★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK97 > 627.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「検察審査会、やっていること、言っていることが、あまりにいい加減」 郷原信郎氏ツイートより 晴耕雨読
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/627.html
投稿者 行雲流水 日時 2010 年 10 月 16 日 08:35:11: CcbUdNyBAG7Z2
 

http://sun.ap.teacup.com/souun/3481.html
2010/10/16

「検察審査会、やっていること、言っていることが、あまりにいい加減:郷原信郎氏」
郷原信郎氏のツイートより。


「検察審の平均年齢を再訂正」http://s.nikkei.com/aYaEh9 いい加減にしろ!こっちは真面目に検審議決を批判しているのに。

「年齢を議決時で統一したため」などと言っているが、宮崎学氏の指摘http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/10/post_677.htmlからすると、それも疑わしい 。

畠山理仁氏と検察審査会事務局の電話でのやり取り⇒http://hatakezo.jugem.jp/?eid=6&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitterやっていること、言っていることが、あまりにいい加減で、こんな奴らが公表した「議決書」なるものに、この国の政治が、そして、社会全体が振り回されていると思うと、情けなくなります。


人気blogランキング <-- クリックしていただくと、より多くの方に読んでいただけます。応
援よろしくお願いします。http://blog.with2.net/rank1510-0.html


『小沢氏側、15日提訴へ=「検察審議決は違法」−国相手に行政訴訟・陸山会事件』と報じられていますが、この件について、今日午後6時半から、コンプライアンス研究センターで、行政法学者の学習院大学桜井敬子教授をゲストに迎えて記者レクを行います。

『小沢氏側の「起訴議決無効」提訴方針、官房長官が疑問視』
http://www.asahi.com/national/update/1014/TKY201010140384.html 

「起訴は起訴だ。政治論としては成り立っても、司法過程論から言うと、それほど意味がある話とは言えない」

弁護士の資格を持っている人の発言とは思えない。

⇒政治論?司法過程論?支離滅裂w

●行政法学者の学習院大学桜井敬子教授をゲストに迎えての記者レク(USTREAM動画)
※転載元にてご覧下さい。(http://sun.ap.teacup.com/souun/3481.html


投稿者: 早雲


───

人気blogランキング <-- クリックしていただくと、より多くの方に読んでいただけます。応援よろしくお願いします。http://blog.with2.net/rank1510-0.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年10月16日 10:40:58: skr03sVPOI
こんな恐ろしい制度で裁判にかけられるなんて絶対あってはならないと思います。
くじで選ばれたはずの審査員の平均年齢が1度目も2度目もほとんど変わらない、そして若いという偏りが物語っているように、11人の考え方だってひとつの方向に偏った人たちの集まりになることもおおいにありえ、しかも密室。
あの中国でさえ、ノーベル賞をとった劉氏の釈放を求め、多くの知識人が署名運動をしているというニュースが流れていました。日本では こんな問題の多い制度で裁判にかけられてしまうことの対してたちあがってくれる知識人があまりに少ないように思えます。

02. 2010年10月16日 11:38:39: pvEe4MT6Y2
植木等の無責任じゃないが、年齢の幅が聞くたびに上がっていく検審事務局の応対を読むと日本無責任シリーズの主人公、平均(たいらひとし)が電話口で畠山氏と喋っているようにしか思えない。
木で鼻をくくったような口ぶり、起訴は個人の自由を制限されるもので憲法に保証された基本的人権に触れるきわめて重大な判断であり、行政権を持つものでも裁量を与えられているとはいえそうそう軽々に起訴を言い渡すものではない。
しかるにわが国では検察は起訴優先主義、そして有罪率99パーセントというなかば起訴=有実者といった認識が社会に定着しているため、起訴の可否に関しておどろくべきハードルの低さであるがゆえにそれを履行する行政機構側にもこのようないい加減な応対を平気でする人物がいるという現実に唖然とすると同時に、マスコミにもそのような危機感を感じている者が少なすぎる現状を見てとても中国や北朝鮮のことを笑えたものではないことを改めて思い知った。
そういえば経済成長で工場群が立ち並ぶ中国では公害が大問題になって久しいが、工場排水で汚濁された川や農薬付けの野菜を近代化の負の遺産と冷笑するような日本のニュースとそれを見て中国人の民度を蔑む書き込みが某掲示板やブログなどで見かけたりするが、ほんの30年前日本もあんなだったのだ。
そのことを忘れ他国を指差して民度をなじっていて、じゃあ日本人の民度はどうなのかといえば自分で自分たちの権利を狭めてしまうような法に疑いも持たずに一時の不満の捌け口に対象者(自分たちの考えにおいて障害となる者)を吊るし上げるために血道を上げているのである。
まさにアホの所業というほかない。

03. 2010年10月16日 11:56:36: VNHpB0zBA6
第5検察審査会の補助弁護士、並びに担当職員を国会に呼べ。
それくらいのことが出来なくて、なんのための国会か。

04. 2010年10月16日 15:03:20: FSJvSijm2o
小沢氏を国会で証人喚問するというなら第5検察審査会の補助弁護士も国会に呼んで審査員を選んだいきさつ及び強制起訴になった証拠若しくは根拠も喚問すべき!

