★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK98 > 700.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
森ゆうこ議員が検審員抽選ソフトの提供と実演を求めるも拒否された?!仕様書を専門家が分析中(アクセスジャーナル)
http://www.asyura2.com/10/senkyo98/msg/700.html
投稿者 ハタ次男 日時 2010 年 11 月 04 日 14:54:54: IaSqJ4vGVcXGY
 

『小沢「強制起訴」で疑惑深まる検察審査会ーーそもそも、検察審査員は無作為に選ばれているのか!?』

カテゴリ: 警察 : 検察 :

--------------------------------------------------------------------------------

執筆者: Yamaoka (3:40 pm)

 検察審査会による2度の「起訴相当」議決、そして検察官役を務める「指定弁護士」の3名も決まり(冒頭写真=「毎日」(11月2日夕刊記事)、小沢一郎民主党元代表の政治資金規制法違反容疑での強制起訴に向けての手続きは着々と進んでいる。
 だが、本紙で10月27日に報じたように、検察審査会の議決に必要不可欠な、不起訴にした担当検察官からの意見聴取がアリバイ的に議決“後”になされた可能性が浮上するなど、検察審査会に関する重大疑惑が次々と出て来ている。
 いつ意見聴取したのか、日時を回答すればこの疑惑は簡単に払拭さえるのに、回答しない検察審査会の秘密主義がクローズ・アップされているわけだが、ならばと、新たな質問を検察審査会に投げかけたことで、さらなる重大疑惑が浮上している。
 それは、検察審査会で議決を行った審査会員11名は、国民から無作為に選ばれているとされるが本当なのかという根本的な疑問だ。
「検察官適格審査会」の委員も務める森裕子参議院議員(民主党)は、先日、検察審査会にこの無作為選出の方法に関して問い合わせ、結果、コンピュータで選んでいるとして、それを裏づけるとする「仕様書」コピーを提出させた。
 現在、それを専門家が分析中とのことだが、本紙の元には、すでにこれに関する数々の疑問の声が聞こえて来ている。


 関係者が証言する。
「森議員(横写真)は当初、目の前でコンピュータによる選出の実演またはその選出のためのソフトの提供を求めたんです。ところが、それは『前例がない』ということで無理だという。そこで、今度はそのソフトの仕様書を求めたんです。
 ところが、結局、出して来たのは仕様書といっても“発注”仕様書で、“完成時”の仕様書ですらないんです」
 発注時のものだから、完成時、大幅に手直しされている可能性もあるわけだ。なぜ、こんなものしか出せないのか意味不明だという。ちなみに、このソフト作成をメーンで手掛けたのは「富士ソフト」のようだ。
「本当に無作為で有権者全員から選んでいるとすると、膨大なデータです。それに、そもそも個人情報のプライバシー問題もあるなか、どこからそのデータをもらったのか? その許可などの問題も出て来ます。それでも、ともかく全有権者のデータを集めたとしましょう。問い合わせると、発注から約2カ月でソフトは完成し納品されたという。しかし専門家によれば、どんなに早くてもこの手の作業には半年以上かかるというんです」(同)
 要するに、本当にコンピュータを利用しているとして、そもそもその対象は全有権者なのか? 最初から任意にある対象だけに限定されているなんてことはないのか? といった疑念まで出て来たわけだ。
 そして、繰り返すように、現在、専門家が分析中であるわけだが、本紙の元には、ある確かな筋からこんな情報がすでに漏れ伝わって来ている。
 小沢氏の強制起訴を決めた2回目の議決を行った東京第5検察審査会ーーその11名の審査会員の平均年齢が二転したのはご存じの取りだが、こんな情報が。
「問題のソフト仕様書によれば、11名が選出された際、その平均年齢も同時に出て来る造りなっているんです。だから、平均年齢を計算する必要などない。計算違いする要素がないんです」
 誕生日が来て、年齢が1つ挙がった者がいたための計算違いという解説もあったが、これもソフトが自動的に修正するから、そんな間違いもそもそもあり得ないという。
 むろん、これはこの仕様書通りのコンピュータソフトを本当に使用していればの話しなのだが……。
  このソフト、大きな流れとしては、2回の選出があるそうだ。
 まず、一次選出として検察審査員11名より多い、例えば100名をわが国有権者のなかから無作為に選ぶ。そして、その100名のなかから暴力団関係者だとか、前科があるとか、裁判官であるとか、不適格者を省く。そして、例えば残りが70名になったとして、それで二次選出をやって最終的に11名を選ぶといった具合。
 なお、この二次選出は最高裁の管轄。
 そう、疑惑が次々と出て来ているのは検察審査会だが、同審査会は最高裁の管轄。結局のところ、この疑惑は検察審査会だけに止まらず、わが国の三権の一翼を担う「司法」の最高権威・最高裁の責任に行き着くのだ。
 仕様書の分析結果が待たれる。

