★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK97 > 582.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
検察審査会は開催されなかった? 事務局と補助員弁護士 を徹底糾弾!   (世相を斬る あいば達也)
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/582.html
投稿者 純一 日時 2010 年 10 月 15 日 12:47:14: MazZZFZM0AbbM
 

http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/7c142e6421d4521349e7b8d6ee266ce2

2010年10月15日 |

マスコミ、言論人の人権侵害、名誉棄損訴訟を起こす事実関係を探しているうちに、検察審査会、並びにその事務局。 そしてアノ脳足りん議決書を書き上げたであろう吉田繁実弁護士への糾弾が具体的になって来た。今夜は先ず、この問題に言及しようと思う。


小沢一郎の資金管理団体「陸山会」政治資金規正法違反事件で、東京第5検察審査会の起訴議決は「検察審査会法に違反し無効」などとして、小沢氏側弁護団が15日にも、国を相手取った行政訴訟を東京地裁に起こす、と腐れマスメディアが報道している。
まさかこういう事でまで嘘は書かないだろう。(笑)

検審への不服は過去にも幾つかあり、すべてが当該訴訟内で不服を申し立てる前例になっているが、検審法の改正で、二度議決イコール「強制起訴」と云う重大な法的拘束力の変更があったのだから、過去の前例を持ちだすこと自体不適切である。或る意味で、改正により異なる法律になってようなもので、前例は持ち出せない。

小沢弁護団は、「検察審査会法は2度の議決を経て強制起訴を認めている。小沢氏からの4億円の件は実質1度しか議決されておらず、今回の議決には看過しがたい法的な瑕疵がある」と正論で異議を申し立て、「強制起訴」に相当する二度議決は存在していないという論理で攻めているようだ。

この行政訴訟の被告は国と云う事になるが、仮に訴訟が受けつけられれば公判における証拠採用の段階で、検審の議事録や議決書作成過程など、小沢側の知るところとなる。平均年齢の度重なる訂正(検審事務局発表)など、慌てふためいている状況が垣間見える。これは相当に怪しい。

ことのついでと云う訳ではないが、検審が告発理由にもない「犯罪事実」を議決したことは、違法であると同時に名誉棄損が甚だしく傷つけられた。国民から負託を受け国政に参加しておる政治活動を甚だしく妨害され、且つ名誉まで傷つけられた、と民事における損害賠償の請求(検察審査会は人格なき団体と云う事で、敢えて11人の審査員を“みな し公務員”として賠償を請求する手がある)、つまり国家賠償請求訴訟を起こすと云うことだ。

そうすると、この11人の審査員の身分を明らかにせざるを得なくなる。
仮に、11人の審査員が幽霊だったら、こりゃ大事になる。急遽、11人の平均年齢捏造の最終版34.55歳に見合う人材を用意しなければならない。その上、法的に義務付けられている審査議事録の提出も同時でなければならない。

多くのネット識者が指摘するように、そもそも審査をせず、吉田繁実補助員が一人で議決書を書いただけ。
実は第一回議決時の審査員をそのまま温存、審査員会長が独断で「良きに計らって結構。日当交通費の支払い及び黙認料をお忘れなく」なんて疑惑もあるのだ。

東京第五検察審査会の11名の審査員は幽霊だった! との声が高くなれば、大本営新聞・朝日新聞の藤森かもめ記者に、船橋主筆から命令が下る。「今回の審査会長と亘りをつけたから、君単独でインタビューに行って来い」「場所はどこですか?」「ニューオータニの***号室で待っている。ICレコーダ忘れずに持って行くんだぞ。それから、書き終えたら、原稿は誰にも見せず俺の所に持ってこい」船橋は強くカモメの尻を叩いた。否、撫ぜたのかもしれない、筆者の夢だから定かではない。(笑)

おそらく、この検審事務局を突きまくれば、滅茶苦茶な検察審査会の実態が暴露される可能性は高い。 是非、週刊朝日、週刊ポストのトップ屋諸氏の活躍を期待したい。

東京湾に埋められる事も充分あるので、身辺に注意しながら、世紀のスクープをゲットしていただきたい。筆者も10年若ければ「昔取った杵柄」と思うのだが、逃げ足が異常に遅くなったのであきらめている。後輩諸氏の奮起を促しておこう。(笑)


強力な小沢側応援者として名乗り出た宮崎学氏が義憤を感じ、捏造脳足りん弁護士・吉田繁実氏を所属する東京二弁の会長あてに懲戒請求を行った。請求理由は以下の通り。


≪ 対象弁護士は2010年8月以降、平成22年東京第五検察審査会審査事件(起相)第1号(平成22年東京第五検察審査会審査事件(申立)第10号)の審査補助員を務めた。

同事件は同年9月14日に「起訴すべき」と議決され、同年10月4日に議決書の要旨が公表されたが、起訴すべき「犯罪事実」の中には、被疑者小沢一郎に対し審査申立人(告発人)が告発しておらず、東京地方検察庁の検察官が不起訴処分にしていない嫌疑が入っていた。これは違法である。被疑者側は「議決は無効」として、裁判で争う意向を示している。
 
そもそも審査補助員は検察審査会法で、議決書作成を補助することが職務の一つとされ、日本弁護士連合会編『審査補助員・指定弁護士のためのマニュアル〜改正検察審査会法対応』(2009年2月、発行日本弁護士連合会)では、「審査補助員に対しては、検察審査員の議論を整理して議決書の作成を補助することが期待されており、特に、犯罪を構成する事実の特定や理由部分の記載に関して、法律実務家としての弁護士の能力を発揮することを期待していると考えられます」とされている。

 同マニュアルには、「検察審査会の議論が、法律に関する学識経験の観点から見て、明らかに間違った方向に進んでいると認められる場合には、審査補助員として適切な助言を行って、その議論を是正することは許されると考えられます。例えば、証拠によらないで、被害感情だけから、一定の結論・判断を採ろうとしている場合などがそれに該当すると考えられます」といった解釈も示されている。

 しかし、対象弁護士は本件議決書作成を補助した際、「法律実務家としての弁護士の能力を発揮する」こともなく、さらに「(検察審査会の議論が)明らかに間違った方向に進んでいると認められる場合には、審査補助員として適切な助言を行って、その議論を是正する」こともせず、違法に「犯罪事実」の中に不起訴処分になっていない事実を加えた。「犯罪事実」を読むと、小沢と共謀したと議決で指摘されている石川知裕(議決書の要旨には「B」と記載されている)、池田光智(要旨には「C」と記載されている)の起訴状と酷似しており、対象弁護士が写した疑いがある。

 対象弁護士の行為には、懲戒事由があり、弁護士法第56条所定の「所属弁護士会の秩序又は信用を害し、その他職務の内外を問わずその品位を失うべき非行があつたとき」に該当するので、懲戒を求める。
 なお、対象弁護士が被疑者に対して政治的意図を持ち、検察審査会の議論を誘導した疑いもあるが、会議の内容が不明で分からないので、調査の過程で確認されたい。 ≫

次に報告しておきたいのが、オンライン署名サイトを利用した岡本啓一氏の「小沢一郎議員の民主党議員としての地位保全を求める署名」が3千人を越え、川内議員を通して民主党本部に無事到着した事だ。目標3万人に対して3千人は少ないようにも思えるが、今回の事実で「正当な署名活動」が認知されたので、署名は急速に伸びる事が予測される。筆者も後で署名しておく事にする。民主党内の小沢一郎政倫審出席を菅が印籠を渡すなんて生意気言わせておくのは腹立たしい。輿石頑固爺さんに負けてはいられない、小沢支持者はこぞって署名しておこう。

次は小沢一郎に直接関係はないのだが、検察裏金告発で言われなき罪を着せられた三井環氏が大阪地検特捜部の村木冤罪事件で、犯人隠避、刑法第 103条、第60条に該当するという事で、樋渡前検事総長など検察庁幹部6名を追加で告発。側面的に揺さぶりを掛けている。

最後に少々長いのだが、The Journal二見伸明氏の「日本の良識・朝日の暴論「小沢、辞職せよ」の狙い ── むしろ、小沢を自由奔放に働かすべきだ」一部抜粋だが、検察審査会事務局との一問一答が詳しく書かれているので、参考に引用しておく。

≪ 私は、最高裁が検察審査会を管轄していると聞いたので、5日、最高裁事務局に「強制起訴議決」について問い合わせたが、「職員は事務局から派遣しているが、審査は非公開なので、補助員の弁護士、会議の内容などは、当事務局では分からない」と言う。「それでは、第五検審に問い合わせる」と言ったところ、「窓口は私どもなので、なんでもおっしゃって下さい」というのだが、埒が明かないので、翌6日、第五検察審査会に電話した。やり取りの概要は以下の通りである。

Q「9月7日に補助員に委嘱された吉田繁実弁護士は、どこの弁護士会に所属するのか」
A「東京第二弁護士会です。私たちは、審査に関することは非公開なので、何も言えない。吉田さんが補助員に委嘱されたことは、8日の朝日の記事で知った」

Q「吉田さんが補助員に委嘱されたことは知らなかったのか」
A「ノーコメントです。朝日の記事では7日というので、朝日の情報を申し上げた」

Q「7日から14日までの一週間、何回審査したか」
A「ノーコメントです」

Q「審査の中身を聞いているのではない。審査した日時くらい教えてもいいのではないか」
A「審査に関することは、一切、ノーコメントです」

Q「会議録はあるのか」
A「ありません」

Q「会議をしたという証拠もないというわけだ」
A「ノーコメントです」

Q「法律の専門家でも膨大な資料を解析するには年内いっぱいかかるといわれている。一週間でどう説明したのか。 また、素人の審査員は理解出来たのか。補助員が、ある意図をもって、審査員を誘導することも可能なのではないか」
A「ノーコメントです」

Q「審査した場所は」
A「検察審査会の建物の中ですが、会議室名は教えられません」

Q「補助員が決まるまで、職員が審査員の審査の手伝いをしたのか、それとも、審査しなかったのか」
A「ノーコメントです」

Q「平均年齢は、前回34.2歳、今回は30.9歳と、非常に若い。何か作為があった疑いも感じられる」
A「偶然の一致です」

Q「小沢さんの弁護士は、議決には重大な瑕疵があると指摘している。承知しているか」
A「書類は東京地裁に送付したので、争いがあれば、公判でやってもらいたい。我々は審査員が作成したものを、誤字脱字をチェックするだけだ」

Q「職員は審査に陪席するのだろう。(『陪席する』とのこと)。誤字脱字をチェックする以上、作文は読んでいるはずだ。であれば、作文に際し、審査の対象になっていないものを、潜り込ませることは出来ないと、助言しなかったのか」
A「我々は審査員の作ったものを、誤字脱字をチェックして了承し、受け取るだけだ」

Q「会議録も記録もない。これでは会議を開いた証拠もないし、まともな審査が行われたという保証もない。11人の審査員は幽霊かもしれない。平均年齢だけを公表したのは、勘ぐれば、審査員は幽霊ではないということを示す小細工かもしれない」
A「そんなことはないと思う」 ≫


ランキング応援に感謝いたします!
     ↓  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年10月15日 12:58:38: LRkIGYPJRw
なんだ、検察審議会ってのも捏造なんか!