05. まつたけ 2010年10月17日 00:49:23: Qen9vaaaL.uIk : 1kzzTRRWSw
仙谷おかしくないか。
自分の仲間を守るどころか 足を引っ張るやり方は普通じゃない。
小沢が罪人ならいざ知らず 罪にもならない小さなことで起訴されようとしている。たとえ 小沢が共産党員だったとしても 弁護士としておかしいものはおかしいと 見解を述べるべきだろう。それが一国の官房長官だ。それとも あんたが黒幕か。


06. 2010年10月17日 09:21:33: ZTC8NVMII2
仙石さんよ!同じ民主党議員を援護することなく
野党みたいな批判をすることは、よほど
小沢氏をつぶしたの?国民を段々仙石独裁がわかつてきた!

07. 2010年10月17日 09:44:04: r747N38FQs
菅・仙石なんぞ、乗っ取り犯で仲間では有りません。
仙石は乗っ取り犯の首謀者です。
目の前の敵です。
国会中継で森ゆうこ議員の<検察審査会>の質問は
菅・仙石にとって真の<敵>の質問だっただろう。


08. 2010年10月17日 16:04:36: J0o6rialnc
>05. まつたけ 2010年10月17日 00:49:23: Qen9vaaaL.uIk : 1kzzTRRWSw さん

>それとも あんたが黒幕か。

そりゃそうでしょう。
最初は麻生でしょ。
そしてその後をついで今は仙谷氏こそが黒幕でしょう。
要するに「与党など自民党でも民主党でもどっちでも良い、わが国傀儡の政治をしてくれりゃどっちでもかまわないから、兎に角邪魔な小沢氏を降ろせよ」という某国の指令が二つの党を結びつけたって事じゃないの?
おっと、党だけじゃなく勿論、官僚も検察もマスコミもだから、そんな事は某国にしか出来ないことでしょ。


09. 2010年10月17日 20:42:21: TuTMTKNlmQ
郷原さんの「検察が危ない」を読み終えました。疑問点が詳細に解りやすく書かれており参考になりました。必ずしも小沢さんを支持しない郷原さんですが公平なスタンスでの論評に好感が持てます。小沢さんの件は水際で阻止する必要があると思います。あらゆる手を使い防御してほしいものです。弁護士は何をしているのか
顔がみえません。少なくとも問題があるたび記者会見をして国民に説明するくらいはあってもいいのではないでしょうか?何をもたもたしているのかとイライラしています。今までのように甘い考えでいると裁判で有罪も現実になりそうで心配です。被告人にしてはいけません。素早い対応を小沢さんサイドに願うものです。

10. 2010年10月18日 20:34:06: FN1zC6nnJI
仙谷は「刑事司法手続き上の処分は、刑事訴訟法で有効か無効かを争うのが常識だ」などと言っているらしいが、検察審査会の起訴議決に基づく起訴は、刑事訴訟法上の手続きではないことや、検察審査会の議決が処分であるはずもないことが本当に分かっていないのならば、弁護士であることを鼻にかけ、日本一頭の良い政治家を気取っているらしいこの男は一体全体何なのですかね。

11. 2010年10月22日 20:08:46: xk5jr1gcGo
>10 さんが言いたいことは、阿部泰隆中央大教授(行政法)の意見と同じかと思いますが、私もそう思えます。(違っていたらごめんなさい。)
「これまでの常識では、起訴は刑事手続きだから刑事裁判で争うべきで、行政訴訟で争うのは許されない」「今回は、検察審査会が2回目の議決で本来の審査対象を超えた部分を犯罪事実に含めたのは違法ではないかということが論点。
通常の起訴の議論とは異なり、この点は行政訴訟で判断すべきではないか。起訴という国家権力を行使するという点で検察審査会も検察官と同じで、合理的証拠がなく起訴したとすれば、国家賠償責任が認められる可能性もある」

>。ヨ起訴は起訴だ。政治論としては成り立っても、司法過程論から言うと、それほど
>意味がある話とは言えない」

>弁護士の資格を持っている人の発言とは思えない。

>⇒政治論?司法過程論?支離滅裂w

どうして政治論とか司法過程論なんて言ったんでしょうか?分かりません。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK97掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK97掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