★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK97 > 246.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
疑惑浮上 小沢失脚と「全国検察審査協会連合会」なる謎の団体(低気温のエクスタシー)
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/246.html
投稿者 片瀬テルミドール夏希 日時 2010 年 10 月 09 日 06:38:19: x0P0raHFBfKZU
 

http://alcyone.seesaa.net/article/165122363.html

【疑惑浮上】小沢失脚と「全国検察審査協会連合会」なる謎の団体

☆小沢氏法廷へ:「検察審批判はおごり」 経験者に戸惑いと反発「政治家選ぶのも素人」 (毎日新聞)

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101008dde041010068000c.html

http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/245.html

審査員経験者約1万6000人でつくる全国検察審査協会連合会は9月17日の役員会で小沢氏の「素人」発言に抗議文を出すかを検討した。後藤泰伸副会長(76)は「抗議文には至らなかったが、素人だからこそ良心に従って公平公正に判断している」と強調する。


131 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![]
投稿日:2010/10/09(土) 03:54:59

>審査員経験者約1万6000人でつくる全国検察審査協会連合会

なにこの団体


132 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage]
投稿日:2010/10/09(土) 04:02:57
そんなもんがある時点でタダの素人集団とは思えないよな。
なんらかの政治的影響力を行使したい団体にしか見えない。


270 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/10/09(土) 03:26:32 ID:YKVY2JnJ

検察審査員のOBが16000人も集まってる検察審査連合協会ってなんなんだ?

公平中立に抽選で選ばれただけの個人が、
なぜ検察審査会を辞めた後も、こんな組織に集まっているのか。

しかも、何十年も記念式典が継続してるほど団結力はあるようだし…。

ってか、検事正や最高裁判所事務総局刑事局長がなんで検察審査協会連合会のお祝いに参加してんの?

検察と検察審査会ってやっぱりずぶずぶじゃねえのか?


http://plaza.rakuten.co.jp/hirano/8000
さる平成16年1月17日、千葉県検察審査協会連合会創立30周年記念大会が、千葉市幕張の「ホテルスプリングス幕張」に於いて盛大に行はれました。
  ご来賓 千葉地方検察庁 検事正 松永栄治先生
       千葉県弁護士会 会長  松本新太郎先生
       参議院議員       佐藤道夫先生
    全国検察審査協会連合会副会長 石橋聡先生

(略)
最高裁判所事務総局刑事局長 大野市太郎先生を始めとし 多くのご来賓をお迎えし、全国より800人もの会員が集まり盛大に行われました。


135 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage]
投稿日:2010/10/09(土) 04:26:15

>審査員経験者約1万6000人
ということは

http://www.courts.go.jp/kensin/
> 検察審査会は全国に165か所あり,地方裁判所と主な地方裁判所支部の中にあります。

一箇所あたりだと100人程度

http://www.courts.go.jp/kensin/seido/sinsakai.html
> 昭和23年の法施行から,これまで50万人以上の方が検察審査員又は補充員に選ばれています。
これまでの総員から見ると約3%

法施行が1948年だから今年で52年目。毎年1万人程度が選ばれてるとしてその3%しか加入してない団体って何?
余程面倒だったり会則や入会規則厳しかったりするのかね。
普通この手のは経験者全員登録(運用や活動は任意)とかなるもんでないの?

まさかこの50万って延べ人数で、死亡等で多少の出入あっても
この1〜2万規模の人数でたらい回ししてたとか言う事ないよな。


136 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage]
投稿日:2010/10/09(土) 04:32:05
設立年を考えると、検察がレッドパージとかに勤しんでた時期には検審は何もしてなかったということになるな。

138 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![]
投稿日:2010/10/09(土) 04:34:51

検察審査委員OBで結成された検察審査協会連合が「また補助金くれ」ってさ。
やっぱりただのボランティアじゃないだろ。

http://www.digisbs.com/tv/program/tvukan/special/080804%E5%BD%A2%E9%AA%B8%E5%8C%96%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E4%BC%9A.htm
検察審査協会は、ほぼ検察審査員のOBが中心です。
ボランティアだけの細々とした活動は、浜松市からの補助金でなんとか続けてきました。
しかし、その資金源は今年度、突然なくなりました。

