http://www.asyura2.com/10/senkyo98/msg/730.html
Tweet |
様々な人の反響が合った通り、小沢さんが、公開の場で長く、ご自身の意見を発言されました。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv31110371 (11/05現在でも見れます)
内容を書きとられた方もいらして、
http://sumichi7878.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-7653.html
でその内容も確認できます。
これを見て、色々、言っておいた方がいいと思ったことをつらつらと、長いですが書こうと思います。
初めに言っておきますが、私は皆さんとは違う見方をしている可能性が高く、
あまり賛同者はいないと思います。
それとよく勘違いされるので、私の立ち位置というか、それを明らかにしておきます。
まず第一に、私はかなり昔からの小沢ファンです。
そして、かなり昔(政権交代よりはるか前)から、頭の悪い管はあまり好きではありません。
ただ、原理主義者の岡田は好きです。また、次が一番反対の人が多いでしょうが、
私は前原もそう嫌いではありません。
これは単なる私個人の好き嫌いで、評価も時間とともに変わっていますが、
これは直接、その人物が長く話している場面を見聞きし、評価した結果です。
私は昔からマスコミは全く信用していませんので、
自分で直接、意見を見聞きし、それを元に自分の頭で考え、人物を評価しています。
よって、かなり周囲の人と人物評が大分ずれていることは十分自覚しています。
さて、くだらない長い前置きはこれくらいにしておいて、本題に行きます。
―――――――――――――――――――――――――――――――
今回の小沢さんの話を聞いて、「やはり小沢はいい!」と思った次第なのですが、
いくつか気になった点があるので、実はそれを言いたいがために投稿したようなものです。
===============================
まず、一番いいたいのは、【皆さん、誘導され過ぎだと思います。】
見たいものだけ見て、聴きたいことだけ聴いていませんか?
マスコミが、こと政治の事について真実を伝えないことは、
小沢の件で皆さん重々ご承知の事とは思いますが、私が不思議に思うのは、
何故か【管内閣と小沢が対立している】というマスコミの論調は、
素直にそのまま受け取っていらっしゃる方が多い、ということです。
私なんかは、【全く】爪の先程も、マスコミの解説などは信用していませんので、
そのような事は右から左に流して、国会中継などを直接見て、自分で考えるわけです。
そうすると、民主党員の質疑と、それに対する答弁などを聞く限り、
検察・検察審査会の問題点について、よく民主党員は質疑で取り上げており、
その応答によって、裁判所や官僚に対してプレッシャーをかけている事実が見えてきます。
官僚を守護していた自民党の時の国会答弁とは大違いです。
管や岡田の答弁も、自民党の証人喚問請求の執拗な質問に対して、ノラリクラリと
官僚答弁を使ってかわしている答弁で、小沢に対して攻撃しているような話では全くありません。
要するに、別に管内閣が小沢に対してどうのこうの、という話は、そもそも殆ど
【過度に演出され】ている話ではないのではないか、
というのが私がマスコミを全く信じず、自分で考えて出した結論です。
要するに、マスコミが「民主党の分裂を狙って、管内閣VS小沢」を煽り立ている
ようにしか見えないんです。狙いは簡単、自民党・公明党の復活そのものだと思います。
論調や誘導する方向性が、自民党そのものなんですよ。
これに反対する人がたくさんいるのは重々承知していますが、
冷静に過去を振り返ってください。実際に、「管内閣」の誰かが、
長く小沢批判を自ら進んでやっている生放送を、最近見聞きしましたか?
一場面だけ切り取られたり、「ある民主党議員によると」「ある中堅議員によると」
「ある若手議員によると」「小沢派議員によると」「反小沢派議員によると」
などとされて報道していませんか?勝手な解釈を付け加えて報道されていませんか?
例えばの話をします。仮に、小沢をかばっている民主党議員Aさんがいたとします。
その人に、「小沢さんは証人喚問に出るべきですよね?拒んでいるのはなぜですか?」
などと質問され、必ず答えなければならない状況だったとしたら、Aさんは、
どう答えればいいと思いますか?
