http://www.asyura2.com/10/senkyo94/msg/914.html
Tweet |
【出展リンク】:
http://ameblo.jp/global7ocean/entry-10648622806.html
〜〜〜〜〜〜〜〜
テーマ:ブログ
秋の夜の夢の中の物語:小沢グループの行く末について
菅政権を支える仙石由人幹事長の政権戦略として、その冷徹・冷厳さで、小沢グループの議員に対して、政権運営での参加・決定権や選挙活動資金面で、徐々に、生殺しの如く、締め上げをしてくるであろう。
今回の党首選挙によって、小沢グループは、民主党の組織内において、反小沢政権の権力的な圧力の存在によって、この劣勢を跳ね除けて、逃れることができない状況に置かれてしまったのである。
この先において、民主党の菅政権運営の中で、その政権運営の急所となるのは、国会での菅内閣への信認決議案が提出された時である。
だが、この単純な方法では、主権者国民からの反感をもたれてしまうことになる。
小沢グループは、この急所をわきまえて、菅政権との条件闘争を模索する必要がある。
このことを小沢グループは政治的戦略として、認識する必要がある。
間髪入れぬよう、早急に小沢グループにとって、有利になるように、菅グループに挙党一致となすべき最大の圧力を強めるべきである。
その要望を相手(菅政権グループ)が受け入れなければ、これ幸いとして、粛々と菅内閣の信認を否定すれば、菅政権は、崩壊することになるのである。
菅政権グループにおいても、政権運営において、少数与党として、瀬戸際に立たされているのである。
攻守・構成の条件は、寸布も違わないのである。
その政治政権闘争の主導権の戦いには、常に主権者国民の賛同を得るための正義を掲げる旗印として、うち揚げるべき政治政権の命題・表題を明確に掲げることが必要なのである。
あくまでも、権力盲者になっては、ならないことである。
菅政権への主権者国民による信認は、未だなされていないのである。
いずれにせよ、主権者国民のための政治政権をめざすべきことなのである。
敵陣はさぞかし、今頃、勝ち戦の美酒に浮かれ浮かれていることであろう。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK94掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。