★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK98 > 149.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
検察審査員2回目くじ選定は立会人が選定の証明義務を負う
http://www.asyura2.com/10/senkyo98/msg/149.html
投稿者 otoppi 日時 2010 年 10 月 24 日 17:23:59: cUHXG0u8x2am6
 

検察審査員2回目くじ選定は立会人が選定の証明義務を負う

検察審査会に関する数々の疑問がわいてきている中、まだ取り上げられていない重要なポイントを提示する。

検察審査員の1回目のくじは、各市町村の選挙管理委員会が毎年100名×4群の候補者名簿を検察審査会事務局に送付することになっているが、2回目の選定は法に定められた非適格者や辞退者をスクリーンした後、事務局長の責任において毎年4群から4回くじで選定することになっている。このとき、判事一人と検事一人が立会人となって、選定の証明をすることになっている。(法第十三条第2項参照)

平均年齢が統計的にあり得なく若い問題などにより、審査員選定に対する疑義がある場合、この二人の立会人が法に定められたように定められた時期に定めらられた候補者群のなかから「くじ」により審査員が選定されたことを証明してもらえば良い。

何ら気負いなく、国会にこれらの立会人を呼んで、目の前で「証明」してもらえば良いのではないか。きちんと「証明」してもらえなければ、事務局長を呼んで事実の説明を求めればよろしい。

検察審査会法
第十三条  検察審査会事務局長は、毎年十二月二十八日までに第一群検察審査員候補者の中から各五人の、三月三十一日までに第二群検察審査員候補者の中から各六人の、六月三十日までに第三群検察審査員候補者の中から各五人の、九月三十日までに第四群検察審査員候補者の中から各六人の検察審査員及び補充員をくじで選定しなければならない。
○2  前項のくじは、地方裁判所の判事及び地方検察庁の検事各一人の立会いをもつてこれを行わなければならない。この場合において、立会いをした者は、検察審査員及び補充員の選定の証明をしなければならない。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年10月24日 19:58:27: kbjD6Oqr1Y
御もっともです!!!

小沢さんの速やかな行動をお願いします!!!!!


02. 2010年10月24日 22:28:54: jfFAZGb6iI
確かに、重要なポイントです。

投稿と関係ありませんが、参考までに。
保坂展人氏「「怪しいやつは逮捕して裁判にかけろ」は市民感覚というより戦前感覚だ。」
http://twitter.com/#!/hosakanobuto/status/28583486724


03. 2010年10月25日 15:24:05: 1oXRo5Qapo
くじも怪しいが、これも怪しいぞ!!

検察審査会法の第6章の第41条2項は、2度目の議決をする際には、不起訴にした検察官を出席させて意見を述べる機会を与えることを義務付けている。
東京地検特捜部の斎藤隆博副部長が議決に先立つ9月上旬に呼ばれ、1時間以上に渡って説明したとされる。

1.出席して説明したことは本当か?
2.もし本当に出席したのなら、何を説明にしたのか?

議事録公開を求めたいものだ!!!!!!!!!!!!!


04. 2010年10月25日 17:08:47: 9TzVaUuFhA
あやしい検察、あやしい検察審査会?

あぁ、 検察とカネ??

新規の裏金つくり   デスカ?


05. 2010年10月25日 17:18:02: FNTNXkSv7Q
衆議院予算委員会において、辻恵議員の質問に対して最高裁刑事局長が次のように答弁していました。

「くじ引きに使われましたのは、検察審査委員名簿管理システムというソフトでして、制作したのは富士ソフト株式会社です。」

事務局員が、パソコンでEnterキーを押すところを検事と裁判官が見ていたんでしょうかねぇ???


06. 2010年10月25日 18:15:31: VKFDjHrTFM

小沢事務所のスタッフや顧問弁護士たち、この掲示板見ていてくれたらいいですけどね。


あらゆる手を早く打たないとね。以前としてマスコミや国会は「政治とカネ」を呪文のよに叫んでるぞ。


07. 2010年10月25日 18:58:04: FhpfYVNovb
検察審査会議決の問題点
 1.内容の問題
  (1)第一回の議決の対象になかった04年の小澤氏からのカネの入りが不記載
     が容疑事実に加えられたこと
  (2)起訴するためのハードルが検察が起訴する場合よりも低くなったこと
 2.手続の問題
  (1)審査員選任手続の不透明さ(検察審査会法10条・13条)
  (2)補助弁護士の誘導(同39条の2第3項)
  (3)審議の頻度(同41条の4)
  (4)会議録の作成(同28条)
  (5)検察官の意見聴取(同41条の6第2項)
  (6)議決書の公表(同40条)
 3.不服申立
   行政訴訟が門前払いされたこと
まだありますか?

08. 2010年10月25日 22:10:22: FdBJlXPYGg
>05
くじ引きにソフトを使っているなら、立会っても仕方ない(チェックのしようがない)ように思えますね。

100人の中から5人選ぶのは、1から100まで番号を付けたデータを読み込んで、1から100の間で、5つの乱数を発生させるわけだろう。
事務局長が実行ボタンを押し、その番号に合致する5名をプリントアウトしたものに立会人が印鑑でも押すのだろうか。

100人のデータの中には、不適格(事務局長が法第十二条の七 の規定により候補者を検察審査員候補者名簿から消除した候補者)として、はじく候補者もいることが前提だから、データのどこかにそのチェックが入っていれば、乱数からはじかれる(次の乱数を発生させる)ようにプログラムされているはずで、作為的に平均年齢30代にしたければ、データを加工しておけば、立会人にはわからない。

ところで、審査員候補ではなく、審査員選定のくじの方法に、コンピュータソフトを用いることについては、どこで決めたことなんでろう?