岩本理事長は、
浜松市が「裁判所に確認したら『検察審査協会は裁判所の関係団体ではない』と言われたため、支払う必要がない」
と言われたと語ります。

現在は会費や前年度の繰越金などで運営していますが、それもじきに底を突くといいます。

この事態に、県検察審査協会連合会では最高裁判所に質問状を送り、苦境を訴えていますが、現在までに明確な返答はありません。

国と最高裁が裁判員制度のPRに費やしている予算およそ17億6千万円。
大々的なPRの一方、検察審査会制度を広報する検察審査協会への補助金の支給はゼロ。
静岡地裁はその理由を「検察審査協会は任意の団体であり、また検察審査会とは別個の組織であるため」と回答するにとどめています。

139 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage]
投稿日:2010/10/09(土) 04:41:17
これ少なくても毎日の記者は
http://www.courts.go.jp/kensin/q_a/q25.html
>誰が検察審査員又は補充員であったか
を知ってるって事だよな。
全国検察審査協会連合会そのものが公にしたらまずい存在なんじゃないか?

145 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage]
投稿日:2010/10/09(土) 05:02:46
裁判所の大規模な統廃合ってあったっけ?
どう計算しても今より100くらい裁判所が多い時期が数十年ないと50万人以上って数字の辻褄合わないっぽいんだけど。

147 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage]
投稿日:2010/10/09(土) 05:07:42
>>145
去年一回やってるみたいだけどそれ以前はよく判んないなぁ。
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/55/nfm/n_55_2_5_2_1_1.html
また,同じく同法の一部改正により,同年4月1日から,検察審査会の設置数の下限(200庁)を定める規定が撤廃されることを受け,全国に201庁あった検察審査会は,165庁に統合されることとなった。

151 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage]
投稿日:2010/10/09(土) 05:13:20
>>147
201*44*53としても46万ちょいなんだよなぁ。
220*44*53でやっと51万、この数字が53年間じゃなくもっと少なくなれば230とか240とか必要になる。
まぁ10万も誤差あると思ってるよりは良かったか。

150 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![]
投稿日:2010/10/09(土) 05:12:07
検察審査協会連合は審査会の統廃合にも反対したそうだ。もはや完全に政治団体。


281 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/10/09(土) 03:49:31 ID:YKVY2JnJ

こっちでは最高裁判所刑事局長から感謝状が授与されたらしいw
なんていうか、警察が監視している公安に感謝状を送るようなもの?

1600〜検察審査会法施行60周年記念式典/神奈川県立青少年センターホール
http://www.jun.or.jp/diary/2008-05.htm

全国検察審査協会連合会の主催により検察審査会法施行60周年記念式典が神奈川県立青少年ホールで盛大に開催されました。
全国から集まった会員の皆さんで会場もいっぱいでした。
記念式典は高野武会長の挨拶から始まり、最高裁判所刑事局長感謝状の授与の後、来賓の皆さんから60周年を祝って挨拶が続きました。
この検察審査員は一件で11名が国民から選ばれて就任するそうですが、延べ53万人にものぼるそうです。
その経験者や協力者によってこの制度の意義の啓蒙運動が長年展開されています。
会長らの話によるとそれらの各地の「審査会」の配置見直しが最高裁判所から提案されているようで、今回は「統廃合案対策委員会」を設置し反対運動を展開していくとのことでした。

153 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage]
投稿日:2010/10/09(土) 05:17:52

> 延べ53万人にものぼるそうです

延べってさぁ、普通重複がありそうな時に使う表現だよね。
http://dictionary.mobile.goo.ne.jp/detail/jn/EXACT/172250
> 同一のものがいくつ重複しても、それぞれ一つとして数え合計すること。「―にすると週に一〇〇人の動員になる」「―二〇〇平方メートルの床面積」「―千時間に及ぶフライト」

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年10月09日 06:44:13: 0g7gojvjPI
http://sky.ap.teacup.com/applet/kuni2781/msgcate5/archive

こういうセンスのない総会は天下り官僚的思考からしか生まれん!

