http://www.asyura2.com/10/senkyo96/msg/173.html
Tweet |
http://www.asahi.com/business/update/0926/TKY201009260227.html
日本銀行の白川方明(まさあき)総裁は26日、神戸大学で開かれた日本金融学会秋季大会での講演後の質疑で、「日銀の金融緩和は他国より控えめだ」との指摘に対し、「日銀が一番、緩和している」と反論した。一方、今後の政策運営については「必要と判断される場合には適時適切に行動する」と述べ、追加緩和も辞さない姿勢を改めて見せた。
白川総裁は、国内総生産(GDP)と比べた日銀の資産の割合が、米、英、ユーロ圏の中央銀行の割合より多いことを指摘。日銀は長年、経済の低迷に応じて国債などを買って資産を拡大してきたのに対し、今回の世界的な金融危機では日本の傷が比較的浅く、欧米の中央銀行ほど短期間に資産を膨らます必要がなかったため、「印象の差がある」と説明した。
一方で、「(これ以上)金融緩和が必要ないと言っているのではない」とも述べ、追加緩和を否定しない従来の姿勢も繰り返し強調した。
直近の円高については「経済への影響を非常に注意して見ている」と述べ、円高を含めて今後の経済の下振れリスクを注視する、とした。
講演の中で白川総裁は、中長期に達成すべきインフレ率を定める「インフレ目標」について言及。英国のように採用している国でも、近年は目標値を機械的に目指すのではなく柔軟に運用していると指摘。経済や物価情勢を勘案しつつ、政策委員が中長期の望ましい物価水準を公表する日銀の手法を「より進化した枠組みであると自負している」と述べた
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK96掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。