09. 2010年10月25日 22:18:39: QSjOxQMRt6
検察は真黒だ、今迄の発表も全く小学生以下でつじつまが合わない。計算すれば足算割算が出来ない、嘘はやっぱり襤褸が出る。

最後のチャンス、立会人が選定の証明を出せば今迄の事は本当だった?


10. 2010年10月25日 22:24:12: sG3STloHOQ
>>07
検察審査会法なんて見てもいないので、そうやって何条の何番何項とやられれば
そうかもと思うしかないのだけど、通常 それぞれの会や審査や監査には
その目的、定義、適用範囲ってのがあってそれから詳細に入っていくもんで、
今回のこれは その時点でアイマイミー、すっとぼけた暗黒政治を示唆した
ものと思う。

こまけえことを言う前に、何のために、どこまで、どういうことまで調べて
結論づけるのかを言えなきゃ そりゃ暴挙でしかないでっしゃろ?
その意味ですまんが あんたのその羅列はちと軽いのだ・・


11. 2010年10月25日 22:27:32: 1319Haqsdo
07 上記にプラスして事務局長の誘導がなかったかも問題
特に補助弁護士がいなかった8月中審議をしていることになっているが一部報道では補助弁護士が決まったのが9月7日との事
http://www1.ka7.koalanet.ne.jp/matsuken/taiken.htm
などを読むと事務局長の存在がかなり大きいことが伺える

12. 2010年10月25日 23:59:00: 8gwr3yelPg
検察審査会の言うことは『神』の声ですか。(笑)
『神官』(マスコミ)共が『神』のお告げを民衆に伝えてるわけ?
そんでもって小沢氏は『神』に捧げる生贄ってとこか?

まぁ『神』じゃ、正体見せろと言ってもお見せ出来ませんもんね。

まるで変な映画を見ている気分だな。

こんな状態に引きずり込まれてる国民がやばいのか、はたまた演出してる司法・検察・マスコミが上手なのか。
(黒幕はアメリカだけどねw)

やれやれですね


13. 2010年10月26日 10:34:20: wjem63atP6
全てが秘密裏に行われいることほどいかがわしいものはありません。
くじ引きに立ち会ったはずの判事と検事こそが国会に証人喚問されて、立会いにおいて確認した内容を国民の前に明らかにすべきです。
先ず、検察審査会が用意した審査員候補者は有権者の数に比して妥当な人数がリストアップされているのか? 実在する人達であるのか?、用意された候補者達の年齢や性別等に不自然な点は無いのか? さらにくじ引きで選ばれたとされる審査員の本人確認はどのようにして行い、それは誰がどのような手続きで行われたのか?
国会議員は国民の代表としてこの権力の闇を明かす義務があります。
石川議員を取り調べた特捜部副部長が今年の2月に小沢氏は検察審査会の2度の決議で強制起訴されると明言している以上、必ずや検察審査会に工作が行われているはずです。西松事件の捜査は自民党には及ばないと漆間氏が得意げにもらしたように。

14. 2010年10月26日 12:53:47: rfXLpp9s1E
TVタックルにて、漫才師のオール阪神巨人の巨人にそっくりな、元ヤメ検が検察審議会の一連の行為に、小沢氏が、刑事事件を起こした。その疑いは、いわば3発人を殴ったことをさらに蹴りを入れたかどうかを真偽するために裁判所に審議を要請したと、無茶苦茶な説明をしていた。元警察庁のゲストが取調室でヤクザまがいの恐喝を自分もしていたと正直に告白していたが、この漫才師似は東京地検では99%ありませんと断言。こんないい加減な嘘つき男が地検の検事をやっていた。今回の事件が示す通り、嘘を嘘で塗りたくる組織はもう要らん!
こんな嘘つきな連中を片っ端から告発し、天下白日の下に引っ張り出して、無実で人の人生を狂わせてきた加害者を、土下座させようではないか。そして同じ苦しみを牢屋で経験してもらおうではないか。
ガンガン告発しよう。

15. 2010年11月01日 16:59:57: Unr8YlCjqr
もう一つ、11条2項があります。
「市町村の選挙管理委員会は、検察審査員候補者名簿に登載された者にその旨を通知し、且つその氏名を告示しなければならない」
つまり、審査員22名・補充員22名は市町村から出された400人の名簿の中からくじ引きで選ばれ、選ばれた人は公表されないかも知れないが、もとの400人は告示されることになっています。
400人は100人ずつ4つの群に別れ、そのうちの2つの群から5月就任の6人と8月就任の5人及び同数の補充員がくじ引きで選ばれます。その母数となる各100人(合計200名)は氏名が公表されている筈です。
更に4月議決のときの人に対応する200名も判る筈ですから、ここから何か掴めないでしょうか。告示することになっているのだから、教えないとは言えないと思います。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK98掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK98掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