[削除理由]:URLの紹介時には、その内容を表すタイトルが必須
02. 2010年10月09日 07:09:36: FmI5QF0TEw
よく調べましたねー驚きました。これって絶対に法務省の天下り団体で税金がながれこんでますねー、国会での追及が必要です。

03. 2010年10月09日 07:19:25: tvTVcpKrKQ
守秘義務がある連中が集まって連合会をつくっているのが気味が悪い。
審査員の経験抜きで何を繋がりにしているのだろうか。

検察審批判はおごりって審査員に選ばれたのは特権なのだろうか。
市民だの素人だのを誇るのは無知が素晴らしいといっているようなものだ。
無知というのは恥だと思っていたが、いつ頃からか恥と思わない人が増えたな。

俺が審査員になったら知識や証拠で確たるものがなければ決められないと
思うが、何も分からないのに赤の他人だからと平気で法廷に放り込める
神経が理解できない。俺が真面目すぎるのだろうか。


04. 2010年10月09日 07:35:23: Hz1JKsuNUU
法人格のない政治団体に土地を持たせるための便法として代表者に所有権を与えるのだが、代表者が勝手に処分しないように、金利を払ってでも銀行から金を借りるのはこれ、経理の常識。たかだか経理事務何年かやってただけで、金があるのに金利払ってまで銀行から金を借りるのは不合理とは、経理の素人を自ら暴露しているようなもの。
このような事情がなくても、預金担保に銀行借り入れを起こし、不動産を買うことなどよくある話。資金繰りに流動性を持たせておく、言って見れば晴れの日に傘を借りてやり、雨の日にもっと大きな傘を貸してもらう。これ、資金繰りの常識。
それにしても、経験者同士は互いの守秘義務はないのであろうか?

05. 2010年10月09日 07:36:28: DmCC9k6hHM
>審査員経験者約1万6000人でつくる「全国検察審査協会連合会」

 何だこれは!これは完全な検察側の支援団体=圧力団体ではないか。しかも、会員名簿が有るからこうした会合が出きるわけだ。完全な素人の市民の会が聞いてあきれる。いったい、こいつらは連合会を開催して何を話すのか?今まで、冤罪を作り出した成果を自慢し合うのか!一種のカルト狂団と同様で有る。即刻、この審査会制度を廃棄しなければならない。


06. 2010年10月09日 08:02:00: 3WfTd1z5OA
この団体、統一教会系でしょうね。

07. 2010年10月09日 08:16:15: 0lpy0ZM3Xs
>検察と検察審査会ってやっぱりずぶずぶじゃねえのか?

佐藤道夫 こんな人が裏で糸を引いているんだね

東京地検特捜部では西山事件の捜査を担当し、起訴状を書いた。起訴状に記された「女性事務官をホテルに誘ってひそかに情を通じ、これを利用して」という起訴理由は、世論を国家が密約を結んだことの是非から、西山の私的なスキャンダルに向けさせた。後年、米国側の公文書公開で密約が明らかにされた後、テレビ朝日の『スーパーモーニング』[1]に出演し、当時を振り返って「言論の弾圧といっている世の中のインテリ、知識層、あるいはマスコミ関係者なんかにもね、ちょっと痛い目にあわせてやれという思い」から起訴状の文言を考えたと述べた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E9%81%93%E5%A4%AB


08. 2010年10月09日 08:22:42: jQFNll6DzI
検察審査会法 第2章
第12条の4 検察審査会事務局長は、前条各号に掲げる事由に該当するかどうかについての検察審査会の判断に資する事情を調査するため、検察審査員候補者に対し、
質問票を用いて必要な質問をすることができる。

これが、くじ選出??後に検察審査会事務局長が、自分好みの者を選べる根拠法か?
とにかく 小沢弁護団の不甲斐なさにはあいた口がふさがらない。


09. 2010年10月09日 09:27:33: Hec2XpbhJ6
気持ち悪!おぞましい団体。こんなものに税金が流れてるとしたら・・。

10. 2010年10月09日 09:41:42: HYBvvOpQAi
そもそも、検察審査が年がら年中あるわけでもなく。検察審査会事務局など恒常的に必要があるものではない。
必要な時に、裁判所の職員なりが臨時に世話をすればいいこと。
まして協会だの連合会だの全く必要性のない団体であろう。
察するに検察庁OBの老後支援福祉団体とも思える。
ということは、検察審査会は、その趣旨とは違って検察庁の子会社的存在か。

11. 2010年10月09日 11:28:52: YY4qrs5Xes
また、怪しげな団体の登場ですね。どんな法人格を持っているのでしょうか?
取材に応じたのが、会長ではなく
>後藤泰伸副会長。
会長の名前が知られてはマズイのか?

