★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK98 > 364.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
菅直人の「最小不幸社会」は政権交代無血革命政権から人気を取り去るための台詞です(汗)
http://www.asyura2.com/10/senkyo98/msg/364.html
投稿者 SOBA 日時 2010 年 10 月 29 日 10:16:19: LVbi13XrOLj/s
 

「愛、そして生きる 主権者は私たちです」BBS投稿、

管の最小不幸社会は人気取りの台詞だ
投稿者---痴聖人?(2010/10/27 11:03:00)

↑への↓RE投稿です。

菅直人の「最小不幸社会」は政権交代無血革命政権から人気を取り去るための台詞です(汗)
http://www2.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?jouhou+2737

菅直人のキャッチフレーズ、「最小不幸社会」は「セーフティ・ネット」を別表現したのかと思って良く見ると、そうではないですネ

「セーフティ・ネット」は「最小不幸」ではない。最大幸福への道を開くための「幸福の味の素」です。「最大幸福への種(タネ)」と言ってもいい。

思うに自覚的エージェントと言うのはそんなにいないと思っています。
菅直人は政治センスのなさ、頭の悪さの素質を見込まれた無自覚のエージェントと僕は思っています

>最小不幸社会などときれいごとを言っているが信用できない。
>
>もし本当にやる気があるならば社会を隅々まで見渡すはずだ。
>その努力が見られないということは本気でやる気がないという事だ。
>自殺や大卒新人の就職ばかりが社会問題なのではない。
>
>数万件に及ぶ雇用に関する訴訟とその内容を調べてみるがいい。
>そこでは犯罪が横行している。裁判所までが企業犯罪に甘い構造になっているため犯罪の抑止に繋がっていない。
>高業績企業でも解雇に便乗しているのは悪質だ。
>一人でも加入できる組合もあるがガス抜き機関でしかない。
>
>労働者に皺寄せすれば企業経営者は体質改善を怠ることになり、それが結果的に国際競争力を落とし国家の弱体化に繋がる。
>
>労働者の人権擁護と企業の国際競争力強化の二つの意味で、最小不幸社会を言う前に最小犯罪社会を目指すべきだ。
 
 
反戦な家づくりの名月さんは、僕のエントリーの写真と、下記バナーを見てくれたのかも知れない。

金大中と小沢一郎(反戦な家づくり)
ttp://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-960.html

(以下引用始め)
(略)

先日の銀座デモの様子を見聞するにつけ、小沢一郎は金大中のようになってきたと感じる。
「国民の生活が第一」という秀逸なスローガンとと共に、満身創痍になりながら仁王立ちする小沢一郎の姿は、確実に支持を広げている

昨年の西松事件以来、弾圧され続けることによって、小沢一郎はこれまでの小沢一郎ではなくなった。
金権腐敗というレッテルを無理やり貼り付けられることにより、かえって金権政治家というイメージから離れ、民衆政治家(ポピュリスト)としての姿を私たちに想起させるようになった。

※ここでポピュリストという言葉は、副島隆彦氏が繰り返し言われているように、民衆の声を正しく聞く政治家という意味。

(略)
(以上引用終り)


クリックで⇒なぜ、小沢氏は検察に目の敵にされ執拗に検察に攻撃されるのか、その理由はこれ。
-2"あ"

   ↑↓

クリックで10月22日、階猛議員が国会質疑で提出した検察審査会資料の3は必見エントリー。(歌は、吉田拓郎のファイト、宗次郎の= 道 =
規制改革要望書司法改革と検察審査会会議録非公開糾弾バナー

   ↓↓↓

断固としていけば必ずその後に道が出来る

眉を挙げ決然として行くのみ
 
 
2010年10月24日(日)検察審査会糾弾デモ、最後尾から前方を望む。右折する先頭部隊がちょうど交差点を渡り始めた瞬間です。デモ隊の長さを見てください

クリックすると、24日検察審査会糾弾デモ紹介エントリー中、プラカードの組合せの工夫・面白さについてのまとめ部分に飛びます。
あ
上の映像中、以下ズームアップ。先頭部隊が交差点を右折して内幸町の方に向けて渡り始めた瞬間です
あ
 
 
 
28SOBA←Twitter(ツイッター)

