http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/126.html
Tweet |
あなたは検察審査員を見たかと問えば、「匿名で体験談など書いてるだろうに」とか指摘があるだろう。しかしあくまで匿名だし、肝心の会議内容については一言も言ってない。疑う気があるなら充分疑えるのだ、「あんたホントに審査員だったの?」と。実際あの程度のことは「審査員ではなかった」私でも言える。裏は取られないんだから。
「検察審査員決定通知」を見せてくれる人もあるかもしれない。しかし具体的にどの事件の審査員になったのかを言わないから、地方裁判所内の審査員の椅子に本当に座ったのかは分からない。
例えばメディアが、検察審査員に「直撃インタビュー」をしようと思えば不可能ではない。東京第五検察審査会なら、東京都千代田区霞が関の東京高等・地方・簡易裁判所合同庁舎玄関を「張り込んでいれば」いいのだ。朝入っていって夕方出てくるところを「○○テレビですが・・」とやるだけだ。「つけ回す」ことはタレントで習熟しているだろう。なぜやらなかったのだ? 審査開始は報道されていたのに。怖かったのか、あるいは「そんな人間は出入りしなかった」のか?
なぜこんな疑問を持つかというと、「審査補助員」の弁護士一人がいかに誘導したとしても最後は11名の「投票」だから、11名全員が「起訴相当」だとか8名以上が再度「起訴相当」に入れたという「伝聞」が本当に投票の結果なのか疑わしいからだ。「審査会場」という密室で行われたことは、「正しく行われた」と言われればうなずくしかない。しかし「検察」でさえ証拠や供述の捏造をやっていたのだ。とかく「密室の中」というのは、危ない。なんとか覗く方法はないものか。
添付:裁判所・検察審査会HP>Q&A
http://www.courts.go.jp/kensin/q_a/q64.html
【各種統計】
Q64 検察審査員・補充員には年間どれぐらいの人が選ばれるのですか。
A64 検察審査員・補充員あわせて全国で年間約7300人です。
http://www.courts.go.jp/kensin/q_a/q66.html
【各種統計】
Q66 検察審査員・補充員にはこれまでどのくらいの人が選ばれたのですか。
A66 検察審査員・補充員あわせて50万人以上の方が選ばれています。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK97掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。