信じられない国になってしまったのね。日本は。


02. 純一 2010年10月15日 13:00:39: MazZZFZM0AbbM : pQGDoh3MtA
2度目の検察審査会は審査補助員の選任から議決まで1週間しかたっていない。これは一応恰好をつけただけで、実態は幽霊審査会といってよいと思う。

審査員の平均年齢がくるくる変わったことも怪しいが、間違った「犯罪事実」を潜り込ませていたなどからもまともに審査したとは信じられない。
これからこの審査会の闇が暴かれていくことを期待したい。

法務官僚よ 世間を欺き続けるのもいい加減にせよ、と言いたい。


03. 2010年10月15日 13:24:16: 9oDyJXSLLo
東京第5検察審査会事務局長と、2回目の検察審査員を選出した際に任意性を担保するための証人となった裁判所側証人と検察側証人に、国権の最高機関である国会において証人喚問すべきだ。

平均年齢変更の理由、2回続けて低平均年齢となったことは偶然か恣意的な選考はなかったか、選考時の証人は何を持って任意性を確認したか、議決から発表まで時間がかかった理由、議事録の存在の証明、補助弁護士就任から議決までの1週間に議論した回数、新聞にリークされた審議内容は審査会事務局員によるものではない証明あるいは保証、などなど。


04. 2010年10月15日 13:31:58: EszHBBNJY2
たしかに、審議をしていない可能性もある。
また第一回審査会委員と第二回審査委員の年齢が近い。
同じ名簿で計算したのか?
第一回審査委員をプールしておいて、第二回審査は開いてないのではないか?
議事録は法律で作成が義務つけられている。公開してはいけないとは
法律で定義されていない。
(審査会は非公開と定義)
是非、公開させなければならない。

これでは政治家だけでなく、国民全員誰でも抹殺できる。
指定弁護士は、検察と同様の逮捕権、起訴権、強制捜査権、まである。
しかも、議事録があるのかないのかわからない。
全て匿名、密室で検察と同様のことが行われる。
素人11名と弁護士(起訴相当後は指定弁護士で検察と同様の強権力が付与)
だけで、チャック機能がまったくない。
検察や裁判所も検察審査会をチャックすることや、審議内容やあげくには
審議が何時、何回開かれたかすら解らないと国会で答弁されていた。


05. 2010年10月15日 14:02:40: OGwlLpeNqX
先ほど、審査会事務局に電話したが、応対した事務官からは、
当方への敵対意識は感じられなかった。
言葉そのものは、官僚答弁だったが、まじめに対応してくれ、
言葉の雰囲気からは、「ごもっともですね」というような語感があった。
「あなた方も、変だと思っているでしょう。大変ですね。
できれば内部告発してくれませんか」と言って電話を切りました。

検察組織でも「正義感」で入った若い人は多いだろうし、下の方ほど、抗議の電話も受け、やりきれない思いで仕事しているのではないだろうか。


06. 2010年10月15日 14:21:11: 0huCCn4zOU
ひとりの人間を強制起訴するような会議なのに
議事録を公開できないって異常すぎるだろ。

07. 2010年10月15日 14:36:46: 7SIYGv3ft6
自民党、小泉まで着々と免罪システム作りに励んでいたことがわかります。要所要所に、人材を置いていることでしょう。システムそのものを壊すのに少し時間がかかりそうだから、小沢強制起訴無効を速攻で実現する術がすでに打たれたことを願いたい。小沢さんを議会で喚問して逮捕するという情報を読んで、彼らはもうなんでもするかもしれない。是が非でも議会での喚問を阻止したい。

08. 2010年10月15日 17:31:31: cPqz1SDtTk
>Q「9月7日に補助員に委嘱された吉田繁実弁護士は、どこの弁護士会に所属するのか」
A「東京第二弁護士会です。私たちは、審査に関することは非公開なので、何も言えない。吉田さんが補助員に委嘱されたことは、8日の朝日の記事で知った」

Q「吉田さんが補助員に委嘱されたことは知らなかったのか」
A「ノーコメントです。朝日の記事では7日というので、朝日の情報を申し上げた」

Q「7日から14日までの一週間、何回審査したか」
A「ノーコメントです」

Q「審査の中身を聞いているのではない。審査した日時くらい教えてもいいのではないか」
A「審査に関することは、一切、ノーコメントです」

Q「会議録はあるのか」
A「ありません」

Q「会議をしたという証拠もないというわけだ」
A「ノーコメントです」

Q「法律の専門家でも膨大な資料を解析するには年内いっぱいかかるといわれている。一週間でどう説明したのか。 また、素人の審査員は理解出来たのか。補助員が、ある意図をもって、審査員を誘導することも可能なのではないか」
A「ノーコメントです」

Q「審査した場所は」
A「検察審査会の建物の中ですが、会議室名は教えられません」

Q「補助員が決まるまで、職員が審査員の審査の手伝いをしたのか、それとも、審査しなかったのか」
A「ノーコメントです」

Q「平均年齢は、前回34.2歳、今回は30.9歳と、非常に若い。何か作為があった疑いも感じられる」
A「偶然の一致です」

Q「小沢さんの弁護士は、議決には重大な瑕疵があると指摘している。承知しているか」
A「書類は東京地裁に送付したので、争いがあれば、公判でやってもらいたい。我々は審査員が作成したものを、誤字脱字をチェックするだけだ」

Q「職員は審査に陪席するのだろう。(『陪席する』とのこと)。誤字脱字をチェックする以上、作文は読んでいるはずだ。であれば、作文に際し、審査の対象になっていないものを、潜り込ませることは出来ないと、助言しなかったのか」
A「我々は審査員の作ったものを、誤字脱字をチェックして了承し、受け取るだけだ」

Q「会議録も記録もない。これでは会議を開いた証拠もないし、まともな審査が行われたという保証もない。11人の審査員は幽霊かもしれない。平均年齢だけを公表したのは、勘ぐれば、審査員は幽霊ではないということを示す小細工かもしれない」
A「そんなことはないと思う」 ≫

★検察審査会は開催されなかった。以下のやりとりを見れば、その通りですね。
1.会議録も記録もない。
2.会議を開いた証拠もない。
3.まともな審査が行われたという保証もない。
これはひどい。めちゃくちゃだ。

・誤字脱字と称して、独断で変更しているということも暗に認めてますね。これをでっち上げという。

>審査に関することは非公開なので、何も言えない。
これもおかしい。
非公開で人を裁くのは憲法違反だよ。


09. 2010年10月15日 18:41:43: 9XZxRH6hNs
これは完全に虚構だ!

検察審査会の実態は幽霊だ!

職員の返答の感じで解るが、直感で、この人は痛い所を突かれて話す時の心理状態にあると感じた。

明らかに政治介入・乱用目的に作られたものであると理解する。

しかも、継続的制度はままならない事も承知で、一回だけ試験的と称し使用しその後は無くす事も十分に考慮されているであろうことまで見えた!

この検察審査会なるシステムは「小沢さん」を陥れる為だけに作られたシステムだ?


10. 2010年10月15日 19:28:11: iiJ3lVQm4s
小澤さんへのいわれなき迫害に義憤を感じて小澤さん支援に参戦した一人です。此の国の国賊のような「官僚。大手メデイア11社。自民系。対米隷属勢力。など」が「国民生活第一」「官僚主導から政治主導」「対等の日米関係」などを目指した鳩山さんや小澤さんを、追い落とすために汚い卑劣な手段を使つて来たことは許されざる犯罪行為だ。特に小澤さんを「検察で不起訴になつてもシロウトの検察審査会の審査と言う奥の手がある。そこで起訴相当の議決をさせて。「小澤の息の根を止めて殺処分にしてやる」9,30号週刊新潮など参照。と何ヶ月も前から卑劣な作戦を立てていた国賊たちや反小澤派のクズ議員たちに総反撃を加えたい。人民裁判よりひどい、妄想と邪推であたらしい疑惑までデツチあげて小澤さんの追い落としを企てた審査会の残忍なパラノイアのような11人の市民と申立人の正体をひん剥き、住所と氏名を国民に公表することいを求めたい。

11. 2010年10月15日 19:29:18: 3t3A3sHEWA
3度の平均年齢訂正でわかったことは、
11人中7人という大変な高確率で、
審査開始から議決までの間に
誕生日を迎えてしまったことです。

審査員の年齢が2回連続で34歳になる確率は10万回に1回!
つまり 0.01%!
無作為に選んででる数字じゃありませんし、
その上に審査期間中に11人中7人が誕生日を迎えるとなると
確率的に(すいません電卓でエラーがでました。)
とにかく年末ジャンボのほうが当たります。


12. 2010年10月15日 19:37:27: aDWnAHOI9Q
検察審査会の2度目の決議により強制起訴できるというように、検察審査会に関する法律が改変されたのが、西松建設事件で大久保秘書が逮捕された時期と重なるというのは本当か?

石川秘書が拘留され検察の取り調べ(恫喝)を受けた際に、「検察では不起訴になっても検察審査会による強制起訴があるからな」と検察官から言われたというのは本当か?


13. 2010年10月15日 19:45:23: pufQrOKRSg
二見氏の質問に対するこの応答は一体何なのだ。検察審査会事務局が補助員の委嘱を外部マスコミによって知るなどと誰がまともに信じよう。当事者が知らぬで通るものか。質問にほとんどノーコメントの言葉ということはまともに答えられないということ、弁解の言葉すら思い浮かばないということだ。まさか、まさかとは思っていたがここに至っては会議がまともに開かれたのかということすら疑わしい。 

14. 2010年10月15日 19:46:45: EszHBBNJY2
>>12
それが事実であれば、検察は完全にクロ。
確信犯だ。
検察審査会が強制起訴ができるようになったときの総理は、麻生。
完全に小沢一人を抹殺できれば、あとは検察審査会自体がなくなっても
、機能不全に陥ってもかまわないって腹か?
普通は強制起訴ができることと交換で、匿名性を排除すべきだった。
審議は公開、審査会委員も公表。 
せめて裁判委制度と同じにしなければ、理屈があわない。

15. 2010年10月15日 19:50:36: JNt4FPkdeY
資格無き人物の申立を受理、強制起訴を目論んだ検察、これって、阿修羅住民は、常識。(笑)審査委員がいようがいまいが、その輩たちは、はなから承知だ。小沢起訴を演出、ネガキャン、小沢さんの政治生命を刈り取る、それが、シナリオだよ。阿修羅では、その予測は、常識の常識。(笑)小沢さんは高をくくっていたらしい。今回、スイッチを入れ方かな?宮崎さんも懲戒請求した。この様な、即対応が勝負を決する。小沢さんの弁護士は、もとより、小沢さん自身の軽率な読みを、謙虚に反省すべきだよ。負けるわけにはいかない戦争なんだ!分かっている割には、甘い。(笑)角栄さんの裁判を欠かさず傍聴?(笑)なにを学んだんだい!片腹痛い。反論しなければ、その次の日の国民の印象はどう考えるのだ!貴やつらは、マスゴミを掌握だぜ〜!わかってるん?小沢さん!よく考えなければならない。しっかりしろ〜、小沢!(拝)

16. 2010年10月15日 19:59:48: jBqqcNShwU
自民党他野党や民主党の反小沢達、叩いてもホコリが出ないと思って安心しているのか。

いやいや必ずホコリはある。

情報がある人は審査会に善良な市民団体として告発すべきだ。

名前も出さず、金もいらない、会議にも出席しなくても出席人数として事務局が適当に数えてくれる。(間違えば何度でも訂正可能)

二階も不起訴だったかなぁ、仙石の事務所費子供手当は?みんなの渡辺はオリエント貿易だったか、レンホウの事務所費は、江田の不動産は?いくらでも叩けば出てくるのでは。

小沢氏が味わった苦しみを同じように味わっていただこうではないか。

正義は公平に。


17. 2010年10月15日 19:59:57: JNt4FPkdeY
4行目訂正、スイッチを入れ方かな?→スイッチを入れ替えたかな?、、に訂正。(笑)承知の助と思いますが。(拝)

18. 2010年10月15日 20:19:09: 2tB1NFRjwY
>>14
麻生内閣では全く統制力がなくて、実質官僚のやりたい放題だったらしい。
それで官僚にはやたら人気がある。

19. 2010年10月15日 21:04:00: ESaLZzlFs2
議決の後、「こんな日になっちゃったね」と漏らす審査員もいたという。多数決の結果、起訴議決が出たのは午後3時頃。代表選で開票の結果、小沢氏の落選が決まったのは、その約30分後だった。

この審査員の言が本当だとすれば何か変だと思いませんか?
会話の文脈にもよるとは思いますが・・・ず〜っと変だと思っているのですが
本当にこの人たち存在するのでしょうか?


20. 2010年10月15日 21:40:37: wjem63atP6
全てが秘密のベールでつつまれた闇の中です。審査が行われ、決議がされたことを証明するものは一つもありません。あるのは検察審査会事務局が10月4日にどこかの指示を受けて紙を張り出したという事実だけです。

21. 2010年10月15日 21:48:54: eDNh319jvI
マグマが爆発する日が来るだろう、メデアが火をつけたのだ。

眠れる国民に怒りと言う火をつけた、この流れはとまることは無かろう。

「小沢一郎」の存在は何時までも続く。

勝っても、負けても 日本の「英雄」に 仕立てたのも結果的にはマスコミだな。


22. 2010年10月15日 21:50:20: kQfrC3vQgA
闇の中でも何でもない。
小沢さんの権力を落としめるだけに仕組まれた「司法の犯罪」でしょ。

23. 2010年10月15日 21:53:31: ESaLZzlFs2
>20
確かに全て闇の中ですね。 何かバーチャルなTVドラマのような響きです。自分の知らない人を被告人にする決議に参加して・・・・普通は言わないと思います

24. 2010年10月15日 22:04:58: G7B5Cmo0XU
二階も仙谷も起訴したいけど、
検察審査会法第2条第2項があるから
申立人になるには条件があって簡単にできそうにはないな。
でも第2条をクリアできれば
俺らも検察審査会を使いたいよな〜♪

俺らも指定弁護士に「細かな事項や情景が浮かぶようないわゆる
具体的、迫真的な供述がなされている方が、むしろ作為性を感じ
違和感を覚える」とか書かせて遊びたいよね〜♪
仙谷みたいなアホの一人や二人葬ってみたいよね〜♪

「審査申立書 書式」
http://www.courts.go.jp/kensin/pdf/sinsa_hinagata.pdf


25. 2010年10月15日 22:29:57: KzStrAOB2o
仙石がテレビで、なんかもぞもぞ言っていたが意味が分からなかった。もうこれはお笑いに近いが、こんな馬鹿が国を動かしてるなんて開いた口が塞がらない、あごの骨が外れた。もう、こんな馬鹿連中から早く権力を取り上げなければ!日本はマジ潰れるぞ。潰れる前に取り上げられるか、国民と親米傀儡アホ権力とのチキンゲームは始まった!