検察審査委員は、事務局のサイトでは、
>誰が検察審査員又は補充員であったか,どの検察審査員がどのような意見を述べたかなどについては外部に漏らすことが禁止されていますし,検察審査員の氏名が記載される議決書なども非公開です
と説明されているのですが、1万6000人もの人を、
だれが
検察審査委員経験者だと知って、
各地にある全国検察審査協会への加入を勧誘したのでしょうか?
組織的に行われたことは、連合会の存在からして明らかです。
検察審査委員は各々、他の審査委員の氏名、住所などのプライバシーは知ることが出来ないはず。
これは検察審査会事務局のだれかが、法律を破って、検察審査協会にリークしなければ、不可能のはず。
これ、重大な法律違反です。
議員は、この団体が政府から何らかの助成を受けていないかどうか調査すべき。
やぶ蛇をつつくような、おいしい記事。敵も相当アセっています。


12. 2010年10月09日 12:06:47: qqhQSFmZyU
検察審査会は検察をチェックするのだから検察とは敵対関係にあるんでしょうに。
その会合に検察のお偉方が来賓だというのは警察OBの懇親会にヤクザの親分が招待されたようなもの。
審査委員のときには検察の意に沿った議決をし、審査委員を辞めた後も検察の息の係った場所で収入を得ていると考えるのが健全な市民の常識だと思う。三井さんが告発しようとした検察の裏金はこんな所にも使われているのかも知れない。

この指摘は大きい。検察審査会なるものの存在意味を否定するからである。


13. 2010年10月09日 13:21:16: 4DBlPzeUik
これって、すっごい記事だ。
検察審査員が、無作為にえらばれた普通の市民の代表なら、こんなものができあがるはずがない。
こんなものがあるだけで、「検察審査会の議決は、不正である」って思うのが自然だ。
だんだん、この国の仕組みの本当の事が、明るみに出てくるね。
それも、小沢サンのおかげだ。
小沢サンを強制起訴するなんて、とんでもない。
起訴棄却になるよう、応援しよう。
小沢さん個人の問題じゃないよ。

14. 2010年10月09日 16:10:45: zvFYPaBVt2
匿名で、審査内容はいっさい他言無用なはずなのに、
公然とたくさん集まって何をする気だ?

15. 2010年10月09日 17:00:38: oxo1v6g1T2
最初ググッても出てこなかった
Googleの検索設定
セーフサーチ フィルタリング
検索結果をフィルタリングしない
の設定でOK
全国検察審査協会連合会のHP
http://www4.ocn.ne.jp/~kensin/

蓮舫さんよぉ〜任意団体じゃ仕分けできないか?
関係官庁から、一切金は入っていないか早々検証をしろよ。


16. 2010年10月09日 17:56:23: Xar5BupuQE
先日、報道ステーションで検察審査会経験者の会合(かなりお年の方々ばかり)
をやっていた。
小沢氏の議決が出たすぐ後位かと記憶?

まるで検察審査会のメンバーが、善意の人間ばかりですよ!
といわんばかりの内容だった。

氏名も明かさない人達が終わったら集まるなんて
それも団体作って会合?
おかしな事ですね。
会員名簿があるんだったら
最初から氏名を名乗って良いってことでしょ!

この会合で何話すの?
どんな事件をやったんですか?でしょ!
守秘義務も何もあったもんじゃないでしょ!
追及すべきですよ


17. 2010年10月09日 19:27:53: r7tigk2mVg
守秘義務の観点から事務局が個人の情報を元に各々に声掛けしなければ全国検察審査会協会なんて存在しえない。
検察とズブズブなのは解っていたが、これでは裁判所の方がもっとズブズブズブではないか!法律裏社会の三位一体とはこの事を指していたのだ!