クリックで⇒あのジェラルド・カーティスの正体はCIAへの情報提供者だった!そのカーティスが菅首相を操ろうとしている。
あ

クリックで⇒菅民主党政権のマニフェストにはあきれた。「2009年 マニフェスト」にあった「可視化」の文言を消しました。
あ

ラブソングその他
バナーは、8・30勝利 7・11隷米菅鉄槌記念

↓植草さんのココログへ、↓モルダウ(我が祖国)
8・30勝利記念バナー

↓クリックで【本家】と【遊撃板】の愛、そして生きる 主権者は私たちですBBS。
主権者は私たち国民レジスタンスバナー 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

↓植草さんの主権者国民レジスタンス戦線結成呼びかけエントリー(関連
主権者は私たち国民レジスタンスバナー
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年10月29日 11:17:50: Bfy14IO3uQ
管直人の最小不幸社会は馬鹿なフレーズだ。こんな卑屈なフレーズを宣たまう政治家?は初めて、信じられない。人気取りではなく、己の無能さを前提にし、自信の無さを曝け出しただけ。

02. 2010年10月29日 12:44:43: DmjCaYycV2
あいば達矢氏によれば、われらが小沢一郎逮捕もありうる(!0/29)
デモを起こそう。小沢逮捕を許してはいけない
やつらの蛮行を知らしめよう
力を結集しよう

03. 2010年10月29日 13:04:42: 0huCCn4zOU
菅内閣と菅・仙谷一派の議員は幼稚すぎて呆れる。
これだけ失敗をやらかしておいて責任はとらず、なぜか全部小沢のせいだといい始める。ここまで幼稚な集団は見たこと無い。
小沢が以前「民主党の議員は政権与党を担うレベルに無い議員が多い」と言ったが、まさにその通りだった。

04. 2010年10月29日 14:52:30: cEfywoaiPQ
>>ブログ記事筆者

全然違う。まったく間違っている。
私も菅政権に批判的だが、この文章は批判のポイントがずれている。
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の典型。
そもそも「最小不幸社会」ってのは、菅の造語ではない。
リベラル派の主張を社会学者の宮台真司がまとめたもの、
すなわち「最大多数の最小不幸社会」から取ったもののようだ。

「最小不幸社会」は、「国民の生活が第一」の理念と軌を一にする理念である。
菅首相が批判されるべき点は、理念ではなく、
理念を実現するための具体的な方策と工程表を明示していないことにある。

すなわち、最小不幸社会を実現するには、
「成長(リフレ政策=金融緩和・景気対策)→再分配強化(負の所得税≒給付付き税額控除等)→効率向上(構造改革)→財政再建」
という道筋を国民に明示するべきである。
菅政権はそれができていない。

「最小不幸社会」なるスローガンは、20世紀最大の政治哲学者ジョン・ロールズの理念を
「最大多数の最小不幸社会」と一行に要約した宮台真司首都大学准教授のアイデアを借りたものであろう。

■そうですね。2003年には僕は既に「最大多数の最小不幸」を大々的に使用。
http://bit.ly/cHf8ao RT @fuzitaca: 「最小不幸社会」
@miyadai さんが提唱していたと記憶しています。こちらが参考になる…
http://twitter.com/miyadai/status/15762633988
リバタリアニズム・リベラリズム・コミュニタリアニズムの円環
第一に、より多くの異なる共同体が「それは自分たちなら耐え難い」と感じる事柄から
政策的に手当てする。「最大多数の最小不幸」原則と言う。
■何が幸いかは、個人ごと共同体ごとに違うはず。
でも痛いのは嫌、苦しいのは嫌、死ぬのは嫌、という具合に、
幾つかの不幸については立場可換が成立しやすい。
そこから順に手当てしようというわけだ。
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=28RT

菅憎しの感情から、全否定して、物事の本質を見失っていはいけない。
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」になってはいけない。
「最小不幸社会」は、「ジョン・ロールズ」だ。

