★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK97 > 273.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
マスコミさんたちが大好きな「天下り」ネタなんだが(笑) (やっぱり、毎日がけっぷち)
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/273.html
投稿者 行雲流水 日時 2010 年 10 月 09 日 12:14:22: CcbUdNyBAG7Z2
 

http://kagiwo.blog18.fc2.com/blog-entry-347.html 
2010年10月9日

マスコミさんたちが大好きな「天下り」ネタなんだが(笑)


ほんとは、中国初のノーベル賞の快挙について書こうと思ったわけだが、どうやらそれより面白いネタがあるようなので、ちょっとだけにしよう。

「ノーベル平和賞」にどんな意味があるか? …なんて、いまさら説明の必要もねえだろ(笑)。
おめでとうメッセージを出しているのも似非アメ公・オバマとか、中国工作員のふりしたダブルエージェント・馬英九(と、おいらは指摘していたのだが、どうやら当たったっぽい)とか、チベットの大スター・ダライ・ラマとかだしな。

中国を刺激して追い詰めにかかってるようだけど、いったいなにがやりたいんだろね?


||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||


さて、小沢先生の件で脚光を浴びている「検察審査会」とやらに、新たな疑惑が発生のようである。
はなゆーさんのところを見てもらいたいね。

http://alcyone.seesaa.net/article/165122363.html 

「検察審査員経験者16000人」で構成される「全国検察審査協会連合会」、いったい何者よ、これ?(笑)

こんな団体ができているという時点で、素人が市民視線でどうこうとはまったく考えられない気がするのはおいらだけじゃあるまい。
そのときどきに「抽選」で選ばれ、審査をするだけの市民が、どうしてこんな団体を作らなけりゃならんのだ。
しかも、リンク先にも書いてあるわけだが、何十年も記念式典が行われていて、検事正や最高裁判所事務総局刑事局長がそれに参加しているという。

ズブズブもいいところじゃね?

この団体、どう考えたって、法務省やら検察庁なんかとの関係がありそうだよね。
例によって、マスコミの大好きな「天下り」事案ではないのか、これ?

しかも、どこを調べてもなかなかその詳細が出てこない。
検察審査会のページが裁判所のサイトのなかにあるくらいだ。
こいつらの正体がわからない以上、市民の代表みたいな顔をしてもらっても認められるわけがない。

どう見ても無罪の小沢先生よりも、こういう怪しいのを徹底的に追求したほうがいいと思うけどね。
まあ、マスコミは敵対勢力なので、なにを言ってもしょうがないんだけどね。

それはさておき、このネット時代にここまであからさまなことをやっちまった敵さんたちは、どうも墓穴を掘っている気がする。
小沢支援デモや署名活動、起訴事実についての検証などの動きが急に活発化してきた。
なんか流れが変わってきそうな感じだけどね。

これからいろいろ起こるんじゃないかな。


<2010年10月9日午前9時すぎに追記>

はなゆーさんのところに、さらに面白いものが(笑)。

http://alcyone.seesaa.net/article/165129228.html

「大阪高等裁判所長官、大阪高等検察庁検事長(代理)、大阪弁護士会会長、大阪府知事(代理)、大阪市副市長、東京第一検察審査会事務局長など、御来賓の方々からお祝辞をいただきました」
「元宝塚歌劇団のスターの歌と踊りのショーが行われました」

なんでこんなにわかりやすいわけ?

http://sky.ap.teacup.com/kuni2781/143.html

http://megalodon.jp/2010-1009-0908-51/sky.ap.teacup.com/kuni2781/143.html
(念のため、魚拓も)


──

人気ブロムランキング http://blog.with2.net/rank1510-0.html
気に入ったらクリックしてね!
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年10月09日 12:34:31: FmI5QF0TEw
検察審査会=国民の意見・・・・・マスコミの嘘がもうばれました。

02. 2010年10月09日 12:44:05: Je9wIUE7Yk
どうみても元検察官僚代表家族の方々ですね。

03. 2010年10月09日 15:18:31: oxo1v6g1T2
大いなる謎(笑)全国検察審査協会連合会
マスコミの大嘘つき、ジャーナリスト辞めろバカヤロウ共!
ついでに無能集団の国会議員も纏めてゴミ箱行きだ。
レンホウさんよぉ〜任意団体じゃ仕分けできないか?
関係官庁から一切、金は入っていないか早々検証をしろよ。

全国検察審査協会連合会
http://www4.ocn.ne.jp/~kensin/

はぁ?素人判断が何だとぉ〜不遜でしたかスミマセンでした
素人じゃない方々の判断に文句を言ってしまいましたが
法律論を無視しているのはどうしてですかね。

素人で市民目線・国民目線でも何でもない
単なる利権集団だ。
交通安全普及協会や教本を印刷独占している組織と何が変わらないのだ!


04. 2010年10月09日 18:30:29: 9OLe4iELKE
名前が出せないのそういう事?
♪♪昔の名前で 出ていまぁすー♪♪

05. 2010年10月09日 19:28:43: F6w9HxDsss
所詮天下りも、野党時代からの民主党の行動原理の下に動いただけ
何でもかんでも飛びついてみて、マスコミ受けがいいものに力を注ぐ。

長妻の年金、馬渕の建設、ガソリン値下げ隊もクマ対策本部もみんな同じだね。


06. 2010年10月10日 01:33:50: 5ToG851Jas
ここの会員は、検察のうちわと検察ともちつもたれつの関係の方ね。
いろいろ、検察から犯罪時の便宜があるんでしょうね。

07. 2010年10月10日 11:37:44: oqvKKr1A9Q
なんだこの団体は、抽選で選ばれ審議ただけで入会させる団体(法人)を作っている。審査員が審議内容をもらさないように締め付けているんだろ。
阿修羅の中にこの変な組織に無理やり入れられている人はいません?
自動車免許の際、無理強いして入れさせられる交通安全協会みたいなものか?
この団体の中で審査委員が決まっていたら日本は暗黒の社会だ。
検察審査会自体検察のしたい方向議決できるのは当たり前だよ。
被疑者に弁護士を出させ審議に加味させることもできない人権を保障しない人民裁判システムだよ。多分CIAが言論統制のために作ったシステムだろう。
すぐ廃止すべきだ。

08. 2010年10月10日 11:48:56: KzStrAOB2o
審査員経験者約1万6000人でつくる全国検察審査協会連合会、こんなものがあるとは驚いた。これは完全に検察庁とつるんでいて、連係プレイをするための団体、日頃から情報交換し、うまくやりましょう、と言う意図の団体としか思えない。何が民意だ!何が国民目線だ!何が素直な素人の目線だ!何が国民の声だ!勝手に国民の代表を名乗るな!だが、こんなでたらめがまかり通っているのが現実だと思うと、我々日本国民もどこぞの専制国家と変わらない訳だ。テレビと新聞は今日も偽りの平和を垂れ流し、国民を騙し続けている。

09. 2010年10月10日 12:17:35: F6w9HxDsss
>08
偽りだとか捏造を批判するなら憶測で発信するなよ?
しっかりした確証、情報元ないとその批判しているテレビ、新聞と何も違わないぞ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK97掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK97掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