18. 2010年10月09日 19:45:12: e5v9riyyt6
お飾りの法務大臣、少しは働けよ、クズ野郎!!!! (怒)

19. 2010年10月09日 20:16:16: wZAMLiHvK6
(検察審議会の議決理由は出鱈目、平均年齢は確率百万分の七)と、週刊ポストが指摘。これだけ真実をこけにされてる、国民も国民だが、疑惑が様々な角度、方面で
湧きあがってるのに、知ら顔を決め込む、行政立法司法そして報道の見識は
一体どうなっているのだろう。ロシアや中国と同じだ。この国の将来は
多分坂道を転がるような無体なものになっていくだろう。

20. Militant Liberal 2010年10月09日 20:28:41: jieMt3FL1bLFI : FJJUsdCJYw
検察審査協会というのは、言ってみれば検察審査員経験者の親睦会みたいなもの。任期切れとなった審査員は全員入会を勧誘される。多くの人は一期だけは会費をお付き合いで払っているようだが、継続している人は少ない。公称16000人といっても幽霊会員もかなりいるだろう。
どんな組織でも上層部には政治的な発言をしたがる右巻き、左巻きのお馬鹿さんはいるものだが、小沢氏の「素人」発言に抗議云々とは何をトチ狂っているのか。11人のションベン臭い愚鈍なガキどもにきつい一喝を食らわせるのがOBの本来の役目ではないか。
かく言う小生も四半世紀以上前だが検察審査員をやりましたよ。従ってOBの一人として軽佻浮薄な小僧、小娘どもに言っておく。諸君の議決行為は極めて悪質な犯罪である。匿名性に隠れて逃げおおせると思うな。検察審査会の面汚しなどというチャチな話ではない。検察審査会そのものを政治的フレームアップの手段に変えてしまったのであり、日本の民主主義に対する悪辣な攻撃の手先を演じてしまったのだ。無知は言い訳にならない。この落とし前は必ずつけさせるから覚悟しておいた方がいいよ。

21. 2010年10月10日 10:14:09: 8ysLhGA9uc
>03様 守秘義務がある連中が集まって連合会をつくっているのが気味が悪い。
審査員の経験抜きで何を繋がりにしているのだろうか。
 全く同意見です、なぜわざわざ身分がが明らかになるような会を設け集まるのか不思議です、恐らく天下り先の確保と、ここでも税金が使われているのでは。

22. 2010年10月10日 16:03:39: TxY4Lw9DMI
>14様
同感です。不謹慎にも笑っちゃいますね。

23. 2010年10月10日 16:52:23: ShADNZD98c
匿名で守秘義務の課せられた人間が任期を外れた後も組織に所属していては。。

その組織の力の影響を受けてしまうだろう。。。


24. 2010年10月10日 16:57:06: ShADNZD98c
一つの検察審査会の審査員としては匿名であるべきだが

全国検察審査協会連合会の組織員としては匿名であるべき理由はない

全氏名が公開されるべきだ


25. 2010年10月10日 17:06:50: vupyF9nzBU
審査員は匿名のはずなのに、なんで勧誘できるんだ?

26. 2010年10月10日 18:59:56: FPRoC6bE4Y
此の投稿者はあやしい!

訂正してほしい。「小沢失脚・・・」とあるが事実とは異なる恣意的・偏向文につき訂正・取り消しとお願いしたい。


27. 2010年10月11日 16:07:23: kFC5TEBIb6
>26
アホか。情報元の低気温エクスタシーっていうブログの中の記事の題名に「小沢失脚」ってあるんだよ。

http://alcyone.seesaa.net/article/165122363.html

が情報源。投稿者は小沢失脚なんぞ主張していない。


28. 2010年10月12日 01:04:21: choTLVgknU
>>26はおもしろすぎ。 (*´艸`)ぷぷぷっ

29. zyagaimo 2010年10月12日 10:58:34: 0b39ATjPCYC1Y : 0NQ02ZAbHs
検察審査協会連合会

皆さん何も知らず騒いでいるだけ

謎でも何でもない、只の各支部OBの親睦会連合体

運営費は会員から会費を集めて運営
年間資格者は各支部11人では無く補充員を含めると年44名(その他賛助会員)
勧誘は検察審査会の最終招集日に行われ入会して始めて名前が判る
又現在の入会状況は各支部年間1〜2名ではないか(絶滅危惧種)
名簿の公開は個人情報として、今どんな団体もしていない

皆さんの言ってる事はまるで的外れで噴飯物
何の権限も何の利権も無い圧力団体・笑っちゃう、20番さんの言っている事が大体あっている
活動は親睦会(飲み会)と検察審査会の広報活動(ビラ配り)勉強会(検事・弁護士の講演を聞く事)敬老会に毛がはえた程度、是が現実です

