押しつけた後は、今度はマスコミか?
マスコミにも責任があるだろうが、それでも官僚の責任は消えないって。
あんたは、相手(私)が言ってもない「誰も国民に責任がない説」を
捏造して、言いがかりをつけてきたんだかから、国民のまえに
あんたが責任をとれって。
言いがかりと認めるか、当方が「誰も国民に責任がない説」を言っていたことを立証するか、
二つに一つでしょ。

で、問題の本質はこうだ。
現状の民主制度では根本的な改善は困難。
しかし、民主主義を放棄して、現状の組織や権力が自発的に改善することも期待できない。
ただ国民が悪いと言っても何も始まらない。
ではどうするか?
国民に不足していたもの、世の中の何がどう悪いのかを(地道に)明らかにしていくとともに、
民主主義が、少しでもその理想に近づけるように、公務員選定制度(選挙制度)の修正を行う。
結局はこれしかない。
国民がダメなの当然だが、ダメなままにしてるのは教育やメディア(の制度)であり、
ダメな選定制度になってるのも選挙に関係するさまざな制度でしょ。
検察が憲法15条から逃れて政治(国会・行政)から独立ってのもこれ。
これら国の制度や組織の主体は官僚でしょ。
「国民がダメ」という認識から、官僚批判を強め、より民主主義を強化する方向もあるわけ。
それともアメリカに操られているという官僚を守って彼らに期待するか?


18. 2010年11月12日 20:58:12: p75dV2wG02
>>17を訂正

「誰も国民に責任がない説」

「国民に責任がない説」

コピペの際に余計なものを消し忘れました。


19. 2010年11月12日 21:47:56: FiC2eJWAP2
>>17

(1)「国民が優秀でないなんてことは大前提」

(2)「犬(=優秀でない国民)が悪い」と言って何になる?

(3)「国民に責任がないなんて言ってない」(言っても始まらんと言ってる)

(4) だから「公務員選定制度(選挙制度)の修正を行う」

大体、こういう主張でいいのか?
でもお前、お前の理想とする(4)を保証するのが(1)の前提だとしたら、
結局、民主主義制度の内部を無限ループするだけだと思うが。
「ダメな選定制度になってるのも選挙に関係するさまざな制度」を
「ダメな国民」が改正しても「ダメ」なんじゃないの?
お前に言わせると犬は犬であってメタレベルに立てないんだから
延々と同じことの繰り返しだろ。

そもそもお前の脳内にある「公務員選定制度(選挙制度)の修正」
なんて誰も知らないよ(笑)  後、オレは官僚ではないし、匿名掲示
板で透視能力を発揮するようなアホな趣味も無い。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK99掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK99掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