26. 2010年10月15日 22:37:02: BIgfJMRMNE
どうせ審査などせずに9月14日に一回だけ集まって、補助弁護士の吉田から「暴力団や政治家でなく上下関係で判断してください」とか言われて、そのまま議決したんだろ?
でなければあんな無茶苦茶な議決文になる訳がない。会議録も作れるはずが無い。
議決文も石川議員の議決文丸写し部分があったから、あらかた吉田が14日以前に作っていたのだろう。

27. 2010年10月15日 22:49:30: 1RTfazlxS6
会議録がない?検察審査会法28条は?

28. 2010年10月15日 22:53:18: xsY57k1XLI
今になって、検察の下請け機関を訴えるとは、何とも涙ぐましい・・・
結局、自らの手を汚さずに下請け機関に回して抹殺させた検察の勝ちなのか・・・

29. 2010年10月15日 23:24:59: quuiPKaCOU
検察審査会と国民目線の裁判は、前者不要組織廃止、後者は裁判員制度、誠におかしい。

裁判は、法と証拠に基づいて行われ、国民目線は、冤罪の元になる。
DNA鑑定の時代に、国民目線とは、デジタルからアナログへ逆行する気か?。

更に、疑わしきは罰せず、これが裁判の原則である。

諸外国にこんなおかしな裁判組織例、ないでしょう?。
麻生時代独自の悪法、薪にして火にくべよ。

日本独自のこのおかしな司法組織、現与党は、早急に改善せよ。

小沢さんの国会喚問、全く必要のないばかげたことだ。
そんな暇があったら、検察審査会の国会証人喚問を行え。
検察審査会廃止と検察捜査可視化法案を、通すべし。

また、国会本来の立法、経済、雇用の仕事を行ってくれ。
日本の特に検察の抜本的作り直しで、行政の大掃除が急務となってきた。


30. 2010年10月15日 23:33:06: cgLFoaYwA6
ここまでこの問題について躍起に成っている検察を筆頭に天皇陛下中心の皇室(天皇継承問題、愛子様はなぜ天皇に成れないのか等小沢氏は問題提議をした。)とそれを補助する官僚党国家公務員等公務員機構並びに弁護士、税理士を代表に法に守られた報酬で飯を喰っている輩、今までの恩恵があまりあるマスメディア等が小沢氏をつぶそうとしている。それを以前は何も感じていなかった多くの国民。ただ昨年の衆議院選挙での政権交代は国民が主体になり初めて起こしたものであった。それが為に小沢氏に対しても国民の関心は群を抜いている。ただ、国民の最後の行動は選挙による一票で変わらないのであれば戦国時代、明治維新等男の志で同様の力を行使しなければならない。

31. 2010年10月15日 23:54:52: J0o6rialnc
こうなると第一回目も、二回目も、検察審査会など開かれ無かったかもしれないな〜。
一回目の全員一致も怪しいし・・・・・。
私、予想していたんだ、一回目は全員一致で起訴相当だったから皆に怪しいと言われてしまったから、二度目の決議はきっと8人位が起訴相当と出すだろう、強制起訴になりさえすれば良いのだから、そんなに多い必要は無い、ギリギリがかえってリアル感が増すからな〜二回目はやっぱり8人だな、と思って阿修羅にコメント書いた事あるな、ドンピシャ。
あまり多くすると前回みたいに怪しまれるからネ。
どうもあまりに怪しい事ばかりだね〜。
どう考えても11人の平均年齢の計算がそんなに何回も間違えるわけないっしょ。
何でもが秘密なんだから、誰にも知られないのなら、別に本当に選ぶ必要も無いわけさ。
むしろいなけりゃ内部告発もないし、安心だからね。
コリャやっぱりいないと思うな、バーチャル検察審査会って事だな。
もし本当に検察審査会をやったとしても、何もかもこうまで秘密じゃ、そう言われてもしゃぁないね。
でも私の感じゃやっぱりバーチャルって線が濃いな。
それにしても菅民主党のやる事は全部怪しいな〜、選挙でも検察審査会でも、尖閣諸島のビデオでも、何でも。

32. true 2010年10月16日 00:10:04: AWkgSufl126Ow : NBICMeCSK2
■小沢さん抹殺の構図

        ネオコン

          ↓(指令)

(検察)×(清和会+綾雲会)×(電通+マスゴミ)

 ↓(捏造)  ↓(国会喚問)  ↓(偏向報道)

 起訴   党籍剥奪,議員離職    国民(洗脳)

【解説】
●清和会(自民)と綾雲会(民主)の一致協力

清和会:自民主流派(最近では森もと首相、小泉元首相・・・とつながっている)
綾雲会:千谷、前原、枝野中心。これと一体で菅がいる。

歌舞伎の海老蔵のパーティーに森、小泉、前原が仲良く招待されるような仲間うちだ。

このように自民と民主の綾雲会は協力して小沢さんを国会の場で抹殺する役割。

●小沢さん抹殺のシナリオ

おそらく、国会で小沢さんの件を集中審議できる状況を作るか、予算審議を紛糾させて審議正常化と引き替えに小沢さんの証人喚問を行うつもりでしょう。

そして、国会×マスゴミの相乗効果で小沢さんを政治的に抹殺する。

●検察審査会

小沢さんを「起訴相当」とした1回目の検察審査会の補助弁護士(洗脳担当)の所属する弁護士事務所の創立記念パーティーに谷垣自民党総裁や「みのもんた」がご招待されていた。

検察(捏造)→検察審査会(私刑)とやってきたが、自民党(清和会)やマスゴミ(みのもんた他)が裏でからんでいたということだ。

●『議員仕分け』は順調に進展中!我々も小沢さん支持議員の支援開始だ!

このような小沢抹殺の構図で進められている。
なんでもありおおがかりなの悪事が次第に明らかになってきている。

我々は、とりえあずマスゴミ不買運動、署名運動、集会(デモ)など展開中だ。

そこに朗報が飛び込んできた。
いよいよ小沢さん支持新人議員がグループを立ち上げることが阿修羅で明らかになった。

これで、小沢支持議員とネオコン"菅・谷・前(監獄前)"議員が鮮明になってきたので、我々の『議員仕分け』も仕上げの段階になってきた。

マスゴミ解約で浮いた3000円〜4000円の一部で身近な小沢支持議員の支援を始めよう。

もし、地元の民主党議員が反小沢ならもちろん支援はしないで、例えば直接小沢さんの支援をしてもいいし、他の小沢さん支持議員を支援してもいい。

★勇気をもって志を鮮明にした議員の決意を我々がしっかりと後押ししよう。


33. 2010年10月16日 01:07:35: E5Ov7ST08E
07さんが書いておられました。
<小沢さんを議会で喚問して逮捕するという情報を読んで、彼らはもうなんでもするかもしれない。是が非でも議会での喚問を阻止したい。

このご意見は重要だと思います。

今日も国会の予算委員会の様子をテレビで見ていましたが、一般的に頭の良いと言われている方たちは、言葉巧みに色々と仕掛けてきますね。
本当に、やくざと間違えてしまうような物の言い方をする方もいらっしゃいます。

こんなところで、小沢さんが、真摯に真実を述べたとしても、その言葉尻をとらえたり、誘導尋問にかけたりして、どんなことになるか分かりません。
国会での質疑を見ていて、真にそう思いました。
小沢さんは、決して国会での証人喚問に応じるべきではありません。


34. 2010年10月16日 01:40:19: T1YlYzd2lU
足し算もできない連中にまともな審査などできるわけが無い。

35. 2010年10月16日 02:16:32: st07xWPxPM
★追記、補助弁護士が7月から8月に選任されていたとすれば審査会が開かれていた可能性は有ります。
但し、それはあくまで可能性で有って前回の審査会に対する世論の公平中立性に対する指弾、非難の声を聞いて補助弁護士が辞任した経緯から後任の弁護士がなかなか決まらなかった様に思います。
補助弁護士本人が9月の上旬になって東京地検特捜部から説明を聞いたと発言している事から考えても選任の時期は早くても8月下旬の筈です。
当初はマスコミの予測でも審査員全員が入れ替わる10月まで審査会は開かれないと思われました。

★急遽、8月末から9月のはじめに補助弁護士が選任され前回からの審査員が半分残った状態で審査会が進められた背景には解明すべき疑問が有ります。
一つは民主党代表選挙の情勢で小沢一郎の発言力が注目され菅直人の無能ぶりが露見した事です。
二つ目は検察の証拠捏造が世間に知られる前に検察内部からの告発をもみ消す作業に追われていた事です。
根拠無き推察は控えますが9月の上旬には明らかに何らかの理由で検察審査会の審査を急ぐ必然性が感じられます。<ここまで追記>


36. 2010年10月16日 02:28:09: c1bieMJ0Yc
皆さんは勘違いしています。
今のこの情けない国が日本であり、それを支えているのが80%のB層のおっさんおばちゃん達なのです。これが今の日本です。
素敵な賢い品のある日本人のなんと少なくなっていることか。

もし近い将来小沢内閣が偶然誕生したら、それから日本人の覚醒が始まるのでしょう。

日本は大好きですけど、今の日本人はちょっと・・・
と思っている日本人です。


37. 2010年10月16日 02:50:26: mgWd6yn3ro
今のところ必ずしも成績優秀とは言えない小学4・5年生数名に、11人の平均年齢計算をさせてみましたが、単純計算ミスはあっても、「一人足し忘れた」という子は残念ながら皆無でした。
大新聞に2度にわたって修正発表されたのは、おそらく8歳くらいの方なのでしょう。いつくしんで差し上げましょう。

せっかくですから、「国」に対してよりも、「検察審査会」そのものを提訴したらいいんじゃないですか。誣告罪で。いや、虚偽記載で十分かな。
世界初でしょう、幽霊が被告として裁判所に立ってくださるはずです。
なんて神聖な裁判でしょう。おかげで世界中の尊敬を集めるかと思うと、まるで我がことのように面映ゆいです。


38. 2010年10月16日 03:26:54: DdoQxx6GTU
日本のメディアは崩壊している。伝え方が根本的におかしい。
1回目は11人全員賛成で起訴相当と繰り返し報道し、2回目は平均年齢が30歳代とかどうでもいい情報を拾ってくる。平均年齢を公表する意味が全く分からない。法曹関係者にはこの年齢を聞いてあまりの若さにビックリしたという声が多いし、4億円の原資まで起訴理由に入っていることにも呆れ帰っている。
何故1回目に入っていない理由が2回目に入ってはいけないのかの説明が少なすぎる。2回目には不起訴不当が無いから起訴か不起訴の2択に絞られる。2回目は1回目の議決を精査することが本来の役割だから、1回目の議決に無い理由を付け加えることはできない。
これを補助弁護士のうっかりミスで済ませようとする向きもあるが、うっかりミスにせよ意図的に入れたにせよ、懲戒請求がなされて当然の事態だ。
審査会事務局の計算ミスもさることながら、補助弁護士のミスもあまりにも初歩的すぎてありえないレベルです。

39. 2010年10月16日 06:10:36: QgHfsuZ9sw
妄想ですが・・、二度目の検察審査会は、開かれなかったか、あるいは形式的に済まされたかのどちらかではないか?というのは、もしかしたら、「4億円」の件を追加したのは、1回目と2回目の差異を付けて、あたかも真剣に、現実に、新たに審査を行ったかのように見せようとしたからではないか?もちろん「4億円」追加の意図は他にもあるかもしれない。しかし、平均年齢と同じく、審査会をちゃんと開いたというアリバイを作って、逆に怪しい結果やミスになったのではないだろうか?