勝手に虚像を作り上げ勝手に憤慨している笑っちゃう


30. 2010年10月12日 19:29:27: choTLVgknU
経験者の方がおられるようなのでこれを見ていたら
お教え願いたいんですが、
検察審査会の事務局とよく言われる某宗教団体の関係ってどうなんでしょうか?
何かわかっていることがあったらお教えくださるとありがたいんですが。

31. 2010年10月13日 14:24:37: 3c3pE2K7Qg
ただの親睦会だったら裁判所・検察絡みの来賓なんて呼ぶなよ。
ましてや選任に直接関わる審査会事務局長を呼ぶとか論外。
つまらぬ憶測を生むに決まってるだろうに。

32. zyagaimo 2010年10月14日 10:39:40: 0b39ATjPCYC1Y : 0NQ02ZAbHs
事務局はは裁判所職員で構成され宗教には関係ない、又事務局長が選任に直接絡む事も無い
検察審査会は各裁判所に支部が有り独立している為、詳細においては違う事も有るが基本は一緒です


検察審査員は退任する日まで、検審協会とは接触をしない(協会に勧誘される為始めて顔合わせする)
だから審査員の時にどうゆう関係が有るかは知らない・知らされていない。

今回のように注目される50年以上も前から検察審査会の広報活動をしてきた検審協会が60年式典に来賓を呼ぶ事でどんな不都合があるのか。
ただ花を添える為に来たのだろう。
個人的に言えば誰が来ようがお義理で来た来賓など何の不都合も無い


しかも、強制起訴など出来ない2008年の事で勿論小沢氏の事件など何処にも存在しない時代の事

真実を見ずただ噛み付いているようにしか思えない。
こうゆうためにする議論は馬鹿馬鹿しいので是で書き込みはやめます


33. 2010年10月15日 00:08:29: choTLVgknU
>32さま

>事務局はは裁判所職員で構成され宗教には関係ない

そんなのあたりまえだと思います。私がお聞きしたいのは
その裁判所職員自体の問題で、例えばそういった信仰を持った方が
事務局の中におり、某宗教団体だけが特別扱いされるような
境遇になっているのではないかという疑惑です。
あるいは信仰はなくとも内部の誰かがそうすることによって
何らかのメリットがあるのではないかといったようなことです。

それに

「真実を見ずただ噛み付いているようにしか思えない。」とおっしゃいますが、
今問題になっている検察審査員の平均年齢の問題ひとつとってみても
まともな答えが返ってこない。
     ↓
(「割り算」どころか「足し算」も間違える検察審査会事務局のテキトーさ。)
http://hatakezo.jugem.jp/?eid=6&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

こんなわけのわからない状況で真実を見ていないと言われましても
説得力も何もないわけです。

検察審査協会連合会や検察審査員がどのようなものか?表面上は
>>32さんの言うとおりなのかもしれません。でもそれだって疑問は出ます。

ひとつあげれば審査員は地裁管内在住の選挙人名簿から無作為に11人が
選ばれることになっているはずですが、
以下の毎日の記事を読むだけでも、とても一般人の発言とは思えない。
いったい何を基準にして一般人と言っているのでしょうか?
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101008dde041010068000c.html

制度自体がずさんであるならそれを修正するか撤廃しなければなりません。
でも一番問題なのはそれを悪用している人間、あるいは集団です。

今回の強制起訴は告発した人物も含めて必ず某右翼団体と
それに関連して某宗教団体の名前が出てくる。
それだけでなく小沢一郎を攻撃しているマスコミの人物の中にも
同じ右翼団体との関連が指摘されている人がいる。

こんなの偶然であるわけがない。


34. zyagaimo 2010年10月19日 14:23:11: 0b39ATjPCYC1Y : 0NQ02ZAbHs
30さんへ

平均年齢は審査員同士でも知りません、何故問題になるかも判りません。
評決は11人で行いますが、必ずしも同じ人間が行うとは限りません。
審査員が欠席した時に補充員が代理投票します。
其の人選も補充員から、其のたびにくじで選びます。

今は知りませんが、1年前は慢性的に定員割れしています。
其の為、5/21の法改正でで辞退出来る年齢の引き上げ、補充員候補の拡大等手を打っています。

現実問題として現役で働いていた人が明日から6ヶ月も職場を離れる事が出来ますか? 個人事業者であれば廃業しなければならない。
審査員に選ばれて其の仕事に専任するようなシステムに成っている訳ではない。
其の為の保証なども何も無い、アルバイト程度の日当と交通費しか出ない。
したがって、評議する日数も限られてくる。
(20人近い人のスケジュール調整摺するだけでも大変)