http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/
(ただいま転載許可申請中であり、拒否された場合、削除依頼を申請します)  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年11月04日 17:04:22: NKGBUbkb9A
いろんな方面からインチキを暴いて下さい。

02. hogehoge 2010年11月04日 17:25:46: SXGg4c2eT5Bno : QTIo4S8NGU
IT屋ですが...自動抽出だけなら半年はかからんわなあ。この会社の仕事もしたけど、ぜんぜん複雑なCSのシステムも納期1年でしたよ。

03. 2010年11月04日 17:25:59: BgTb8jOh0I
 こんないい加減なソフトしか作れない「富士ソフト」は、この激しい業界では、生き残れませんネ。近いうちに社名変更かな?何れにせよ、官公庁への入札は不可能になり、民間でも無理だな。「富士ソフト」の社員は、これだけ欠陥商品で有名になると次の会社にもいけないよ!早く弁明することをお薦めします。


04. 2010年11月04日 17:28:09: LCi6tKNbKM
森ゆう子議員には、頭が下がります。こんな不正がまかり通るなどもってのほかなのに司法が、法律を捻じ曲げる国などあるか日本は、民主主義など絵に描いた餅に過ぎないのかなあ。こういう真っ当な正論が、メデイアに乗らないからなあ。民主党の他の議員も勇気を持って声を上げてもらいたい。官僚を敵に回しても戦える人は、いないのか悔しいな。

05. 2010年11月04日 18:09:32: M9xpn3VdWk
当方もIT屋です。正確には「検察審査員候補者名簿管理システム」といいます。単純にくじ引きをするソフトではないようです。この開発案件には外資系のコンサル会社が、工程管理と性能試験まで請け負っていたはずです。確か、裁判員候補者の名簿管理システムとセットで下請会社を探してました。それで私も仕様書を見たことがあります。確か納期は短かったが仕様変更が多数出たと聞いてます。最終納期は半年以上かかったらしいのですが…

06. 2010年11月04日 18:49:39: EfmyK7FuYg
一次の抽出は市町村の選挙管理員会で、これは何百万という母数から400人を選びます。これには有権者が3人集れば立会いができることになっていますからソフトに詳しい方は立会人の申込をしてはどうでしょうか。
二次の抽出は審査会事務局で400人を4群に分けた各100人から5人又は6人(プラス同数の補充員)を選びます。このときには地裁の判事と地検の検事と関係市町村の職員1人の3人が立ち会うことになっています。この3人はその抽出が無作為になされたことを確認するために立ち会うのだが、ソフトの知識はあるのでしょうか?
検察審査会法は昭和23年からあるので、コンピュータ化したのは最近で、長い間どんな方法でくじ引きをしていたのか(コンピュータを使わずに何百万の名から400人をえらぶ籤をどうやって作るのか)極めて興味があります。
真面目にルール通り抽出しているのなら堂々とオープンにすればいい筈ですが。プロがアルゴリズムをチェックすれば精度は検証できます。

07. 2010年11月04日 19:19:12: P0CRxzifWA
最終的に抽出された候補リストから、人間が意図的に弾いたり加えたりしてるのであれば
ソフトがどうこうなんてあまり意味の無い話と思いますがねぇ

08. 2010年11月04日 20:42:00: QR3K57T0B2
真実だけをガンガン放送できるテレビを作らないと!パソコンがいじれないテレビ騙され日本人のために、是非、ニコニコ阿修羅版!