40. 2010年10月16日 06:43:07: lRXYWC8q8g
あくまでも想像ですが…
検察審査会のメンバー選考時、面接でメディアに洗脳されていそうな若い人或いは自分の意見を持たない気の弱そうな人を選考し、一週間密室で小沢氏強制起訴を洗脳していったのだと思いますね。
警察や検察の取り調べでの自白の強要的なものだと想像されます。

41. 2010年10月16日 07:03:39: BIgfJMRMNE
>19さん

>議決の後、「こんな日になっちゃったね」と漏らす審査員もいたという。

これは確か読売の記事でしたっけ?検察審査会事務局ですら審査員に対して「ノーコメント」を貫き、全てがベールに包まれている事なのに、一体どうすればこのようなコメントを新聞社が載せる事が出来るんでしょうかね?
こういうコメントを載せたと言う事は、新聞社は誰が審査員かを知っていると言う事か、若しくは検察審査会事務局と新聞マスコミはグルと言う事です。
記事を載せた新聞(読売?)に対して、説明してもらいましょう。


42. 2010年10月16日 07:17:22: DmCC9k6hHM
 第五検察審査会が開かれたかどうか? おそらく、これは幽霊会議だろう。もし実際に開催されたのなら、国民の税金で支払われた審査員に対する俸給リストが存在するはず。
何もかも一切ノーコメントという姿勢は、法治国家の体をなしていない。
 この検察審査会は、政治的謀略組織に間違いない。国会で関係者を証人喚問しなければ、日本は冤罪国家となる。

43. 2010年10月16日 07:25:43: BIgfJMRMNE
41投稿者です。

訂正お願いします。

誤=こういうコメントを載せたと言う事は、新聞社は誰が審査員かを知っていると言う事か、若しくは検察審査会事務局と新聞マスコミはグルと言う事です。

正=こういうコメントを載せたと言う事は、新聞社は誰が審査員かを知っていて、検察審査会事務局と新聞マスコミはグルになっていると言う事です。


44. 2010年10月16日 07:52:14: hB1DTVVlSw
 検察審査会に関する法律が不備であれば、その審査会が下した決定を覆すことは難しいのではないかという気がします。

 裁判所の良識がどこまで期待できるか、心配ですね。もし小沢氏側が起こした行政訴訟が棄却されたら、次はどうするのか。

 とりあえず、議員立法で検察審査会に関する法律を改正するための行動をとるべきであると思います。また同時に、検察庁に関する法律等の改正も必要でしょう。

            Mr.B


45. 2010年10月16日 07:54:30: ELHq00n21P
検察審査会の参加者へは確か手当てが出たはずです。第3者の弁護士がテレビで手当てが出ると話してます。公費からの出費に対し匿名の領収書ってアリかな?国民感覚として許せない。ツー事は、出せない名前も必ずどこからか漏れてくる。でなかったら検審会はバーチャルで全て捏造だね。

46. 2010年10月16日 08:01:39: RyfI6s7VuM
審査員の年齢構成を聞いてみたらどうだろう。
この程度は公開できるだろう。
幽霊会議でなかったらが前提だかw

20代、30代に極端に偏っていたら、
無作為抽出でないことが証明され、
選考がデタラメということになる。


47. 2010年10月16日 08:20:43: BIgfJMRMNE
>46さん

残念ながら第5検審事務局に問い合わせても、教えてくれません。
審査内容とか、名前や住所といった個人情報を聞いている訳ではないので、年齢構成くらいは教えても検審事務局には何のデメリットもないんですが・・・。
それすら非公開ということは、年齢構成を公開してしまうと更に平均年齢が違い、検審事務局は説明できずに逃げ出す事が予想されるので、この非公開は検審事務局の最後の砦です。


48. 2010年10月16日 08:35:20: vjaZQXgl7A
>>47
検察審査会の事務局には権限がないということです。
つまり検察審査会自身が自らの匿名性や年齢構成の秘密を守っていると
いう事なのです。つまり委員の中から公開することしか
今回の情報公開の方法はありません

そういった権限を事実上彼らは持っているのです
刑事局長が昨日の国会で彼ら検察審査会の委員は、裁判所も
検察当局もその裁量に干渉できないと
検察審査会は独立した行政機関で、委員の決定にどちらの機関も
干渉できないとしました。
つまり、彼らはその決定について誰からも干渉や監視を受けません
なかで違法行為が行われていたとしても、誰も分からない

読売新聞にでた暴力団のたとえは違法な誘導である可能性について
刑事局長が認めたうえでそれをチェックすることはできない

検察も裁判所も干渉できないと国会で答弁しました

そして検察審査会は小沢一郎さんを刑事告発した者を甲にしました
彼らが自らの裁量で決めたのだとしたら、全然違う意味を帯びてきますね
しかし、その可能性が極めて高い

一体なにがあったのか審査員にどういった精神的負担があったのかを
明確にしなければならないように思います


49. 2010年10月16日 08:41:48: MxgLEDEiDc
ブログ OLIVENEWSのコメントに出ていましたが、審査委員には、出席した回数に応じて、出席費用弁償と日当が支払われるはずです。その際には、出席者から自筆のサインと押印を貰っているはずです。それがないと、後日内部監査があった場合、指摘を受けます。

したがって、出席費用弁償と日当の支払いがどうなっているのか、会計検査院に検査してもらえば、幽霊かどうかがわかります。会計検査院には、市民からの指摘ということで、たれこみをする方法もあります。また、川内議員が予算委員会で質問していましたが、川内議員にこのことを伝えて、調査してもらうこともできるかもしれません。

もっとも、官僚はグルです。会計検査院も最高検と裁判所から圧力があれば、黙殺するでしょう。


50. 2010年10月16日 08:53:49: mrVIi5PpHc
平均年齢は発表しても個々の審査員の年齢の内訳は発表できない?
これっておかしくない?
政府から日当もらって(もちろんこれも税金)政府の行政機関の
一員として働いているのだから、国民には知る権利がある。
9月14日に「こんな日になっちゃったね」と漏らす審査員もいた、だとおおお
へたな三文芝居でもこんなシナリオ書かないよ
読売はホントにゴミウリだな。

51. 2010年10月16日 08:59:09: BIgfJMRMNE
全国検察審査協会連合会の副会長の名前や住所、電話番号は分かりますが、公開しても良いですか?

52. 2010年10月16日 09:01:02: nSbPOnrERg
ここまでおかしな国になっていたとしたら、検察をタ―ゲットに平成226事件が

起こってもおかしくない状況かも、北朝鮮より怖いこの検察官僚国家日本、怖いで

す、これじゃ誰も手をだせない暗黒時代のアンタッチャブル組織そのまま。


53. 2010年10月16日 09:12:56: CQKOajRim6
匿名の審査員といってもいつもならどこかから情報が漏れてくる。それがいっさいないというのはやはりおかしい。もっと追及してほしい。


54. 2010年10月16日 09:20:42: lIQm9VSkWg
マスコミ倫理懇談会は何を反省し今後に活かすのか?

 全国の新聞、放送局などでつくるマスコミ倫理懇談会全国協議会が9月30日、新潟市で開催された。
 厚労省元局長の村木厚子氏の逮捕当時の犯罪者扱いの報道では「検察の筋書きに乗ってしまって、反省が必要だ」「そこまで無理な捜査をするとは思っていなかった」「特捜部から情報をとろうと苦労するうちに、特捜部と一体化してしまった」などと反省の声が相次いだ。
 私は、マスコミが反省すべきは、村木厚子氏事件だけではないと考える。
佐藤栄佐久さん、緒方重威さん、鈴木宗男さんなどの事件の再検証の民事訴訟が始まる。


55. ippannjin 2010年10月16日 09:29:19: ahTNrLEVGMCBo : JRHKO5YDf2
いろいろ不思議なことがありますが、検察審査会の補助弁護士をしたと言われる吉田実弁護士は
富士ソフトとういう会社の役員と同姓同名ですが同一人物ですか?
記憶違いかも知れませんが、「過日の民主党代表選挙の集計作業を請け負ったり、検察審査委員の
選挙人の抽選ソフトが独立系の富士会社だ」という書き込みがどこかにあったように思いますので、
どなたかご存じの方にその真偽をお尋ねしたいと思います。
また、審査委員会に訴えた人は「被害者は国民で自分は国民だ」という理由で受理されたそうですが、
「被害者は審査委員会のメンバーにはなれない」という法律があるそうで、国民が被害者なら、
「国民から審査委員を選べない」とTBSラジオで言っていたそうですが、このあたりを論理的に
説明できる方がおいででしたら、この件についても教えてください。

56. 2010年10月16日 09:49:41: QDOXlxmHrs
32さんの小沢さん抹殺の構図を全面的に首肯します。
私も小沢事務所に対するカンパを始めます。

57. 2010年10月16日 09:54:24: L66dsQkzT2
まったく、カエルが大蛇に小便ひっかけたような議決だ。

本筋とは無関係ながら、補助員の動機と期日の意味がよくわからない。

検察の犬だとしたら、特捜自身が起訴すればよく、なぜ審査会を迂回するのか。
特捜としては、100%負ける裁判ができないから、審査会の名義を使うのか。

金だとしたら、機密保持できる千万円単位だろうけど、そんな提供者がいるか。

真偽はともかく、議決日は9月14日で、代表選の前とのこと。
まさか、小沢氏優勢の状況だったら、投票直前に議決公表するつもりだったのか。


58. 2010年10月16日 10:10:42: K8ECBsFygQ
小沢一郎代議士を強制起訴した11人の審査員は、「日本の国民」ではありません。

検察審査会法
http://www.houko.com/00/01/S23/147.HTM

第2条の2項で、
@告訴若しくは告発をした者
A請求を待つて受理すべき事件についての請求をした者
B犯罪により害を被つた者(犯罪により害を被つた者が死亡した場合においては、
 その配偶者、直系の親族又は兄弟姉妹)

以外の申し立ては出来ないとなっていますが、

朝日新聞が10月6日に、「真実を求める会」の今回の申し立ては

検察審査会事務局では、本来であれば告訴・告発人でなければ審査の申し立てはできないのですが、小沢一郎は国会議員という立場であり、なおかつ被疑事実も「政治資金規正法違反」という公金に関わる問題であるため、【全国民】が被害者という立場で申し立てを行うことができる。

ということで受理されたそうですので、
検察審査会事務局の「全国民が被害者」と言うの「了」とします。

ただし、検察審査会法
http://www.houko.com/00/01/S23/147.HTM
第7条には
第7条 検察審査員は、次に掲げる場合には、職務の執行から除斥される。
1.検察審査員が被疑者又は被害者であるとき。
とされています。

検察審査会は、当該検察審査会の管轄区域内の衆議院議員の選挙権を有する者の中からくじで選定した11人の検察審査員を選任しても、

「全国民」=「被害者」なので、
選ばれた審査員の中に、今回の事件の被害者の「国民」が含まれていれば、
職務の執行から除斥されるので、職務の執行から除斥されずに最後の議決まで残れたのはこの法律では「非国民」と証明されることになります。

小沢一郎を強制起訴した11人の審査員の正体は、
東京都内の衆議院議員の選挙権を有する「非国民!!!」です。

テレビ、新聞、証人喚問要求する議員の主張する「市民目線」と言うのはこの法律の条文からは、【非国民】目線となります。

法律の条文と違うけど、
「今回だけ特別に・・」申し立てを受理して、
非国民が「今回だけ特別に・・」起訴事実を追加して強制起訴が認められ・・・・

この流れでいったら、
裁判でも証拠が無くて100%無罪でも、「今回だけ特別に・・」有罪にされますよ!!!


59. 2010年10月16日 10:14:36: 9XrCaO3VwQ
>37
>せっかくですから、「国」に対してよりも、「検察審査会」そのものを提訴したらいいんじゃないですか。誣告罪で。いや、虚偽記載で十分かな。

検察審査会と補助人弁護士を、公務員職権濫用罪での告訴はできませんか?
告訴者・・・小沢さんの選挙区の人
告訴理由・・・職権濫用により政治への参加を妨害された。
告訴状提出先・・・盛岡地方検察庁

検察が不起訴の場合は検察審査会へ審査請求
提出先・・・盛岡検察審査会

岩手・盛岡なら妨害も入りにくく、公正な市民目線が期待できるのでは。


60. 2010年10月16日 10:14:38: s5uis36hXg
最後の会話で
Q「会議録も記録もない。これでは会議を開いた証拠もないし、まともな審査が行われたという保証もない。11人の審査員は幽霊かもしれない。平均年齢だけを公表したのは、勘ぐれば、審査員は幽霊ではないということを示す小細工かもしれない」
A「そんなことはないと思う」 ≫

答え方が思うということ事態 嘘。
 本当に審査員がいれば、感想など言わず 
A「そんなことはない。」と断定する答であるはず。

 徹底的に暴いて欲しい。


61. 2010年10月16日 10:33:22: E8BmcvGKOo
幽霊検察審査会疑惑

会議録がないってどういうこと?