小泉自民党が目指すのは「弱肉強食」による経済活性化であり、
格差の拡大は必要という立場だ。
これに対して民主党は、規制緩和などによる経済の活性化には賛成だが、
それが格差を拡大し、二極化を進めることには賛成できない。
成功者がさらに成功するのを邪魔はしないが、
失敗した人がホームレスや自殺に追い込まれないようセーフティネットを用意し、
不幸を最小化するのが政治の役割、というのが私の政治哲学である。
改革後にどのような社会を実現するのか。
ホリエモンとホームレスに両極化する「弱肉強食型社会」か、
それともホームレスや自殺者をこれ以上増やさない「最小不幸型社会」なのか。
(以上、引用終了)(「論座」2006年5月号)

宮崎哲弥:最小不幸社会というコンセプトは、菅氏自身の定義によれば、
「ある程度以上幸福になるのは個人の努力によるべきだが、
多様性のある人々の住む社会で、個人の努力だけではうまくいかない
問題に関しては、政治で解決する」ことを言うのだそうです。
もう少し私の理解によってパラフレーズ(図式化)しておくと、
次のようになります。
価値観の多様化、ライフコースの多岐化が進み、
かつてのように個々人の幸福観について国や社会が一様の枠組みを与えることはできない。
しかるに、不幸のほうはいまだに昔ながらの「貧・病・争」に関わるものが多く、
政策的に解決可能な部分もある。
そこで政治の目標として不幸が最小化した社会の構築を目指すべきだ、と。
これはベンサム以来の「最大多数の最大幸福」に代わり得る、
そしてジョン・ロールズの格差原理(もっとも不遇な人々の便益を最大化すること)などとも
適合性の高いアイデアだと思います。
(「日本経済復活 一番かんたんな方法」勝間和代・宮崎哲弥・飯田泰之著)

以上のように、繰り返しになるが、理念は間違っていない。
批判されるべき点は、せっかく立派な大哲学者の理念を掲げたのに、その理念を実現するための具体策と工程表を明示していないことにある。

◎必要なのは「既得権益を剥した再配分」である(宮台真司・首都大学教授)
宮台◇[民主党はリベラル政権になるかと問われれば]イエスです。
自民党も20年前まで完全な再配分政党で、それ以降も公共事業を通じてそれなりに再配分を続けてきました。
民主党政権でも再配分は変わらないと見えますが、再配分から既得権益を剥がそうとしています。
再配分の是非と、既得権益の是非は、別問題です。
小泉自民党は「既得権益破壊=再配分廃止」と短絡し、
反小泉は「再配分重視=既得権益温存」と短絡しました。
必要なのは「既得権益を剥した再配分」です。
「必要な手当てを必要な所に」という意味で合理的再配分にとって不可欠です。
これをやろうという民主党は自民党より公正重視で、リベラルです。
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=768
必要なのは「既得権益を剥した再配分」である(宮台真司・首都大学教授)
なぜ、菅政権は、「既得権益を剥した再配分」政策を明確に掲げないのか。
ここが最大の問題点だ。


民主党政権に望む政策は、
やはり、マニフェスト最重要項目である年金制度改革だ。
年金制度の一元化と最低保障年金の創設だ。
これは、政権を3年は維持しないと実現できない。
自民党に政権を奪還されたら、ご破算になってしまう。
マニフェストにはないが、政策集にある給付付き税額控除や番号制度の導入も必要だ。
貧困対策やビルトインスタビライザーの強化につながる。
同時に正しいマクロ経済政策の実施が必要。
とくにリフレ政策。

■インフレとデフレと景気に関するよくある質問集
(前略)年率で2%から3%程度(論者によっては2%から4%程度)のマイルドインフレはむしろ望ましいことです。…
2%から3%程度のマイルドなインフレが望ましいというのは世界のマクロ経済学者の間ではほぼ合意事項です。…
日本がデフレから脱却できない理由は簡単で
(1)現在、日銀が買っている長期国債の量が少なすぎる、
(2)今までに日銀が何度も失敗しているので、そもそも信頼度が低いという二つが原因です。
補足:日銀のこれまでの失敗としては、たとえば政府の反対を押し切って2000年にゼロ金利政策を解除した後、
急激な景気悪化でゼロ金利+量的緩和政策に復帰、
2006年に「物価が安定的にプラスになった」と考えて量的緩和政策とゼロ金利政策を解除したら
物価がプラスになったのは消費者物価指数による誤差だったことが後日判明、などが挙げられます。…
▼安定的に2%〜3%程度のマイルドインフレが実現するまで、
市場に出回っている長期国債を日銀が買う量をどんどんと増やして行けばOKです。…
このような提案は現代マクロ経済学の代表的研究者によって既に何度も繰り返し提案されています。
たとえばクルーグマン教授(プリンストン大学教授、ノーベル経済学賞受賞者)、
グレゴリー・マンキュー教授(ハーバード大学教授)、ケネス・ロゴフ教授(ハーバード大学教授)、
フレデリック・ミシュキン教授(コロンビア大学教授)などが代表的ですが、
これらの論者に限った意見ではなくてマクロ経済学者の間では非常に一般的な意見です。(後略)
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20091109