事務局は裁判所の職員の出向になる。是も疑ってかかれば何も出来ない。
信教の自由は認められるべきで、某宗教団体に所属する人間は司法にも官僚にも
教職にも何処にでも居る、思想調査をする事が正しいとでも思っているのですか。

この掲示板で、話題になっている事の殆どが誰かが言っている等の伝聞を色眼鏡で
見ているだけで有るとしか思えません。

検察は起訴を決して望んでは居なかった筈。
検察にとって恥を書く事は有っても得する事は何も無い。
自分達が作った調書を同業者に見られる事も許せないと思う。

もし今度の、小沢問題を特別扱いをするのであれば、是を受けた事、事体が間違いで、審査会の問題ではない。(事務局の脇の甘さは私も思う)

今回の一番悪いのは、この件を検察審査会を利用したやからです。

申立人      (私は資格が無いと思っています)
マスコミ     (騒げば新聞売れる又は視聴率が上がるテレビ)
利用したい政治屋 (各党小沢氏を排除したい人)

上記人間の合作



35. 2011年1月30日 13:24:33: R3aV9X96HU
>>34さん
>もし今度の、小沢問題を特別扱いをするのであれば、是を受けた事、事体が間違いで、審査会の問題ではない。(事務局の脇の甘さは私も思う)
今回の一番悪いのは、この件を検察審査会を利用したやからです。

恐らくそうだと思います。
しかも小沢問題は第五検察審査会のみ2回連続起訴。

更に、我々が期待しているのは貴方方(>>20さん、>>29さんなども)のように、実際検察審査員体験者であり、かつ第五検審員で小沢事件を担当した方々の反論ですが、これほど社会的問題になったにも関わらず、その声が一切出ない。何らかの手段で主張してくれればいい。疑惑を持たれた部分への反論は実際に審査した者であれば主張したいはず。匿名であっても貴方方のように真偽は伝わります。

しかし、一切無し。疑惑は更に審査会議など無かったのではないか、とまで膨れ上がる一方。既に今は、確信的になってきているわけです。

第五検察審査会は1回目と2回目ともに平均年齢が全く同じ。毎日2〜4人の欠席を想定すると更に平均年齢が同じになる確率は天文学的数字に匹敵と言われている。
単に事務局の脇の甘さと捉えるわけにいかない。

つまり、貴殿の主張のように第五検察審査会を利用した輩です。
審査員の声が一言も出ないことからも、審査員がいるのかいないのかさえ疑惑であり、審査員そのものではなく、審査会法を利用した輩たちという帰結に至るのは当然。

法そのものへの問題もあり改正は余儀なく検討されるでしょう。
刑事訴訟法上の存在か、行政方上の存在か不透明。民事上の存在(行政不服審査法)は可能であっても、刑事訴訟法の延長戦に強制的起訴が可能となるには、内実が余りにお粗末。

貴殿も言ってるように、多忙な中に6ヶ月も休暇をとれずしかもアルバイトの賃金で保障もない。その中にあり、検察記録に目を通し事件を十分熟知し、起訴判断を下すことが可能なのか?
しかも、臨時の補充員が評決に参加するなどもってのほか。

人身を剥奪しかねない刑事事件の起訴決定に対して、一般的行政不服審査法的な内実・手法や位置づけがとられているわけです。
しかも、理由もなく欠席した場合は罰金10万円以下との決め事もあるとのこと。日当7000円前後で、罰金制度があること自体異常で、違法な規定ではないか。

改正法の強制起訴を想定していない審議の体制をひきづったまま、2回起訴相当で強制起訴という改正法を運用してしまっている。

本来なら、刑事事件は特に憲法に従い、刑事訴訟法の重要な手続き法の理念を導入し、改正法施行の下準備が行われた上で、改正部分は相当期間をおいて、運用すべきでした。
小沢事件のためにわざわざ改正されたとしか言いようがない!



36. iYahoon 2011年2月10日 12:03:45: 5eJcKzgE3x7AA : iJiLKNGfwk
29. zyagaimo 2010年10月12日 10:58:34: 0b39ATjPCYC1Y : 0NQ02ZAbHs

とてもお詳しいようですけど、関係者ですか? (iYahoon)



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK97掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK97掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