審査会法では議事録を作成することになっているのじゃあないか。

審査会も架空。

もしあったとしても (週刊朝日の報道にある、ある関東地方の検察審査会のような)そこらへんのスナックのママや個人タクシーの運転手、赤ん坊を抱えた若い女性 連中だろう。

バカ菅内閣のもとでは 法務大臣もど素人で すべて官僚の言いなりとなっている

日本はどこかの後進国の独裁国家以下に落ちぶれてしまった。


62. 2010年10月16日 10:38:11: CexlTZFZjA
>小沢氏側が検察審査会に異議を申し立てたら、Mr水谷建設の石原伸晃患痔長!?
や逢沢一郎が抗議をしたらしいが、こいつらには関係の無い話のはずだが、何かやましい事でも抱えている様な言いぐさが気に成る。

アメリカに服従、検察に服従じゃ、国権の最高機関に位置している代議士としては自ら失格者だと認めている様なものだが?
自民党よ!政権交代してから1年、一人3,500万円以上の血税を懐に入れて、何やってきたんだ「腐っても鯛」じゃなかったのか?
特別会計には180兆円も余っていると言う事が判ったし、厚生年金は150兆円(5年分相当)もかすめ取ったままだ。
「離れですき焼き」食っている連中を始末する約束で、代議士にさせて貰ったんじゃなかったのか?いつまでも同じ嘘は通用しない事は政権交代で思い知ったはずだ!!! 
07参議院選挙・09衆議院選挙で判る様に、小沢氏を支持する国民が、日本中にかなり多く存在する事が分かった途端に、冤罪を仕掛けて政治生命を絶とうとする行為は卑怯者がやる事だ。「マダムすし」はバカ丸出しだし、西田昌司も相変わらず声はでかいが、中身はお粗末だし、政策で真正面から激突してこそ、長期政権を担って来た政党のあるべき姿ではなかったのか?
菅・仙谷内閣は見ての通り体をなしていない!100人余の愚かな自民党議員よ、我を取り戻すのは今しかない!気持ちの悪い菅内閣よりは、自民党がマシだと思っているのだが、このザマじゃ選挙にも行けないYo!



63. 2010年10月16日 10:39:07: dL2IofpFD2
昨日の国会予算委員会での、刑事局長の答弁で、
「検察審査員は、補助弁護士を(不適任と認めれば)交代させることが出来る」
 この答弁だけが、印象に残った。

 素人の審査員11人に、このことは知らされていないか、レジメなどで知らされていても、リーダー(導く)の補助弁護士に反旗を翻す(逆らう)など、「とんでもないこと」「そんな空気ではない」など、・・・・すべてが闇の中。

 審査会法では、補助弁護士はあくまで「審査員の討議を補助する」とはなっていても、実際は補助弁護士の、ほぼ思いのままというのが(すくなくとも小沢起訴相当の)実態ではないか。


64. 2010年10月16日 10:49:35: vWVIhe6WcY
【仮に、11人の審査員が幽霊だったら、こりゃ大事になる。急遽、11人の平均年齢捏造の最終版34.55歳に見合う人材を用意しなければならない。】

いや、そんな人材は都合よく用意できませんから仲間を適当にかき集めます。
そして再々再度平均年齢を訂正します。
「平均年齢は45歳です。計算間違いでした」と。(事務局)


65. 2010年10月16日 11:22:35: LIPF25cqR6
この中に書かれたみなさんの意見を総括すると、もう、すでに日本の司法の一部が崩壊しているということだな。検察および裁判所はまるで信用されてない。そうでなければ、国民の中から「検察審査会が開かれないででっち上げ決議」だとかいうこれまでの厳正な司法の下では想像もできないようなとんでもない意見が多く飛び出す訳がない。これはそもそも検察審査会そのもののすべてを秘密主義で行うことに大きな原因があるのだ。11名が「国民の中から選抜された」というが、その選抜のプロセスさえもわからない。さらに今回のような重要な問題を、平均年齢34歳の名もなき素人11名の決議に委ねるなどもってのほかだ。言っておくが、「我々国民を代表して」なんてあり得ない。
しかも審査会補助弁護士の問題もいい加減だ。選ばれた人が法律家ならまだしも素人であるだけに、審査どころか補助弁護士の主張がそのまま通ることは誰の目にも明かだ。当初から結論を得るために意図的に特定の弁護士を選任することもできる疑いがある。要するに八百長審査が可能だということだ。
それともうひとつ重要なことがある。強制起訴によって裁判が開かれたとして、すでに2度も検察が不起訴とした事件を、検察に成り代わった弁護士側の追求によってどのように有罪に導くことができるのか。それとも、すでに特捜が30億円もかけて調べ上げても有力な証拠を得ることもできなかった事実を前にして、小沢一郎の証言の矛盾を引き出すだけで新たな証拠もないまま有罪にできますか?ばかばかしい。まるで茶番だよこれは。つまり、そこでわかってくるんだよ。今回の審査会の決議の目的が小沢の政治家としての信用失墜を狙ったものだということが。マッチポンプ役が居て、シナリオ通りの筋書きなんだよ。
ここで結論から言っておきたいが、地検特捜部はCIAの配下で動いているのさ。
そのターゲットが小沢一郎と陸山会なんだよ。首になった大阪特捜の前田検事が表面的に「応援」と称して東京地検特捜の小沢秘書の捜査と調書作成に参加したことも、あるいは、大阪地検の特捜幹部がCD書き換えを容認したことも、全てがCIAからの高所的指示で行われていたんだ。だから彼らは考えられないような犯罪行為を犯したのだ。CIAがバックにいるから超法規的活動が許されると思っていた
に違いない。そうでなければ常日頃から法律一辺倒の検事がそんなとんでもないことやるわけない。ついでに言っておくが、検察審査会の規定の中で「起訴相当2回で法的拘束力を持たせる」という条項を2009年5月に決めたのも、「日米植民地協議会」と言われる米国からの年次改革要望書の趣旨に添ったものであることを
申し上げておく。全ては米国の企てなのだ。

66. 2010年10月16日 11:25:50: Nm0I6ZWtzA
どこの世の中に会議を開いて議事録がないなんて、

小学校の生徒会でも議事録くらい取っているだろう。

検察審査会は、馬鹿の集まりなのか。


67. 2010年10月16日 11:31:54: WofEuRB1ZQ
検察審査会の経験者などから小沢氏の提訴により”自由な審議ができなくなる”とか”法律を通した国会議員が制度の批判をするのはおかしい”といったバカなコメントをするアホがいるようだ。
経験者がいつ経験したのか不明だが現在は捜査権のない素人の判断が捜査権のある検察の判断を覆して強制起訴できる制度になっている。自由な審議の確保を求めるなら責任を負うのは当然であり、自由な審議はしたいが責任は負いたくないとも取られる発言は信じがたい。
また強制起訴の制度は自民党政権で作られたものであり、法律を通した国会議員であっても制度に不備がある場合は当然批判や改正に向けて努力することは当然のことである。
こういう発言こそ大変稚拙であり批判されるべきものである。

68. 2010年10月16日 11:32:11: cgLFoaYwA6
「ノーコメント」と唱えればよいように思っているが、多くの虐げれれている庶民が力を合わせ、たかが20万人程度の全国警察組織に対抗し得る300万人規模のデモ隊を組織すれば体制側は「ノーコメント」と言えなくなる。牙を抜かれた日本男児よ志を持って明治維新を成り遂げたように平成維新庶民革命を成し遂げよ。

69. 2010年10月16日 11:48:58: tvTVcpKrKQ
どうしても毎日記事の「『起訴すべきだ』という方針は、割と早い段階で決まった」
が気になる。

なぜ議決前に方針が決まり、確認できるのか。なぜ補助弁護士が決まって一週間で
議決なのか。最初から答えが決まっているが、法律上、補助弁護士が不可欠であり、
幽霊では議決が書けないので事務処理が止まっていただけではないのか。一週間
というのは補助弁護士の決定で事務的に物事が処理されたとしか思えない。

度重なる平均年齢の変更といい、審査員の構成の不自然さ、起訴方針の早期決定
といい、どうにも実態があったとは思えない。一回目との平均年齢の近似といい
事務局の職員の年齢でも使ってきて、事務局で方針を決定していたとしか思えない。


70. 2010年10月16日 12:02:21: uteB9iQwZU
本当に11人居たのなら、この審査員の1人でも2人だもよいので匿名で週刊朝日など真実を知らせるところへ投書なりしていただければはっきりする。

だろうだろうばかりでは何も結論が出ないし対処のしようがない。

この11人がもしメール交換でもしていれば、みんなで渡れば何とかで意見も言いやすいのだが。


71. 2010年10月16日 12:09:59: fJxoVPL2nk
そもそも

検察審査会法2条では、告訴・告発人、受理すべき事件についての請求者、被害者およびその配偶者や親族でなければ審査の申し立てはできないとされている。

検察審査会事務局は、正体不明の「真実を求める会」の申し立てに対し、小沢一郎は国会議員であり、被疑事実も「政治資金規正法違反」という公金の問題であるため、「全国民が被害者」という立場で受理したと発表。

一方で、検察審査会法第7条には 「検察審査員が被疑者又は被害者であるとき」検察審査員は職務の執行から除斥されるとされている。

あれ、国民全員が被害者ならば、国民全員は検察審査員に選ばれその職務の執行は出来ないことになる。
今回の小沢氏の件では、国民以外の者しか検察審査員になれないことになる。

検察審査会法も、その解釈や運用も、もう無茶苦茶。


72. 2010年10月16日 12:10:01: O70yqRQHLM
51様
公表してもいいんじゃないですか(笑)

73. 2010年10月16日 12:18:08: BIgfJMRMNE
今日の東京新聞朝刊「こちら特報部」で検察審査会の平均年齢の怪を載せていた。
全くその通りだと思って読んでいた。

(東京新聞10月16日朝刊‐こちら特報部より抜粋)
審査員個々の年齢を公表した方が良いように見える。
それが出来ない理由は「検審制度は非公開が前提。審査員への不当な働き掛けを防ぐ点からも、個人情報は出せない」と説明する。

個人情報?年齢だけの公表で個人が特定できるのか?例えば「東京都在住の30歳の男性会社員」、たったこれだけの情報で個人が分かったら、超能力者(エスパー)である。
検審事務局は苦し紛れの言い訳はみっともないぞ。


74. 2010年10月16日 12:33:49: 5MtVAP0MtM
小沢一派粛清はアメリカの年次要求
中国に国会議員100人以上で渡航し中国国家主席と握手
アメリカが激怒するのは当然
田中角栄が日中友好条約をアメリカに相談せず締結し、ロッキード事件で嵌められた。
米中は表で握手、裏で戦争している。
コソボ紛争でセルビア支援していた中国大使館地下司令部をアメリカはB2ステルス爆撃機でバンカーバスター投下殲滅した。
http://www.youtube.com/watch?v=STbN917Ien4
アメリカの犬、仙石前原民主幕府を倒幕せんとこの国は滅ぶ。

75. 2010年10月16日 12:39:25: 8LYQp1faiY
全検連事務局:
東京第一検察審査会事務局気付
〒100-8920 東京都千代田区霞が関一丁目1番2号
   東京(03)3581-2856 ダイヤルイン
  Fax   (03) 3581-4404
  U R L : http://www4.ocn.ne.jp/~kensin
  E-mail : sejimo@jasmine.ocn.ne.jp

「全国検察審査協会連合会」(略称:全検連)は、全国201ケ所にある
 地方裁判所・支部に置かれている「検察審査会」の審査員と補充員
 の修了者や賛助会員をもって、それぞれの裁判所管轄区域ごとに
 「検察審査協会=単協」が設立されています。その単協の連合組織
 として「県連合会=県連」があり、高裁管内での地域連合も結成し
 活動しているところもあります。
  「全検連」は、その連合組織として、最高裁等との連携も含め、
 全国的な情報の収集や伝達と、統一的な広報、グッズの作成や頒布
 など幅広い広報・啓蒙活動を行っている任意団体です。

 この怪しげな会のメンバーでないと、審査員になれないのか。
 そもそもこの会ってどうやって維持しているのだろう。



76. 2010年10月16日 13:26:15: kbjD6Oqr1Y

仙谷の検察審査会の発言にやましさが出ている。
野郎が、関わっている事は、確実だろう。

真実が表に出ないように、仙谷が邪魔するはずだ。

法律家の方でいい案を考えて欲しい!!!


77. 2010年10月16日 13:56:36: bFD34VMgLM

議事録もあるかないか分からない、あっても公開はできない。審査会の平均年齢も再三訂正される。もちろん審査会委員も公表されない。

はてはそもそも検察審査会が開催されていないのではないか、という疑いまで出てきている。

このような状況では、検察審査会の最高責任者、あるいはその上位の責任者(最高裁長官?)が記者会見なり開いて、全ては公正、公明に行われたということを、国民に対して宣誓することが必要でないか?