09. 2010年11月04日 22:59:11: MaFr27pLGI
こんな簡単な仕組みのシステムにさえ、外資系のコンサルタントが入るんですか?
ん〜何と言うか実に税金の無駄遣いですねぇ。。

10. 2010年11月04日 23:01:39: sNdrwBpvYc
関係ないけど、もうひとりの「森」のほうはシャブ愛好で自爆したようだぞ。(笑)
           ↓
---------------------------------------------------------------------
森元総理の息子がオーバードーズで倒れたらしい

95 : やなな(愛知県):2010/11/04(木) 21:09:24.46 ID:5ZFY3UMrP
>>73
二階堂コムにあった

10月31日午後6時ごろ、能美市下ノ江町、森祐喜前石川県議(46)が自宅で倒れたとの119番通報があった。
森前県議は、救急車で白山市の公立松任石川中央病院に運ばれた。関係者によると、森前県議は病院到着時は、心肺停止状態だったが、
手当てを受け一命を取り留めたもよう。面会謝絶の状態が続いているという。

 以上、二日付けの朝刊、北國新聞の社会面3、全体で29面、に掲載されていました。

http://www.nikaidou.com/archives/7088

---------------------------------------------------------------------


11. 2010年11月04日 23:09:08: MhbFVl6bhc
マスコミは冤罪を製造し検察は証拠を改竄する。
ニコ動の小沢さんは堂々たるもの。ぜひこの日本を変革する先頭にたってほしい。

新聞・テレビについての1千人アンケート(7.特捜検察の証拠改ざん編)

http://enq-maker.com/5Ucqrm1

報道オンブズマン日本
http://gomisoji.web.fc2.com/

マスコミは世論を捏造し、検察は証拠を改ざんする。


12. 2010年11月04日 23:21:19: 1lyXQZvUm6
全国から審査委員を選ぶとなると、全国民のリストが必要になります。その膨大なデータは何をもとに作ったのか、住民台帳なのか、データはどのコンピユータに保管してあるのか、また、全国から審査委員を集めた証拠はあるのか、出張旅費の領収書はあるのか、いろいろ疑いたくなりますね。虚偽記載をしていないか。

13. 2010年11月05日 00:09:39: FSsZNMTF5s
外資系コンサル会社の名前、判明しました。アビームコンサルティング株式会社でした。

14. 2010年11月05日 05:20:37: XldlE2n5mg

>関係者が証言する。
「森議員(横写真)は当初、目の前でコンピュータによる選出の実演またはその選出のためのソフトの提供を求めたんです。ところが、それは『前例がない』ということで無理だという。そこで、今度はそのソフトの仕様書を求めたんです。
 ところが、結局、出して来たのは仕様書といっても“発注”仕様書で、“完成時”の仕様書ですらないんです」<

発注仕様書の提出は前例として、あったのだろうか。今回の件はあまりに疑惑がありすぎるので、前例がなくとも疑念をはらすためにも、完成品の開示を強く要求すべき。国民の一人として、各々が公平に「選ばれる権利」を有しているはずだから、そのことが確かに担保されていることが証明できなければならない。

国家機関において、「選出の実演」と同様なケースがなかったか、前例としてあげられるものがないか。


15. 2010年11月05日 10:02:16: g4xgI1dTR2
富士ソフト株式会社では、本年9月30日まで作家で元経済産業大臣の堺屋太一氏が取締役を務めておりました。

現在、経済産業省のシステムインテグレータとして登録されており、お仕事も結構受注しているようです。

尚、堺屋太一氏と読売の辛坊治郎氏とは大阪&橋下知事つながりの盟友であります。


16. 2010年11月05日 10:37:37: FSsZNMTF5s
富士ソフトは官公庁案件にはめっぽう強いと業界では定評があります。よく考えればこれって正確な情報を取ってくるための強力なコネクションが必須ってことだよね。一般競争入札か、随意契約か?ちょっと匂いませんか?関係者の内部告発を望む。