度重なる小沢批判偏向報道で、世論は完全に「小沢は証人喚問に出るべき」と形成
されている状況です。下手に小沢を庇う事が出来ないのは、誰でもわかることです。
そして、苦しげに答えた一言の切り取り編集をもって、哀れ小沢を庇うために
動いていたAさんは、晴れて反小沢グループの仲間として報道され、世の中に認識されるわけです。
つまり、「マスコミが民主党の内部分裂図を描きたいように、報道しているのでは?」
という視点で見ると、全く別の視点で見ることが出来る、という事です。
実際、結構こういうことが起きていたのではないかと推測します。
ハッキリ言いますが、テレビだけ見て、その内容を信じきっている人にとっては、
「小沢は証人喚問にでない悪人」「民主党は、小沢と管で喧嘩中」「管内閣は滅茶苦茶」
ですよ。あれ?これって、「自民党・公明党」の主張と全く同じじゃ・・・
私の今回の小沢さんのニコ生も見たうえでの判断・意見は次の通りです。
「小沢はメディアによって追い込まれた被害者」
「民主党は、内部では別に分裂していない。メディア・世論に煽られ、多少ゴタゴタはある」
「管内閣は、外交などあまりうまい対策が取れていない。でも、頑張っている所もあり
自民党よりマシ。そもそも1年やそこらでイキナリ良くなるなんて俺は考えて
なかったし、そんな簡単に回復する浅い傷なら、逆に自民党のままでもよかったわw」
今回のニコ生放送を見て思ったのは、
記者とか、評論家の人たちの人でさえも、やはりマスメディアの影響を免れないんだな、
という事です。良く考えてみるとそれは当然で、記者や評論家たちは、
マスメディアの情報は常に最前線でキャッチしているわけですから、
その影響ももろに受けるんですよね。
ということで、そう思った具体的な事例について、次は述べます。
===============================
簡単に言いますと、完全に論点がずれた質問がされていました。
「証人喚問になぜでないのか?」などが典型例です。
他にも「現内閣にイラッとくることがありませんか?」
「党を飛び出るのでは、等という噂もありますが」等々。
まず、「ニコ生に出る前に、証人喚問にでろ!」ですが、これって、
完全に「自民党の論理」ってことに直ぐ気づけた方がどれだけいたでしょうか?
そもそも、「証人喚問」に出るのは、「国民に、小沢が説明していない」という
論法であって、別に秘密会の「証人喚問」でなくても、「ニコ生」などの生放送で、
国民の疑問・質問に直接答えれば、それで当初の目的は、達せられます。違いますか?
それが、いつの間にかに、マスコミの論法に載せられて、
「証人喚問に出る事」が第一義的目的になっていて、
「小沢が国民に説明すること」は二の次になっていたように思えます。
そして、ニコ生をいつものように切り取り偏向報道してくれるマスメディアは、
「証人喚問を拒否!」などと報道するわけです。
あれ?ニコ生などで国民に直接説明すればいいんじゃないんだっけ?(笑
いつの間にかに、金も時間もかかる、更に秘密会の「証人喚問」に出る事、
つまり、「国民」ではなく、自民党が最も望んでいる事、に目的がすり替わってないか?
と私は直ぐ疑問に思ってしまうんだけど、どうもそういうことにはならないらしい。
興味は、「岡田」と「小沢」が会ったかどうか、など、優秀なジャーナリストも
マスコミと同じ論調の内ゲバ探しの質問になってしまったりするわけです。
「なんか現内閣は愚図愚図やってる」とか、マスコミのイメージ報道そのものです。
こういうのを見ると、マスコミの二重の誘導に引っかかる人は多そうだな、
と思ってしまいます。
===============================
今回のニコ生放送をよく聞いてみてください。
「管VS小沢」の構造が先入観として形成されていて、見ていた人は、もう一度
最初から見直してください。
1.小沢の方から積極的に管内閣を含む民主党を批判することは一度もなかった。
2.岡田や管とかに直接いう事は、否定している(私から見ると、当たり前。)
「与党ですし、野党対策もある」「民主党ですから」「同じ党ですし」
「民主党が割れてるとか言われるし」「民主党で成功させたい」
ともハッキリ言っている。
3.「管政権から嵌められた」という枠がある質問に対しては、
必ず「自民党(野党)も含め、日本全体として、」という答え方をしている。
4.とはいえ、大政治家らしく、小沢の意見(管政権との違い)は、しっかり発言した
というか、3.について良く聞いてみると、
「野党さんは、民主主義という最低限の常識を持って欲しい。(わかってるはず)」
と言っている。
私には「野党さんの誰が仕掛けたのかは明言しないけど、民主主義の最低限の
ルールを守って、それを外れた汚いやり方で攻撃するなよ。」という趣旨に見えます。
4.については、大政治家として当然のことで
内部分裂と言われることを恐れて、管内閣と違う意見を言わない、ということは
あり得ないわけで(小沢の信念からしてもあり得ない)、
現内閣の批判というよりは、小沢の政治家としての意を言った、とみるべきです。
(いろんな意見があるのは、極めて民主主義的です。)
これを、「現内閣との確執」に繋げようとするのは、単に初めっから
「管VS小沢」の枠を刷り込まれた人なんだろうと、私は思います。
===============================
ついでに言いますと、仮に、私の見方、聴き方が完全に間違っていて、
マスコミの言うとおり、民主党の確執が酷くて、内部分裂直前!