当然それが虚偽であった時には重大な結果にならないとおかしい・・・

とにかく司法関係者にはこのような疑惑に対してどのような手立てがあるのか真剣い考えて欲しいしその責任がある。


78. 2010年10月16日 14:01:50: MiFSSG4TP6
グレーゾーン金利は違法と不当判決出した最高裁判事は間違いなく日弁連から
賄賂もらっている。グレーゾーン金利廃止総量規制でサラ金金貸せず、
優良顧客も金借りれなくなった。
得をしたのは過払い利息取り戻し詐欺でぼろ儲けの弁護士だけ。
三方一両損ではなく弁護士一人勝ち
破産倒産自殺寸前の弁護士救済法案だったんだよ。グレーゾーン金利違法の
不当判決、総量規制は。
平成の豊田商事=日弁連
http://www.youtube.com/watch?v=G0yR5ORQpZ8

平成の脱税王、パチンコサラ金から弁護士へ
過払い金請求ビジネス、申告漏れ79億円
 国税庁は21日、過払い金返還請求に携わった全国の弁護士や認定司法書士計697人が、
 今年6月までの1年間の税務調査で申告漏れを指摘され、その総額は約79億円に上ると発表した。
このうち81人は所得隠しを指摘されており、重加算税や過少申告加算税を含む追徴税額は約28億円に上った。

サラ金が金貸せないから個人商店連鎖倒産激増
http://www.youtube.com/watch?v=O-MIsacv-RQ


79. 2010年10月16日 14:23:45: bFD34VMgLM
77の続き

検察審査会の内容を一切、国民に開示できないと言うのが現行の法律であるとしたならば、その検察審査会に全く不正なことは無かったということをどこかで担保することが必要と思われる。

小澤氏を国会に招致し、証人喚問しようと言う話もある。証人喚問には偽証罪が適用されるようである。

そうであるならば、仮に小澤氏の証人喚問が実施される場合には、小澤氏の証人喚問の前に、検察審査会の最高責任者は国会の場において小澤氏の検察審査会議決に至る過程にはいかなる不正もなかった、ということを宣誓することが必要と思う。

司法関係者が国会でそのようなことをする事例があるのか無いのか不詳であるが、国権の最高機関は国会であると憲法には定められているのであるから、それで合理性があるのではないか。

ことの重大さに鑑みれば、たかが刑事局長程度が国会に出てきて議員の質問に答える程度のことでは済まないと思う。


80. 2010年10月16日 14:41:35: I4k8RmMDTI

検察審査会も出来レースなんだろ。

裁判所で出来レース裁判がバンバン行われているんだぜ。検察審査会が”マトモ”だと笑っちゃうよ。端から議論にもならんだろ。

裁判所、検察がボロボロに壊れているんだぜ。それを前提に考えたらどうなの?

ここで裁判所が完全に崩壊しているという確たる証拠が出てきたら小沢裁判はどうなるのさ?裁判所も検察もご臨終ということにならないか?


81. 2010年10月16日 14:44:38: bFD34VMgLM
↑そりゃそうだよ。

だからこの問題は小澤氏の問題なんぞよりはずっと重大なのさ。


82. 2010年10月16日 15:34:18: CRer5rROIE
>多くのネット識者が指摘するように、そもそも審査をせず、吉田繁実補助員が一人で議決書を書いただけ


ハハ、またノータリン投稿者のタワゴトかw

ま、上記のようなことは、オマエらの本国では有り得ることだろうなw
しかし、日本は完全な法治国家。いっしょにするんじゃねえぞ。

検察審査会事務局は裁判所によって指揮・監督されてる。
つまらん妄想を抱くんじゃねえよw


83. 2010年10月16日 15:38:02: choTLVgknU
最初の30.9歳という数字は
審査事務局がこんなもの誰も問題にしないだろうとたかをくくって
テキトーに出したんだろう。
ところがちゃんと計算した人がいて問題になってきたと。
で、それをとりつくろうと思って訂正したらもっと変になってきたと。
そんな感じじゃないのかなぁ。

そうでも考えなきゃこんな間違い起こるわけない。
要するに11人の検察審査員は幽霊だし検察審査会は開かれなかったと。


84. 2010年10月16日 15:47:59: vjaZQXgl7A
>>82

検察審査会の委員は裁判所に指揮、監督されることはない
独立した行政機関だと、昨日国会で答弁している

この委員会は独立している上に裁判所も、検察も
指揮、監督することはできない

補助弁護士の解任権は検察委員会にあって
検察審査会事務局にはない
 
さらに選任について裁判所や検察は干渉できない

何があってもおかしくないし、またわからないのが
問題となっている


85. 2010年10月16日 15:52:32: 3dRy8SX8cY
幽霊だと絶対思う!!

会議録が出せないなら、
情報公開で8月と9月の検察審査会事務局の支出関係書類を出してもらおう!

補助弁護士や11名への審査員への交通費や日当などの支出があるであろう。
その支出には当然ながら支出理由が記載されているはず。支出理由書には個人名までは載せないであろうから全て開示義務があるはず。(記載が無ければ不正支出)

さて、きちんと支出(開催)されたのか------。
それとも、交通費も日当も、お茶も無しの会議だったのか?


86. 2010年10月16日 15:54:40: pUXHXsEIpk

審査員をくじ抽選するシステムは某社が開発したものと言っていた。で、その性能は統計処理してみて、まったくの不出来のしろものだったということが、わかったとしよう。

ならば、納税している国民としては、検察審査会に対し市民オンブズマンを通して「監査請求」できないだろうか?


87. 2010年10月16日 16:01:46: CRer5rROIE
>>84
オメエが「審査会事務局」と「審査会」とを区別できないノータリンってことは分ったw

88. 2010年10月16日 16:14:37: F9boAmeB4Y
>82
せっかくだから釣られてあげるけど

>しかし、日本は完全な法治国家。いっしょにするんじゃねえぞ。
今の状況は完全な放置国家だな。

>検察審査会事務局は裁判所によって指揮・監督されてる。
その裁判所が検察、法務官僚、アメポチに指揮監督されているって

58、71のような法的矛盾をどのように解釈すればいいの?教えて?


89. 2010年10月16日 16:26:04: vjaZQXgl7A
>>87
国会答弁で明らかになったこと。検察審査会は独立して職務を行い
検察審査会事務局に審査会をチェックする権限はない

チェックすることさえできないのに、どうやって指揮、監督するのか
裁判所や、検察庁も審査に影響を与えてはいけないので
関与することはできないとなっている

http://www.youtube.com/watch?v=MVn6tUBgATE
5分30秒あたりから明らかに法務省刑事局長が発言したもの


90. 2010年10月16日 16:30:56: vjaZQXgl7A

議決文は検察審査会事務局が作ったものではない
確かに、検察審査会事務局は裁判所に指揮感得されるが
補助弁護士の解任権は検察審査会事務局にはない

91. 2010年10月16日 16:34:12: J0o6rialnc
>55. ippannjin 2010年10月16日 09:29:19: ahTNrLEVGMCBo : JRHKO5YDf2さん

>審査委員会に訴えた人は「被害者は国民で自分は国民だ」という理由で
>受理されたそうですが、「被害者は審査委員会のメンバーにはなれない」
>という法律があるそうで、国民が被害者なら、
>「国民から審査委員を選べない」とTBSラジオで言っていたそうですが、
>このあたりを論理的に説明できる方がおいででしたら、この件についても
>教えてください。

なるほど〜!
そうですよね、被害者が審査員じゃ決議が偏る事になりますよね。
だからその「被害者は国民で自分は国民だ」と言う事がそもそも無理があるのですよ。
だから被害者はいないんですよ。
被害者しか告発できないわけですから、この告発自体が不当なものって事ですよ。
要するに「検察審査会」は小沢氏を起訴するだけの為に改悪強化したものと言うのが真実だと思います。
小沢氏さえ議員辞職させればその後検察審査会など解体されても構わないものだったのでしょう。
まぁ漆間氏の自民党には普及しない発言を見ても、今回村木氏事件の、証拠の改竄、捏造、犯人隠匿など、検察は元からこんな汚い権力だったんですね。
三井環氏の事件を見れば、裁判所も大して違いは無いものでしょう。
裏金、あるんでしょう?裁判所にも。
だからどんな悪に首突っ込んででも自分達の悪事を隠す為なら、そりゃ無実の罪も作るし、どんな悪事にも加担するんでしょ。
検察審査会にはホトホト呆れました。
こんなことじゃ裁判所も本当に大丈夫かいな?トホホ


92. 2010年10月16日 17:06:57: IFUwc2NBxQ
大丈夫じゃねーよ
驚いたのは司法試験の成績順に裁判官検事弁護士になるのだと。
一度も社会に出たことの無い餓鬼がいきなり判事になって有罪無罪を決める。
キチガイが紛れ込んでもそのままなのだ。
しかも同じ釜の飯を食った先輩後輩やから後輩が死刑にしてくださいといえば
死刑判決だしよるんだよ、この国の一部判事は。
阪大法科出ても就職不能でいきなり開業即弁
http://zoome.jp/utaro/diary/3/

逮捕された大阪地検蛆虫ヅラ佐賀に大弁護団結成
http://www.youtube.com/watch?v=a5at9VSy3f8
美しき師弟愛か、三井環氏の時は抹殺したくせに。


93. 2010年10月16日 18:40:40: LbkZWfNpPs
川内議員のツイッターです。

kawauchihiroshi  第五検察審査会、会議を開いた回数さえ明かさないのは、疑問。他の三件の起訴議決は、回数を明らかにしている。

他の起訴議決が回数を明らかにしているのに
出さないのはなぜか、
皆さんがおっしゃっているように、ほとんどが再任された審査員で
審議はほとんどなく、
吉田弁護士が作文したというのが真相に思える。
民主党可視化議員連盟の人たち、
ぜひ連携して、予算委員会で質問して
この疑問を解いて、この議決がいい加減であったことを
マスコミや世間に明らかにしてほしい。
優れた記者がこの阿修羅にいたら、
ぜひ、検察審査会事務局や、審査委員に接触して
実際にどうだったか取材してほしい。
藤森かもめさんとやらも真実追究したいなら、本気でこの謎に
せまってみたらどうですか。


94. ubs 2010年10月16日 19:06:15: 8TMKi8xHM1wA6 : fnI59cnWlc
検察審査会での審査請求は、明石の事件での被害者の家族の様に、検察が不起訴とした事案の被害者が申請できることになっている。陸山会事件の場合、「小沢は政治家だから小沢不起訴は日本国民全員が被害者である」ということで、訳の判らん輩が請求したにも関わらず、検察審査会での審査請求が受理されたというが、「事案の被害者はその審査会の審査員になることはできない」という規定がある。つまり、外国人ばかりを11人集めて審査したってことか?議事録を作成するって規定もあるのに作成していないらしいし、どう考えてもめちゃくちゃアヤシイんじゃねぇ?

95. 2010年10月16日 19:47:37: KIi08MoRpg
第三者が嘘の検察審査委員として今回の検察審査会は議論もなく弁護士の創作だとしてマスコミに発表した場合その事実を確認するためには、虚偽の確認を行うため本当に審査会は開催されたかなど警察が審査会を調査することにならないか。
しかし、結局無視されるのか?

96. 2010年10月16日 20:23:13: I4k8RmMDTI

81さん、検察審査会?そんなものどうでもいいだろ。小さい、小さい!

検察は村木事件でほぼ即死状態だろ、残るは裁判所だろ。

その裁判所が既にボロボロに壊れていると言っているのだ。

俺はその証拠を持っている人を複数人知っている。

崩壊している裁判所が小沢事件を裁けるのかと言っているのだ。

ここまで言うと自殺させられちゃうかな?



97. 2010年10月16日 20:55:18: lG2mFzNjAs

検察審査会の会議録も記録もない。

田舎の役場も、団体の会議録とりますが。それでも役人は会議で決めたことに、
あとで「変更」を加えます。「ちゃんと決議守ってほしい。総意だから」
と抗議すると「あの人は行政批判だ」と排除される。
それでも、会議の記録はあとで意味をもちます。
何もないのはおかしい。


98. 2010年10月16日 21:18:27: X8hxLOwdpM
44>裁判所の良識がどこまで期待できるか、心配ですね。もし小沢氏側が起こした行政訴訟が棄却されたら、次はどうするのか。

検察審査会、審査会委員、指導弁護士を、昔の罪名で云えば誣告罪、現在の罪名は虚偽告訴罪で告発すれば良いことです。

何だか小沢氏の弁護団は悠長ですね。

反小沢の悪意ある記事を載せたマスコミ、大新聞とその記事を書いた記者を全て名誉毀損罪で訴えれば良いのです。

小沢氏はなんにもしないからな。マスコミは図に乗って書き放題だ。


99. 2010年10月16日 21:41:47: A3BvXKm3eA

密室の人民魔女裁判で小沢を抹殺しようとした大新聞・TVマスコミ連中は、

今や逆に人民革命裁判で首を洗って判決待ち、ってとこですねw

大事に守ってきた既得権益(機密費や1500万とも2000万とも言われる平均年収)は、

官僚達との共同戦線にもかかわらず、覚醒した人民革命軍たちによって

奉還されそうですw


100. 2010年10月16日 23:32:28: bZ6Ntlq41c
日本は法治国家じゃありませんよ。法律を知らない国民の感情とやらを優先しようというのですから。

101. 2010年10月17日 00:06:24: J0o6rialnc
>85. 2010年10月16日 15:52:32: 3dRy8SX8cY さん

>会議録が出せないなら、
>情報公開で8月と9月の検察審査会事務局の支出関係書類を出してもらおう!
>補助弁護士や11名への審査員への交通費や日当などの支出があるであろう。
>その支出には当然ながら支出理由が記載されているはず。支出理由書には個人名
>までは載せないであろうから全て開示義務があるはず。(記載が無ければ不正支出)
>さて、きちんと支出(開催)されたのか------。
>それとも、交通費も日当も、お茶も無しの会議だったのか?