17. ムッシュ 2010年11月05日 12:00:06: bZqTZzfo9Hlvo : tiI7QesE7w
早く国家権力の事実を暴きましょう。

18. 2010年11月05日 12:39:03: 2tB1NFRjwY
>問題のソフト仕様書によれば、>>11名が選出された際、
>その平均年齢も同時に出て来る造りなっているんです。
>だから、平均年齢を計算する必要などない。
>計算違いする要素がないんです

>誕生日が来て、
>年齢が1つ挙がった者がいたための計算違いという解説もあったが、
>これもソフトが自動的に修正するから、
>そんな間違いもそもそもあり得ないという。

これは事実なら決定的だな。
間違いなく何かを隠していることになる。
知らなかったではすまないだろうな、事務局は。


19. 2010年11月05日 12:48:29: 2tB1NFRjwY
平均年齢の計算部分の実装は、おそらく
大して複雑なものではない。
ていうか、ほんの十数行じゃないか?

ということは富士ソフトと共謀して、
仕様書、ソースコードを改竄したうえで、
平均年齢計算なしの物を仕立てて
短期間のうちに、偽物を差し出してくるかもしれない。

だから改竄される前に、
速攻で今あるソフトを直に動かしてみて、
平均年齢の計算部分の確認だけでもしておいたほうがいいと思う。


20. 2010年11月05日 15:31:21: E5Ov7ST08E
それにしても・・・
市民の会からの前田検事の「特別公務員職権乱用罪適用」の告発が、
昨日、最高検に受理されたと言う話、
ニュースに出ていませんが、何故なのでしょう?
これをきっかけにして、村木さん事件がトカゲの尻尾切りに終わらず、検察全体の問題になっていくと思われるのに。
尖閣ビデオ事件に隠れて、全く見えなくなってしまいました。

21. 2010年11月05日 16:20:54: fVKeID4SKg

最初から任意にある対象だけに限定されているなんてことはないのか? 
といった疑念まで出て来たわけだ。

そうだ! 50名程度の中から、コントロールできそうな人を選んだか?


22. 2010年11月05日 16:33:07: sG3STloHOQ
>>12

そこなんですよね。
年金の管理記録ですら曖昧なのに、そんな完全網羅されたデータベース
があろうはずも無く、逆にいつの間に国民総背番号制が完成したのか?と
なってしまう。

矛盾してるのだ。

第一そんな巨大なソフトであろうはずも無く、前段ではやはり運用者が
候補者名簿を作り上げ、その後の個人情報管理、条件フィルタリング、
抽選、連絡文書作成管理・・・をさせるものと考える方が自然でしょう。
だとすれば、コンピューターが無作為に決めたと言うのは逃げ口上以外の
何物でもないと思うのです。


23. 2010年11月05日 16:35:44: ErakC5VAo7
「すでに“日本マスコミ軍団は大敗をきしている!〜」

強大かつ世界最大級にある、その“影響力群や“第三の権力群を、まともに使うこともなく、“万民主権群の奪還には常に“そっぽを向き冷酷であり続け、常に軸足は“体制維持=“巨悪巨罪群の固定強化の道具となり下がったままであり、その“マスコミ軍団自らから発する悪害群により、自身の首を絞め続けており、売り上げやその影響力の低下&没落に歯止めがかからない状態であり〜すでに大敗である?、世界最悪級の“日本マスコミ軍団は、その使命群を放棄しているから必然的にそうなっている〜

“マスコミ軍団側の使命である、“体制権力群への監視&糾弾と、“万民主権群の奪還と、“万民主権群に有益なる情報群の開示と報道などであるところ、逆に、有益情報群の“隠ぺい主義&拒絶反逆主義と、“愚民化への洗脳主義であり、このまともな使命責務群のほとんど怠っている〜 “日本のマスコミ軍団はすでに大敗している〜

各個人が保有使用中の“万民主権者側の“万民マスコミ群=“パソコンや〜“携帯電話などのほうに軍配は上がる日は近い!〜“日本のマスコミ軍団によらない日本マスコミ軍団以外の、“万民主権者側自身による情報群の入手や、情報群交換や、すでにそうなっている〜世界最大級に、強大な組織群や権力群などを保有しているにもかかわらず、日本のマスコミ軍団は、個人の超弱小の個人万民マスコミ群により、敗退を重ねている〜情けない限りである〜