みたいな状況としましょう。
では、小沢が民主党から出て、民主党を割った方がいいと思いますか?
誰が喜び、誰が得しますか?【小沢は、それを望んでいますか?】
私は単に、小沢が無罪を勝ち取って、民主党が政権を維持すれば、
いずれ小沢が総理になるものと思っていますので、そんな馬鹿なことを推進するのを
主張するやつは、本音はどうであれ、【「反小沢」だな】と思っています。
小沢自身が、「民主党を出る」等と【言い出してから】、初めて
小沢に支援すればいいんです。また、【代表選の時に、小沢を支援して】
代表選が終わった時は、マスコミに煽られるままに【過度の】民主党攻撃することは
やめればいいわけです。(自民党の時は、皆そうしていましたよ?)
もちろん、マスコミの煽りを冷静に受け流したうえで、政治を批判することは
日本のためにとても大事です。
従って、冷静に今の内閣を批判するのはとても良い事です。
ただし、マスコミの煽りや自民党の煽りの存在をしっかりと認識した上で、批判して下さい。
私は、現内閣の政策は、ある程度批判すべき点はあると考えていますけど、
「管VS小沢」という枠組みありきで考えている人が多い気がしますので、
果たして現内閣が正当な評価されているのかは微妙だと思っています。
何処を見ても、反管内閣一色で、少し偏った世論形成がなされている気がしてなりません。
なんか他の人の意見やマスコミの風潮に、自分の意見が影響を受けまくって
いるのではないか、と考えています。
よくよく相手の言っていることを聞いてみないと、(小沢のように)
真実が見えてこないこともあるので、相手の主張を良く聞いて自分の頭で理解し、
具体的に何がどう悪いのか、そして、【どの程度悪いのか】冷静に考えたいものです。
===============================
話は変わりますが、今回の小沢のニコ生の出演について、
個人的な勝手な感ですが、民主党内で小沢の今後の方針が決まったからではないか、
と思っています。小沢さんが党のことを全く考えずに勝手に動くことは
あまり考えにくい。当然ながら、岡田等と裏で間接的に話はついていると考えます。
要するに、マスコミや自民党のエサでしかない、証人喚問に出ないことで、
一致したんだと思います。(笑
まぁマスコミの偏向報道は嘘で、現実には出ることを否定はしていないので、
将来裏をかいて、証人喚問に応じることもあり得ますが、可能性は薄いと感じました。
とすると、「小沢自身が、何らかの形で、直接何らかの説明をしなくてはならない」と
いう話になったんだと思います。そこで、「ニコ生で初っ端に、完全に説明した」
という事ではないでしょうか?
小沢の始めの要旨は、こういうことです。
・そもそも、小沢は汚い金を貰っているんじゃないか?という捜査から始まったが、
全くそんなことはない。【裏金など、汚いお金は、びた一文貰っていない。】
・契約書・権利書・登記・確認書・報告書・領収書から全て公開している
・もう隠すこと自体がなくなってるし、説明することもなくなっている。
・記者もみんな見て知っているのに、マスコミは全く真実を伝えてくれない。
・1年余にわたって、隅々まで検察によって調べられて、何も出なかった。
・ただ、期ずれの問題について、公の場で説明しろということなので、公判まち。
・今現在、司法の問題に入っているので、行政で色々いうのは妥当ではない。
・そもそも、政倫審とか証人喚問は秘密会なので、裁判の方が公開の場だから良い。
・ニコニコは生放送の公開の場で、インタラクティブだから、出演した。
何も貰ってない人が、貰っていないことを説明するのは、小沢の言うとおり、
この説明が限界かと思います。
仮に証人喚問をして、マスコミがその内容を報道したとして、
今回のニコ生以上の報道は、絶対にされません。つまり国民は、
この放送の内容で納得できなければ、絶対に納得できないことになります。
個人的には、これ以上聞きたい人は、完全に「小沢が汚い金貰っている」という
枠を作って聞いている人であり、
それに沿った答え(小沢は黒だ!という答え)ではないと耳に届かない、
自民党やメディアのような人しかいないと考えています。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK98掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。