その点は抜かり無く、偽領収書を作って書いておきました。
交通費も茶菓子も万事抜かりなく支出したことになっております。
その金も又プールして置きました。              by 事務局
な〜んてね。


102. 2010年10月17日 00:09:06: SPtnMDxJ8A
>>86
様、
86様の主張する、某社のシステムに「バグ」があったのが原因で平均年齢の発表が「二転三転」したのです、たぶん間違い無いと思います。

読売新聞の記事に、
(読売新聞の記事)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101016-OYT1T00070.htm
「抽選は専用のパソコンソフトで行われるため、年齢構成などに、審査会事務局の作為が入る余地はない。」と86様の主張する某社のシステムのことが書いてあります。

高機能な某社のシステムで抽選しているのなら、抽選された審査員候補のリストそして絞りこんだ11人の最終審査員リストそして、普通に考えられる高額なソフトのスペックならリストアップされた審査員の平均年齢も当然出力されるはずです。
(常識的に考えて高機能な某社のシステムの紙の出力結果を片手に電卓で計算するわけありません。)

某社の業務用高機能システムから事務局の作為を入れずに出力された、明石歩道橋事件の平均年齢42歳、JR福知山線の脱線事故の平均年齢53歳・・・と、今まで何百回もそのシステムを使用して、一回も11人の平均年齢の計算に誤りが無ければ、システムの計算結果を疑ってわざわざ電卓で検算する事務局員はいません。
(エクセルの計算表を電卓で検算する人はいないでしょう?)

今回の小沢一郎氏の陸山会事件だけ、今まで一度も使ったことの無かったこの某社のシステムの特別機能(裏技)を使って事務局の作為を入れた審査員を選出したため、今回だけたまたま、某社のシステムが平均年齢の計算を間違えたのです。

匿名なので、白状しますが、
私も、外注のソフト会社に当社としては高額なオーダーメイドのソフトを発注して、1年以上使用してまったく問題がなかったのに、1回だけいつもと異なる条件のインプットの時にシステムの「バグ」で出力が誤っていて、その誤りも電卓で検算して簡単に判明する誤りなのに、検算せずに会社に損失を与えて、社長にお灸をすえられた苦い経験があります。

予期しない、某社のシステムのバグによる平均年齢の計算間違いと発表後の批判で事務局はパニック状態だったのでしょう。
たった、11人の審査員の平均年齢の計算を間違えて、その訂正が二転三転したのは某社のシステムに「今回だけ」事務局が作為を入れたためにたまたま発生したバグと考えるのが一番自然だと思います。


103. 2010年10月17日 01:32:08: rvLVM8DWqE

全てが「非公開」であれば、一般国民には確認のしようもない。
「会議が開かれた根拠」を示さないで、「結果」のみを示して
国民としての小沢一郎氏を強制起訴するなどということに、
疑問を感じない国民は、大バカだ。

五大マスゴミは、真実を報道しない確信犯だから、マスゴミが
報道することのほとんどは、ウソに決まっている。
いったい、このマスゴミの売国犯どもは、この国と国民を
どこに誘導していこうとしているのか?

朝日は、既に、ウソ報道によって、70年前にこの国を戦争に
駆り立てた前科犯だ。
星浩は、最近、やたら顔色がいい。こいつは、国を売って儲けたな
と、一目でわかる。大金が入って、笑いが止まらないだろう。

このような売国奴の私心と邪心によって、国民は不幸への階段を、
真っ逆さまに落とされていく。
この男の親分は誰なのか、誰の命令で飼われているのか、
その親分の意図は何なのか、国民には全く知らされていない。

そして、不幸になるのは、日本の一般国民だけである。


104. 2010年10月17日 01:42:14: PYdvPPnD0Q
<滅びて再生する>

革命政治家、小沢氏にまつわる今回の事件を俯瞰すると、既得権益を守ろうとする政治家や官僚、マスコミが無実の小沢氏を貶めようとする姿がくっきりと見えてくる。

特に検察や大手マスコミの動きなどは、まさに戦前の日本の恐怖政治の再現である。このように国家の土台が腐った状況を是正するためには1政治家や少数のまともな国民の力ではいかんともし難いであろう。

この際、北朝鮮にお願いして、先の大戦のように日本に原爆を数発落としてもらい、また戦後、米国の属国になったように、今度は中国の属国にしてもらったらいいのだろう。恐らくこうまでしないと腐った日本は治らないと心底思うようになった。


105. セフィリィア 2010年10月17日 02:50:44: Hh8zELjCe.jVk : REU4irWUz6
さて、 難しい裁判に関しては 私も簡単にはものが言えませんが 桜井誠と名乗る者が 「全国民が被害者という立場で申し立てを行えた」などと 「全国民」という言葉を使っていることに犯罪性を感じました。よって 私も国民として反撃できる可能性はないかと思い、鹿児島地方検察庁に赴き告訴してやろうか と思ったくらいです。なぜならば、私も勝手に被害者とされてるわけですからね

106. 2010年10月17日 03:09:59: RC3xteZs1k
自民党が可視化に積極的でないのはなぜですか?

「可視化議連」会合 2010年10月15日
2010年10月16日(土) | カテゴリ Web Journal, インタビュー動画
http://iwakamiyasumi.com/archives/4019

大阪府警による違法な取り調べの
録音について大阪弁護士会の弁護士がレポートし、
実際の録音を公開しました。(違法取り調べの音声は、25分頃から)
最後の方には検察審査会の可視化のことも言ってます。


107. 2010年10月17日 03:16:28: sG3STloHOQ
参議院予算委員会での質疑でその質よりも態度の酷さにあきれている。
衆議院で落選して返り咲きで生き返った腐臭のする女や、他の議員が
質疑をしている最中に一言一句全てヤジを入れて、かきまわす西田とかいう馬鹿。
まあ、いまのところ自民の言うブレーキをかけていると言われる派遣労働規制法案
や郵政改革見直し法案や子育て法案などについては敢行するかのような姿勢は
見せているものの、それも半分駆け引きっぽくてなあ。
どこで居直るかが心配だ。今は単なるコイツらの下種なヤジ芝居芸を見せられてると思ってるのだが・・

108. 2010年10月17日 03:35:05: sG3STloHOQ
ともかく言いたいことは、このような「政治と金」が取り上げられて
正に小沢氏には失礼ではあるのですが、今となっては当分行使力がそげた
段階でそれが議論されることは、暗に裏で利権者にとって都合の良い法案が
可決されたり、不都合な法案が否決されたり、それが正に行われているという
ことです。

そういうことが小泉政権下で数々行われてきて、今の世の中があることを
決して忘れてはいけません。小沢氏の処遇を議論するのも重要ですが、
その他の重要法案のいくえに注目すべきとおもいます。


109. 2010年10月17日 05:40:35: 2k6pnRHAgM
以下新聞記事

 第5検審は起訴議決に、土地購入の原資となった小沢氏からの4億円が収支報告書に記載されなかったことを犯罪事実に追加した。小沢氏側は、この不記載が告発容疑にも1回目の議決にもなかったことから「審査会の権限を逸脱してなされた違法なもので、全体が無効だ」と主張している。

 しかし、起訴議決に至ったのは、小沢氏が元秘書らと共謀し、資金管理団体が平成16年に購入した土地代金を17年分の政治資金収支報告書に記載したとする虚偽記載の罪であり、第5検審は「4億円」はこの動機だと位置付けた。いわば「原資を隠すための偽装工作」とした全体像の根幹部分をなすものだ。

 嫌疑不十分とした検察の不起訴処分に、この「4億円」が含まれなかったことが、第5検審が検察の判断をひっくり返した大きな要因である。議決書で「極めて不合理で到底、信用することができない」とされた「4億円」についての小沢氏の説明こそ、公判で問われるべきものだ。

 小沢氏は「捜査当局が調べて不起訴だということについて、一般の素人がそれをいいとか悪いとかいう今の仕組みが果たしていいのか」と語っている。提訴の背景には検審不信があるのだろう。それは国民不信と言い換えていい。


110. 2010年10月17日 06:30:06: mrVIi5PpHc
>109の新聞記事について

犯罪事実だけでなく犯罪の動機を加えていいのであれば
いくらでも作文ができる。
検審不信が国民不信だと?
平均年齢30歳そこそこの11人の法律には素人の若者が
国民の総意なのか?
1億人 vs. 11人
どこの新聞かは知らないが、著しい思考能力の劣化である。
へ理屈、コジツケのたぐい
小沢一郎潰しのためなりふりかまわず攻撃しまくる
カスゴミである。


112. 2010年10月17日 07:15:11: XulxZp2YXs
枝野は公文書の情報公開を強化すると息巻いていたな。
担当者名まで公開させると。
まずは、検察審査会の議事録を公開させろ。

113. 2010年10月17日 08:10:26: Opx1Z5l1LQ
>>109
4億円の出所の説明は、金融機関の口座の記録を検察に提出した上できちんとしているはずだが、それ以上なにが説明すればいいのか?という話になると思う。
不合理で信用できないという背後には、4億円も蓄財できたこと自体がおかしい、すべて明らかにしろという、感情があると思うが、そこまでいくと言いがかりのレベルじゃないだろうか?

朝日新聞の船橋主筆も時価総額4億円くらいは資産をもっているだろうが、”相続した家を売却してできた資金2億円を資産運用したら3億円、貯金が1億円で合計4億になった”と説明しても、”インサイダーの疑いがあるので証拠はないが起訴しましょう”といわれてたら、国民の声として受け入れるのか?
そうしたおそろしい発想を正当化する記事を書いてることを自覚してるのか疑問。


114. 2010年10月17日 08:58:42: G7B5Cmo0XU
>>109
それ新聞記事じゃないですよね。
もはやレベルが低過ぎて、インテリジェンスの欠片も感じられない。
ネット社会の認識と大きくズレてしまっている。
もし新聞記事だとしたら、新聞は既に社会的使命を終えて
過去の遺物になっていると思いますよ。わざわざ引用する
意味も分かりません。


行政法学者の櫻井敬子学習院大学教授と
名城大学コンプライアンス研究センターセンター長
郷原信郎弁護士による記者レク
http://iwakamiyasumi.com/archives/3993#more-3993


115. 2010年10月17日 09:54:52: wZAMLiHvK6
普通に考えて、4億円の出処は検察が調べ上げての結論だろう。
もう終わった話を蒸し返すのは、潔くない。
すぐ忘れる国民性とも相反する事象は、作為的すぎる。
一事不再理の憲法で守られる、しかも本件はそれ以前の段階でしかないの
も自明だ。検審が有り得ない二重の公訴権力を持つはずもない。
いよいよ、憲法が捻じ曲げられ、大政翼賛会が始まるのか
瑞穂までもが変節しだした。恐怖国家がベールを脱ぎ出した。


116. tomym 2010年10月17日 10:11:47: UWfxJEGrqwDI2 : yC00eRHobM
国家損失とは

あまりに馬鹿馬鹿しく犯罪ともいえないことで、政治家としての活動が阻害されるこのことのほうが問題である。しかも一年では決着しないという。冗談ではない。一体、この記載ミスが有罪となった場合にどれだけの罰が下るのか。大したことはないはずだ。せいぜい罰金というのが普通。
こんな裁判に2年も時間を取られる側としての損失をどうカバーするのか。巨大な国家損失が生じる可能性すら考えられる。これが司法の正義なのか。おかしい。


117. 2010年10月17日 10:34:12: 2x41b1WttY
>>104

私も・・・<滅びて再生する>・・・に同感!
先日、朝鮮総連のどっかに核爆弾を隠してあるとかの書き込みがあったが、「踏み込めば爆破させる」と言っているそうだ。
北朝鮮からミサイルで撃たなくても日本の破壊は可能かもしれない。

まぁ、そういう与太話に近い話はどうでも良いが、本当に、この日本は腐敗が進み過ぎました。小沢さんが成そうとしていることは、あまりにも大きなこと。ここまで連中の腐敗、侵食を許してしまったことこそが取り返しのつかないことだったと私は思う。頑張って敵に立ち向かうのは大事だろうけど、いっそ、日本そのものが瓦解した方が結果的に良い方向に進める気がする。

収奪しようにも金はすっからかん、物も壊れ、畑も荒れ、日本中で餓死者が溢れる。・・・ここまで行けば官僚も生きては行けぬ、マスゴミも消滅、アメリカさんも「もういいや」で投げやり。