“万民主権群への切り捨て策と、“巨悪巨罪群のセンターである“日本体制側への手先用心棒役であるかぎりは、必然として、弱小の万民主権者側の個人マスコミ群には勝てないのである〜

“民主主義とは=“主権在民であり、“万民主権群の奪還策であり、これをはぐくみ育成し加護するのが、「“日本体制側=地方と中央政府とその“三権(立法&行政&司法)制度賊」側の本来的かつ基本的な使命&義務である〜が、“日本体制側はその使命義務群を放棄したままであり、その手先用心棒役のマスコミ軍団とともに、“心中敗退の宿命か?〜

(※全文例外を含む)
“大自然法に沿い、非暴力による「“おとなしい“万国の“万民革命主義」の思想言動者の・李 得実 ☆万国万民との茶話交流を!〜

※連絡先を掲示すると、なぜか?“阿修羅側のみは“記載拒絶に合うので、止むを得ず連絡先を記載できていません〜読者万民はご理解を〜


24. kashita 2010年11月05日 17:46:54: sezqY2mdVdIZA : ETj96UtOb6
選別アルゴリズムどころか、もはや「架空の検察審査会」の可能性
さえ窺える事態。

「特定の立場の人間に限った情報の閲覧」と「情報の一般公開」では
大きな差があるものです。

検察審査会のメンバーの情報くらい、国会議員であれば自由に閲覧する
くらいできていいはずです。

そんなことも許されない制度など、施行してはいけない。
直ちに停止・破棄すべきです。


25. 2010年11月05日 19:37:39: lRYfivAqeo
TBSラジオの(金)出演コメンテーター宮台しんじさんが、野党要求の

「政倫審、など出る事は無い。小沢さんの元秘書の大久保さは、元検察前田の

 出鱈目な改懺によって罪を擦り付けられたこと。」

「政倫審の次は証人喚問とエスカレートして行く。野党の要求等、拒否して

 構わない。逆に野党にどう云う理由でなにを、聞きたいのか先に、

 聞けばよい。。。。どうせ無罪なのだから。」とのことことでしたやはり

ラジオの方が見識が有りますね。。。。。


。。。。。。。。。私の想像で作った勝手な支持率調査。。。。。。。。。


地上波〜〜0%、ネット〜〜63%、ラジオ33%、わからない4%



26. 2010年11月06日 00:57:27: 4D8S9FbD1Q
検審員の抽選方法は、

 ■【年末ジャンボ宝くじ】方式に変更すべし。

全段階でないにせよ、途中数段階の抽選は公開にして、人間の肉眼で矢がささるまで完全把握できるように手間(工数・コスト)をいっぱいかけて行う必要がある。

給与計算じゃあるまいし、ソフトとか言ってる方がそもそも職務怠慢であり、
発想そのものがもはや前近代的だ。

こういうことこそ予算を重点配分して、手間をいっぱいかけてよいのだ。
▲「国民の代表」▲を選ぶのだから。

(余談だが、前田事件のための検察内部PRJの予定工数を金額換算してみよ!
来年度予算から検察官の給与はその分引き下げるべきだ。
そういう必要悪にすらならないことこそ、手間をかけず内部牽制できる仕組みにソフトも使って改革すればよよいのである。)


27. 汚沢一郎 2010年11月06日 01:28:43: df2ditxSiHQLY : MVknTqJJjS
疑問に思ったのは、この国会議員のおばさんがソフトの解析を行うのだろうか?
試して理解出来なければTELラッシュor他社に流出
 
自分もソフトを書いたりするが、理解出来ないと思われる人物に対し
みだりに渡す事は後々面倒な事になるだろうから、
こんな得体の知れぬおばさんに渡す訳がねぇと思うのだが?
常識から考えて…

28. 2010年11月06日 08:23:34: tYXzDOfLsA
盗人が私は盗んでいませんといっても、誰が信じるだろうか。検査審査会事務局が、審査委員を適正に選んだと言っても、それを誰も検証できないのでは、そこに不正行為があったとしても、立件は不可能だ。選挙と同様、立会人は絶対に必要だ!

