http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/536.html
Tweet |
Wikipediaからの転載で申し訳ない。m(__)m
▼新銀行東京
父親で都知事である石原慎太郎の提唱で都税1000億を投入して設立された新銀行東京に対して、石原伸晃の元私設秘書が決算書類の改ざんを知りながらもブローカーの仲介を引き受け、自民党都議に口利き仲介していたことが判明している。石原伸晃事務所は「(元秘書は)既に退職しており、口利きなどについては承知していない」としている[3]。その後、石原慎太郎都知事は「口利きするのは、それこそ政治家の仕事」として政治家の口利きを肯定する発言をしている。
2008年10月26日にNHKの番組に出演し、金融危機で経営不安に陥っている金融機関への資本注入を実現する金融機能強化法改正案に関して、「法律の中には銀行(「新銀行東京」と「金融危機で苦しんでいる銀行」)に区別はない」と述べ、2008年秋の世界的な金融危機とは無関係に経営が行き詰まっている新銀行東京も対象に含まれるとの見解を示した。これに対して11月2日に自民党園田博之政調会長代理がNHKにて「(出資している)東京都が立て直しに責任を持つべきだ。今注入できるとは思えない」と否定的な見解を示している。
▼政治資金
消費者金融業界の政治団体「全国貸金業政治連盟」(全政連)からパーティー券購入などにより資金提供を受けている。
道路特定財源を資金源とする道路運送経営研究会(道路特定財源の一般財源化に反対している)から献金を受けている。
日歯連前会長の臼田貞夫(贈賄容疑で逮捕)と関係が深いなど、日本歯科医師連盟との繋がりで知られ、4000万円の迂回献金を受け取っていたことが発覚している。
▼信仰
新興宗教・崇教真光の信者である[11]。秋季大祭の来賓の中でも石原は少年の頃、岡田光玉と岡田恵珠が自宅に訪れたエピソードを42周年秋季大祭(2001年)の祝辞にて披露した。45周年秋季大祭(2004年)では自身が組み手(信徒)であることを明らかにし、組み手としての立場をメインに祝辞を述べた。46周年秋季大祭(2005年)では中級に昇格したことを祝辞にて紹介している。
▼伸晃は1988年(昭和63年)、女優・女性タレントであった田中理佐と結婚、衆議院議員選挙に初当選した1990年(平成2年)には女児が誕生した。第二子として1993年(平成5年)に誕生した長男には先天性動静脈瘻があり、2度の外科手術を受けたものの生後5ヶ月で死亡した。
▼祖父石原潔は愛媛県長浜町に生まれ、警察官だった父・信直の人事異動に伴って、幼少期は八幡浜や宇和島など、西宇和、南宇和地区で過ごした。宇和島中学(現在の宇和島東高校)を中退後山下汽船に入社した。
▼俺のコメント
父親も新興宗教、霊友会。息子も新興宗教、崇教真光。由緒正しき日本人なら、先祖代々の宗教を信じているだろう。「非人」出自を俺は信じる。石原慎太郎の祖父が警察官だったことからも「非人」出自は説得力をもつ。
国会議員になる前は、日本テレビの記者をやっていた。読売グループといえば、正力松太郎。
Wikipediaをみると、
「読売新聞社の経営者として、同新聞の部数拡大に成功し、「読売中興の祖」として大正力(だいしょうりき)と呼ばれる。・・・週刊新潮2006年2月16日号で、戦犯不起訴で巣鴨プリズン出獄後は正力がCIAの意向に従って行動していたことを早稲田大学教授の有馬哲夫がアメリカ国立第二公文書館によって公開された外交機密文書を基に明らかにし、反響を呼んだ。・・・
・大正12年(1923年)
* 9月 - 関東大震災において「朝鮮人暴動の噂」を流布させる。昭和19年(1944年)警視庁での講演で、この虚報を「失敗だった」と発言(石井光次郎著『回想八十八年』)・・・
・昭和20年(1945年)
* 10月 - 第1次読売争議起こる。
* 12月 - A級戦犯に指定され、巣鴨拘置所に収容される[5]
・昭和21年(1946年)1月 - 公職追放。・・・
・昭和27年(1952年)10月 - 日本テレビ初代社長に就任・・・
・昭和33年(1958年)
* 6月 - 読売新聞の社主に復帰。
* 8月 - 讀賣テレビ放送会長に就任。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK97掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。