政策に人格なし。

負の所得税
この問題の解決策も、フリードマンが45年前に提案している。負の所得税である。
これは課税最低所得以下の人に最低所得との差額の一定率を政府が支払うものだ。
たとえば最低所得を300万円とし、あるフリーターの所得が180万円だとすると、
その差額の(たとえば)50%の60万円を政府が支給する。
これなら最賃を規制しなくても最低保障ができるし、働けば必ず所得が増えるのでインセンティブもそこなわない。
アメリカでは、これに似た勤労所得税額控除(EITC)が1975年から実施されている。

フリードマンの提案したのは、こうした生活保護を補完する制度ではなく、
現在の所得税システムとともに生活保護や公的年金も廃止し、
課税最低所得の上にも下にも(正または負の一定率の)フラット・タックスを課すことによって、福祉を税に一元化するものだった。
これによって税制は劇的に簡素化され、厚生労働省を廃止すれば、きわめて効率的な福祉システムが可能になる。

しかし、まさにその効率性が原因で、負の所得税はどこの国でも実施されていない。
大量の官僚が職を失うからである。
現在の非効率な「福祉国家」では、移転支出のかなりの部分が官僚の賃金に食われている。
それを一掃して負の所得税に一本化すれば、現在の生活保護よりはるかに高い最低所得保障が可能になろう。
フリードマンは、やはりまだ新しい。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/855d2fe7c6f54dda2eeb83eab2e0178e
ミルトン・フリードマンが1960年代に提案した負の所得税は、既存の福祉支出を代替するものだった。
つまり公的年金や老人福祉などのかたちで裁量的に行なわれている福祉支出を全部やめて、その原資を負の所得税に回すというものだ。
 
これによって厚生労働省は廃止され、アドホックな福祉支出がなくなって、もっとも貧しい人だけに所得移転が行なわれる。
これは「ベーシック・インカム」と呼ばれる考え方と結果的にはほとんど同じだが、
きわめて効率的であるがゆえにどこの国でも採用されない。
福祉官僚が仕事を失うことを嫌うからだ。

「国民の生活第一」「最小不幸社会」を掲げるなら、
民主党政権は、負の所得税(+負の消費税)を一刻も早く導入するべきだ。

■民主党に失望したって人がいるけど、初めから、期待値が低かったから、それほど失望してない。
予算配分が個人への下支えに向かったのと記者会見オープン化が進んだくらいでよし。
段階的にベーシックインカムを作ってほしい。
大人手当ての給付付き税額控除と老人手当ての年金税方式やってほしい。
http://twitter.com/hirokuma31/status/19823308683
■昨日の田原さんの番組で、民主党の細野さんが、給付を一括にして、みんなに配るみたいな事言ってた。
ベーシック・インカムの事だと思う。
民主党はベーシックインカムの勉強会してるし、
子供手当て+給付付き税額控除+税式年金などBIの思想に近い政党。
http://twitter.com/NIHhiro/status/25953369608


05. 2010年10月29日 15:10:21: cEfywoaiPQ
>>01
馬鹿なフレーズの典型は、小泉進次郎がCMで言っていた
「ほどほどの努力では、ほどほどの幸せもつかめない」だ。
四世世襲貴族には、言われたくない。
「ほどほどの努力」で国会議員になれてしまう四世世襲貴族だけには言われたくないフレーズだ。

06. 2010年10月31日 19:35:04: FN1zC6nnJI
つ4様

「最小不幸社会」ということを政治の世界に持ち込んでしまったら、最小不幸を権力が定義することで、その基準以下を切り捨てることにしかならないことを菅氏が分かっていないらしいから駄目だということなのですが。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK98掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK98掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