29. 2010年11月06日 09:08:11: K8ECBsFygQ
>>27

富士ソフトの人?


30. 2010年11月06日 12:12:54: yCwUJKNv6M
>>27
国民に選出された国会議員が得体の知れぬおばさん扱いであるはずがない。
あほか?

31. 2010年11月06日 12:24:57: sCif4wPAe2
>>27
国会議員が得体が知れないって馬鹿ですか?
で、ソフトウェアを渡したらその国会議員が解析すると思ってんの?
その国会議員が専門家に解析を頼むだろうくらいの想像すらできないの?

これだけ非論理的なことを恥ずかしげもなく言えちゃうってことは、さぞかしレベルの低い技術者なんでしょうね(笑)。

ついでに言っておくと、まともな技術者なら、ソフトウェアをコーディングする時は保守性を考えてなるべく可読性の高いコードを書くものです。あんたのコードが理解できないのは、可読性を考慮してコーディングするだけの力量がないからじゃないの?


32. 2010年11月06日 17:06:04: NgSHpNXshs
>>27
出直して来い!

33. 汚沢一郎 2010年11月06日 18:03:24: df2ditxSiHQLY : MVknTqJJjS
>>29 >>30 >>31 >>32
出直してきたけど〜

お前ら、このおばさんの事で何知ってる?
ソフトウェアに関する知識はどれくらいある?
この件に関連した人物どの程度いて、何処と相談するんだ?
 
   ほとんど知らない=得体の知れないおばさんとしか言えない。
 


34. 汚沢一郎 2010年11月06日 18:11:04: df2ditxSiHQLY : MVknTqJJjS
>>31
それは企業によって、書くソースコードの仕様/言語によって違うだろボケ!
企業内でのルールを用い機密性を考慮する場合も有る。
己の狭い仕事だけで物考えるなアホ技術者

35. 2010年11月06日 19:12:53: SPtnMDxJ8A
>>34

やっぱり、富士ソフト関係の人だ!

電卓で平均年齢の計算に出来ない、表計算ソフトも使えないと自分から告白した、第五検察審査会事務局員レベルでも扱えるほどユーザフレンドリーな「検察審査員候補者名簿管理システム」の作成に携わっただけあってさすがに言うことが違う!

やっぱり、会社のルールで機密性を考慮して、保守性を犠牲にしてもわざと、読みにくくソフトウェアをコーディングしなければならないから、いつも、顧客からの問い合わせのTELラッシュでご苦労されているのですね?


36. 2010年11月06日 19:47:27: sCif4wPAe2
>>34
クライアントから丸見えになるようなjavascriptやHTMLのような言語ならともかく、一体どういった理由で機密性を考慮して分りにくいコードを書く必要があるんだ?

機密性じゃなくて性能を考慮して保守性を犠牲にしてチューニングするってことはあるだろうが、機密性のためって一体何?それともお前の会社はソースコードが簡単に流出くらいセキュリティ管理が杜撰なわけ?

1億歩譲って分り難いコードを書く必要があったとして、その場合、その部分に第三者が見て分るようなコメントすら書かないのか、お前の会社では?それで一体、後で誰が保守すんの?書いた人間以外保守できないようなクソコード作って何が嬉しいの?


37. 2010年11月06日 22:51:57: B6cyh1OLA2
事務局の担当者の計算ミスが原因で、事務局は「誠に申し訳ない」と謝罪した。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101013k0000m040085000c.html

>「問題のソフト仕様書によれば、11名が選出された際、その平均年齢も同時に出て
>来る造りなっているんです。だから、平均年齢を計算する必要などない。計算違い
>する要素がないんです」


38. 2010年11月07日 21:28:27: FSsZNMTF5s
アクセス・ジャーナルによると、明日、森議員の事務室で公開が決まったそうです。まずは森さんのツイートを待ちましょう。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK98掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK98掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