日本には中央集権国家というシステムは無理。村社会の規模が限界なんじゃないかな。


118. 2010年10月17日 11:03:58: vjaZQXgl7A
 
 これは個人的な感想だけれど、検察審査会の委員が匿名にされたり、
またはその身分が守られるのは、審査に影響を与えないという目的なのだそうだ。
あとは嫌がらせを受けないという目的ということだ。
しかし、この記事は明らかに世論を小沢さんの訴えは国民をないがしろにしているとミスリードすることで裁判官の心象に影響を与えようとするのが目的なのでは
ないだろうかと感じる
あとこの記事は憲法31条を全く知らないかあるいは無視しているといえる。
適法な手続きで行わなければ、法の存在が否定されてしまう。
法の意図的な運用が一番大きな問題であり、
今回の訴訟の争点をあいまいにするべきではないと思われる。

どちらにしても、「世論」で「法」を破ろうという記事が出てきたことを危惧する
法廷で黒白をつけよという議決文はよくて、
法定で手続きの可否を問うのはダメなのか
矛盾してはいないだろうか


119. 2010年10月17日 11:17:45: vjaZQXgl7A
元記事はこれか
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101016/crm1010160517004-n1.htm

120. 2010年10月17日 11:38:47: ggfbhKHFvY
ネット時代に、新聞記事が裁判官の心象に影響をあたえるとは
考え難い。国民の声というなら、ダイレクトに発言している
ブログやサイト、掲示板のほうが生の声に近い。
新聞編集者ごとき賎業者を、われわれは選挙で選んだ覚えは無いし
彼らが「国民の声」代表であると錯覚しえた時代は
とっくに終わってる。

121. 2010年10月17日 14:02:08: BIgfJMRMNE
yahooみんなの政治に以下の事が投稿されています。(引用させて頂いた方申し訳ありません)

不動産売買のプロです。仕事で何10回も土地、建物の売買をし、税金も払ってきました。小沢さんの問題。ご本人は口下手なのか、スタッフが仕事ができないのか、正確に伝わらず、マスコミばかりが、悪い方に誘導し無知の国民が騒ぐ。故にPRの評価を下げました。通常土地売買は、手付金を1〜2割売主に預け契約する。市街化区域でも地目が農地なら、即登記はできない。農地法5条の届出をし、許可後に登記をする。契約が10月なら、書類作成などして、11月に提出、12月に下りるでしょうが、暮れは法務局も早く終わるし、売主も納税が1年先になるので、年を越して決済なんて当たり前。決済と同時に司法書士が法務局に所有権移転登記を提出、この日が不動産取得の日になる。但し、この不景気な時代、いろんなケ―スがある。契約時に全額を貰えれば、この金額で売るが、1〜2ヶ月では金は必要ないと言う地主は多い。良い物件なら契約書を作り、念書を交わし、2重売買されないように、仮登記をつける。農地以外で何故契約時に登記しないか、手付金放棄、倍返しで契約が白紙になる法律がある。今では銀行ロ―ンが不可でも解約される。ずるい検察が、起訴が難しいなど発表するから問題になる。申し訳ありません。何の罪もありません。勉強不足でしたと言えば、終わった。小沢さんは当然、秘書も無罪になるよ。小沢さんの4億円?銀行金利がただに近く、潰れる銀行もある時代。私でも金庫にその位はあるぜ。物事を知らず、妬みと好きか嫌いで強制起訴?最低餓鬼検察審査会いらない。

要するに全く問題無いという事を、マスゴミ、野党がギャーギャー喚いているだけです。


122. 2010年10月17日 15:17:30: kMzAMzpZdg
日本の体制の“三権(立法&行政&司法)制度とは=“三権癒着腐敗群の制度=“三権賊がそれぞれ責務放棄(公僕放棄)群をしても(させるための)、ほとんどその犯罪群の責任の所在を意図的に迷路状態に工作している「“巨悪巨罪群の犯罪センター」であり、詐欺群&横領群の背任群&暗殺群&強奪群がスムーズに実行固定化できるためのシステムである?〜

その日本体制とその三権制度賊への世界の評価は、すでに、“三流から→“論外へと、必然の評価を受けている?〜どこに、なんの、正当性や、“正義や〜人権や〜民主主義や〜万民主権が存在するのだろうか?“偽装例外用の数粒か数滴以外は…?、これに、“弁護士法第1条(正義&人権の擁護と、法律制度の改革を使命とする…)放棄の日本弁護士会制度が付き添い続けている?〜

「☆インドの弁護士有資格者数・約6百数十万人=★日本の弁護士数・約2万5千人」。
「☆韓国の裁判官数・約3万5千人=★日本の裁判官数・約2千8百人」。

この超微数策では、物理的にも、まともな“弁護活動や〜“裁判は、ほぼ不可能状態であるうえに、正義や人権や民主主義や〜“万民主権群の奪還なども、ほぼ絶望的であり、意図的に共同謀策され続けている?=“体制側の常套手段で、露骨なる“子供だまし策?…

(※全文例外を含む)
“大自然法に沿い、非暴力による「“おとなしい“万国の“万民革命主義」の思想言動者の・李 得実 ☆万国万民との茶話交流を!〜

09032755519 ririmurata@docomo.ne.jp rimurata3@yahoo.co.jp


123. 一隅より 2010年10月17日 16:37:04: PnbUj1IYwR18o : EDdl3oR2Vp
>>121さま、ご覧の皆さま

かねがね疑問に思っていたことですが、ちょうどこの話題になりましたので、質問させていただきます。お分かりでしたらお教えください。

(なお私は、以下の疑問があってもなお、ほかの理由からも、小沢氏はいささかも法に触れるところなく、この度のことは全く不当な政治的攻撃だと考えている者です。)

>「通常土地売買は、手付金を1〜2割売主に預け契約する。市街化区域でも地目が農地なら、即登記はできない。農地法5条の届出をし、許可後に登記をする。契約が10月なら、書類作成などして、11月に提出、12月に下りるでしょうが・・・年を越して決済なんて当たり前。」

(疑問) 10月29日、農地法の届出受理は済んでいたのではないか。
 多くの自治体では農業委員会「届出」の場合、半月程度で受理書が出ると思います。世田谷区でも10月29日までには受理書は出るのが通常ではないでしょうか。むしろそれを見越して、10月5日手付け、29日残代金決済としたのではないでしょうか。(あるいは区部では、いなかの市町村とは違うのでしょうか。)

 なお、10月29日には残代金全額支払もされています(根抵当が抹消されている)。そうすると、なぜ仮登記なのか、どのような事情がありうるのか、が分からないのです。


 書きましたように、私は小沢氏側の言い分を全面的に支持します。
 ただ、以上の点だけが自分でも疑問であり、ひとに話すときにもこの部分に弱点を感じ、説得力に欠ける、ここを説明できれば、と感じています。

 よろしくお願いします。


124. 2010年10月17日 16:51:54: Nm0I6ZWtzA
千葉のババアが法務大臣なんかやっていたから

法務官僚に舐められたんだよ。

菅、仙石とっと大臣を辞職しろ。


125. 2010年10月17日 17:35:11: PokRL511AU

もはや、この国の推定無罪の原則は、完全に崩れ去ったと言えるでしょう。

村木氏と小沢氏を推定有罪と決め付け、弾圧してきた、検察・検察審査会・マスコミを、「国民が被害者である」と申し立て、告訴しましょう!

彼らは、「アンケート」「国民の支持率」「国民の心証」というもので、村木さんと小沢さんを、”有罪”と決め付けたのですから。


126. 2010年10月17日 18:02:53: DDHp33en76
検察審査会に持ち込んだ『甲』は「実在しない市民」だと云う事が皆さんの言葉の中から理解できた。東京地検や阿漕なバックアップ軍団の総称だ。名前を寸借するのにずいぶん金をつぎ込んで説得したんだろうに。これだと大阪地検より手の込んだ犯罪だ。

127. 2010年10月17日 20:09:41: ggfbhKHFvY
>>125
推定無罪でも検察が起訴したら、
99.8%程度の有罪率だということで、
何ら法的根拠は無くても、社会的慣習として被疑者を
準犯罪者として扱うことを許容してきたのは事実だと思う。
そもそも日本では推定無罪は建前だ。

しかしそれを許容できたのは起訴後の有罪率99.8%という
統計的数値があったからこそ。それが検察にたいする
信用を担保してきた。

しかし今回は、
「検察ではない検察審査会が違法議決をして起訴した」わけで
そのような「法治国家にあるまじき土人の社会的慣習」は
意味を持たない。という事だと思います。


128. 2010年10月17日 20:13:14: u3D0ZO2b4g

予算委員会で質問してほしい。

某社の抽選システムには選出された11人の平均年齢の表示機能はあるのか。あるとすれば、統計的確率の低い平均年齢が出た場合、そのまま採用するのか、あるいは再抽出する機能があるのか、エラー表示とか除去機能とかはついてないのか。



129. 2010年10月18日 00:28:38: RnKSdiXRLc
>国民から負託を受け国政に参加しておる政治活動を甚だしく妨害され、且つ名誉まで傷つけられた、と民事における損害賠償の請求(検察審査会は人格なき団体と云う事で、敢えて11人の審査員を“みな し公務員”として賠償を請求する手がある)、つまり国家賠償請求訴訟を起こすと云うことだ。

 「4億円の不記載」を起訴理由に追加しているが、4億円については政治資金報告書に記載がある。
 従って、検察審査会の審査員全員を虚偽告訴罪で、また、吉田を虚偽告訴幇助罪で告発するべきである。もちろん、不起訴なら、検察審査会に申し立てをする。


130. 2010年10月18日 02:50:44: 4TFyGAkhoA
郷原氏のツイートです。

これまで気がつきませんでしたが、この点も重大な問題です。今後、問題にされることになると思います。 RT @Cruisingtrain これはどういうことなのでしょう?  @tiniwaheiwao検察審査会〜掲示遅れは違法「議決後7日間 http://p.tl/V7MK

今回の「起訴相当」議決の違法性が、数々出て来ています。
こんなものが罷り通るようでは法治国家が泣きますよ。


131. 2010年10月18日 04:21:57: FddWizHh4M

 消えゆくゴミメディアは検察審査会の真実を全く報道し無い。

 日本の裁判所が、そもそもデタラメであった。そんな報道をしたら明日が無い?。 それは違う! メディアは明日の為に有る。 日本はハイチにならない。

 チリの帰還者を招待するギリシャにも負けない国力が日本にはマダマダある。これからは真の日本を心ある人達が救える場が広がった。
 


132. 2010年10月18日 17:03:14: Qz87sJNvtQ
やっぱもう日本はガラガラポンしか無いぜな。
いっくら上が自分等助かりたいって頑張ったってさ、下があっての上なんだから。
下から上まで腹括ってガラガラポン。
これ出来るの小沢さんしかいないわ、ほんと。

133. 2010年10月19日 02:53:48: B5offegeiY
阿修羅さんへ
愛子に様をつけるな!
「愛子ちゃん」だ!!
(ただのガキだろうに。)
そもそも安芸市飲み屋の子が天皇になればそれでOKだろうに。
それで血筋が絶えれば、血筋(男系)以外に何も根拠のない天皇など廃止すればよかろう。

134. 2010年10月24日 09:34:18: MvWgSvVAMN
檀公善:「10・24検察・検審を糾弾するデモ」断固決行します!:プラカードデザイン募集!!
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/977.html

>>http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/480.html
>>カンの鋭い読者は、すでにお気づきのことだろう。
>>そう、この「34.27歳」という平均年齢は、小沢氏に1回目の起訴相当の議決を下した審査員11人の平均年齢「34.27歳」とまったく同じなのである。
>>なお、検察審査会は、1回目と2回目の議決で審査員の全員を入れかえたと発表している。
>>いったい、この確率は何パーセントなのか、もはや計算する気もおこらないほどだ。

>検察審査会について、森ゆうこ議員参議院予算委員会、今日質疑で早くもYouTube。
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/609.html

>これで強制起訴が決まったら、日本は、中国や北朝鮮と同じ、恐怖政治が行われている専制国家だということになるでしょう。
>北朝鮮の場合、最高指導者は金正日ですが、日本の場合は、小泉・竹中を頂点とする、清和会、その太鼓持ちの検察・TVマスコミ・創価統一などのケツモチ等、極一部の超大金持ちの特権階級が集団指導体制を強いています。

>これは、「専制君主国家」ならぬ、「専制金主国家」と言える。

>10月24日本日のデモは、専制金主マスコミが、極端な「報道統制」を強いてくるでしょう。最近の過熱中国デモ報道は、小沢支援デモが中国デモと連動しているという印象操作です。
>マスコミのたくらみを、ストリーミングで、みなのノーパソで打倒しましょう!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK97掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK97掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